東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
U-29女子の婚活サバイバル
「駐妻になりたい」年収1,000万の商社マンを狙い続ける、ハンターガールの実態
コメント
2019.08.28
U-29女子の婚活サバイバル Vol.3
「駐妻になりたい」年収1,000万の商社マンを狙い続ける、ハンターガールの実態
#小説
#ホテル
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
駐妻ってそんなに憧れるようなものかなー?というのと(自分の海外赴任時代さんざんみたけど)年収1000万程度だと、パートお小遣い稼ぎではそんなに優雅な暮らしできないよー、と言いたい。
2019/08/28 06:44
99+
返信する
No Name
...
駐妻期間はプチ贅沢できるかもだけど、日本戻ってきたらまた元の暮らしだもんね。
仕事持ってた人がやめて駐在ついてくとやりがいがなくて病んじゃう人もいるって聞くけど、こーゆー女性は存分に楽しんでそうだけどね。。まあ、ニーズがあれば良いんじゃないでしょうか。
2019/08/28 07:49
34
返信する
No Name
...
駐在中って、手当とかで手取りが倍とかになりますよね?
そして海外生活で何かを得て手に職になれば成功しそうと思ったり。
2019/08/28 10:56
18
返信する
No Name
...
海外生活で何かを得て手に職ってのが非現実的かも。。
2019/08/28 15:10
29
No Name
...
そんなバイタリティなさそう
2019/08/28 20:55
7
No name
...
駐妻滞在中に、現地のステキな人とめぐり会って、乗り換えました。
2019/08/29 01:19
9
No Name
...
↑最悪
2019/08/31 00:38
8
No Name
...
家賃とか学校代が会社持ちだから凄く貯金は出来ると思う。だって、住居代と教育費が1番かかるから。
2019/10/13 11:25
0
No Name
...
行く国によりますよね。この女性はアメリカとかヨーロッパを想像してるかもだけど...
2019/08/28 15:10
20
返信する
No Name
...
ヨハネスブルグ、ナイロビ、カラカス。
チャレンジャーやないかw
2019/08/28 22:34
15
No name
...
駐妻に憧れる若い女性の頭の中には、駐在
国といったら、欧米もしくはメイドさん付き東南アジアってとこでしょうね。
2019/08/29 01:16
14
No Name
...
駐妻を狙って結婚した友達、この夏から見事、上海に駐在が決定して飛び立ちましたよ……
2019/08/30 14:10
7
No Name
...
年収1000万だと手取りでどのくらい?
全然優雅な生活なんて出来ないよね?
だったらまだダブルインカムで1500万のほうが充実してそうなんだけど…そっか、働きたくないんだっけ。
2019/08/28 17:14
22
返信する
No Name
...
元駐妻です。
本当に優秀な方はお仕事辞めてもったいないなと思う同じようなスペックの女性を奥様にしていますよ。
飾りだけのにゃんにゃんOLが上手く渡っていけるほど甘い生活ではありません。
結婚はできても成長しないとのちのち必ず苦労が待ってる。
2019/08/28 20:37
38
返信する
No Name
...
欧州在住で何人か駐在妻さんと関わることありましたがみなさん良い意味で普通というか落ち着いてらっしゃいました。
ご主人と比較しても遜色のないキャリアを手放してこられてる方も居ました。
東カレでの駐妻イメージとは少し違いました。国にもよるのですかね?
2019/08/28 21:51
22
No Name
...
アメリカで駐妻にあったけど、英語話せなくてたいへんそうだったなぁ。しかも旦那さんがインターとかお金もったいないと地元学校しか許してくれず、見たいな。
2019/08/28 22:54
6
No Name
...
子供の学校代は会社から出る筈ですよ。。。
2019/08/29 08:49
7
No Name
...
商社じゃなくても海外駐在する業種あるんじゃないかな?
2019/08/28 21:22
16
返信する
No Name
...
だねーまあ駐在に出る確率は商社が1番高いだろうけどね。銀行、保険会社、報道関係など多種にわたるよね。
2019/08/28 21:30
10
No Name
...
でも、現地では駐妻ヒエラルキーがあるから、そういうコミュニティがある地域になってしまうと悲劇。最近は昔ほどでは無いとは聞きますが。
2019/08/28 23:40
7
No Name
...
