東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
結婚前に同棲するのはアリ?同棲2年目の女と結婚をしたがらない男の本音とは
コメント
2019.09.22
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.73
結婚前に同棲するのはアリ?同棲2年目の女と結婚をしたがらない男の本音とは
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ここまでぜーんぶ分かってるくせに結婚しないんだw 最後にはご丁寧に期限つき同棲の提案までしてるし。
美優いい女なんだからこんな自分さえ良ければ人の気持ち考えられない男さっさと別れた方がいいよー振られて思い知れ!
2019/09/22 08:22
14
返信する
No Name
...
いったん同棲解消すれば良いと思います。
2019/09/22 06:40
13
返信する
No Name
...
「期限を決めるべき」とか言ってるけど、この男も事前に結婚を考えると約束しながら破ってるじゃん。
期限を決めたとしてもどうせ「仕事が〜」とか言い訳して逃げてそう
2019/09/22 07:55
13
返信する
No Name
...
グッヌウ…たしかに
2019/09/22 08:14
5
返信する
No Name
...
期限が来たのにそういうこと言ってる男は潔くさよならする。だって期限だもん。
2019/09/22 10:13
13
返信する
No Name
...
かっこいい!まさしくその通り!!
2019/09/22 13:41
5
No Name
...
正解。
そこで約束守らないことで、その男の本性わかるよね。
2019/09/22 21:41
5
No Name
...
こんな男にまだしがみつこうとする女が理解できない。もっと他にいい男いるはずなのに。
2019/09/22 21:49
4
No Name
...
👆
みんな全くそのとおり
2019/09/23 12:52
1
No Name
...
男とはこうである、みたいな顔しないでほしい。そうじゃない人もたくさんいる。
2019/09/22 11:33
12
返信する
No Name
...
ですが身近に長い春が多いというたくさんのコメント見ると、そういう男が多いのも事実。
同棲反対する親が多いのも、人生経験で男はそういうもんだ、と親はわかっているからでは?
2019/09/22 22:36
6
返信する
No Name
...
同感!同棲は合理的ではあるけれど、フランス並みの保証制度が整ってないし、やり直しが効く逃げ場が有ると真剣に向き合えないとか覚悟が薄れる。
2019/09/23 00:19
5
No Name
...
配偶者ではない同居人(彼氏)に対して、いつまでも甲斐甲斐しくお世話してくれると思うのは男性側の幻想です。
2019/09/22 08:07
11
返信する
No Name
...
はよ結婚せーや!
いつまでも、目の前のイイ女が居てくれると思うなよ!
2019/09/22 08:16
10
返信する
No Name
...
「一緒に住もう」と言われた時に、「どうして?」と聞くぐらいの心構えは必要かもね。なんて。
2019/09/22 08:49
10
返信する
No Name
...
やったー!結婚してもらえる!と喜んで飛び付くことなかれ。
2019/09/22 14:04
4
返信する
No Name
...
そうそう。
付き合う→もうすぐ30→同棲→半年でプロポーズ→半年で結婚…てのは女だけ・自分だけの『普通』だから!
2019/09/22 15:52
3
No Name
...
まさしく。7個下の恋人だってそうだけど、男は女には時間が限られていて焦っていることなんてなんてつゆ知らず。
2019/09/22 22:22
5
No Name
...
そうですね。
男女の考え方のギャップをまずは話し合って埋めないとね。
察してちゃんでは、必ず失敗します😎
2019/09/23 12:53
3
No Name
...
これが男心の正解、解答です、と言われてもね。
2019/09/22 06:14
9
返信する
No Name
...
こんな男、イヤ。
もし結婚したとして、色々な大変な時に頼りにならないと思う。
いつも困難から逃げそう。
2019/09/22 07:28
8
返信する
No Name
...
要するに生活の面倒も夜のお相手もつとめてくれる便利な存在として側に置いときたい訳ね。
勝手な人ですね。
2019/09/22 07:47
8
返信する
No Name
...
ここは美優にも勇気を出して家を出て行くとか、別れを持ち出すとかして欲しいね。
このまま同棲生活を続けてても絶対にこの男は結婚を切り出さないと思うよ。
2019/09/22 09:00
8
返信する
No Name
...
「お母さん」とは結婚できないよね…
2019/09/22 05:17
7
返信する
No Name
...
それならお母さんと夜の営みするんですか?(笑)都合良いときだけお母さんてほんとにグズじゃないですか…
2019/09/22 06:01
17
返信する
No Name
...
うまい❗️
よく使う、母親、というキーワード、本当におかしな使い方だと思う。
2019/09/23 12:54
1
No Name
...
お母さんじゃないよ。オカン系とは違う。
女としてみてるけど一生の責任はとらないっていうずるい男。
2019/09/22 06:13
16
返信する
No Name
...
はぁ?
2019/09/22 05:37
7
返信する
No Name
...
ひぃ?
2019/09/23 12:55
0
返信する
No Name
...
コレは、酷い!でも、百歩譲って考えると…同棲は責任を伴わない。相手を見定めるなら期間を設けた方がいいだろうね。あと男の人を完璧に安心させちゃダメ!ほかっておくと、誰かに取られるかもしれない…の部分は残して置いた方がいいんだろうね〜
2019/09/22 06:18
7
返信する
No Name
...
穴あけちゃいなよ
2019/09/22 05:29
6
返信する
No Name
...
子どもができたらさすがに責任とって結婚するかもしれないね
2019/09/22 06:09
11
返信する
No Name
...
