東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
7コ下の恋人
「彼、お金に余裕ないのかも…?」7歳下の男とのデートで、年上女が抱いた違和感とは
コメント
2019.08.25
7コ下の恋人 Vol.5
「彼、お金に余裕ないのかも…?」7歳下の男とのデートで、年上女が抱いた違和感とは
#小説
#ホテル
#レストラン
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
自分で予約したのにその店のだいたいの料金調べてないの!?タクシー代節約してるくらいなのに下調べしてないって設定に無理がある気がする。
自分を作ってるとか言い出すし。濱野元カノとか急に色々詰め込んで来てどうするんだろう。
2019/08/25 06:09
99+
返信する
No Name
...
自分が予約しといて勝手にメニュー見てひきつった顔されるとかほんと無理😂
だったらいっそのこと、わいがやな焼鳥や餃子屋で美味しいとこにしてくれてた方が遥かにいいわ!
2019/08/25 06:17
99+
返信する
No Name
...
坊や🎵お金もないし余裕もないんだから身の丈に合った行動しようね💦
相当恥ずいよ😓
2019/08/25 09:15
99+
No Name
...
ネットで事前リサーチ時代に、ましてや27歳のそれなりの男性でありえない展開。
昔なら値段もわからず入って焦ったとかあるかもしれないけど(笑)それにしても27歳ならとりあえずカードで支払うよね。
ライターさん年配の方なのかしら。
2019/08/25 13:13
59
返信する
No Name
...
夫が8コ下ですが、結婚前は似たようなことありましたよ😂彼が行きたいと言って行ったちょっとオシャレな店(たぶん背伸びしてた)なのに、いざオーダーになるとあからさまに消極的で、少なめに注文したり、普段たくさん飲むのにお酒一杯しか飲まなかったり。
普通に考えたら色々ダサいことも多かったけど、それだけ歳が下なら仕方ないかと思えました。
厳しい声が多いけど、頑張って背伸びしてくれてかわいいと思うけれど。
夫
...続きを見る
は、スマホ決済メインなので今でもよく現金ほとんど持ってない、とかよくあるので、私は共感しながら面白く読ませていただきました😆
2019/08/25 13:25
36
No Name
...
これが7個下といっても、30歳と23歳ならいいんです。かわいいで済むんです。
この場合34歳と27歳、どちらもいい大人。
27にもなったら予約するときに価格帯くらい調べられるだろうし、ちょっとくらい無理してもサッとカードで払えるでしょう。
2019/08/25 20:34
50
No Name
...
読み返したけど、
こんなに高いと思わなかった!!しまった!!とかはどこにも書いてないので、
ただただ、お金ないのに背伸びして高いとこ予約して、お金ないからチビチビ注文してるだけなんじゃないか😂
まあ普通にいけばフラレるパターンだろうけど...
2019/08/25 21:12
15
No Name
...
23だろうが27だろうが金銭感覚は人それぞれ。30過ぎてもケチケチとオーダーする人はいるよ。
ちなみに私も高いお店だとオーダーは控えめになるかも 笑
2019/08/25 21:24
8
No Name
...
濱野元カノの件は、過去になんかあっただろうなーとは先週の段階で想像ついたから、急に詰め込みしたとは思わなかった。(むしろ、あーやっぱり。。と思った。)
2019/08/25 14:44
11
返信する
No Name
...
そこ含めて若いんでしょうね
2019/08/25 20:32
3
返信する
No Name
...
年上女性と付き合って無理な背伸びをしようとするのが、失敗。
自分の身の丈に合った選択をしないとね。
未熟さ、というのか、この男性、子供っぽい。
2019/08/25 05:57
99+
返信する
No Name
...
フレンチレストランで最初のシャンパンの後、相手が無料の水ばかり飲んでたら、食事も楽しめないよね。
2019/08/25 06:18
99+
返信する
No Name
...
恥ずかしすぎる。
2019/08/25 06:28
66
No Name
...
水も有料のとこじゃなくて助かったね(笑)
2019/08/25 07:04
77
No Name
...
ここのお店って水有料じゃないんだーってびっくり!
2019/08/25 09:18
31
No Name
...
水道水でって言ったんじゃない?
2019/08/25 09:24
22
No Name
...
