東京ワーママ戦線 Vol.3

「すっかり“お母さん”になったね」元カレからの痛烈な一言に動揺する、育休明けの28歳女

No Name
...
お互い言いたい事言ってるけど、ただの無いものねだり。
どちらの立場になってもそれは、自分が選んでる人生なんだから、誰に何を言われようと自信を持てばいいのに。
2019/08/21 07:254返信する
No Name
...
何か言われるごとに
ショック…
辛い…
ひどい…

って、ちょっと子育てするには心弱すぎかなと思いましたね。私も、子供が熱出したりとか頻繁にしてた時期は、結構嫌味も言われましたねー。
「仕事辞めた方がいいんじゃない?」とか同僚に言われたこともあったし、早退しようとしたら「今日残業だぁ。早く帰りたかったのになー」と言われたこともありましたが、子供が事情とはいえ迷惑かけてるのも事実だし、申し訳ないとい
う気持ちは持ちつつ、なるべく気にしないようにしてましたね。

私の同期には、ハッキリと「子育て忙しくてその仕事出来ない!」と言ったり、何か面倒な仕事頼まれると「えー、でもその日万が一子供が熱出したりしたら会社休まなきゃだから、私には出来ないなぁ」とか言っちゃう人いましたね…

近くで聞いてて、え?!と思いましたが、何が正しいのか未だ分からんです…
2019/08/21 07:4610返信する
No Name
...
翠の場合、頭のが最初はお花畑だったからね。こんなはずじゃなかったって。
2019/08/22 19:211返信する
なかたひで
...
出産と仕事はトレードオフ
感情的にはそうじゃないと言いたくても、これが厳然たる事実
まずはこのことを受け入れた上で対応するしかない
2019/08/21 07:527返信する
No Name
...
口紅は食べたり飲んだりで取れるけど、アイブロウまで落ちるってどんな働き方…
結構私もバタバタ動き回るし、この炎天下外出頻繁にあるけど、間違って擦っちゃった以外にアイブロウ取れたことないんだけど…
2019/08/21 08:037返信する
No Name
...
うけた😹そうだよねw
2019/08/21 10:132返信する
No Name
...
父親としてはしっかり、家事、育児もやって欲しいよね
職場では給料もらう以上、責任持って仕事すべきだけど、育児中はしたくてもできないのも事実
周りの理解、協力があるからワーママ出来るんだから、ありがとう、ごめんね、私に出来ることはやります、って態度や気持ちを示さないと喧嘩売ったり、買ってたらダメだよ
2019/08/21 08:095返信する
No Name
...
ワーママに合わせ社員を増やしたのに増員社員にワーママの愚痴を言われると君入社してないんだけど...とちょっと思ってしまう。
伝えた方が良かったのか...
2019/08/21 08:1012返信する
No Name
...
おおー!!笑
新しい視点...ワーママがいるから、あなたの雇用があるんですよ、と!
コメ主さん、人事かマネージャーなら、その人にやんわり言ってあげて欲しい!!
2019/08/21 08:138返信する
No Name
...
周りの理解や協力があってこそのワーママなんだから謙虚にしておかないといけないってコメントが多くてびっくり。サラリーマンであればお客様や会社の利益のために働いているので、そこに一人の社員として可能な範囲で貢献するだけじゃないの?既出コメで「マネジメントの問題」って言ってる方がいて本当にその通りだと思う。なぜ時短ってだけでそんなに萎縮しないといけないのか謎。
2019/08/21 08:2838返信する
No Name
...
私もそう思います。
時短になったならフルタイムより給料も減って、それでもキャリア積んで会社に貢献してくれてるんですよね。
会社としても新卒を1から育てるよりキャリアのある人を安く使えるから良い訳で。

