東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
マルサンの男
マルサンの男:彼の過去なんて、関係ないはずだった…。結婚に浮かれる29歳女が、男に抱いた不信感
コメント
2019.09.01
マルサンの男 Vol.1
マルサンの男:彼の過去なんて、関係ないはずだった…。結婚に浮かれる29歳女が、男に抱いた不信感
#小説
#キャリア
#友達
#夫婦
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
バツ2はやばいって。離婚って相当なエネルギー使うのに、それでも別れを選ぶって、(奥さんに浮気されたとかじゃない限り)性格か何かに問題があるのでは?と思うよ…
2019/09/01 05:54
99+
返信する
No Name
...
元妻という名前の女性が一人いても嫌なのに、二人も居るんだよね。。
2019/09/01 06:42
66
返信する
ビックダディではないですが
...
私の兄はバツ3で、もうすぐ4度目の結婚をします。
なので2回くらいじゃ特にビックリしません。
書いている方いらっしゃいますが離婚に必要なエネルギーは大変なものです。
兄の3回分の離婚のエネルギーで世界中に電気が送れると思います。
2019/09/01 22:45
52
No Name
...
バツ3で只今4回目の結婚してる男性は、ちょっと変わった趣味の人にモテる。と言ってました。多分 変わった性癖かと。
2019/09/03 21:15
0
No Name
...
でも3回も結婚できるってある意味すごいわ
2019/09/01 10:28
75
返信する
ふくふく
...
魅力あるんだなぁ この男性。羨ましいです。
2019/09/01 11:06
22
No Name
...
いや、変な異性に捕まる人が多いだけだと思う
魅力的な人だったら離婚なんてしてないよ
2019/09/01 11:15
13
No Name
...
魅力的でも離婚してる人はたくさんいると思うけど...。夫婦の相性の問題などいろいろありますからね。
でも一回はともかく、バツが2回となると、確かに引っかかる...。
2019/09/01 11:28
38
No Name
...
うん。バツイチは色々事情があったのだろうと理解もできるが、バツ2は何かあると思われる。
2019/09/01 11:48
48
返信する
No Name
...
今の時代では偏見ですね。
2019/09/01 14:40
7
No Name
...
いや、あるでしょ。。バツ1なら相手も疑うけど、2だと確実に…
2019/09/01 23:23
21
No Name
...
私の今のダンナもバツ2です。
知り合った頃は“ この男、優しそうだけどその内きっと化けの皮が剥がれる” と思っていました。
でも何でもない普通の男です。結婚して12年になるけど、大きなケンカはした事がないです😊
2019/09/02 06:29
26
No Name
...
バツ2の理由を2年間何も聞かずに結婚を決められるの、逆にこわい。笑
2019/09/01 07:44
99+
返信する
No Name
...
うん。モラハラのにおいがプンプンする。
2019/09/01 10:50
16
返信する
No Name
...
いやー、自分だったら元妻のフルネームわかった時点で、絶対見る👀
2019/09/01 19:35
17
返信する
No Name
...
今までそれで失敗しているのに、結局走るとは😅
男の行動は女よりのんびりしているけれど、そのうち自分から話してくれたり行動してくれたりするもの。女の先走りは悪い結果を引き寄せる。
2019/09/01 05:39
91
返信する
No Name
...
先走りしていろいろ失敗談アリです。。ほんと、先走りするといいことない😭
2019/09/01 11:30
10
返信する
No Name
...
走っちゃうなら、外濠から色々調べるのでなく、直接本人に聞けばいいのに!
2019/09/02 09:06
3
返信する
No Name
...
この男性はすぐ結婚したくなるタイプの人なのかも。
付き合っていい子だなと思ったら結婚しよってなる思考回路。
玉置浩二も3度の離婚を経た上で石原真理と婚姻届出そうとしたり、そのあと青田典子再婚したし、なんか世の中にはこういう男性もいるんだなぁ。。とその時思った。
そんなに離婚するなら結婚する時慎重になればいいのに。と思うんだけどね。
2019/09/01 07:05
43
返信する
No Name
...
古いけれど、エリザベステーラーもそうだよね。
2019/09/01 07:17
7
返信する
No Name
...
迷ったら走れ、ってのを聞いて、馬か?みたいに思っちゃった😂😂
しかしバツ2かぁ、、、バツ1ならまだ分かるんだけど😅
2019/09/01 06:16
41
返信する
No Name
...
迷わず買った札幌2歳Sで三連単的中しました!
2019/09/01 07:32
29
返信する
No Name
...
