東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.26
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
イマイチその辺りが伝わらなかったな…
茉莉との友情や速水さんや春樹絡みの恋愛?絡みの話もなーんかぼんやりしたまま終わった。
一番の山場は1話の母の看護により田舎で20代を終えてしまったが、一念発起して30代で上京するという所だったような・・・
でも、なんとなく過ごしていたらこんなものですよね。盛り上がりには欠けましたが、等身大のストーリーで親しみはありました。
私個人的には、皆さんの想像にお任せします的な結末は好きじゃないから、春樹というしっかりした存在があったから真理子の話よりは好感の持てる最後でした。
ただ…ちょっと中間はダラダラした展開が多過ぎましたね。
派手な出来事はないけど…みたいな。
って言ってしまいそうになる終わり方。