東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.07
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
知り合いにも一杯分けて乾杯すれば株上がるのに
タバコ吸うなとは言わないけれど、やっぱ吸わない人からすると不快に感じることが多いので配慮はしてほしいですね。
ない。今ならやはりタバコかなぁ?
ちなみに20年前のデートでタバコ吸った帰りにタバコ臭いキスから口説いて結婚したのが嫁です。
中目黒で飲もう!の下りも、「一緒に飲める人探してるんだよね」って、飲める相手がいれば誰でもいいのかなと解釈されてもおかしくないと思う。
「ここはタバコを吸わない人は入っちゃダメよ!」
とオーナーらしき女性に言われたことがありました。笑
喫煙者でも、吸わない人には気を使う場合が多いので、こういう喫煙者のオアシスあってもいいと思いました。
吸わない人にはにおいとか煙とか副流煙の害とかあってはならないものだと思いますし、
公共の場からどんどん排除されるのはやむを得ないと思いますが、
気兼ねなく吸える場所もあってもいいよねって意味です。
趣向の合う人の溜まり場として
まして加熱式タバコとか吸ったら冷ややかな目で見られそうで・・・
住んでるとこが西成区だから
私ならこの男性なら一回めの食事でさようならだわ。
きっとこの人ヘビースモーカーだと思うのですが、食事中に煙草を吸うのはホントに勘弁して欲しい。
どんなに美味しいお料理もマズくなりますね。
女性がジムに行く=ダイエットだと思っている(細いから行く必要ない発言)
↑自立している女性なら気になるとおもう
椅子の背に腕回されるのも初回デートではちょっと…
1回目ですでにちょっと…と思いつつ2回目でやっぱ無いなって思ったのかな
常温泡立ち麦茶か尿に見える…
タバコの香りで彼を感じます。
時々その銘柄を買ってきて自分で吸います。
彼が傍にいるような気がして涙が出ます。
実際にこの人椅子に手を伸ばしたりしてるしね。
でもまだわからないからなー。
まだ彼女じゃないんだから、そこまで口出す事じゃないと思うしね。
そういう表情をしてしまう所が子供っぽく見えたんだろうな。
全体的にガキだし甘えが強い。
こういう人って他で相手にされないから依存して来そう。
早めに終了して正解
デリカシーのかけらもないな。
更にわたしもデリカシーないから気遣ってるフリせず「タバコやめて」とか「こっち向いて吸わないで」とか言うけど笑
でも真ん中に灰皿は置かないですよ。