前の主人が車メーカーでイギリスとアメリカに赴任しました。私は行く前に離婚しましたが、不意に連絡きて、一緒に行かない?って。行くわけない。
2019/08/29 14:05
7
No Name
...
30で1,000万って言ってるだけで、その後も昇進していく前提でしょ。1,000万じゃ優雅に暮らせないって言ってる人は、ずっとその年収のままのつもり?もしくはもう40とかでやっと1,000
万に年収がなった人 ?
2019/09/03 13:17
5
返信する
No Name
...
綺麗事全部抜きにしたら、私もいい旦那捕まえて週3のパートがいい!!!!!ただ外では絶対言えません。。
2019/08/28 07:54
41
返信する
No Name
...
正直ですね!
2019/08/28 13:09
11
返信する
No Name
...
週3、パートも中々大変。家事の全てが自分のペースなら良いけど、そうはいかないから。この主人公あまいな。結婚したら専業の方が良いに決まってる。私は宝くじでも当てて今すぐにでも専業になり、家事は外注して好きな事をして過ごしたいわ。
2019/08/28 23:49
12
返信する
No Name
...
海外駐在の奥さんはパートしたらいけないって言って働いてなかったよ。会社によるかもだけど。
2019/10/13 09:36
0
No Name
...
わたしも旦那が1000万確実にあって、専業主婦になってもいいなら、パートする気にはなれないかも。それなら家のこときちんとしたり、子供の教育に時間注ぐかな。
2019/08/29 02:43
3
返信する
No Name
...
「イイなと思ったら、その日のうちに体の相性を確かめたい」って…
そんなこと言われた時点でナシだわ~(笑)
2019/08/28 05:12
99+
返信する
No Name
...
やるだけやって「会ってその日のうちに寝るような軽い女は嫌だ」とか言い出しそう。
2019/08/28 07:33
60
返信する
No Name
...
そういう男いますよね!
寝たら寝たで軽いとか言い出すやつ
2019/08/28 07:46
28
なかたひで
...
俺の手口 笑
結構いけますよ
2019/08/28 07:57
12
返信する
No Name
...
私もこれ言われたことある!
「相性って大事だと思うんだよね」って。
最初何言ってるか??だったけど、
謹んでお断りしました。
案の定連絡来なくなったけど、きっとホテルに行っても音信不通だったんだろうなあ。
2019/08/28 08:22
50
返信する
No Name
...
気持ち悪いですね😕
2019/08/28 10:49
31
返信する
No Name
...
性病でもうつされそう😱😱😱
2019/08/29 11:24
4
No Name
...
私も言われたことある。。その代わりなんでも好きなものあげるって、
2019/08/28 12:00
7
返信する
田舎者
...
すみません、男は助平なので.........
理性が吹き飛んでるヤツが言う言葉ですなあ。
2019/08/28 12:29
6
返信する
No Name
...
私も同じこと言われたことある!!
会う前の電話で生物学的にもそういう行為は大事にしたいうんぬんいわれ、いや、、って断ろうとしたら、なしかって言われてガチャって電話切られたヤバイ男いた笑
2019/08/28 17:25
14
返信する
No Name
...
感じ悪!
2019/09/07 17:06
2
ダブル駐在
...
旦那と同じ国に駐在でいき、お互い赴任手当をもらうのもありです。
2019/08/28 23:57
2
返信する
No Name
...
私もそうでした!子供もまだいなかったので、相当豊かでした笑
2019/09/03 22:28
1
返信する
No Name
...
駐妻ですが、毎日本当に楽しい優雅な生活送れますよ。まず家賃が会社持ちですしね。その分 貯金できるし、日本からより 旅行にも行きやすい。
2019/09/03 13:22
3
返信する
No Name
...
年収1,000万では、この人が描くステキな生活は出来ませんけどね
2019/08/28 07:36
87
返信する
No Name
...
うん。全然足りないよー
2019/08/28 07:51
38
返信する
No Name
...
年収1000万では無理ですね。
でも総合商社なら正直、40歳手前で2000万くらいは貰えますよ。その上、駐在中は手当などで年収倍になりますし、子供の海外での学費も勿論会社持ち。外資に比べてパフォーマンス悪くて首にされるリスクも非常に低い(基本なし)ことを考えると生涯賃金は高いかと。
2019/08/28 09:38
37
返信する
No Name
...
盛りすぎかと。
2019/08/28 10:51
29
No Name
...