↑「水道水ください」
って、くれるんだ~~~笑
地方から東京出てきたばかりの頃は、水でもこんな高いんだー、東京こえーって思ったものです。
2019/08/25 09:39
17
No Name
...
せめてペリエにしてくれ
2019/08/25 19:13
4
No Name
...
ああゆうお店はペリエも結構します
2019/08/25 19:18
4
No Name
...
どんなグランメゾンでも、必ず普通に東京のおいしい水も出してくれますよ。
私は、スティルでもスパークリングでも、必ずボトルでお願いしますけど…。
主婦をしている友だちのリクエストで、私が良く行くとあるフレンチにご一緒した時、(友だちは旦那さんのお仕事的にお財布事情いろいろあるらしく)お水のオーダーを聞かれた時に言いよどんでいたら、うまーく察して無料のお水を注いでくれ、助かりました。
2019/08/25 20:49
4
No Name
...
不労所得だけで億近くある人エグゼクティブ外国人が
水道水頼んでたの見たことあります。
お金持ちは遣わないからお金持ってるんだと感嘆した記憶があります。
この話とはズレちゃうエピソードですが。
2019/08/25 21:12
12
No Name
...
この話とはズレるけど一杯目はワイン頼むけど、その後はひたすら水です。真っ赤な顔で半分くらい飲んだら水頼んでます・・・
ジュースも炭酸も飲みたくないから本当は一杯目から水が飲みたい!
2019/08/25 23:15
5
No Name
...
ペリエ1000えん、グラスシャンパン2000円の世界よね
2019/08/29 14:38
2
No Name
...
財布を忘れた、って。
社会人として、どうなのよ。
2019/08/25 06:24
83
返信する
No Name
...
最近の若者はきっとキャッシュレスなのですよ。スマホあればお金払えちゃうから
2019/08/25 07:11
37
No Name
...
今回の店選びといいさ、財布忘れてるなら忘れてるなりに、ごめん今日現金忘れたからって素直にいってキャッシュレス決済できるカフェ最初から入ればいいじゃん。
今時現金しか使えないカフェの方が探すの大変なくらい。
支払う段になって、財布忘れたとか。ほんと段取り悪男。
2019/08/25 09:43
36
No Name
...
お会計の時に払う気も無いのにモゾモゾとお財布を出そうとするゆるふわ女子みたいだよね。
年下だから奢られるようとしているのかと、勘ぐっちゃう。
2019/08/25 09:49
20
No Name
...
最近の若者はってなんかウケました。
2019/08/25 14:51
5
No Name
...
キャッシュレスな人なら、借りた分次回じゃなくて振り込みますくらい言ってほしいわ。
2019/08/25 20:50
12
No Name
...
本当に。。
デートに財布忘れるってどうなの?
若いから、で済ませられないわ。
2019/08/26 13:21
2
No Name
...
そのカフェでもスマホかスイカで払えばよかったのに。
2019/08/25 06:27
42
返信する
No Name
...
坊やだからさ
2019/08/25 06:42
38
返信する
No Name
...
認めたくないものだな。自分自身の若さゆえの過ちと言うものを、、、
2019/08/25 06:52
44
No Name
...
東カレでガンダム来るとは 笑
2019/08/25 07:03
29
No Name
...
修正してやるっ
2019/08/25 07:56
11
No Name
...
?
2019/08/25 07:58
5
No Name
...
↑
えらい人には、それが分からんのですよ。
2019/08/25 08:42
10
No Name
...
07:03 いや、前回にも全く同じコメントあったよ笑
2019/08/25 08:43
4
No Name
...
この世界観に入るコメントがあると何か一巡するルーチンがあるの?知らない人の方が多そうだけどねガンダムって世代がいつか分からないけど。
2019/08/25 09:29
7
No Name
...
ジーク・ジオン
2019/08/25 11:40
8
No Name
...
09:29さま
本放送で見ていた人は今アラフィフに入ったくらいの人かなぁ。
でも再放送で見てる人も多いし、プラモも熱いので、
アラサー〜アラフィフくらいの人ではないかと思います。
2019/08/25 11:52
6
No Name
...
私もよくよく運のない男だな
2019/08/25 12:29
9
No Name
...
