東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
婚約破棄
「なんてみっともない男…」。女が一瞬で冷めた、男が家族の前で晒した醜態とは
コメント
2019.09.18
婚約破棄 Vol.8
「なんてみっともない男…」。女が一瞬で冷めた、男が家族の前で晒した醜態とは
#小説
#キャリア
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
転んでもタダでは起きない女であろうことは容易に想像がつく。
吉岡の冷静さとそんなセロテープみたいな女の誘惑に少しもなびかないところがスッキリポイントです。
2019/09/18 05:11
99+
返信する
素晴らしい❗
...
セロテープみたいな女
2019/09/18 05:21
99+
返信する
No Name
...
セロテープ笑
手軽に粘着するけどちょい弱めーな感じが言い得て妙ですね
2019/09/18 05:21
99+
返信する
No Name
...
セロテープはよかった😄
そのセロテープの最期をしっかり描いて欲しい
2019/09/18 05:43
69
返信する
No Name
...
布に貼り付けて粘着力ゼロにしてくちゃくちゃにしてゴミ箱に捨てたいですね
2019/09/18 05:55
55
返信する
No Name
...
セロテープに失礼ですよw
2019/09/18 08:41
42
返信する
No Name
...
セロテープ女w
2019/09/18 17:07
9
返信する
No Name
...
とりあえずご両親公認の浮気じゃなくて良かった…
2019/09/18 06:03
99+
返信する
No Name
...
両親に開き直られたら最悪だったけど、まともな方たちでよかった
2019/09/18 08:12
99+
返信する
No Name
...
普通、両親も開き直って良輔みたいな嘘や言い訳をするのにね。こういう謙虚な親の背中を見て育ったのに良輔の言動は最低!虫唾が走る。
2019/09/18 08:17
77
返信する
No Name
...
え、浮気した方の両親も開き直るのが普通なの?!
床におでこ擦り付けて謝罪しつつ、お前も謝らんか!って当事者を怒鳴って謝らせるのが普通かと思ってた。
2019/09/18 15:11
31
No Name
...
そうですよね。どうしても、息子の味方になってしまうものです。わたしも離婚した時、相手の親がここぞとばかりにわたしのことを蔑んだり、元夫をかばったりで余計に未練なく別れられました
2019/09/18 21:10
24
No Name
...
↑↑の方へ。はい、残念ながら。ドラマのタイトルじゃないですが、渡る世間に鬼ばかりとは本当ヨ。
2019/09/19 03:03
6
No Name
...
やっぱりお店が傾いていたか。良輔じゃあ潰してしまうんだろうなあ。なんでこんなまともな親から、クズが産まれたんだろう。おまけに愛って、真性のアバズレですね。もう風俗嬢にでもなればいいのに。慰謝料稼ぎなさい。
2019/09/18 05:28
99+
返信する
No Name
...
家業が傾いてるくせに毎週クラブのVIPルームで遊んでんじゃねーよ!
それとも現実逃避かな?立て直すだけの気骨もなさそうだし。
内情を知ったら愛は速攻離れるだろうなぁ。
2019/09/18 06:34
99+
返信する
No Name
...
きっと傾いてることが分かったんでしょう。それで吉岡に鞍替え画策中なんですよ。
自分で探さないで周りの女子の相手を狙うって絶対嫌われるタイプ
2019/09/18 08:35
56
No Name
...
昔そういう友達がいました。飲み会で知り合った人を友達が気に入ってたけど、彼は私に猛烈に連絡をくれていたのを恨まれて、何年も経ち別の人と交際していた私の彼が友達と同じ出身で意気投合してしまい、私に黙って連絡を取り有ることない事吹聴されました。その子はおとなしくて地味な感じなので知らない彼女を目の当たりにしてからは、友達を心底信用しないようにしています。
2019/09/19 03:23
7
No Name
...
先週迄に冷静に分析できてた人がいたよね
2019/09/18 07:21
32
返信する
No Name
...
はーい!と自己主張してみる笑
2019/09/18 07:49
18
No Name
...
女性軽視発言
2019/09/18 09:42
9
返信する
No Name
...
憧れてるフリして先輩の婚約者を奪った泥棒猫なんて軽視して当然だと思う。
2019/09/18 12:45
37
No Name
...
三原愛に天誅を!
2019/09/18 05:37
70
返信する
No Name
...