本当のところを知りたいです!
大手商社、夫30歳半ばです。
今後、海外駐在します。
本当に倍になるのですか?
40手前で2000万は本当ですか?
2019/08/28 11:52
10
No Name
...
うちの主人の会社の話です。
5大商社ならどこも似たり寄ったりかと思いますが、では会社によりけりということで。
2019/08/28 11:55
6
No Name
...
うちの主人も総合商社では首位だと思うのですが、駐在中の子供の学費はでません。。普通にカツカツの生活ですー昔は出たのでしょうか??
2019/08/28 12:52
12
No Name
...
今は日本人学校の学費しか出ないですよね?物価の高いシンガポールの日本人駐在員、年々地味になってます。
2019/08/28 14:24
14
No Name
...
そうなんですか!
子供の学費や配偶者の語学学校の費用も全て会社持ちです。どこの商社もそうなんだと思っていましたが会社によって違うんですね。私の知識不足でした。失礼致しました。
2019/08/28 16:09
7
No Name
...
でも総合商社って給料がいい分退職金は少ないですよね
2019/08/28 17:23
6
No Name
...
17:23のコメントは何の目的で言ったのでしょうか?嫉妬?
私はコメ主さんではありませんが。
2019/08/28 19:06
6
No Name
...
倍になるって言うのはつまり、
日本の持ち家を賃貸に出し、子供の学費は会社持ち
とか、その辺も入ってますよね?
駐在する前にマンション買っておかないとね!
2019/08/29 02:53
5
No Name
...
17:23にコメントした者ですが、何を勘違いされているのでしょうか? このコメント欄そのものが、なんかやっかみ僻みの日本社会そのものを反映しているようですね。当方、現在欧州現地企業勤務ですが、先日帰国した際に、当地で仲良くなって現在は日本本社勤務の某M社の元駐在員さんと会食した時に、「確かにお給料はいいけど商社は退職金が少ない」とぼやいていたのでその事実をこの場に書かせていただいただけです。それを
...続きを見る
嫉妬だなんて書かれてしまって心外です。現地採用組から見たら手当付くしの駐在さんは確かに高待遇ですが、私はこの国でやりたい仕事ができてお金には変え難い多くのことを学ばせてもらって、ストレスもなく毎日とても充実しているので、駐在さん駐妻さんを羨ましく思ったことなど一度もありません。人のコメントをそういう風にネガティブにしか受けとれないなんて、19:06の方はミサキさんと同じくらい残念な方ですね。
2019/08/29 14:45
3
No Name
...
↑
必死wダサいw
2019/08/29 15:05
10
No Name
...
長くて全部読めなかった。全部読んでたら昼休み終わっちゃう。
そんな必死にならなくても、ここはみんなサラーっと読んで、言いたいことをボソッと言い散らかして楽しむ場所だよww
2019/08/30 14:12
3
No Name
...
はい確かに長すぎましたね。最近東カレを読み始めたばかりで初コメだったもので不慣れですみません。この程度の次元の方と張り合っていても時間の無駄なだけなので、こういうコメント荒らししか他にやることのないよっぽど時間持て余した粘着さんもいるんだと割り切って、以降は放っておきます。それにしてもダサいという言葉、東カレ読書でも未だに使っている方いるのですね。その方の品格が感じられます。
2019/08/30 15:39
5
No Name
...
話しが脱線して大変失礼いたしました。本題に戻すと、知人の元駐在員の方の話では赴任先と肩書にもよりますが40手前で日本円で2000万というのはあり得ることだそうです。政情不安定な国だと手当等で更に数百万円アップだそうです。ただ駐在員とはいっても所詮サラリーマンなので、帰国辞令が出たら帰りたくなくても命令に従わなければいけないし、私が住んでいる都市では、最近はたった1年で帰国される方も少なくありません
...続きを見る
。
2019/08/30 15:55
2
No Name
...
子供に満足のいく教育受けさせたい、って言ってる超本人が超浅そう。子供は子供にお金かけて勉強させること以上に、母親の日頃の習慣とか発想とかの方が影響を受けるから、まずは本人がしっかり浮き足立たない話をしてほしいですが、、、
2019/08/28 16:41
20
返信する
No Name
...
韻踏んでるっぽくて素敵だけど張本人な。
2019/08/28 22:47
7
No Name
...