これ永遠と繰り出される訳ですよね?もうトピック関係ない感じで。
2019/08/25 13:35
2
No Name
...
× 永遠と
⚪︎延々と
2019/08/25 14:11
2
No Name
...
永遠と言う意味で書きました。
2019/08/25 14:18
3
No Name
...
(笑)
2019/08/25 14:50
2
No Name
...
僕が言いたいのは「永遠」
2019/08/25 14:50
2
No Name
...
まあまあ…
機会があれば見てみてください。放送後40年経っても人気があるのですから、何かはあるのです。
たくさんのシリーズがあるけど、とりあえずファーストだけ見れば大丈夫なので。
2019/08/25 14:54
2
No Name
...
大丈夫です。
2019/08/25 15:06
2
No Name
...
クレジットカード切ればいいのにね。
2019/08/30 23:50
0
返信する
No Name
...
素直にお金ないし高級なところは行けないけど、って言ってくれたら安いところでも全然気にしないのに。安くても美味しいとこなんて東京にはいくらでもある!
こんな風に食べはじめてから動揺されても、店員に対しても恥ずかしいし。気使うわ。
2019/08/25 06:26
99+
返信する
No Name
...
とにかく二人とも早く素直になろう
2019/08/25 08:56
28
返信する
No Name
...
相談女きたー!
2019/08/25 05:54
58
返信する
No Name
...
晴人、私の悩み、聞いてくれる...?
2019/08/25 05:59
51
返信する
No Name
...
↑🤣🤣🤣🤣🤣
昨日の話に出てくる優◎ですね😂😂😂
2019/08/25 06:14
30
No Name
...
悩みがあるなら武におまかせ!
2019/08/25 06:41
57
No Name
...
武、引っ張りだこですね🤣
2019/08/25 08:27
27
No Name
...
まさかここでも武がww
2019/08/25 09:14
19
No Name
...
wwwww
2019/08/25 10:26
5
No Name
...
世の中の困ってる女性を減らしたいローランド様に相談すればよい。
2019/08/25 10:52
18
No Name
...
東カレにかぶれてますね。
2019/08/25 15:07
2
No Name
...
武😂😂
また手切れ金か慰謝料ぶんどって会社にバレて更に窓際に追い込まれる、みたいな😂?
2019/08/25 16:39
5
No Name
...
これ何て小説ですか?
あちこち押してみたけどわからなかった!
2019/08/25 19:21
1
No Name
...
↑「もう1人の私」ですよ。
2019/08/25 22:51
2
No Name
...
年齢は関係なく、「友達」なのに、おごってもらう前提なのがおかしい。
30過ぎてそんなことも分からない世間知らずな泉に幻滅した。
2019/08/25 05:35
55
返信する
No Name
...
付き合いそうな雰囲気の男女、しかも男性が好意を寄せてきててレストランも予約してくれたなら、多少はご馳走になれると期待します…
2019/08/25 05:47
86
返信する
No Name
...
そうかな?
たしかに男性が年上の場合はそうだけど、同期や女性が7個も上だと割り勘が普通じゃないか
2019/08/25 20:47
2
No Name
...
泉はおごってもらう前提という訳ではなかったと思います。でも前回のカフェといい全部自分がおごるのが続くのは、ちょっと気になるんだと思います。
2019/08/25 09:20
28
返信する
No Name
...
あと、前彼は出してくれた人だったとも言ってますし。
こういうのもジェネレーションギャップなんでしょうかね?
2019/08/25 13:17
3
No Name
...
アラフィフ以上のおじさんは女性に財布を出させない主義の人多い。バブル時代の昭和な男だから
2019/08/25 18:25
4
No Name
...
私、付き合う時は一切を割り勘で払いたいタイプですが、付き合う前のデート数回は相手に出してもらいますよ。
そこを断ると自分に気がないんじゃないかと勘違いする男性が多いので。
2019/08/25 19:12
5
返信する
No Name
...
いちいちマイルール作ってるんだね
めんどくさ
2019/08/25 19:39
1
No Name
...
相手が払いたいならそれに従い、別にそうでなければ、割り勘にしたら良いのでは。
割り勘を提案したから気がないなんて誰も思わないでしょう😲
2019/08/26 08:23
2
No Name
...