こういう女の辞書に自己嫌悪って言葉は無いのだろうか
2019/09/18 07:45
26
返信する
No Name
...
あったらやらない
2019/09/18 08:37
23
No Name
...
賢い男は、選ばないでしょ。
2019/09/18 11:55
17
No Name
...
恥とか常識って言葉もなさそう。
2019/09/18 12:52
20
No Name
...
老舗でもたった数ヶ月で事業が傾くことがあるのか。もともと傾きかけてたのかな…ご両親は良い方なので頑張ってほしいです!そしてボンクラ息子を叩きなおしてくれ!!!
2019/09/18 06:00
63
返信する
No Name
...
食品製造業や飲食店は食中毒や異物混入事件を起こせばあっという間に業績が悪化しますが、松川はお茶問屋だから別の理由だと思います。不渡り手形をつかんで資金繰りが苦しくなったとか、良輔に担当させていた多角化ビジネスが大コケしたとかじゃないですか。
2019/09/18 08:04
32
返信する
No Name
...
傾くみたいですよ。
私、ウェディングプランナーをしてましたが結婚1年前から予約を入れてた両家。お式前に入金してもらうのですが、新郎さん側の両親だけ来られて「一括で払えない」と言われて経理部も入って話し合いました。
あんな老舗でも傾くんだってびっくりしました。
後はお式当日、何も事情を知らない新婦さんから輝く様な幸せな笑顔で「ありがとうございました!幸せになります!」と言われて、笑顔で「お幸せに」
...続きを見る
と返した自分が怖かった
2019/09/18 08:15
54
返信する
No Name
...
新郎側が支払い出来ない相談しに来たのに、新婦側には伝えてくれないの!?いくら売上の為とは言え、酷いですね。これから結婚を控えている人は、式場に必ず支払い状況を確認した方が良いね。
2019/09/18 08:24
12
No Name
...
8時24分の方へ
朝から不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
売上が理由ではありません。
私たちは両家の問題に口を出すことは出来ません。新婦側も新郎側も私が話さない事を前提に結婚前の不安な気持ちや悩み事を話されます。私の余計な一言が原因で破談となり、裁判起こされることにもなるので話せません
2019/09/18 08:58
88
No Name
...
8時24分の人は守秘義務というのを知らないおバカさんだから気にしなくて良い
2019/09/18 10:17
62
No Name
...
確かに。最近0824みたいなコンプライアンス感覚のない人がコメ欄にいるから気持ち悪いと思ってた。
2019/09/18 10:54
44
No Name
...
個人情報保護法もある現在では極当たり前ですし、宮中の温室を語るな、遠い遠い昔の中国の故事にもあります。余計なことを口にしてはなりません。
2019/09/18 11:29
33
No Name
...
万が一でもこのページを当事者が見たら、匿名でもトラブルになり得ますよ。削除した方が良いかと思います。今はプランナーをやっていないからとか、そういう問題ではありませんより
2019/09/18 13:45
11
No Name
...
ありませんより→ありませんよ。
2019/09/18 13:45
4
No Name
...
私もそう思います。
8:24の方を非難する前に、元プランナーの方は書き込んではいけないと思います。
老舗のお店
一括で払えない
経理を含めて話し合い
当事者からしたら、自分の事かも?!と思う内容ばかりです。
2019/09/18 16:18
12
No Name
...
ご両親だけでいらしたということは、親が責任感じて息子も知らないのかもね。
2019/09/18 16:59
6
No Name
...
式や披露宴は両家で執り行うのだから、支払えないのは片方の家だけの問題ではないし、籍を入れるのが前提だからどちらかが全く知らないと言うのも変なお話。法的には規定にそった対応は重々承知の上ですが、こんなケースにも杓子定規にしなければならないのなら、もし、子供が出来てからその後も金銭的なトラブルで離婚などになれば、母子家庭の各種手当が発生して税金の無駄使いですね。
2019/09/18 17:53
7
No Name
...
こういう式場のトラブルは多そうですよね。金銭的なトラブルだったのなら、むしろ破談になった方が却って良かったかも知れませんね。
2019/09/18 17:59
5
No Name
...