ちな、この文面なら本人でいいかな
2019/08/28 22:49
3
No Name
...
↑
↑↑の人達、暇人ですか?
2019/08/28 23:44
0
No Name
...
私は女だけど身体の相性大事だからわからなくもないな。笑 愛を過信しすぎもしないしいつまでもセックスを楽しみたいから身体の相性悪い人とその後何十年も暮らすなんて厳しい。歩み寄りである程度解決できることであればいいけど、難しいことは先にスクリーニングしてしまった方が後々完全に好きになった後で悩むこともなくお互いハッピーと思う。
2019/08/28 22:27
2
返信する
No Name
...
たしかに性生活も大切。
体の相性っていうフィジカル面もそうだけど、アクティビティというか、どのくらいの性欲具合かも大事かも。片方が淡白すぎたりすると寂しい思いするし、強すぎても負担になるし。
2019/08/28 23:32
2
返信する
No Name
...
本当にその通りです!!なんだかんだ女性もセックス好きな人は多いし、周りであまりに彼氏側が淡白で悩んでいる子やレスになって悩んでいる夫婦も多いので、フィジカル面以外も重要ですね。
2019/08/28 23:43
0
No Name
...
ここで性生活の心配する人って珍しい。普通は海外赴任地に子供を妊娠出産するべきか。とか具体的にどの病院で産むとかシュミレーションするとかじゃない?
大体 男性はアジアなんかじゃ現地の花街でやりたい放題だしね。
2019/08/30 10:56
1
No Name
...
なんか頭悪くて一流商社の人には敬遠されそう(笑)そして、彼氏いるのに婚活って…
駐妻してる友人もそうだけど、高学歴も多い駐妻の中でやっていけるのかしら?(上下差感じさせないよう配慮できるマナーをわきまえた人は多そうですが)
日本に帰ってきたら、ワンオペ家事育児なんだから、子どもが中学に入るくらいまではパートなんてできないんじゃない?
2019/08/30 09:49
2
返信する
気持ちは分かるけど…
...
私と夫の出会いは婚活だったけどあまりにも相性が良くて好きになったから当時32歳で年収650万(私は年収1500万の父を持っていた影響で850万位ある人を希望していましたが)の夫だったけど迷わず結婚しました。
しかし夫が転職活動頑張ってくれたおかげで3年半後には年収1千万を超えました。
パート先の先輩は年収1千万を理由に結婚した旦那さんとはすぐに仲悪くなったし外資系だったため出世競争に敗れたあげく体
...続きを見る
力的にもキツくなり結果40代前半で年収200万下げた会社で妥協をしたとのことです。
2019/08/28 17:46
3
返信する
No Name
...
パートの職場でそこまで詳しいお金事情話せるんですね?
2019/08/29 00:37
2
返信する
No Name
...
パート先で断トツ私が年下だったのといつもショーパンにTシャツでパート行ってたからお金無いと思われていたからだと思いますw だから「年収800万くらい〜(あなたのとこはその半分以下でしょ?」と自慢のつもりで言ってた感じでしたw
2019/08/29 09:09
1
No Name
...
ペラペラ旦那とか彼氏の職業とか年収とか周りに話す人結構いるみたいだけど、
大丈夫??普通聞かれてもかわすよね。
凄いと思ってペラペラ話してるのかもしれないけど、お金の話とか品性疑われるよー
それすら気がつかない人は、育ちは宜しくないと思ってる
2019/08/30 05:02
4
No Name
...
仕事できる商社マンの彼女って主人公みたいなの選ばない気がする。
20代半ばとかなら、かわいいとかで選んでわからなくはないけど。。
本命だと思って結婚迫ったら、遊ばれてたパターン?
2019/08/30 04:51
3
返信する
No Name
...
自分で1000万稼ぎ、駐在すればよいです。ただ、1000万じゃ、子供でもできたら、かつかつですよ。
2019/08/29 20:29
2
返信する
No Name
...
婚活ではなく寄生先探しじゃん。
2019/08/28 07:01
34
返信する
No Name
...
現実は寄生なんかできませんけどね。
2019/08/28 23:50
3
返信する
No Name
...
そういう婚活女子、多そうですね。
2019/08/29 07:30
1
返信する
No Name
...
駐妻目指しているなら、もちろん英語は堪能なんだよね?
2019/08/28 22:07
2
返信する
No Name
...