19:12です
すいません、書き方が悪いですよね。
付き合ってからは払うよって言われても割り勘で押し通すのですが、付き合う前は「僕が払うよ」と言われた時は素直にご馳走になります。
そこを頑なに断ると自分に気がないと勘違いされるので。
2019/08/26 10:36
3
45女
...
最初の時はかたくなに奢られるのを断ると気がないと思われませんか?借りを作りたくないんだな、みたいな。
だから、スマートに気遣いさせずにお支払い出来る人がモテるんだと思います。
2019/08/26 12:36
4
No Name
...
自分が社会人なりたての頃、10歳上の社会人男性に10円単位で割り勘されたときは冷めました。端数だけでも多く払ってくれてたら違ってたのに。
2019/08/27 15:19
2
返信する
No Name
...
私でも10個下の子なら男女関係なく多めに払いますよ。有り得ないですね、そのケチ男。
2019/08/27 16:54
2
No Name
...
2回連続ご馳走になるって、男としてどーなの!!
安いお店でいいから、この前のお礼でご馳走するべき!!
年下だって、その位できなきゃだめでしょー
2019/08/25 08:14
41
返信する
No Name
...
ほんとそう!!
2019/08/25 08:34
12
返信する
No Name
...
激しく同意!たかりかって思っちゃう。
2019/08/25 21:13
4
返信する
No Name
...
女性が払うのが多いのは危険ですねぇ。
2019/08/25 06:41
34
返信する
No Name
...
大体 ダメになってますよ。
2019/08/25 07:04
14
返信する
No Name
...
ダメになったことあります。
2019/08/25 09:21
9
返信する
No Name
...
どうダメになるんですか?既婚者ですがわりと払ってしまうので気になります笑笑
2019/08/25 12:34
3
返信する
No Name
...
何がそんなに笑えるの?
笑笑って無駄に多用する意味が分からない
2019/08/25 16:48
5
No Name
...
↑↑既婚者が職場の若者に奢るのは、何にもダメにならないからどんどん払ってください!!笑笑
2019/08/25 17:39
4
No Name
...
職場の若者に奢っても無意味
2019/08/25 18:27
2
この2人
...
これ以上はないかも。お互いに気を使い過ぎて、結局年下君は気心知れた同世代女に落ち着くパターン?そしてもしかすると、元彼はルブタンあばずれ女の浅はかさに嫌気がさして、気心知れた元カノに戻ってくる?
2019/08/25 06:42
23
返信する
No Name
...
お金の価値観が合わないのは、どの年齢でもキツイと思う。
衣食住は生きるために必要なことだし。
たまにはステキなレストランで食事がしたいと思ってるのに、お金のことを気にして連れて行ってもらえなくなるくらいなら、1人のほうが自由気ままに楽だと思いますよ。
食べること、生活することの価値観は大切。
彼氏欲しさに我慢すると、あとで痛い目にあいます。
43歳独女の経験。
2019/08/25 07:34
23
返信する
No Name
...
納得です
2019/08/26 12:02
1
返信する
No Name
...
お金や食に関する価値観のズレって大きい。
私も、その人は年上でしたが自分よりかはきっと年収は低い方で、店員さんが提示してきたワインの候補の中で安めのを選んだとき、ないなと思った。
一生懸命選んでくれたお店なんだろうけど、高いもの選んじゃ迷惑かもって気使って集中できなかった。
2019/08/25 06:03
19
返信する
No Name
...
女性の方が年上なら、背伸びしてる男の子の優しさや子どもっぽさもかわいいな、とか、自分のために男気出してくれてありがたいな、って思えないと関係続けるのは厳しいでしょうね。
2019/08/25 07:06
17
返信する
No Name
...
男気出すならその場では頑張って支払って欲しかった。後で割り勘にしたり、次回からもっと安い店でデートするようにするからさ。
2019/08/25 09:28
11
No Name
...
店選びの段階では男気出したのに、支払いの段階で急に男気引っ込められるなんて、1番困る笑笑
2019/08/25 10:16
24
No Name
...