それはそれは、おめでとうございます😂😂
2019/09/01 11:08
13
No Name
...
バツ1じゃなくバツ2、ストーリー上何か意味があるんだろうか?
2019/09/01 07:36
18
返信する
No Name
...
そこまで練っていてほしいですね。
2019/09/01 09:31
7
No Name
...
バツイチは結構居ますからね。バツ二はちょっと、ん?てなるから
2019/09/01 09:42
20
No Name
...
そうだと思う。バツイチは今時珍しくないからだと思う。
2019/09/01 10:19
10
No Name
...
私は猪を想像しました。笑笑
2019/09/01 07:37
9
返信する
No Name
...
迷ったら走れって、迷走するだけじゃん。
2019/09/01 09:15
28
返信する
No Name
...
そのとおりだと思います🤣🤣🤣
2019/09/01 10:15
8
No Name
...
暴走もあるで!パラリラパラリラ🎺
2019/09/01 12:12
4
No Name
...
どうせなら、ミナミとタツヤにして欲しかった笑
2019/09/01 05:31
35
返信する
No Name
...
?
2019/09/01 11:59
3
返信する
No Name
...
タッチ‼️
懐かしいーー‼️
2019/09/01 12:04
19
返信する
No Name
...
?
2019/09/01 12:42
3
返信する
No Name
...
知らない世代が結構いるんですねー
2019/09/01 23:34
7
返信する
No Name
...
カズヤ、飛行機事故で死ぬかも笑
そしてカズヤと一緒にカフェにいた友人がタツヤ… とか
2019/09/01 23:36
8
返信する
No Name
...
迷ったら走れとSNSを検索するのは違うと思う💦
2019/09/01 06:34
35
返信する
No Name
...
その名の通り迷走ですわ
2019/09/01 23:37
1
返信する
No Name
...
迷ったら走るはわかったけど、
彼が心配になったら寝てる隙にケータイチェックは走る方向違くないですか?笑
2019/09/01 07:44
26
返信する
No Name
...
直接聞くが直球ですよね。
2019/09/02 06:39
0
返信する
No Name
...
3回も結婚できるって、結局モテる人だと思う!
30代になるとバツイチはポツポツ増えてきました。
年上でバツ2男性の知人も2人くらいいますが、確かに話とかすごく面白いし、聞くのも上手だし、女性にモテるんだろうなーと思う。
2019/09/01 05:09
24
返信する
No Name
...
知り合いにバツ2がいて、最初は性格は良い人なのにそんな事もあるのね〜と思っていたけど、深く知れば知るほどバツ2も然もありなん…と感じる事が増えました。
2019/09/01 06:34
21
返信する
No Name
...
わたしもそういう人知ってます。知り合ったばかりの頃はこんな人いるんだ!と思うくらいマメだったけど。
少しして熱が冷めるとすぐに地が出て…こりゃあ離婚されるわなと思いました。
2回とも嫁が彼氏作って出て行ったらしいですけど。
2019/09/01 19:44
9
返信する
No Name
...
なぜ嫁は男作ってにげるのかしら?
2019/09/03 21:19
1
No Name
...
うちの人、バツ3で私で四人目。
恋は盲目と言いますが…たしかにスマートで、扱い方も上手でした。
が、実際蓋を開ければモラハラの塊で…新婚当初は怖かった…別居期間も経て、結局子供がいるので戻って、だいぶ丸くなりましたが。
やっぱり、一般的に言う、人としてとか常識とかずれてるところがたくさんあるので、両親とは不仲です。が、義両親も義両親で…
一度くらいは本当に経験になるんでしょうが、それ以上は中々強烈
...続きを見る
だと思います。
2019/09/01 09:45
20
返信する
No Name
...
結局女の人が我慢できるかどうかですよね。男の人はあんまり我慢できないから。
2019/09/02 06:41
2
返信する
No Name
...
早い話がそうだと思います。
一度は相手の浮気が原因みたいですけど、話を聞く限り忍耐力かと…
私が一番長く続いてますが、若さ故のもあったのかな。
2019/09/02 18:03
1
No Name
...
なんか〜。。そろそろ結婚しようと思うってセリフ、考えたら、上からだよなぁ。女の方からこのセリフが出てくること、まず無いよね。こいつがすでに2度結婚してるから???
その若さでバツ2は問題アリでしょ。
2019/09/01 07:19
17
返信する
No Name
...
親友なら、その台詞3回聞かされてるのよね。またかよって言わないかな?
2019/09/01 11:36
18
返信する
No Name
...