駐妻に英語いらないよ〜。
2019/08/28 23:30
3
返信する
No Name
...
国にもよるけどね。でも話せないと夫が苦労します。
2019/08/29 00:38
3
No Name
...
専業主婦はなんだかなーなので週3でパート?
生活のために一生懸命パートしてる人たちと同じ職場で働いてみたら、またなんだかなーって言いそう
2019/08/28 08:00
4
返信する
No Name
...
週3パートに生活の為の人はいませんよ。皆さんお心遣い稼ぎか子どもの学費の足しにと。
2019/08/28 10:00
3
返信する
No Name
...
↑生活の為に働く人が全員フルタイムなわけでは無いよ?パートの人もいますからね?
2019/08/29 00:32
1
週3でパートして
...
旦那にプレゼント買ってあげたいって、ケナゲでいいね♡
2019/08/28 07:34
14
返信する
No Name
...
本当に。自分のお心遣いにする人しかいないと思ってました。けなげですねー
2019/08/28 09:58
5
返信する
No Name
...
結婚する前だから。しかもまだ彼氏さえいないし。
2019/08/29 00:06
3
No Name
...
こういう人って本当に居るのね。駐妻になりたいのね。
私は気がついたら駐妻だったけど。別に狙ってそうなったわけじゃない。駐在についていけば日本で仕事がなくなるな。とは思ったけどね。
行けば行ったで楽しいけど、パリやニューヨークなら楽しいけど、砂漠の日本人村へ行かされて大変だった話も聞きましたよ。
自分が選んだ人生なら良いけど、夫の人生に負んぶに抱っこってそれで良いの?つまんない人生だと思うけどね。
2019/08/28 07:16
13
返信する
No Name
...
いつも思うんですけど、駐妻になりたい♡って言う人って、ヨーロッパとかアメリカとかシンガポールとか、良い国に行く前提でしか話してないですよね。
商社なんてアフリカとか東南アジアの中でも女性が行くのには悩むような国とか、僻地みたいな場所に駐在になる可能性もいくらでもあるのに…。
こういう人達って、旦那さんがもしそういう国に駐在になっても喜んでついて行くのか気になります。
2019/08/28 07:31
35
返信する
No Name
...
↑そうですよ。聞いた話だけど、砂漠の中に柵で囲ってあるエリアにしか住めなくて、言葉も現地語で全く分からないから 運転手とお手伝いさん頼りで買い物行くにも命がけだったと。襲われるから。
海外たらい回しされてロシアに行った人は子供をインターに入れたら日本の学校についていけなくなって仕方なく海外の大学進学させたと。日本語がたどたどしい変な日本人になってしまったらしいです。
2019/08/28 08:22
16
No Name
...
中国の空気悪い都市部とかね。ついて行かずワンオペあるあるですね…
2019/08/28 08:31
10
No Name
...
香港や深圳にいる人の事思うとリアルに笑えないけど。日本人どっさり行ってるけど大変そうよ、しかもこれから。現実知って夢持てよって話。
2019/08/28 09:14
9
No Name
...
昔、某総合商社で勤務しましたが、新年会に一時帰国されたロシアの僻地に駐在中の人が、余りの人恋しさに涙目で私の握った手にキスしてきました。独身のイケメンならまだ許せたけど、妻子持ちの定年近いおじさんで気持ち悪かったー!
2019/08/29 00:04
1
No Name
...
こういう人本当にいるのねって小説だからいませんよ。
2019/08/28 07:51
5
返信する
No Name
...
これはリアルっぽいですけどね!小説じゃないから。
2019/08/28 07:55
7
No Name
...
じゃなくて。聞いてるとはなってるがww 素直ね。
2019/08/28 09:03
5
No Name
...
それ、いう必要ある?
2019/08/28 10:44
3
No Name
...
聞く?
2019/08/28 10:56
1
No Name
...
合コンで隣の席の人から手首スリスリ……イヤだ~😭
2019/08/28 06:57
17
返信する
No Name
...
気持ち悪いよねー。
2019/08/28 07:58
8
返信する
No Name
...
そのまま手首掴んでプロレス技かけてしまえ
2019/08/28 09:16
10
返信する
No Name
...
🤣
2019/08/28 23:53
3
No Name
...
えっ?なんでされるがまま?って思った。
痴漢行為じゃん
2019/08/28 11:08
5
返信する
No Name
...