元プランナーの方、守秘義務違反ですよ…
私の周りだと、とある有名産科看護師も守秘義務無視して色々な話をしているので、周りで一時期噂になっておりました。私は第一子はその病院で産みましたが、第二子をそちらで産むのは控えようと思いました…。
プランナーの方、やはり民度が低いなと、職業全体に対する偏見にもなると思うのでご自身の名誉のためにも控えられるのが賢明かと思います。
2019/09/18 20:23
12
No Name
...
↑病院や看護師がいる所は大体そんなものですよ。しかもそれに尾びれ背びれがつくのはお約束だし、どこの施設でも同じこと。職業柄、人様の命のサポートやかなり詳しい個人情報を扱うから、何でもコントロールできると勘違いしたり、ストレスもスゴイからその捌け口にするには悪口や噂話は手っ取り早い。
2019/09/19 03:10
6
No Name
...
留学は麻友が勝手に思いついてやった事なのかと思ってたけど、良輔から提案してたんだね。
どうしてこんなに考えが変わっちゃったんだろう?
2019/09/18 06:36
59
返信する
No Name
...
良輔のコンプレックスじゃないかな
2019/09/18 07:20
20
返信する
No Name
...
良輔は麻友に甘えてるんだよ
2019/09/18 07:42
16
返信する
No Name
...
留学を勧めたものの、家業が傾き始めてそれどころじゃないと焦り出したのかな?
2019/09/18 07:48
14
返信する
No Name
...
“麻友が喜びそうな事”を言ってたんじゃない?
2019/09/18 07:49
39
返信する
No Name
...
良輔は実は英語ができないとか
2019/09/18 08:12
13
返信する
No Name
...
自分から提案しておいて、人のせいにするとかただの卑怯な弱虫じゃん!
本当に最低なやつ!
2019/09/18 08:15
32
返信する
No Name
...
でも 別れる時って、、、
大抵 非がある方が、相手を責める
これって よくあります
非がない側は、傷が更に大きく開かれます
親御さんがまともで ほんとうに
そこだけが救われる
2019/09/18 09:10
30
No Name
...
私も経験有ります。明らかに勝手なのは先方。正論なんて通じず、自分達の都合と我儘ばかりが優先。
2019/09/19 03:01
2
No Name
...
独身最後のわずかな期間に遊んでおきたい!って婚約者を厄介払いしたのかと思っていました。
2019/09/18 08:16
26
返信する
No Name
...
そしたら実家の商売が傾いていたのがわかって、留学を勧めたのを否定したのか。
2019/09/19 07:53
4
No Name
...
それね。
麻友も言ってたけど、ここまで180度逆のこと打ち明けられたら、自分の思い違いだったのか聞き違いだったのか、もはや確かめるすべもないってなるのすごいわかる!怖いよ😱
2019/09/18 08:22
27
返信する
No Name
...
うーん、麻友が言ってる事も100パー信じられないけどね。こういう時はお互い都合のいいように解釈してたりするじゃない。
2019/09/18 19:06
3
暴走オンナまゆ
...
主人公の常軌を逸した行動に対して
ライターが慌てて整合性取ろうとして無理矢理 辻褄合わせた感じですよね。
2019/09/18 12:22
11
返信する
No Name
...
暴走したのは良輔ね。
2019/09/18 12:28
7
No Name
...
良輔が麻友に留学をすすめたのも、愛の差し金だったりして。麻友を海外に追っ払っといて、それを婚約破棄の口実にしようと企んだのではと妄想してしまう。
2019/09/18 16:25
15
返信する
No Name
...
そこまで、頭良くないと思うこの男
2019/09/19 02:29
3
No Name
...
松川の両親がまともな反応で良かった。
2019/09/18 06:34
55
返信する
No Name
...
先週は、正妻は正妻。愛人は愛人。みたいな考えの両親かと思ってて、ごめんなさい。
2019/09/18 07:52
23
返信する
No Name
...
やっぱり愛って人のものが欲しくなる病気持ちなんだね。本気で良輔が好きだったなら、大目に見てやろうと思ったけど。
2019/09/18 05:47
46
返信する
No Name
...
愛みたいな女…信じられないけど本当にいるんだろうな。。
お天道様は見てるからね。
全部全部自分に返ってくるよ。
2019/09/18 07:42
32
返信する
No Name
...
吉岡はまだ?麻友の恋人でもないから、人のものというよりハイスペックが欲しいだけでは?身の程知らずが!こんなセロテープ(笑)女、まともな男ならすぐに見抜かれる。
2019/09/18 11:35
17
返信する
No Name
...
