2019.09.01
暑い日や二日酔いの日にはなぜかカレーが食べたくなってしまう。
魚介の旨味をぎゅっと凝縮した絶品のシーフードカレーをご紹介しよう!
隠れ家バーで食べる〆シーフードカレー『BEES BAR by NARISAWA』
ビルの地階にひっそりあるが、足を踏み入れれば、一転して、スタイリッシュな大空間が現れる。
天井は高く、開放的。仄暗い店内のところどころでキャンドルライトが妖しく光っている。流れる音楽も実に快適。
夜も更け、そろそろ〆に入りたくなったら「シーフードカレーライス」をオーダーしよう。
香味野菜の旨みが滑らかさとマイルドな味わいを生む秘訣。イカ、ホタテ、エビは別にソテーすることでベストな火入れ加減で仕上げる。
独自に調合したカレースパイスに、海老でとったソースを加え、人参、玉葱、セロリなど大量の野菜でとろみを付けたカレーは、お酒にも良く合い〆であることも忘れて、ついもう一杯注文してしまいそう。
バーでありながら、全面禁煙、チャージフリーという新しいスタイルで、今までのバーのイメージを払拭し、『NARISAWA』ならではのバーを生み出した成澤シェフ。
今後の展開にも期待していきたい名店である。
魚介の旨みたっぷりのプレートカレー『GOOD LUCK CURRY』
恵比寿駅から渋谷方向に少し歩いた川沿いにある、オシャレな看板。
10席ほどのセンスのいいインテリアの洒落た空間で、カレーとヴァンナチュールが楽しめる。
この店の主人は、ビストロ フレンチで人気の代官山『Äta』で腕を振るう掛川哲司シェフ。
南インド系のカレー好きが高じ、魚介をふんだんに使った出汁でカレーを作ったら美味しいのでは、との発想でスタート。
ビストロシェフとして培ったパフォーマンスを、カレー作りで発揮する。
丁寧に仕込んだオマール海老のビスクと真鯛のスープドポワソンをベースに、3〜4種のスパイスで仕上げたカレーは、口いっぱいに広がる深い出汁の味わいがたまらない。
掛川シェフのカレーは、もはやビストロで供されるかのような一品。しっかりとした味わいの中に、酸味やスパイスが融合した絶妙なバランスはクセになる。
唯一無二のカレーメニューを目当てに、是非足を運んでほしい一軒だ。
ステーキに牡蠣がのった贅沢黒カレー『銀座 楸』
生牡蠣にはじまり、さまざまな6種の牡蠣料理が堪能できる前菜プレート、牡蠣のチーズフォンデュに肉と牡蠣のコラボメニューなど、多種多様な牡蠣料理が揃う『銀座 楸』。
牡蠣好きなら知る人ぞ知る、こちらの牡蠣専門店で、ぜったいに外せないメニューが「ステーキのせ黒いカレーライス」だ。
趣向を凝らした牡蠣料理をたっぷりと堪能したら、シメにはぜひ「ステーキのせ黒いカレーライス」をオーダーしてほしい。
仕込みに6時間かかるという濃厚なカレーは、牛すじを重めの赤ワインで煮込んだソースで作られる。たっぷりの玉ねぎは長時間煮込むことで形がなくなり、とろとろの食感に。
また、ニンニクなどスパイスを独自の配合で入れ、スパイシーに仕上げるのも早川氏のこだわりだ。
黒カレーをたっぷりかけた上に、厳選された国産和牛を絶妙な火入れで柔らかく焼き上げたステーキと、ジューシーな牡蠣のソテーがのったビジュアルがより食欲をそそる。
肉と牡蠣ソテーにスパイシーなカレーの辛さは相性抜群。食べきってしまうのがもったいなくなるほどの美味しさである。
おすすめ記事
2019.08.24
渋谷の人気店が手がける軽快フレンチ誕生!〆の本格欧風カレーも絶品だ!
2019.08.25
最強のB級メシが決定! いますぐ食べたい話題の逸品6選
2019.08.21
婚約破棄
「昨夜、私の身に一体何が…?」酔って記憶を無くした女の部屋に残されていた、男の忘れ物
2019.08.25
オトナの恋愛論~解説編~
初デートで女からされた“おねだり♡”に、男の気持ちが一気に萎えた理由とは
2019.08.19
立場逆転
久々の夫婦デートは単価5,000円のイタリアン。モヤる妻が気づいてしまった、夫の本音
- PR
2023.11.25
ふたりの特別な夜の高揚感を底上げするイタリアン4選!圧巻のロケーションにはプレミアムなビールを
- PR
2023.11.24
オーダーするだけでスマートに見える!アメリカで話題のプレミアムウイスキーが本格上陸
2022.02.09
大人が童心に戻れる、あったか洋食4選!昔ながらの美味しさに、食通も通う!
2017.04.27
今食べるべき肉はこれ!わがまま肉LOVERも納得の進化肉6選
2021.09.21
六本木で大人が高揚する新しき中華体験!熱気が満ちるカウンターは美食の劇場だ!
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.11.18
あなたとのDistance
大親友の彼氏と結婚した女。「略奪したわけじゃない」と言い訳しつつも、合わせる顔がなく…
2023.11.19
Editor's Choice~life style~
イタリアの高級家具ブランドが日本に初上陸!唯一無二なデザイン性が魅力
2023.11.14
Editor's Choice~fashion~
ヴァン クリーフ&アーペルの新作ジュエリー「フルーレット」4選!優美なダイヤモンド“花冠”に注目
2023.11.16
Editor's Choice~beauty~
衣替えをするように、香水も冬用にチェンジ!寒い時期に使いたい新作フレグランス3選
2023.11.17
大人の週末ToDoリスト
虎ノ門のライトアートイベントから酒屋角打ちフェスまで。今週末サクッといけるイベント3選