私電車で隣の席の人から手すりすりされたことあります…今考えると痴漢だったのかな。
2019/08/28 14:42
1
返信する
No Name
...
それは痴漢です🤣
2019/08/28 15:11
10
No Name
...
駐在に憧れるって…他力本願が嫌だね。
自分で海外行けばいいのに。
海外では海外での苦労があり優雅ではない!
海外で働いて暮らしてみろ!
2019/08/28 07:58
28
返信する
No Name
...
いや、日本でも働く気ないのに、海外なんてもってのほかでしょ。労働で苦労したくないから専業主婦狙いなんでしょ。。
2019/08/28 08:01
21
返信する
No Name
...
外国で働くの大変です。3倍疲れる。
でも、家でぼーっと家事だけして過ごすのは気が狂う。
専業主婦は最初はいいけど、だんだん辛くなってくる。専業主婦で満足できるのは、ある意味才能かもね。
2019/08/28 09:42
20
返信する
No Name
...
わかります!家に居て子育て、ママ友とランチやカフェだけじゃ退屈過ぎて気が狂う!
2019/08/28 13:22
14
No Name
...
しかも駐妻になると、英語は日常会話レベルしかできなくて、結局狭い日本人コミュニティでお友達作るので、、、色々大変だと思います。
2019/08/28 17:03
13
No Name
...
本当にその通り。長期間海外で働いてましたが、住むだけでも日本とは違う苦労があるし、働くとなると更に大変。こういう他力本願な考えの人は、駐在について行ったところでたいした学びもせず、薄っぺらい人生を送るのでは。。
2019/08/28 23:09
7
返信する
No Name
...
彼女の魅力が全くわからない。
美人とかも書いてないし…。
1000万でどんな暮らしができるか、の、前に世間的にモテる商社マンが相手にするかなぁ。
商社狙いのやばいこって噂になってないと良いけど。。
2019/08/28 18:01
4
返信する
No Name
...
たしかに。世間も案外狭いからねぇ。。
2019/08/28 21:32
1
返信する
田舎者
...
令和の時代の話?????なんか昭和みたいな。25歳なら、希少価値だ。
2019/08/28 06:20
24
返信する
No Name
...
東カレの価値観自体、昭和バブル期で止まっているシーラカンスだと思う。
2019/08/28 18:50
14
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#うなぎ
#鮨
#カウンター
#イタリアン
#イベント
#国内旅行
#ジビエ
#新店情報
#ホテル
#焼き鳥
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.37
東カレ女子の作り方
デコルテを美しく魅せる、芳根京子が着こなす黒ワンピ。これが鮨デートに効く“艶感”ブラックの正解だ!
Vol.15
運命なんて、今さら
いつのまにか傷つくのが怖くなり、「無難」で「賢い」選択をするようになった。「運命なんて、今さら」全話総集編
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.14
運命なんて、今さら
34歳で彼女と初めての海外旅行。男が旅行中ずっとソワソワしていたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
仕事持ってた人がやめて駐在ついてくとやりがいがなくて病んじゃう人もいるって聞くけど、こーゆー女性は存分に楽しんでそうだけどね。。まあ、ニーズがあれば良いんじゃないでしょうか。
そして海外生活で何かを得て手に職になれば成功しそうと思ったり。
チャレンジャーやないかw
国といったら、欧米もしくはメイドさん付き東南アジアってとこでしょうね。
全然優雅な生活なんて出来ないよね?
だったらまだダブルインカムで1500万のほうが充実してそうなんだけど…そっか、働きたくないんだっけ。
本当に優秀な方はお仕事辞めてもったいないなと思う同じようなスペックの女性を奥様にしていますよ。
飾りだけのにゃんにゃんOLが上手く渡っていけるほど甘い生活ではありません。
結婚はできても成長しないとのちのち必ず苦労が待ってる。
ご主人と比較しても遜色のないキャリアを手放してこられてる方も居ました。
東カレでの駐妻イメージとは少し違いました。国にもよるのですかね?
万に年収がなった人 ?