先週の「さらなる驚愕の事実」とは家業が傾いていることだったのかな?
これまでと比べてそれほど驚愕でもない、、
2019/09/18 05:16
42
返信する
No Name
...
私は愛が弁護士にも手を出してたことかな?と思いました
2019/09/18 06:04
30
返信する
No Name
...
東カレって、「・・・とは」という予告やサブタイトル好きですよね。
そういうときはだいたい盛ってる気もするけど。
2019/09/18 06:05
29
返信する
No Name
...
グダグダだった麻友がまともになってくれてよかった。今日は読んでて愛のクズ女っぷりも気にならないくらい気持ちよかった。
2019/09/18 05:41
40
返信する
No Name
...
やっぱり次に狙うのは吉岡だった。
きっと上司の笠井にも同じようにするよ。
結局、後輩の愛が欲しいのは、憧れの先輩に好意を寄せる人なんだよね。
かなり昔に観た映画「ルームメイト」を思い出した。
2019/09/18 06:20
32
返信する
No Name
...
憧れの先輩の周りの男を自分が取れば自分の方が上、勝った!と思うタイプなんだろうね。
2019/09/18 09:19
15
返信する
No Name
...
ふてくされた顔でブツブツ言ってるって気持ち悪すぎる、、、
2019/09/18 07:13
32
返信する
No Name
...
自分に非があるのに、麻友だけでなくご両親にもきちんと謝罪できないなんて、人として終わってる
2019/09/18 08:17
33
返信する
No Name
...
本当ですよね。謝罪くらいしろよって。
2019/09/18 09:42
10
No Name
...
しかも、まゆの両親もいる前で😅
2019/09/18 14:18
13
返信する
No Name
...
こんな男を旦那にしたら先々恥かくわ。切って正解。
2019/09/18 15:09
15
返信する
No Name
...
良輔最低!!
こういう時にこそ本性が出るよね。結婚しなくて正解だよ。
それにしても、愛もまだ懲りないってどんだけお馬鹿さんなの!?
2019/09/18 05:48
31
返信する
No Name
...
実は良輔は家業が傾いていることを知らされて、でも麻友にはその事を言い出せなくて、愛している麻友を不幸にさせたくないから 、やむを得ず別れを切り出した?んなぁこた〜ないか ?
2019/09/18 11:56
4
返信する
No Name
...
愛に手を出した時点で充分不幸にしてますよ
2019/09/18 19:51
11
No Name
...
この状況での良輔の屁理屈が痛い
どれだけKYなんだろね
2019/09/18 05:32
28
返信する
No Name
...
三原愛 ここまで馬鹿だとは、、、、
2019/09/18 05:48
26
返信する
No Name
...
結婚にももちろん前向きで、留学も将来のためにと自ら勧めてくれていたのに、どうして短期間でこうも変わってしまったんだろう。。。
婚約破棄が愛の存在なら、留学をよく思っていなかったという発言はあとから浮気した原因を相手のせいにすり替えただけだよね。
その場その場で思いついたことを言うタイプなのかなぁ。
2019/09/18 06:29
25
返信する
No Name
...
余裕がある時は、好きにしたらいいよ~て懐深い男の顔見せるんでしょうね。バラのプロポーズと言いナルシストなんでしょう。自分に酔ってたんだろうね。それがホントに行っちゃうし家業も傾いて不安にもなるし、めちゃめちゃ器小さくなっちゃったんだろうな。
2019/09/18 08:14
9
返信する
No Name
...
バラのプロポーズ男、他の連載にもいたよね。反乱のヒロキだっけ。
2019/09/18 08:21
2
No Name
...
その場だけ良いことを発言して、後からにげる男いますよね。話の内容に一貫性がない男性は避けようと思いました。
2019/09/19 02:32
2
返信する
No Name
...
結婚するとコロコロと言う事変わる夫は多いよ。実家の都合でね。
2019/09/19 02:57
2
No Name
...
愛は、人のものがほしいだけみたいだから
良輔はじきに愛からも捨てられるんじゃないかな?
そして、麻友と仲良くしてる弁護士を今度は欲しがると。
良輔とちがってバカじゃないから全部お見通しなのにね。
2019/09/18 07:10
20
返信する
No Name
...
