東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.18
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
正社員の仕事きついから結婚したかったと言っているけど、仕事に置き換えればただ職種の向き不向き問題と思いました。自分の向いている仕事って誰でもあるでしょう?
私は今夫の海外赴任に伴いやむなく専業主婦してますが、主婦向いてない...続きを見る、今すぐやめたい、働きたいって思ってます。
そして、異文化圏で暮らす経験は、視野も広がるし精神的にタフにもなるから、昔より仕事がやりやすくなって、結果的には良かったと思えるようになりましたよ😊
今の生活に不満なら是非一歩踏み出してみてください!
アメリカは絶対駐在妻になんかworking visaあげてないよ。
自力でアメリカのvisaを取って正看護師で働いてるけど、まじで東カレの駐在妻憧れとか夫の年収とかくだらん。駐在妻は日本人ばっかりでかたまってて見てるこっちが笑けてくるw 病院きても必要最小限な英語もできてないw それで日本語話せる私を見たら注文すごくしてくるw
男の年収頼る前に自分で努力するとか考えられへんのかな?
...続きを見るアホみたい
そうかもしれません、でも、私はそんな今の社会の方が、娘が大きくなる頃にはもう少し変わるといいなと思ってます。私は、今よりもっと昔ですが、男だとか女だとか言わずに育ててくれた両親に感謝しています。
そんな可能性より、年収低い人と結婚してずっと折半していく方がいやだわ
自分は自分、人は人でいいと思うんだけどな。
独身女性vsワーママの構図はまだわかるんだけど、専業主婦って特に関わりないし迷惑もかけられないよね。。強いていえばその旦那くらいなもんで。
人の幸せの価値観をどうこういうほど野暮なことってないと思うんだけどな。
不労所得があるなら専業主婦でも果たせますが・・
私は世田谷区から港区への地下鉄が最悪で、満員電車での、通勤が負担でした、、
妊娠、子育ては大丈夫なのかな?と思いますよね。。
婚活って精神的にも体力的にも、結構疲れますもんね。
今の世の中ある程度自立も必要だと思うから。
家事育児がどうでもいい仕事とは思わないけど、それを認めて認めてってうざいから専業主婦が働く女子から嫌われるんですよ。
仮にそれが嫌だから専業主婦になったとしても他人に責められる筋合いないわ。
キャリアを選ぶ女がいるように専業主婦の道を選ぶ女もいるわけで。
どっちがえらいとか優劣つけるのがおかしいよね。
のほほんとしてて良いと思うけど。そのママさんたちもあえてそうしてるかもしれないしね。
女子アナならぬ、アメリカの強いキャスター系と笑われる、男性受けとはほど遠い見た目の私は、婚活の入口にさえ立てません(泣)
今海外住みですが、こっちのキャスターの方素敵だなぁと思ってみています(^^)
いわゆる相談所とかではなく、自分の個性活かせる場で出逢えば大丈夫ですよ!
うちの夫ゆるふわ系嫌いですし、男性がみんなゆるふわ好きってわけでもないので、一歩踏み出していただきたいです!
もう何も得るものの無い人生な気がする、、、
あと、旦那側の本音も知りたいな
こんな女と結婚して失敗したぜーみたいな笑
結婚までのプロセスはどうあれ、ちゃんと家庭を妻として守ろうという心意気はありそうだし。旦那さんからしたらそれが満足に繋がりそうだけどね。
国立出、会話力低めだと、外資という感じもしないし…?
世の中何があるか分かんないよ。
旦那が倒れてから初めて気付きそう、この人。
年収の多さイコール柱の太さとしても、一本じゃ ね。
専業主婦 リスク大。
それなりの額の契約と遺族年金で普通に暮らしていけるのです。
私は彼が大好きすぎて何も問題に思いませんでしたが、そういうことがないといいなあと思いながら読んでました😅まあないでしょうけどね!笑
が、30を迎え31も後半にさしかかり、世間では30代独身も悪くないとは良くいうが、それもそうかもと思うようになりました。
子供ほしいので、もうのんびりはしてられないけど。
20代で結婚した人の何人かはもう離婚してるし、どうせ30になったなら失敗ないようゆっくり選ぼう。
まぁ20代婚の良さもあるでしょうが。...続きを見る
なんて読んでいて思いました。
将来は結婚したいです。でも就職先は1000万円もらえるかどうかも分かりません。
不安です。
でもお金も大事です。しかし、お金だけ欲しいという人は嫌です。
本当に好きっていう人じゃないとダメと思います。
本当の恋愛は年収とかない学生だけ何ですかね
なんか旦那さんがこれ聞いたら悲しむと思う。
何歳になっても本気で恋愛して、結婚してる人はいくらでもいますよ!
見分けをつけるのは難しいかもしれないけど、経済的に自立した女性を選べば打算的に狙われるリスクは少ないかもしれないね。
怖いんだけど。
、、お小遣いは貰えずパートに行ってます。
どんなにお金持ちと結婚しても、自分に使ってもらえなかったりや、金銭感覚違うと、金持ちと結婚したメリットないですよ!!!
でも夫から搾り取ろうとはせずパートに行ってるってえらい!!