時短勤務の人に、嫌味言われてもしょうがないんだ、周りに感謝しろ、迷惑かけてんだぞとは思わないですよ。もちろんワーママ時短の人が仕事しないとか、急な休みを取りまくって何のフォローもなければイラッとする
けど今回の翠は十分頑張ってると思います。
2019/08/21 11:1120返信する
No Name
...
上のお二人に大賛成!!まともな価値観の方がいて本当に良かった!ワーママ批判ばかりの人は自分の体験からなのか、偏った感情論ばかりなので。
2019/08/21 13:1918返信する
No Name
...
私も、時短の職場の方には、「この時間この人がいてくれるおかげで助かってる」という気持ちしか湧きません。肩身狭くいろ、なんて一度も思ったことないです。早く帰ることを責めるなんてありえないです。だってそういう契約ですもの。
突然の早退などは周りのフォローが必要になることもありますが、それは時短やワーママじゃなくても病気や家族の事情などで起こりうること。またそれにいちいち謝罪も求めません。サボりたくて帰
るのではなく、事情があって帰るわけですから。「大変だね、早く行ってあげな。」と思いますよ。
ワーママ、胸を張って堂々と働いて下さい!あなたがいることで助かってる人はたくさんいますよ!
2019/08/21 13:3620返信する
No Name
...
数ヶ月だけ時短していましたが、たった30分の時短でかなりの減給でしたし、もちろんボーナスもそれなりに引かれました。時短だからラクではなく、皆さんおっしゃるようにそういう契約です。

今の職場では、時短は育児だけではなく、介護でも使われています。育児での時短でも別に何も言われませんし、ましてや親御さんの介護で早く帰る方に「あなたのせいで残業だ」なんていう人もいないです。みんないつ自分も親の介護をする
ことになるかわからないと思っているので、お互いさまだという認識でいます。
2019/08/22 14:279返信する
No Name
...
旦那さんも飲み会ゼロとは言わないけどせめて急な飲み会には参加しないとか奥さんばかりに任せないで子育てに参加してほしい
2019/08/21 08:3717返信する
No Name
...
独女もワーママも一言多いww
査定さげられてしまえ!
2019/08/21 08:555返信する
No Name
...
そういえば時短で帰宅する時、同じように同僚から「はやく帰れていいなぁ」と言われたけど、嫌味とは思わず「ねー、これから倍働く感じだよね、大変だよね」と普通に返してしまった。今まで自分がそうだったから素直に大変だったな、と思って。
モノは捉えようだな、と。鈍感力も重要です。
2019/08/21 09:0114返信する
No Name
...
案外そのコメント正解かと。
2019/08/21 10:1310返信する
No Name
...
この手の話のときに必ずって言っていいほど「女としてみられたい」っていうのが好きじゃない。気持ちはわからなくないけど、母親って立場なのに他人の男から女として見られたいって違うじゃないかと思う。
2019/08/21 09:3511返信する
No Name
...
結局、自信なしの他人軸ですよね。
自分が女かどうかは自分が決めること。自分に恥ずかしくない過ごし方、生き方をすれば良い。
2019/08/21 10:513返信する
No Name
...
すっかりお母さんになったね はキツい(笑)。
2019/08/21 09:428返信する
No Name
...
元彼がハゲたくらいの衝撃ありですね。
2019/08/21 10:115返信する
No Name
...
大樹、腹出てハゲてしまえ!
2019/08/21 10:498返信する
No Name
...
🤣
2019/08/22 19:071
No Name
...
元カレもショックだろうね。
2019/08/21 17:272返信する
No Name
...
私もワーママですが、こんなにピリピリガツガツしたことありません。
時短勤務中は周りの方々に迷惑かけているので、たまにお菓子を配ってみたり感謝をカタチでも表すようにしています。
むしろ、同じワーママの中でも会社から徒歩10分のマンションに引っ越して、保育園とシッターフル活用で残業も厭わないというパワフルワーママの存在が目障りです。。。
2019/08/21 09:525返信する
No Name
...
それはワーママ同士で比べられちゃうからですか?
2019/08/21 10:144返信する
No Name
...
コメントありがとうございます。
そうですね。
誰でもが会社の近所に引っ越し出来るわけでもないし、
誰でもがシッターに託してまで残業してバリバリ働きたいわけでもないのに、
それをやっている人がいると、あなたも出来るでしょうと上司に言われるのが負担なのです。
時短とはいえ勤務時間内はしっかり業務を行うので、それ以上は求めないで欲しいです。。。
2019/08/21 11:4110
No Name
...
パワフルママさんへはただの嫉妬だよね。
醜いから自覚しなよ。
2019/08/21 23:331
No Name
...
私もシッターフル利用して、生後8週から復帰、一度も遅刻早退欠席なし、残業は子無しよりむしろ多くなってる、というワーママです。個人的に仕事楽しいからやってるだけなので、周りもそうしろとは思いません。そのワーママも同レベルは求めてないと思いますよ。上の方のいうように、上司がすべてのワーママに同程度の勤務を求めるのが間違ってると思いますよ。
2019/08/21 13:4314返信する
No Name
...
自由な時間が欲しければ会社辞めて専業にでもなればいいのにー。笑笑
2019/08/21 09:552返信する
No Name
...
それは言えてる。結婚、子供、仕事、自由な自分の時間を全て手に入れたいって。それがままならないのはご主人の協力にもよるから、社内の人には八つ当たりしないで欲しい。
2019/08/22 19:172返信する
No Name
...
こういうママさん枠の人がダイバーシティを声高に叫ぶのでしょうね。
2019/08/21 10:022返信する
No Name
...
このタイミングで旦那に八つ当たりって効率悪いww 家帰りたくない日が増える。
2019/08/21 10:097返信する
No Name
...
飲んで帰って不意打ちの噴火。堪らんな。
2019/08/21 11:544返信する
No Name
...
結婚は地獄。
2019/08/22 00:282
No Name
...
凛ってまだ20代ですよね?
こんな嫌味言えちゃうって、見た目はきれいでも中身はおばさんですね…
2019/08/21 10:276返信する
No Name
...
時短の社員は頭数にカウントせず仕事が進みます。毎日、時間が来たら帰ってねって言う空気。言えばいてもいなくても大丈夫、それはそれで不満でしょ(笑)?凛みたいに存在認めてくれる人も有難いのかもよ。
2019/08/21 10:368返信する
No Name
...
要らないからね、実態。
2019/08/22 00:263返信する
すっかり
...
お母さんになったね、なんて言われたくない。しかも元カレに。
すぐにはわからなかった、も悪気なくても傷つく…
デリカシーない元カレ。
2019/08/21 11:576返信する
No Name
...
別にそう言われても実際お母さんになったし、それがなにか?
って感じで別に傷付かない。

