東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
「本当に彼女でいいのか・・・?」男が、交際中の女との結婚を思い留まってしまう理由とは
コメント
2019.08.10
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.67
「本当に彼女でいいのか・・・?」男が、交際中の女との結婚を思い留まってしまう理由とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
因数分解というか、子供の学習方法ですけど、
うちはほとんど親は教えてくれませんでした。
かといってできないわけではないんです。
解き方にも流行りみたいなものがあって、昔と違うから、変に教えると後の授業に支障があるって、、、私は中3から妹は中2から塾でした。
実際、その方が楽でした。プロに教えてもらえるし親とギスギスしないし。
そういう考えにはならないんですねこのお二人
2019/08/19 18:23
0
返信する
No Name
...
お礼を言えばなんでも払わせていいってわけじゃない!ってことでしょうか…
2019/08/10 05:19
99+
返信する
No Name
...
そこだと思います
2019/08/10 05:33
48
返信する
No Name
...
因数分解できないから。
つまり学歴や家柄を気にしているのかも?
2019/08/10 13:57
32
No Name
...
一生懸命気をつけてようやくお礼を言うレベルな訳ですもんね。中学受験を「幼少期相当勉強した」とか言われると、普通にしてる方からするとめんどくさい。申し訳ないけどフリーのPRとか社会人としてちゃんとしてるとは言い難いし、そのくせ高級店とか生活水準は上げたがるから(自分で払えるならいいけど)結婚相手には厳しい。というよりそもそも会話のレベルが合ってない気が。
2019/08/10 15:41
57
No Name
...
地方の女子大なんてFランクばっかじゃね?
名前を書けば入学できるレベル。
馬鹿すぎてお受験して有名私立大卒の彼とは合わないね〜
こういう女って世間話してるときに高校で習ったよね〜とか言っても思い出語れないくらい授業聞いてないだろうから恋人にしたくないわ!
2019/08/10 15:55
33
No Name
...
思い出語れないくらい…に激しく同意。お馬鹿な人と旅行に行くと歴史の話も地理の話もできず、綺麗〜!おいしい〜!すごーい!で終わる。たまに行く旅行だけならまだいいけど、それが人生の伴侶だと思うと…
2019/08/10 17:42
32
No Name
...
自分ちのシャンプーまで⁈毎週末、リサーチした高いお店に連れて行かれてるのでしょう。結婚相手には、経済観念も大事ですよ!
2019/08/10 05:34
99+
返信する
No Name
...
それ!
2019/08/10 06:46
42
No Name
...
シャンプーをカゴに入れるならお金渡しましょうよ。私のもついでにお願いしていい?とかさ!
2019/08/10 08:57
45
No Name
...
これでノンシリコンの高いシャンプーをカゴに入れてたらすごいよね。
2019/08/10 10:56
47
No Name
...
自分家のシャンプーもだけど、彼の家のトイレットペーパー位、ついでに買えばいいよね。
自分だって使うんだから。
お礼言えば許されるのは、お付き合いの始めの段階だけ。
結婚を考えてるなら、「生活」だから、そこはしっかりしないと、一緒に生活してるところが想像できないよね。
2019/08/10 12:16
48
No Name
...
自分語りになるけど、
女の人ってどうしても男の人よりトイレットペーパー使うから、彼氏の家に入り浸る時が多くなってきたらトイレットペーパーは自分で買って行ってました!
御飯ご馳走してもらったら御礼を言うなんて、結婚した今でも当たり前だし、彼氏の買い物かごに勝手に自分しか使わないシャンプー入れるだなんてお育ちが悪すぎる!!!
2019/08/10 12:43
59
No Name
...
一言でせこい女だな(笑)
2019/08/10 15:55
24
No Name
...
入り浸ってるなら、トイレットペーパーなくなりそうなことくらい気づいて欲しいよね。
2019/08/10 16:07
18
No Name
...
自分のシャンプーはサロンで買ってください!!
2019/08/10 21:54
9
No Name
...
ノンシリコーンシャンプーオブジノンシリコン
2019/08/10 23:39
11
No Name
...
フリーのPRって大して稼がなそうだもんね。その割に要求する店は...
2019/08/10 07:00
93
返信する
No Name
...
仰る通り
2019/08/10 07:52
37
No Name
...
フリーのギャラってどれくらいなんだろ。知り合いにフリーのフードコーディネーターいるけど、いつも華やかな現場(笑)の話ばかりでギャラの話になると黙る。
2019/08/10 08:30
38
No Name
...
