東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.26
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
東京の子どもってコスパ悪いなあと
地方は高校まで公立で部活も楽しみながらも
東大、京大、早慶にも現役で合格してて
小学生の頃から塾行かなくても
真面目に勉強してたら
そんな珍しいことでもないのです。
と正直驚きます。
私立に入れると、お迎えに行く高級車を調達したり、夏休みは海外のサマースクールに入れたりして見栄張らないといけないんです。
地方の田舎ものとは住む世界が違います
地方の公立から東大、早慶行っても相手にされないんです。
小学校から、ってところが大事なんです。
そういう価値観の方々には。
私立は学校に毎日具体的な苦情が来ます。
バスの中でぎゃーぎゃー騒いでます。
いわゆるハイスペでも性格に難あり物件がゴロゴロいるように。
いい教育を〜と頑張るのもいいけど、心を育てるのを忘れないで。
学ぶ機会もないでしょう?
個人的な意見ですが、受験でも何でも自分で決めて頑張ってきた人は人生に強い印象があり、親が子供に選択肢を増やしてあげることは大切と思いつつも、親の背中で生き方を見せながら、...続きを見る子供が選んでいく人生をサポートしていきたいと考えています。
挨拶しなかった人たちもお受験成功したら同級生のママになるわけだけど、その時はまた何もなかったように話すようになるのかね…。
あれは、友人たちと協力しながらのお受験話だったよね?しかも最終的に幼稚園のママ友が筑波大付属受かったから辞退し、補欠だった主人公の子どもが繰り上げ合格?ってとこでfinだったような…今思えば面白かったな。
高競争率、人混み、待ち行列等に戦意を失う私にとって縁の無い世界ですが…。
幼いうちから親にがんじがらめで育った子の将来が心配。もし、自分の親がこんな育て方してたら絶対グレただろうな。
受験して入った幼稚園ですが、幼稚園の子どもたち、戦いごっこに使うおもちゃは全て手作り。ラップの芯やら折り紙やら。近所の子どもが仮面ライダーなんかのピカピカ光るおもちゃを持っているのを見るとびっくりしています。遊び、手作りを重視する、受験幼稚園もありますよ。
幼児教室
受験絵画
体操教室
かな。ほかには自由というか、スイミングとか音楽とか普通に。
大学から入るのと内部進学でそんなに就職とか将来に差が出るのかなって素朴な疑問で
わざわざ小さいうちから受験戦争に参加しなくても高学歴の子、沢山いますよ。終わり良ければ全てよしかと思います。
とにかくもう本当にそれぞれの家庭の価値観によると思う。
例えば、幼稚園から青学だと、必ず「こんなにお金かけて最終学歴青山でいいの?」って批判?を言う人もいる。正直、私も、一部分そうだな、って思うし、でもまぁ良いとこもあるよね、とも思う。中には青山に幼稚園から行くけ...続きを見るど、大学受験をして青山より偏差値の高い大学に行く人もいる。もしかしたら幼稚園から青山で万々歳(普通に大学受験したら青山には入れないだろう子)のお子さんもいる(エスカレーターだから大学青学でも本当は馬鹿って言われても、腐っても青学って考え方)。
どんなプランがベストか、ベターか、親は悩む。
彼は受験戦争の勝者ではありますが、人生においては敗者です。
いわゆるコミュ障で全く仕事が出来ない。
バランスが取れた教育をしていくことが大事だなと思います。
信頼できるお教室を決めて(迷うならたくさん見学して)、幼児教室の先生にきちんとアドバイス頂いて準備したら大丈夫。出来ることをやれるだ...続きを見るけやったら、結果がダメでも、合わなかったのだと思えると思います。
どうしても情報が欲しいなら、志望校に合格なさった先輩ママからお話を聞くのがいいかな。
とにかく、同じ学年の受験ママとは適度な距離感が必要だと思う。意地悪や敵意はいらないけれど、とにかく気にしない、近づかない。
幼稚舎上がりの子は正直パッとしないし、勉強も苦労している印象。将来親の会社を継ぐのであれば全く問題ないし、コネも作れるからいいけど、就職先が確定してない庶民が行くと悲惨。
それに幼稚舎の間は大富豪に囲まれて育つから、上の下の家庭環境でも周りと比較して満足できなくなる、性格が歪みやすくなる。
知り合いのお子さんは、2歳でアメリカに渡米して、小学校2年間は長野の公立小学校でまたアメリカ戻って中学高校(公立)で1人で日本帰ってきて初めてのお受験で東京大学(一類)に合格されてたな 同じお受験でも価値観で全然変わるのね
アメリカで2流大学に入るほうが有利です。
仕事ないのに。。。。
だから大学は日本を選ぶ人が増えてるって聞きましたよ。
若かったから、人の裏を読むとか
追いおとすなんて想像もつかなかったけど…
びっくりするような事件もいっぱいありました。
その時、そこで励ましあって乗り越えた友達とは今でも仲良く会いますが、
やっぱり、思春期の受験の時には情報くれませんでした笑
一番過激だった人の子供さんで、トラブルメーカーになった人もいますが、その他の方は
皆さんあ...続きを見るる程度の学校に通われてます。
ただ、塾やサマースクールの情報は子供同士の方が、よっぽどさっぱり共有してますね。
ママ友という言葉は、子供のお母さん達の集まりで友ではなく、主役は子供だと
認識するのが一番だなと思ってます。
試験範囲ちがうところ教えたり、なんて方もいたそうですが…
うちのこは成績悪いのに、よく過去問とかみんなに回すね、とその人に呆れられたそうです(^_^;)
でもその方の方が優秀なので、進路的には素晴らしいですか(^◇^;)