ほんとにそう。
その度にお祝いあげてるはずだし。
周りが迷惑するよね。
2019/09/01 15:37
12
No Name
...
何が上からなのかよく分からない😅
2019/09/05 16:36
1
返信する
No Name
...
婚姻届を出す時は、彼の戸籍を転籍してからにしてね。
さもないと、前妻や前々妻と名前が一緒に載っちゃうよ。
2019/09/01 06:01
16
返信する
No Name
...
そうなの!?
2019/09/01 09:11
13
返信する
No Name
...
日本人ぽいね。戸籍なんて。
2019/09/01 16:58
3
返信する
No Name
...
日本の話だからね
2019/09/01 23:32
19
No Name
...
あなたは何人?
2019/09/02 06:47
5
No Name
...
私も離婚したとき本籍地を変えました。
2019/09/02 06:51
1
返信する
No Name
...
マイナンバーの仮カードのオモテ面が前の結婚の時の名前で今の夫に気まずい。
2019/09/02 06:53
2
返信する
No Name
...
よく、既婚を誤魔化すためのテクニックとしてありましたね😌
2019/09/05 16:37
0
返信する
No Name
...
数也が元妻と会うとしても、俺再婚するよって話をしたいだけかもしれないじゃん。
再婚するから、君とはもう会わないよって関係を終わらせる為かも知れないのに。
でも彼女は間違った方向に走りそうですね。
2019/09/01 07:57
16
返信する
No Name
...
いや、だとしてもそんなのワザワザ逢いに行かないで電話でもメールでもいいでしょう。
2019/09/01 09:13
17
返信する
No Name
...
電話、メール、ラインじゃ相手に上手く伝わらない事もあるからな。
今の彼女としては面白くないけど、元嫁と会ってちゃんと別れを宣言して、キレイさっぱり縁を切るのもアリかもよ。
実際私の旦那も私と再婚する時にそうしたからね。
2019/09/01 09:27
8
No Name
...
離婚したるんだから、もうきちんと別れは済ませてる、普通は。
2019/09/01 14:10
23
No Name
...
たまにいるんですよ。
離婚しても私たち良い友達ですってやつ。
私からすると、そんなに仲良くしたいなら離婚しなくてもよかったんじゃないのってツッコミたくなる元夫婦。
2019/09/01 18:24
12
No Name
...
私もバツ2と付き合ったことがありますが奥さんの方が彼のことを忘れられなくてなんやかんや理由をつけて繋ぎとめようとする人もいますよね。
2019/09/02 06:46
0
No Name
...
何よりも、相手様にはその雰囲気は伝わってなさげよね。だからインスタに嬉しそうにアップしてるんでしょ。
2019/09/01 09:34
13
返信する
No Name
...
インスタにアップするのは、元夫に気持ちがあるというより、離婚しても私たちとってもいい関係築いてます、自立してる私いい女ですアピールじゃないかなと思うけどね。。
2019/09/01 09:41
8
No Name
...
子どもがいるわけでもないのに再婚するのに改めてお別れ言うために海外でわざわざ会う必要あります?離婚する時点で別れてるのに。
2019/09/01 18:08
12
返信する
No Name
...
借金でもしてるんだよ。
2019/09/01 19:27
4
No Name
...
職場にバツ2の女性がいますが明るくて働き者で仕事も家のこともきっちりしています。趣味もプロ級の腕前ですごくいい人、話を聞くと相手がクズっぽくて、彼女は見切りをつけるのが早かったようです。まあこう言うバツ2もいるのですぐ「逃げて~」とは言わないけれど、彼の離婚理由や友達関係や親戚筋はよく調べた方がいいかもね。
2019/09/01 06:03
15
返信する
No Name
...
その方よっぽど男性を見る目がないか、もしくは出来過ぎの女性で男性をクズにさせちゃうのかも知れませんねー
2019/09/01 06:49
23
返信する
No Name
...
そういう相手を選んでしまう、というところに問題があるんのでは。
2019/09/01 07:03
11
返信する
No Name
...
結婚をそんなに重いものと思ってないのかも?
2019/09/01 09:12
10
返信する
No Name
...
おとんの反応がライトで笑。この調子なんでしょう。3人目ならそりゃ名前も混乱するよね。日本は昔から離婚が多くて禁止令が出たり、バツ7なんて普通にいたみたいですよ。今が管理社会に加速してるだけでね。
2019/09/01 19:16
5
No Name
...
連載のタイトルがなかなかいいね
マルサの女風!
2019/09/01 05:08
14
返信する
No Name
...