自分が理解できない職業は親がもっと理解できないから紹介しにくいよね〜あと地に足がついてない感じの職業の女を親には紹介できないわ!
2019/08/10 08:59
45
No Name
...
フリーのPRとかフードコーディネータとかって華やかだけど、親に紹介するなら地方銀行の一般職のほうが印象よさそう。例え高卒の契約社員でも。
2019/08/10 10:25
37
No Name
...
それね。笑
転がり込んでこようとしてるあたりとかね。
結婚前に同棲とか、うちの親ゆるいから〜とか、親御さん同士が合わないって感じたんじゃない?
多分彼の親はそれはNGなタイプなんだろうな。
2019/08/10 11:39
76
No Name
...
主婦の家事を自給換算する考え方、どうかと思いますけどね〜だって、家政婦はそれなりのクオリティーの仕事してお給料もらってるわけだし、それと同じように考えるべきじゃないと思います。それに一人暮らしは常に家事は付き物。でもその給料保証は誰もしてくれませんよね?
所得税納めてないんだから、家事も立派な仕事って言わないでほしい。周りに気を使いながら働いて税金搾取されてる労働者と同じく考えないでほしいですね。
2019/08/10 20:55
13
No Name
...
夫が家事をしないから、家事を時給換算したくなるんです。
2019/08/10 23:03
6
No Name
...
所得税納めてないんだから。とかよく言えますよね。なんか嫌だわ。女同士のパワハラ。
2019/08/11 00:01
14
No Name
...
現に主婦と生活社が家事やってるから夫が仕事に専念できることが多い。所得税収めなくてもGDPに貢献している。
クオリティとか周りへの気遣いとかが全くないというとそうでもない。レベルの問題だけ。どのレベルだったらお仕事はないとの定義はあなたが定められるもんではない。
結局お仕事だかどうかは問題ではなく貢献度です。自分の仕事は絶対世の中の主婦全員より社会へ貢献していると自信あるならいいけど。
2019/08/11 05:43
7
No Name
...
ご馳走になってお礼を言うのは、至極当たり前のことで常識があるとかないとかレベルの問題じゃないと思う。
この女はダメだ。
2019/08/10 08:26
66
返信する
けど、
...
彼女は家事してますよね?
お手伝いさん雇えば今どきは時給2-3千円取られますよ?
2019/08/10 18:40
6
返信する
No Name
...
そういう計算する?家事労働は時給3000円とか怖いわ
2019/08/10 19:08
12
No Name
...
えっ⁈彼女は、彼氏にしてあげたくて掃除洗濯をしてあげてるんじゃないの⁈嫁じゃないよ!時給換算して、毎週末食事に連れてくのは当たり前ですか⁈
2019/08/10 19:32
12
No Name
...
どの程度の家事かわからないし。。
お手伝いさん並みに細かいところまでキメ細かくやってる家事ならね。。
2019/08/10 19:45
14
No Name
...
逃げ恥のみくりさんは言われなくても網戸の掃除までやってたよ。もちろん掃除道具は自前で。時給3000円とかほざくならそれくらいやらないと。
2019/08/10 20:43
7
はい、上を書いたものです
...
たくさんのコメント、どうもありがとうございます。
少なくとも私は、家で一切家事をしないので、毎回外注でお手伝いさんを頼んでおりますが、外部で発注をするとそのぐらいと言うことで、結局本人の手元には1時間1500円そこそこしかいってないと思いますけどね。それは知りませんよ? 本人に聞いたことがありませんから。
でも私が払ってるのは1時間3000円です。
2019/08/10 22:13
7
続き
...
ですので、そのぐらいの価値があることをしていると、私はそれがいいたかったのです。
2019/08/10 22:14
4
No Name
...
家事しない人なのねwww出来ないのかwww
2019/08/10 22:33
3
No Name
...
そもそも、家事しているから何かがチャラになる関係ではないですよね。あくまで家政婦さんとは、【家事代行サービス】という契約を交わしているわけで。彼女はその契約を交わしている?何千円だからとか家事の内容だとかではなく、そもそも論ね。
2019/08/10 23:25
6
No Name
...
家事労働が時給3000円ならセックスで奉仕してるから一回1万は硬いね
2019/08/10 23:45
5
No Name
...
↑
うまい!
