東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.28
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
商社マン狙いがいつの間にか法曹界(駐在はなさそうだし)、しかもその彼結婚に乗り気でない。
妥協しないもなにもプロポーズすらされてもいないという…。
結婚なんかいいや…みたいなスタンスで生きてると結婚したい!って男がやってくる。
自分の経験と周りもそんな感じ。
ガツガツして結婚した子はソッコーで離婚して、なんのために結婚したのか意味わからんって思った(笑)
駐妻といっても、一昔前のように北米やヨーロッパよりも、東南アジア・中東・アフリカなども一般的な派遣先ということもご存知なんでしょうかね・・・
自分の学歴やスペックはないけど相手には求めるって、ちょっと理解に苦しみます。身の丈に合ったお相手探された方がよろしいかと。
1000万って普通より少しいい暮らしが、できるくらいじゃない?
海外手当は、駐在先にもよるし。
駐妻コミュティとかあるけど、マウンティングもあるし、学歴とか色々比較されるよ。
上品ぶっても、頭弱いとかすぐバレるよ。
駐妻なんです、みたいな肩書きが欲しいなら頑張って〜って思うw
しかし夫が転職活動頑張ってくれたおかげで3年半後には年収1千万を超えました。
パート先の先輩は年収1千万を理由に結婚した旦那さんとはすぐに仲悪くなったし外資系だったため出世競争に敗れたあげく体...続きを見る力的にもキツくなり結果40代前半で年収200万下げた会社で妥協をしたとのことです。
大丈夫??普通聞かれてもかわすよね。
凄いと思ってペラペラ話してるのかもしれないけど、お金の話とか品性疑われるよー
それすら気がつかない人は、育ちは宜しくないと思ってる
美人とかも書いてないし…。
1000万でどんな暮らしができるか、の、前に世間的にモテる商社マンが相手にするかなぁ。
商社狙いのやばいこって噂になってないと良いけど。。
体の相性っていうフィジカル面もそうだけど、アクティビティというか、どのくらいの性欲具合かも大事かも。片方が淡白すぎたりすると寂しい思いするし、強すぎても負担になるし。
大体 男性はアジアなんかじゃ現地の花街でやりたい放題だしね。
20代半ばとかなら、かわいいとかで選んでわからなくはないけど。。
本命だと思って結婚迫ったら、遊ばれてたパターン?
駐妻してる友人もそうだけど、高学歴も多い駐妻の中でやっていけるのかしら?(上下差感じさせないよう配慮できるマナーをわきまえた人は多そうですが)
日本に帰ってきたら、ワンオペ家事育児なんだから、子どもが中学に入るくらいまではパートなんてできないんじゃない?