愛と良輔バカ同士お似合いだけどね
2019/09/18 07:57
11
返信する
No Name
...
不倫してるのを知ってる男すら自分になびく自信がすごい
2019/09/18 07:07
19
返信する
No Name
...
この小説、筋の通った、なびかない
吉岡さんだけが頼みの綱。
正義の味方。
世の弁護士先生達にも見習って欲しい!
2019/09/18 07:49
19
返信する
No Name
...
最初、単なる偏屈野郎だったよ
2019/09/18 08:40
4
返信する
No Name
...
吉岡さん、まゆを頼みますよ!
2019/09/18 06:26
18
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
吉岡の冷静さとそんなセロテープみたいな女の誘惑に少しもなびかないところがスッキリポイントです。
手軽に粘着するけどちょい弱めーな感じが言い得て妙ですね
そのセロテープの最期をしっかり描いて欲しい
床におでこ擦り付けて謝罪しつつ、お前も謝らんか!って当事者を怒鳴って謝らせるのが普通かと思ってた。
それとも現実逃避かな?立て直すだけの気骨もなさそうだし。
内情を知ったら愛は速攻離れるだろうなぁ。
自分で探さないで周りの女子の相手を狙うって絶対嫌われるタイプ
私、ウェディングプランナーをしてましたが結婚1年前から予約を入れてた両家。お式前に入金してもらうのですが、新郎さん側の両親だけ来られて「一括で払えない」と言われて経理部も入って話し合いました。
あんな老舗でも傾くんだってびっくりしました。
後はお式当日、何も事情を知らない新婦さんから輝く様な幸せな笑顔で「ありがとうございました!幸せになります!」と言われて、笑顔で「お幸せに」...続きを見ると返した自分が怖かった
朝から不快な思いをさせてしまい申し訳ございません。
売上が理由ではありません。
私たちは両家の問題に口を出すことは出来ません。新婦側も新郎側も私が話さない事を前提に結婚前の不安な気持ちや悩み事を話されます。私の余計な一言が原因で破談となり、裁判起こされることにもなるので話せません
8:24の方を非難する前に、元プランナーの方は書き込んではいけないと思います。
老舗のお店
一括で払えない
経理を含めて話し合い
当事者からしたら、自分の事かも?!と思う内容ばかりです。
私の周りだと、とある有名産科看護師も守秘義務無視して色々な話をしているので、周りで一時期噂になっておりました。私は第一子はその病院で産みましたが、第二子をそちらで産むのは控えようと思いました…。
プランナーの方、やはり民度が低いなと、職業全体に対する偏見にもなると思うのでご自身の名誉のためにも控えられるのが賢明かと思います。
どうしてこんなに考えが変わっちゃったんだろう?
本当に最低なやつ!
大抵 非がある方が、相手を責める
これって よくあります
非がない側は、傷が更に大きく開かれます
親御さんがまともで ほんとうに
そこだけが救われる
麻友も言ってたけど、ここまで180度逆のこと打ち明けられたら、自分の思い違いだったのか聞き違いだったのか、もはや確かめるすべもないってなるのすごいわかる!怖いよ😱
ライターが慌てて整合性取ろうとして無理矢理 辻褄合わせた感じですよね。
お天道様は見てるからね。
全部全部自分に返ってくるよ。
これまでと比べてそれほど驚愕でもない、、
そういうときはだいたい盛ってる気もするけど。
きっと上司の笠井にも同じようにするよ。
結局、後輩の愛が欲しいのは、憧れの先輩に好意を寄せる人なんだよね。
かなり昔に観た映画「ルームメイト」を思い出した。
こういう時にこそ本性が出るよね。結婚しなくて正解だよ。
それにしても、愛もまだ懲りないってどんだけお馬鹿さんなの!?
どれだけKYなんだろね
婚約破棄が愛の存在なら、留学をよく思っていなかったという発言はあとから浮気した原因を相手のせいにすり替えただけだよね。
その場その場で思いついたことを言うタイプなのかなぁ。
良輔はじきに愛からも捨てられるんじゃないかな?
そして、麻友と仲良くしてる弁護士を今度は欲しがると。
良輔とちがってバカじゃないから全部お見通しなのにね。
吉岡さんだけが頼みの綱。
正義の味方。
世の弁護士先生達にも見習って欲しい!