やめとけ。マルでもバツでもとにかく振れ幅あるってこと。穏やかな結婚望むなら早く見切りつけた方が良い。
2019/09/01 06:00
13
返信する
No Name
...
迷ったら走れっていい言葉に聞こえるけど、よく考えてみたら、迷ってる時って冷静な判断が出来ない時もあるからね。
むやみに突っ走らない方がいい時もあるんじゃないかな?
2019/09/01 09:30
12
返信する
No Name
...
明るいタッチだけど、ミステリーテイストで面白そうですね。
彼にはバツ2に至るまでのとんでもないヤバい過去があるのかな・・・??
2019/09/01 05:10
10
返信する
No Name
...
わかるよ、元カノの名前とか知ってると気になってSNSで検索しちゃったことある。
やめておけばいいのに、存在を知った途端、どうしても気になってしまうんだよ・・・涙
2019/09/01 05:13
10
返信する
No Name
...
私の場合は、別れた彼がSNSで結婚報告とかしてると、結婚相手のページをついつい見てしまいます。。
2019/09/01 05:14
8
返信する
No Name
...
わかる。最初の投稿まで遡る。
2019/09/01 05:52
13
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
なので2回くらいじゃ特にビックリしません。
書いている方いらっしゃいますが離婚に必要なエネルギーは大変なものです。
兄の3回分の離婚のエネルギーで世界中に電気が送れると思います。
魅力的な人だったら離婚なんてしてないよ
でも一回はともかく、バツが2回となると、確かに引っかかる...。
知り合った頃は“ この男、優しそうだけどその内きっと化けの皮が剥がれる” と思っていました。
でも何でもない普通の男です。結婚して12年になるけど、大きなケンカはした事がないです😊
男の行動は女よりのんびりしているけれど、そのうち自分から話してくれたり行動してくれたりするもの。女の先走りは悪い結果を引き寄せる。
付き合っていい子だなと思ったら結婚しよってなる思考回路。
玉置浩二も3度の離婚を経た上で石原真理と婚姻届出そうとしたり、そのあと青田典子再婚したし、なんか世の中にはこういう男性もいるんだなぁ。。とその時思った。
そんなに離婚するなら結婚する時慎重になればいいのに。と思うんだけどね。
しかしバツ2かぁ、、、バツ1ならまだ分かるんだけど😅
懐かしいーー‼️
そしてカズヤと一緒にカフェにいた友人がタツヤ… とか
彼が心配になったら寝てる隙にケータイチェックは走る方向違くないですか?笑
30代になるとバツイチはポツポツ増えてきました。
年上でバツ2男性の知人も2人くらいいますが、確かに話とかすごく面白いし、聞くのも上手だし、女性にモテるんだろうなーと思う。
少しして熱が冷めるとすぐに地が出て…こりゃあ離婚されるわなと思いました。
2回とも嫁が彼氏作って出て行ったらしいですけど。
恋は盲目と言いますが…たしかにスマートで、扱い方も上手でした。
が、実際蓋を開ければモラハラの塊で…新婚当初は怖かった…別居期間も経て、結局子供がいるので戻って、だいぶ丸くなりましたが。
やっぱり、一般的に言う、人としてとか常識とかずれてるところがたくさんあるので、両親とは不仲です。が、義両親も義両親で…
一度くらいは本当に経験になるんでしょうが、それ以上は中々強烈...続きを見るだと思います。
一度は相手の浮気が原因みたいですけど、話を聞く限り忍耐力かと…
私が一番長く続いてますが、若さ故のもあったのかな。
その若さでバツ2は問題アリでしょ。
その度にお祝いあげてるはずだし。
周りが迷惑するよね。
さもないと、前妻や前々妻と名前が一緒に載っちゃうよ。
再婚するから、君とはもう会わないよって関係を終わらせる為かも知れないのに。
でも彼女は間違った方向に走りそうですね。
今の彼女としては面白くないけど、元嫁と会ってちゃんと別れを宣言して、キレイさっぱり縁を切るのもアリかもよ。
実際私の旦那も私と再婚する時にそうしたからね。
離婚しても私たち良い友達ですってやつ。
私からすると、そんなに仲良くしたいなら離婚しなくてもよかったんじゃないのってツッコミたくなる元夫婦。
マルサの女風!
むやみに突っ走らない方がいい時もあるんじゃないかな?
彼にはバツ2に至るまでのとんでもないヤバい過去があるのかな・・・??
やめておけばいいのに、存在を知った途端、どうしても気になってしまうんだよ・・・涙