東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.09.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
良太の態度はいかがなものかと思うけど、仕事を頑張りたいと言いながら仕事の頑張りは何も特筆されていなくてひたすら婚活してる主人公にもいかがなものかと思っちゃいました。
婚活したいだけなら、愛媛ですれば良いのに。
いや、愛媛だと年齢的に売れ残りなのかな…
なんにしても、「大学の時の夢だった東京!」って、東京で仕事頑張って東京で必死に生きてる自分を実感し、そこから婚活しろよって話…。
お友達の美人さんは、その段階踏んでから、今の婚活があるんだと思うし、千尋もまずは仕事頑張ろうよ、本当に。
千鶴に言っていることは的を得ていると思います。
批判が多いのにビックリ。
バカだなぁ。中途半端な人生でも人には迷惑かけてないし、それと既婚隠して遊び歩いてるのは全然別の話。
罵ってよかったのに。騙され安っ。
母親の介護を最後までやり通し父親にも背中押してもらって、憧れだった東京生活を送っている。
ホント誰にも迷惑かけてないし、むしろ自分で決めたことのスジ通してる。
ちゃんと自分の稼ぎで食べていってる千尋が東京でどう過ごそうと本人の自由だからね。
なにかを夢見て期待するから、女引っ掛けて優しい言葉をかけたりするんだろうな。
じゃないから良太は離婚になったんやないのー!??
夢見過ぎ…は、貴方も見てたんじゃないのー??うまくいかないとか貴方はそうだったって話でしょーがね!!
乗り移って言いたいわぁ〜〜
でもね、良太の言ってる事も当たってない?
千尋が上京した意味もよく分からないし。
来週はお父さんを見舞う為に愛媛に帰るわけだけど、そこで一度冷静に考えた方がいいかもね。
実際こういう人いそうだけど、周りのせいにしているうちは東京でも愛媛にいても同じ道たどりそう
東京にいたなんてすごーい!やっぱり洗練されてるねー!ってなるのか
東京で失敗して帰ってきたんでしょー?ダサーい!ってなるのか気になる。
にしても、小説だからだけど、どのストーリーも毎回 弁護士やらのハイスペのハッキリ物言う男性が主人公のこと気に入って恋に発展するよね。笑
そんな素敵な事、あんまり転がってないぞ笑笑
大体、弁護士ですね(笑)。
今、実世界では、弁護士そんなに稼げないですね😓
たまに、振ったり見込みがないとなったり割り勘だったりしたら見苦しく逆ギレするヤツおるけど、何様なん?って思う
愛媛県出身で社会人から東京で働いてる身としては、複雑ですね。仕事の関係で、東京→愛媛→東京と、流れは同じようなもので。。
東京に夢持つ気持ちもものすごく分かりますけど、どこに住んでても自分を持ってることの方が大事な気がしています。
頑張って働こっと。
京都に生まれ京都の大学出て、大阪に住み大阪で働いてる私には、関西には全く過酷さ感じない。
そんなに東京が必死にもがかないと自分が死んでしまうような場所なら、日本で2番目の都市にみんなおいでよ!ホント気楽に生きれるよ、関西は笑
東京と比較すると規模が小さな街ですが、家賃もそんなに高くないし、何より食がリーズナブルに美味しいものが食べられます。人情味あふれてます。
東京に疲れた人。。ウェルカムです!
男好きしそうなスタイル(私は女ですが)
いつもの既婚男あるある?