そうそう。それぐらいじゃなきゃ動かないずるい男だね。
2019/09/22 06:14
7
No Name
...
この説明が無かったら、なんの穴かわからなかったです。笑
2019/09/22 06:24
13
No Name
...
たしかに。
美優が妊娠しないと籍も入れずにズルズルいきそうな気がします。
2019/09/22 08:17
6
No Name
...
いや、だから、命を賭けに使うなって。
2019/09/22 08:46
10
返信する
No Name
...
ほんとそれです。デキ婚ないわ
2019/09/22 10:09
6
No Name
...
まずは自分の親を呼んで、強制的にご対面は?
親が娘に会いに来るのは普通でしょ?
2019/09/22 20:10
5
返信する
No Name
...
処女膜に?
2019/09/23 12:55
0
返信する
No Name
...
私の友達で今度同棲するカップルがいるから、期限決めてるのか聞いてみようかな?
でもお節介で嫌われるかな?(笑)
2019/09/22 08:16
6
返信する
No Name
...
普通は嫌われないよ!むしろ嫌われたらそれまでの友達。
本当に大切なお友達なら、私だったら期限決めてるか聞いてしまう…
2019/09/22 14:14
5
返信する
No Name
...
私の友達もこの9月から彼と同棲始めました。
友達は一年を目処に結婚するって言ってるけど大丈夫かな?
明日その子とランチをする予定なので、ちょっとお節介かも知れませんが色々聞いてみようと思います!
2019/09/22 15:24
2
返信する
No Name
...
可哀想だけど、こうなるの当たり前というか…結婚したい彼と同棲する女性って、その後どう持っていこうと思ってるんですか?一緒に居たいから、という気持ちだけでノープランなのかな?だとしたら、戦略ミスの女性側にも反省する点はありそう。
2019/09/22 08:18
6
返信する
No Name
...
たしかに。犬猫じゃないんですからねっ🐕😻(姑風)
2019/09/22 10:40
3
返信する
No Name
...
そう。わーい同棲してもらえる\(^o^)/と尻尾振って飛び付くような女になるな。自分が主体性持って計画立てるくらいしないと。
2019/09/22 14:10
2
返信する
No Name
...
同棲にも責任は多少出るだろうに…それなら結婚した方が気持ち的に楽だわ。
2019/09/22 08:45
5
返信する
No Name
...
人としてどうかと思う
美優に感謝してるから指輪を早く渡して喜ばせたいって自分が男なら思う気がするけど…
タイミング逃して婚期逃すのは男も一緒だと思う。美優こんなどうでもいい価値ない奴から早く逃げてー
2019/09/22 09:32
5
返信する
No Name
...
同棲すると結婚との違いや必要性を感じないっていうけど、違いがないなら結婚してもいいじゃん。
その紙切れ1枚で最愛の彼女が喜ぶっていうのが最大のメリットと感じられないかな〜
2019/09/22 09:40
5
返信する
No Name
...
一生一人、に決められないのよ。
結婚するなら離婚はしたくないっていう真面目さと世間体に囚われてるのよ。
2019/09/22 15:57
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#中華
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#デート
#ホテル
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#インタビュー
人気の記事
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
「東京だったら値段は、倍はするよ」食通も大喜びする、肉も魚も最高品質が集まる大阪の居酒屋とは
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
Vol.97
東カレの素敵な大人に必要なこと
東カレ6月号は「東京のリアル2025」。32歳、45歳、52歳から見る東京を、徹底解剖!
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
美優いい女なんだからこんな自分さえ良ければ人の気持ち考えられない男さっさと別れた方がいいよー振られて思い知れ!
期限を決めたとしてもどうせ「仕事が〜」とか言い訳して逃げてそう
そこで約束守らないことで、その男の本性わかるよね。
みんな全くそのとおり
同棲反対する親が多いのも、人生経験で男はそういうもんだ、と親はわかっているからでは?
いつまでも、目の前のイイ女が居てくれると思うなよ!
付き合う→もうすぐ30→同棲→半年でプロポーズ→半年で結婚…てのは女だけ・自分だけの『普通』だから!
男女の考え方のギャップをまずは話し合って埋めないとね。
察してちゃんでは、必ず失敗します😎
もし結婚したとして、色々な大変な時に頼りにならないと思う。
いつも困難から逃げそう。
勝手な人ですね。
このまま同棲生活を続けてても絶対にこの男は結婚を切り出さないと思うよ。
よく使う、母親、というキーワード、本当におかしな使い方だと思う。
女としてみてるけど一生の責任はとらないっていうずるい男。
美優が妊娠しないと籍も入れずにズルズルいきそうな気がします。
親が娘に会いに来るのは普通でしょ?
でもお節介で嫌われるかな?(笑)
本当に大切なお友達なら、私だったら期限決めてるか聞いてしまう…
友達は一年を目処に結婚するって言ってるけど大丈夫かな?
明日その子とランチをする予定なので、ちょっとお節介かも知れませんが色々聞いてみようと思います!
美優に感謝してるから指輪を早く渡して喜ばせたいって自分が男なら思う気がするけど…
タイミング逃して婚期逃すのは男も一緒だと思う。美優こんなどうでもいい価値ない奴から早く逃げてー
その紙切れ1枚で最愛の彼女が喜ぶっていうのが最大のメリットと感じられないかな〜
結婚するなら離婚はしたくないっていう真面目さと世間体に囚われてるのよ。