東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
女たちのマッドネス
「若い女に目移りしたの…?」夫への不信感から、証拠集めを始めてしまった妻の末路
コメント
2019.08.30
女たちのマッドネス Vol.8
「若い女に目移りしたの…?」夫への不信感から、証拠集めを始めてしまった妻の末路
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
人のせいにしてるけど。自業自得じゃない?
妻が強すぎると夫婦間に溝ができるという指摘も。
もし浮気してたら妻と別れる気がないライトな段階で釘打っておけっていうアドバイスも正しいよね。
いきなり仕事を辞める突拍子のなさと。
疑心暗鬼ぶりと証拠の取り方の雑さが悪いんじゃん。
2019/08/30 05:41
99+
返信する
No Name
...
ジュエリーショップにいただけで浮気確定しちゃうのは短絡的すぎ
2019/08/30 06:07
99+
返信する
No Name
...
ねー、あれで浮気確定だと思ったのが信じられない(笑)
カフェやディナーならまだ分かるけど、それでも疑い強めるぐらいだよね。
2019/08/30 06:29
54
No Name
...
相手の女性の影が一切見えてないのに、ジュエリー買ってるだけで断定しちゃうのがびっくり。
2019/08/30 08:06
67
No Name
...
なんでもないときなら全く気にしないものでも、疑ってるときって全てのものが怪しく見えちゃうものなのです...
2019/08/30 08:56
35
No Name
...
えーー、でも。
まずは自分へのプレゼント用?って考えて誕生日や記念日チェックしない‥?
2019/08/30 10:08
44
No Name
...
基本何でもかんでも、他人のせいにしちゃうんだろうな。離婚だって、その結婚生活が他人から見たら羨ましい点があるかどうかで判断してるし。ずっとそうやって生きていくんだろうなー
2019/08/30 09:37
30
返信する
No Name
...
アッサリ退職で料理頑張ってうまくいってたのに残念。2回目のカウンセリングの受け止めが残念すぎる。
2019/08/30 10:06
14
返信する
No Name
...
うんうん。せっかくうまくいってたのにね。。
2019/08/30 10:06
7
返信する
No Name
...
でも、「女として見られない」と言った事実は消えないからなぁ…
2019/08/30 07:15
99+
返信する
No Name
...
確かに、この言葉が無ければ、ここまで酷いことにならなかったはず
2019/08/30 08:28
69
返信する
No Name
...
マイナス思考になると、全部悪い方向に考えちゃうんだよね。
でも、そのマイナス思考を呼び起こしたのは夫の「女として見れない」だと思う。。
からこの女性の狂気の沙汰にはやっぱり夫にも責任あるよね。記念日にジュエリー用意して愛はあると思うんだけど、つい何気なく言ったことが人を傷つけるってこと認識しておかないとね。
自分にも言えるけど。。
2019/08/30 08:18
40
返信する
No Name
...
大炎上の麗子さん、間違いなく面白い
2019/08/30 06:59
26
返信する
No Name
...
なんでだろう
信じたくないほうを信じてしまうんだよね
2019/08/30 05:30
99+
返信する
No Name
...
期待して傷つくのが怖いから、悪い方を想定しちゃうんだと思う。
2019/08/30 06:32
50
返信する
No Name
...
この人は自分がどうしたいのか、という軸がまずないよね。
離婚したいのか、したくないのか、自分の気持ちがかたまらないうちに突っ走ったって上手く収まるわけないよ。
2019/08/30 06:20
22
返信する
田舎者
...
どこか自分にも自信がなかったのか?
信じきれていなかった、妻の悲劇か。
2019/08/30 05:59
15
返信する
No Name
...
マッドネスだわ、まさにwww
2019/08/30 05:30
79
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#シャンパン
#小説
#イベント
#レストラン
#夫婦
#デート
#ステーキ
#ホテルレストラン
#肉
#魚介・海鮮
#恋愛
#ホテル
#友達
人気の記事
Vol.23
TOUGH COOKIES
元カノと5年ぶりに再会。「今でも大切な人」とお互い確信しているが、35歳になった今…
Vol.13
30歳になりまして
「私何やってるんだろう…」30歳で失恋し、寂しさからつい元カレと過ごしてしまった女の混乱
Vol.12
30歳になりまして
半年記念日に、彼と一泊旅行。しかし、幸せな雰囲気が一変した“プレゼント”とは?
Vol.2
だれもゆるしてくれない
「男女の間に友情なんて、あるわけない」疑心暗鬼になる彼女に、女の親友を紹介したら…
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
妻が強すぎると夫婦間に溝ができるという指摘も。
もし浮気してたら妻と別れる気がないライトな段階で釘打っておけっていうアドバイスも正しいよね。
いきなり仕事を辞める突拍子のなさと。
疑心暗鬼ぶりと証拠の取り方の雑さが悪いんじゃん。
カフェやディナーならまだ分かるけど、それでも疑い強めるぐらいだよね。
まずは自分へのプレゼント用?って考えて誕生日や記念日チェックしない‥?
でも、そのマイナス思考を呼び起こしたのは夫の「女として見れない」だと思う。。
からこの女性の狂気の沙汰にはやっぱり夫にも責任あるよね。記念日にジュエリー用意して愛はあると思うんだけど、つい何気なく言ったことが人を傷つけるってこと認識しておかないとね。
自分にも言えるけど。。
信じたくないほうを信じてしまうんだよね
離婚したいのか、したくないのか、自分の気持ちがかたまらないうちに突っ走ったって上手く収まるわけないよ。
信じきれていなかった、妻の悲劇か。