東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
多角的に夫婦関係というものを勉強してきた人の行き着く先がオカルトなの‥もっと本当のカウンセリング出来ると思うのに。
まぁ、壺売った方が儲かるだろうけどさ。
ありがとうございます!疑問解決!
大小あれど夫婦は他人だから大変だし、なかなか人には言いにくい悩みですよね。
だからゴマンとこーゆーのがある。生きやすい世の中希望!
これで子どもを育てていけるだけの収入が得られるのでしょうか?
愛されマウンティングや、愛されたがるの、いい加減やめたら、とは思う。
自分しか愛せない男性は、精神的に幼児だと聞いたぞ。女性に異性より母親を求めると。
猫だって、野良猫か飼い猫かで、生き方をはっきり決めてるのに、人間のオスはどうしたいのですかね?
学校での成績の良かったハイスペなら特に。
その人たちに愛されようなんて考えるのは、確かに無駄だと思う。
仕事と家庭の両立で悩む女性のことが理解できないのも、当然だよねー。
でも悩んでる時は、関係修復したいって思っちゃうんだな〜
しかし何、香澄の「スピリチュアルな能力」って、もはや呪術レベルだろ。
以前の連載の「二子玉川の女」みたいなタイトルのやつだ。
病んでる女性の話はツマンナイな〜
矛盾を感じる。
びんぼっちゃま君みたいな前のみキレイスタイル