家事を時給で云々…とゴチャゴチャ屁理屈こねるよりはセックス1回で換算するほうが明朗会計。気分もスッキリ。
2019/08/11 13:06
1
No Name
...
家事を時給換算するのが屁理屈?
弁護士はみんなそうしてますよ?
頭の弱い人ってこれだから困るわ。
やはり、頭悪い人との会話って噛み合わないわね
2019/08/14 11:21
1
22:33さんへ
...
できませんよ、家事なんか。
そのかわり私、仕事はできますけど何か?
大体、時間の無駄じゃないですか。
そんな、小学校しか出てないような人でもできるようなことを、どうしてこの私がやらなきゃいけないのと思ってしまいます。そのかわり仕事はバリバリしてますから
2019/08/14 11:25
3
No Name
...
あんま中等部って頭よくないはずだけど
2019/08/13 12:10
0
返信する
No Name
...
Fラン女子大でここまで図々しかったら救いようがないですね。
2019/08/12 02:01
1
返信する
No Name
...
お礼はちゃんと言いなさい、って言う親が同棲することに関しては緩いってなんか親もお金柄みのことしかお礼言ってなさそう。ごちそうになったとか買ってもらったとか、物をもらったとか。同棲も相手がお金出してくれるからオッケーみたいな。
物を取ってくれたとかドアを開けてくれたとかっていう行動には何も言ってなさそう。
雄太はちゃんとご飯作ってくれたことや洗濯してくれたことにありがとうって言ってるのに。
お礼の言
...続きを見る
い方があざといのかな。
2019/08/10 05:59
74
返信する
No Name
...
お礼を言うのはお金使ってくれた時になってると、人として付き合うの不安だよねー
2019/08/10 07:27
31
返信する
No Name
...
彼女の話かと思いながら憂鬱な気持ちで読みました。
何かプレゼントしたときや支払ったときには大袈裟なぐらいお礼を言ってくれるのですが、普段の生活では全くないのです。一度それとなく伝えてみたのですが不思議そうな顔をされました。
厳しい家庭で育ったと事あるごとに言っていますが、そんな子が積極的に同棲を提案してくるのでしょうか?ご両親も賛成だとか。
まだ付き合って半年ですが、結婚となるとやはりその点が気に
...続きを見る
なります。早めに答えを出した方が彼女のためでしょうか、、
2019/08/10 07:47
71
返信する
No Name
...
自分の家厳しかったアピールは育ちがいいと主張したい人しかやりません
という人は、大したことない家庭なのです
本当に育ちいい人はそんなことしない
2019/08/10 07:58
46
No Name
...
厳しかったのと育ちが良いのは違うかも。やんちゃな子だったら親も厳しくなるだろうし。
2019/08/10 08:10
28
No Name
...
感謝する価値観とかすごく重要だよ。
目をつぶって結婚はやめたほうがいい。
2019/08/10 08:13
24
No Name
...
金銭的なこと以外で、ありがとう、がないなんて。。それ以外で感謝できることを見つけることができない人なのだと思います。
結婚してから何年経ってもお互いに、ありがとうはとても大事です。
彼女とは、やめたほうが良いと思います。
2019/08/10 08:14
25
新婚
...
価値観は大切です。折合いがつけられないなら考えた方が良いかもしれません。お互いのために!自分の心の声をしっかり聞いてみてください( ˆ ˆ )/きっともう答えは出ているはずです。
2019/08/10 08:21
23
うわぁ
...
港区女子。25すぎて改心できないと痛い女に。。
2019/08/10 08:26
8
No Name
...
彼女さんの事が好きで好きでたまらなくて、何があっても一生全てを受け止めたいと思える恋愛をしているなら、このままお付き合い続けて結婚すれば良いけれど、恋とか愛とかでなく、条件優先のお付き合いをされているなら、おそらく合わないから、早めにお別れすることがお互いの為です。貴方が一生懸命働いて手にしたお金が死んだ金となる前に。
2019/08/10 08:28
10
No Name
...
ありがとうが言えない人は、ごめんなさいもきちんと言えない人が多い気がします。
明らかに自分が悪くても、責任転嫁したり。
早々にリリースすることを推奨します。
2019/08/10 14:13
13
No Name
...
頑張って下さい!応援しています。
ちなみに、厳しい家庭かつ育ちのいいお嬢さんは簡単に同棲はしませんよ。そもそも親が許さないです。
2019/08/10 14:45
14
No Name
...