そんなこと言われた時点でナシだわ~(笑)
寝たら寝たで軽いとか言い出すやつ
結構いけますよ
「相性って大事だと思うんだよね」って。
最初何言ってるか??だったけど、
謹んでお断りしました。
案の定連絡来なくなったけど、きっとホテルに行っても音信不通だったんだろうなあ。
理性が吹き飛んでるヤツが言う言葉ですなあ。
会う前の電話で生物学的にもそういう行為は大事にしたいうんぬんいわれ、いや、、って断ろうとしたら、なしかって言われてガチャって電話切られたヤバイ男いた笑
でも総合商社なら正直、40歳手前で2000万くらいは貰えますよ。その上、駐在中は手当などで年収倍になりますし、子供の海外での学費も勿論会社持ち。外資に比べてパフォーマンス悪くて首にされるリスクも非常に低い(基本なし)ことを考えると生涯賃金は高いかと。
大手商社、夫30歳半ばです。
今後、海外駐在します。
本当に倍になるのですか?
40手前で2000万は本当ですか?
5大商社ならどこも似たり寄ったりかと思いますが、では会社によりけりということで。
子供の学費や配偶者の語学学校の費用も全て会社持ちです。どこの商社もそうなんだと思っていましたが会社によって違うんですね。私の知識不足でした。失礼致しました。
私はコメ主さんではありませんが。
日本の持ち家を賃貸に出し、子供の学費は会社持ち
とか、その辺も入ってますよね?
駐在する前にマンション買っておかないとね!
必死wダサいw
そんな必死にならなくても、ここはみんなサラーっと読んで、言いたいことをボソッと言い散らかして楽しむ場所だよww
↑↑の人達、暇人ですか?
体の相性っていうフィジカル面もそうだけど、アクティビティというか、どのくらいの性欲具合かも大事かも。片方が淡白すぎたりすると寂しい思いするし、強すぎても負担になるし。
大体 男性はアジアなんかじゃ現地の花街でやりたい放題だしね。
駐妻してる友人もそうだけど、高学歴も多い駐妻の中でやっていけるのかしら?(上下差感じさせないよう配慮できるマナーをわきまえた人は多そうですが)
日本に帰ってきたら、ワンオペ家事育児なんだから、子どもが中学に入るくらいまではパートなんてできないんじゃない?
しかし夫が転職活動頑張ってくれたおかげで3年半後には年収1千万を超えました。
パート先の先輩は年収1千万を理由に結婚した旦那さんとはすぐに仲悪くなったし外資系だったため出世競争に敗れたあげく体...続きを見る力的にもキツくなり結果40代前半で年収200万下げた会社で妥協をしたとのことです。
大丈夫??普通聞かれてもかわすよね。
凄いと思ってペラペラ話してるのかもしれないけど、お金の話とか品性疑われるよー
それすら気がつかない人は、育ちは宜しくないと思ってる
20代半ばとかなら、かわいいとかで選んでわからなくはないけど。。
本命だと思って結婚迫ったら、遊ばれてたパターン?
生活のために一生懸命パートしてる人たちと同じ職場で働いてみたら、またなんだかなーって言いそう
私は気がついたら駐妻だったけど。別に狙ってそうなったわけじゃない。駐在についていけば日本で仕事がなくなるな。とは思ったけどね。
行けば行ったで楽しいけど、パリやニューヨークなら楽しいけど、砂漠の日本人村へ行かされて大変だった話も聞きましたよ。
自分が選んだ人生なら良いけど、夫の人生に負んぶに抱っこってそれで良いの?つまんない人生だと思うけどね。
商社なんてアフリカとか東南アジアの中でも女性が行くのには悩むような国とか、僻地みたいな場所に駐在になる可能性もいくらでもあるのに…。
こういう人達って、旦那さんがもしそういう国に駐在になっても喜んでついて行くのか気になります。
海外たらい回しされてロシアに行った人は子供をインターに入れたら日本の学校についていけなくなって仕方なく海外の大学進学させたと。日本語がたどたどしい変な日本人になってしまったらしいです。
痴漢行為じゃん
自分で海外行けばいいのに。
海外では海外での苦労があり優雅ではない!
海外で働いて暮らしてみろ!
でも、家でぼーっと家事だけして過ごすのは気が狂う。
専業主婦は最初はいいけど、だんだん辛くなってくる。専業主婦で満足できるのは、ある意味才能かもね。
美人とかも書いてないし…。
1000万でどんな暮らしができるか、の、前に世間的にモテる商社マンが相手にするかなぁ。
商社狙いのやばいこって噂になってないと良いけど。。