男性の方が幼く見える時ありますから、年上でも女性が男性の頑張ってることを認めてあげる余裕がないとね。そつなくやれる男性でも、いざ付き合ってみるとどうしょもなかったりする一面があるから。
2019/08/25 07:10
10
返信する
No Name
...
ワインくらい、って思う人もいるだろうけど、お酒好きな人からしたらビミョーなお酒で食事するほど嫌なことはない。
そして、自分で払うから美味しいのを飲ませて、お願いだからと思ってしまう。
そんなこと言うと男性のプライド傷つけるから言わないけど。
きっと、この二人はこのままでは溝が大きくなると思います。
2019/08/25 09:25
14
返信する
No Name
...
ワインやシャンパンの妥協は辛いですね。あるのに選ばないなんて無いです。この価値観の差は致命的
2019/08/25 15:10
6
No Name
...
そうですね。きっとこの場合店員さんは、べらぼうに高いのは提示してない。二人の年齢やシチュエーションを見て身の丈にあったのを数種類提案していると思う。
だからこそ、そのなかで安めなのを選ぶのはちょっと。もちろんその選んだのが元々好きな銘柄で飲んでほしかった!とかなら別ですが。
2019/08/25 17:33
1
No Name
...
若者が好きなオーストリアワインでも文句なんていいません!
2019/08/25 18:30
1
No Name
...
この彼も育つ環境でのレストランのレベルがこれが普通ならこんなヘマしない訳ですよ、これがアベレージだから。幼少からの体験って本当に大切。
2019/08/26 02:09
2
返信する
No Name
...
お金持ちの医者の家なのに 食べ物の好みはハンバーグやオムレツのお子ちゃま男がいたな
2019/08/26 07:40
1
No Name
...
お金じゃなくて。教養の部分。
2019/08/26 08:04
1
No Name
...
こんな年下無理!しかも気を遣って自分を出せないって、なんやねん
自分が払える範囲内のお店を選べない時点で、この人あかんわ
2019/08/25 08:34
19
返信する
No Name
...
この男性は若いけど、ちゃんと会社の経営者してますよね。周りからそれなりに認められるくらいの。
それなのに、急にお金のない普通の若者になってしまったのがよく分からない。
十分人も雇って、立派に経営しているはずなのに…。
設定の変更はやめてほしいなぁ😔
2019/08/25 16:05
19
返信する
No Name
...
私も同じこと思いました…経営者なのに食事代出せないっていうのは不思議な設定すぎる…。
2019/08/26 00:26
5
返信する
No Name
...
嫌な女、舞、再登場😗😗
2019/08/25 06:00
17
返信する
No Name
...
何も広尾のフレンチなんか行かなくてもコスパいいとこあるし、急に動揺されてもね。。彼女に喜んでほしいという気持ちはあるんだろうけど、それでしか勝負できないのはなんかもったいない。
2019/08/25 06:52
16
返信する
No Name
...
泥棒猫のルブタンのソールにはアバズレってコメントしたものですが、舞の背中には「御自由にお持ち帰りください」ってシール貼ってやりたいわ。
2019/08/25 06:22
14
返信する
No Name
...
晴人のお母さん、22歳で晴人産んだんだ。と言うことは結婚は21歳より前…大学行かずに就職して結婚したか大学在学中に結婚したか、いずれにしても東カレの中では珍しいシチュエーション
2019/08/25 06:47
14
返信する
No Name
...
短大卒、デキ婚の可能性も有り。
2019/08/25 06:52
13
返信する
No Name
...
昔なら女性が4大卒じゃないの、普通じゃないですか
2019/08/25 07:12
19
返信する
No Name
...
住んでる場所や通っていた高校のレベルにもよるよね。
何を基準として普通というのか、難しいと思うけれど。
2019/08/25 07:20
6
No Name
...
昔といっても26歳くらいのお母さん世代なら4大いくでしょ
2019/08/25 08:44
6
No Name
...
逆に泉のお母さんは、当時としては高齢出産ですよね
2019/08/25 08:53
5
返信する
No Name
...
二人目とか三人目だったら、おかしくないんじゃないの?
2019/08/25 09:01
17
No Name
...
いくら良い人でもレストランで水ばかり飲んでいる人はいやです…
2019/08/25 09:18
14
返信する
No Name
...