勿論、早めに答えを出したほうが良いですよ。彼女はずっと変わりませんよ。モノが大好き、品性は汚いと思います。
2019/08/10 14:53
4
No Name
...
積極的に同棲を勧めるご家庭はお育ちが良い(≠厳しい)とは言えないように思います。。
ダラダラ付き合わないで結論を出した貴方は誠実です!絶対ほかにもっと良い方がいますよー!頑張ってください^_^
2019/08/10 16:31
9
No Name
...
↑の男性のお悩みだけど、ソレ狙われてますよー。厳しい親が同棲しろなんて言うわけない。
そのうち今日は安全日だからぁ~と気持ちよく中田氏させてデキ婚に持ち込まれますよーwそういう男性うじゃうじゃ居ます。
毎日離婚したいと言ってますー
2019/08/10 19:13
6
No Name
...
やめときな!
2019/08/11 11:09
1
No Name
...
半同棲してると、結婚が面倒になってると思う。
2019/08/11 01:43
0
返信する
No Name
...
うちのシャンプーもきれたから。って、、、図々しい!
2019/08/10 06:06
54
返信する
No Name
...
ね。本当図々しい。この子は週末ずっと彼の家に入り浸ってるから、うちのシャンプーって彼の家のシャンプーってこと?と思って何度も読み直しちゃった。
2019/08/10 08:37
20
返信する
No Name
...
やっぱり「うちのシャンプー」って彼女の家のシャンプーってことですよね?
2019/08/10 08:40
17
返信する
No Name
...
生活用品を近所かアマゾンで買っている身としては、彼の家から持って帰る彼女がすごい。
2019/08/10 14:18
9
返信する
No Name
...
本当。なんか粗品を2個も3個も貰って帰るおばちゃんみたい。
2019/08/10 17:31
7
No Name
...
彼の浴室に置く自分専用のシャンプーなんじゃ?
まさかシャンプー持って家と往復しないでしょ?笑
2019/08/10 19:07
4
返信する
No Name
...
うちのシャンプーもって言ってるから、彼女の自宅用かと。
2019/08/10 22:29
4
No Name
...
一人称が私ではなく、ウチなのかもしれない
2019/08/11 00:08
4
No Name
...
感覚がもうすでに夫婦で今さら結婚なんて気分になれないのかなー
こういうのを読むと同棲ってのは危険だなって実感するわ。
2019/08/10 23:05
4
返信する
No Name
...
いや、結婚しても週1外食とか普通やろ。
2019/08/10 20:01
2
返信する
No Name
...
私も同じくそう思います。
2019/08/10 21:28
1
返信する
No Name
...
その店選びが普通じゃないらしいのよ。
2019/08/10 22:22
2
返信する
No Name
...
この話に出てくるレベルのお店に毎週通ってたら1ヶ月25〜30万だよね。高いワインと頼んだらそれ以上だからサラリーマンにはキツイよね。
2019/08/10 22:49
4
返信する
No Name
...
彼が週末婚で十分な関係なのかな?
頭の良さや育ち、週一の外食とか自宅のシャンプーとかそういう金銭的なことを予想してる人が多いですね。
答えが何か気になる!
2019/08/10 21:28
1
返信する
No Name
...
食べ物に関してはちゃんとお礼を言うのに、シャンプーなどの日用品は黙ったままなんですね
2019/08/10 19:40
3
返信する
No Name
...
このシリーズもそろそろ
ネタ切れ感ありますね
2019/08/10 05:35
36
返信する
No Name
...
同意です。
東カレ読者からネタを募集して、ライターんがそれを上手くQ&Aにしたらもっと面白くなるかも!
2019/08/10 05:57
22
返信する
No Name
...
皆さんの体験談でも良いですよね。
私のどこが悪かったのか…悩み相談みたいに皆さんの意見を言い合うのはどうでしょうか?
2019/08/10 13:48
16
No Name
...
うん、もう飽きた🙁
2019/08/10 19:08
3
返信する
No Name
...
キチンとお礼を言ったり、動作も気をつけているみたいだけれど、言葉遣いはあまり良く無いような。
しかも毎回、自分が探してきた高級、有名店でご馳走になっていて、お礼を言えばいい、という問題で無さそうな。
日常品の買い物も自分の家で使うものも彼に払わせているの?