傷付くのはまだ女としてよく見られたい気持ちがあるから
2019/08/21 20:223返信する
No Name
...
ここのコメント見てると、女性が働く事に対して日本はまだまだ後進国だよなあと思う。あと老若男女問わず、他人に対する許容力がない(日本人の特徴)ことが、大半のコメントによく表れていて恥ずかしい。
(時短の女性を攻撃する人がこれほど多いのは、日本が残業ありきの勤務スタイルだからだろうが、、)
2019/08/21 15:1314返信する
No Name
...
確かに日本は女性が働きにくい国だと思うし他人への許容力は確かに低いかもしれないけど、日本人の勤勉さの裏返しでもあるような気がする。自分に厳しく他人にも厳しいというか。ヨーロッパ某国在住ですが、こっちの人は仕事終わる時間も早い(4時5時がラッシュ😳)し、マンション設備の修理なんかもなっかなか来ないし時間かかったりするし。自他ともに許容なのかな笑。なので日本人、悪いところばかりでないと思ってます。
2019/08/21 16:228返信する
No Name
...
私もヨーロッパ在住です。確かにこちらの人のいい加減さには飽き飽きすることもありますね笑笑笑
日本はサービス面では最高ですが、その細やかさこそが、自分で自分の首をしめる原因になっているのかもしれないと、こちらに来て思うようになりました。
2019/08/21 17:1910
No Name
...
ワーママ問題だけでは無く、日本は先進諸外国に比べて、行きにくい国です。自分らしくなれない。海外で英語でコミュニケーションを取る時の方がイキイキしてる自分。
2019/08/22 19:102返信する
Appstore logo Googleplay logo