わかります。
他のもの頼みづらいですよね。
「ミネラルウォーターじゃなくて水道水でいいです」て男性に言われた時はさすがに引いて連絡おるのやめたことがあります。笑
2019/08/25 10:51
13
返信する
No Name
...
それはキツイ😂
2019/08/25 12:53
2
No Name
...
一度目にご馳走になったぶんは返したのかな?
こんなんじゃ泉さんに嫌われちゃうよ!笑
2019/08/25 08:22
13
返信する
No Name
...
ほんとほんと!
学生時代年下の男の子でも毎回ご馳走してくれたよ
2019/08/25 08:40
3
返信する
No Name
...
コーヒー奢ってくれるだけでチャラなのに
2019/08/25 18:36
1
返信する
No Name
...
そうそう、返すっていったなら返す。
返せないならコーヒー一杯でもお返しをする。
それでいいのにね。
あれ?これって男性心理と一緒?笑
2019/08/25 22:10
2
返信する
No Name
...
店選んだならメニューだいたい見れるよねぇ。。。無理しなくていいのにね。
まあ、付き合う前だし男にとっては頑張りどころなのだと思うけど。。
付き合っちゃえば、今月ちょっと厳しい!とかぶっちゃけれるし家でご飯作って一緒に食べて節約とかできるんだけどねー
なんとかここを乗り越えて欲しい。
2019/08/25 06:43
12
返信する
No Name
...
金銭的な問題は深刻だね。北斗もそれで興醒めになったし。ちゃんと身の丈に合わせないとこうなるという例だね。
2019/08/25 12:00
3
返信する
No Name
...
勝手に身の丈に合わないお店予約してしかも結局払いはこっちってなんなんだ。。
普通、この間財布忘れて出してもらったお礼にここは俺が!ってなると思うんだけど、なぜか2回連続自分のおごり笑
2019/08/25 12:46
11
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
Vol.264
男と女の答えあわせ【A】
「不安にさせられる恋愛は、もういらない」32歳女が結婚相手に望むコトとは
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
自分を作ってるとか言い出すし。濱野元カノとか急に色々詰め込んで来てどうするんだろう。
だったらいっそのこと、わいがやな焼鳥や餃子屋で美味しいとこにしてくれてた方が遥かにいいわ!
相当恥ずいよ😓
昔なら値段もわからず入って焦ったとかあるかもしれないけど(笑)それにしても27歳ならとりあえずカードで支払うよね。
ライターさん年配の方なのかしら。
普通に考えたら色々ダサいことも多かったけど、それだけ歳が下なら仕方ないかと思えました。
厳しい声が多いけど、頑張って背伸びしてくれてかわいいと思うけれど。
夫...続きを見るは、スマホ決済メインなので今でもよく現金ほとんど持ってない、とかよくあるので、私は共感しながら面白く読ませていただきました😆
この場合34歳と27歳、どちらもいい大人。
27にもなったら予約するときに価格帯くらい調べられるだろうし、ちょっとくらい無理してもサッとカードで払えるでしょう。
こんなに高いと思わなかった!!しまった!!とかはどこにも書いてないので、
ただただ、お金ないのに背伸びして高いとこ予約して、お金ないからチビチビ注文してるだけなんじゃないか😂
まあ普通にいけばフラレるパターンだろうけど...
ちなみに私も高いお店だとオーダーは控えめになるかも 笑
自分の身の丈に合った選択をしないとね。
未熟さ、というのか、この男性、子供っぽい。
って、くれるんだ~~~笑
地方から東京出てきたばかりの頃は、水でもこんな高いんだー、東京こえーって思ったものです。
私は、スティルでもスパークリングでも、必ずボトルでお願いしますけど…。
主婦をしている友だちのリクエストで、私が良く行くとあるフレンチにご一緒した時、(友だちは旦那さんのお仕事的にお財布事情いろいろあるらしく)お水のオーダーを聞かれた時に言いよどんでいたら、うまーく察して無料のお水を注いでくれ、助かりました。
水道水頼んでたの見たことあります。
お金持ちは遣わないからお金持ってるんだと感嘆した記憶があります。
この話とはズレちゃうエピソードですが。
ジュースも炭酸も飲みたくないから本当は一杯目から水が飲みたい!
社会人として、どうなのよ。
今時現金しか使えないカフェの方が探すの大変なくらい。
支払う段になって、財布忘れたとか。ほんと段取り悪男。
年下だから奢られるようとしているのかと、勘ぐっちゃう。
デートに財布忘れるってどうなの?
若いから、で済ませられないわ。
えらい人には、それが分からんのですよ。
本放送で見ていた人は今アラフィフに入ったくらいの人かなぁ。
でも再放送で見てる人も多いし、プラモも熱いので、
アラサー〜アラフィフくらいの人ではないかと思います。
⚪︎延々と
機会があれば見てみてください。放送後40年経っても人気があるのですから、何かはあるのです。
たくさんのシリーズがあるけど、とりあえずファーストだけ見れば大丈夫なので。
こんな風に食べはじめてから動揺されても、店員に対しても恥ずかしいし。気使うわ。
昨日の話に出てくる優◎ですね😂😂😂
また手切れ金か慰謝料ぶんどって会社にバレて更に窓際に追い込まれる、みたいな😂?
あちこち押してみたけどわからなかった!
30過ぎてそんなことも分からない世間知らずな泉に幻滅した。
たしかに男性が年上の場合はそうだけど、同期や女性が7個も上だと割り勘が普通じゃないか
こういうのもジェネレーションギャップなんでしょうかね?
そこを断ると自分に気がないんじゃないかと勘違いする男性が多いので。
めんどくさ
割り勘を提案したから気がないなんて誰も思わないでしょう😲
すいません、書き方が悪いですよね。
付き合ってからは払うよって言われても割り勘で押し通すのですが、付き合う前は「僕が払うよ」と言われた時は素直にご馳走になります。
そこを頑なに断ると自分に気がないと勘違いされるので。
だから、スマートに気遣いさせずにお支払い出来る人がモテるんだと思います。
安いお店でいいから、この前のお礼でご馳走するべき!!
年下だって、その位できなきゃだめでしょー
笑笑って無駄に多用する意味が分からない
衣食住は生きるために必要なことだし。
たまにはステキなレストランで食事がしたいと思ってるのに、お金のことを気にして連れて行ってもらえなくなるくらいなら、1人のほうが自由気ままに楽だと思いますよ。
食べること、生活することの価値観は大切。
彼氏欲しさに我慢すると、あとで痛い目にあいます。
43歳独女の経験。
私も、その人は年上でしたが自分よりかはきっと年収は低い方で、店員さんが提示してきたワインの候補の中で安めのを選んだとき、ないなと思った。
一生懸命選んでくれたお店なんだろうけど、高いもの選んじゃ迷惑かもって気使って集中できなかった。
そして、自分で払うから美味しいのを飲ませて、お願いだからと思ってしまう。
そんなこと言うと男性のプライド傷つけるから言わないけど。
きっと、この二人はこのままでは溝が大きくなると思います。
だからこそ、そのなかで安めなのを選ぶのはちょっと。もちろんその選んだのが元々好きな銘柄で飲んでほしかった!とかなら別ですが。
自分が払える範囲内のお店を選べない時点で、この人あかんわ
それなのに、急にお金のない普通の若者になってしまったのがよく分からない。
十分人も雇って、立派に経営しているはずなのに…。
設定の変更はやめてほしいなぁ😔
何を基準として普通というのか、難しいと思うけれど。
他のもの頼みづらいですよね。
「ミネラルウォーターじゃなくて水道水でいいです」て男性に言われた時はさすがに引いて連絡おるのやめたことがあります。笑
こんなんじゃ泉さんに嫌われちゃうよ!笑
学生時代年下の男の子でも毎回ご馳走してくれたよ
返せないならコーヒー一杯でもお返しをする。
それでいいのにね。
あれ?これって男性心理と一緒?笑
まあ、付き合う前だし男にとっては頑張りどころなのだと思うけど。。
付き合っちゃえば、今月ちょっと厳しい!とかぶっちゃけれるし家でご飯作って一緒に食べて節約とかできるんだけどねー
なんとかここを乗り越えて欲しい。
普通、この間財布忘れて出してもらったお礼にここは俺が!ってなると思うんだけど、なぜか2回連続自分のおごり笑