子どもを中等部から私立(K應?)に入れる教育熱心な家庭で育ち、子どもにもキチンと勉強を教えたい彼と、地方の女子大卒であんまり勉強が得意でなさ
...続きを見る
そうな彼女とは、合わなそう。
親も娘がの同棲に平気、というところも彼の家族からはびっくりされそう。
2019/08/10 05:28
99+
返信する
No Name
...
中等部から慶応だったら都心部のそれなりのお家の息子だろうし、わざわざ地方のレベル低い女子大卒で軽々しく同棲する上に高級店での外食好きで生活費もまったく払わない女なんか選ぶわけないかな。
2019/08/10 08:10
79
返信する
No Name
...
決めつけはいけない
2019/08/10 18:38
10
No Name
...
彼の家庭からすると、ちっとも躾がきちんとされている家ではないのでしょう。
親にきちんと躾されて育ちましたアピールの割には同棲にユルいとかって彼の家庭では考えられないのでは?
仕事がら高い店の外食好きで、お礼さえ言えばいいという考えも残念なんでしょうね。
勉強が出来なさそうなのも将来の妻としてはマイナスポイントなんだろなー。
2019/08/10 13:59
35
返信する
田舎者
...
俺なら、結婚しよう!!って、言っちゃうけどなあ。
2019/08/10 05:33
6
返信する
埼玉のロードバイカー
...
毎週末高級店ばかりで金かかるのに結婚したらもっとかかりますよ。コスパが悪いですよ。
2019/08/10 06:34
11
返信する
田舎者
...
埼玉のロードバイカーさん
IF もし、この物語の東カレ男子だったら です。😁😁😁
2019/08/10 07:54
6
返信する
No Name
...
こういう子は結婚して安心させながら、モラハラ的に支配下に置いちゃうほうが良いのかも。
2019/08/10 08:32
2
返信する
No Name
...
怖いですよ^_^
2019/08/10 11:52
4
No Name
...
田舎者さま
週末同棲のちょっとの違和感を見逃すと、毎日の結婚生活は辛くなります。
週末のスペシャルが毎日続きそうで、普段の地に足がついた生活が想像出来なかったではないかなぁ
2019/08/10 16:00
2
返信する
No Name
...
田舎者さんって男性だったのですね!勝手に女性だと思ってました!すみません。
2019/08/10 16:04
3
返信する
田舎者
...
間違えられるのは、えーと、3回目っす。
なんでだろ?
2019/08/10 18:34
2
No Name
...
フリーのPRやっていますって女性に時々いますよね。正直、胡散臭いイメージ。経験や勉強をしてキャリアを積み上げるタイプでなく、いきなり上に行きたがる。能力がないのに勘違いした女性がやるのがPR。
2流学歴と躾の緩い家庭から合わないと直感で感じて正解。
2019/08/10 12:06
8
返信する
No Name
...
フリーになるバイタリティと、お育ち良い私アピール★お金は払いません★のキャラが一致しないんだよなぁ
2019/08/10 12:26
6
返信する
No Name
...
「フリーでPR」って人が関わってくると必ず災いが起こります。チャラチャラキラキラに飛びつくその周りも、所詮身銭切りたくない自立出来てない人ばかりなような。イベント後は余計な仕事増えて仕事がややこしくなるので入って来て欲しくないです。。
2019/08/10 15:25
6
返信する
No Name
...
ほんまそれ。得たいの知れないハデな人だよね。
2019/08/10 18:23
4
No Name
...
彼女がみつけてくるお店殆どが高級店でちょっと金銭感覚が不安になったかな
2019/08/10 17:35
3
返信する
No Name
...
彼女と会話するのに自分のことを僕と言うのが気になった
2019/08/10 16:35
0
返信する
No Name
...
話ずれますが、同棲って結婚前提ならありなんでしょうか?
2019/08/10 11:32
1
返信する
No Name
...
女性側にはマイナス要因しかないと思います。何も言わない緩い親が増えてるみたいですが。
2019/08/10 15:13
4
返信する
No Name
...
え?一切お金払わないの??
2019/08/10 10:59
2
返信する
No Name
...
私は結婚前の半年間は旦那の給料全部使わせる勢いで貢いでもらいました。
それでもう無理。というところで毎週末は手料理作りお金を使わせなくしたら結婚しよう。となりましたね。
貢いでもらった総額は半年間の給料とボーナス分500万くらいかな?
2019/08/10 15:08
1
返信する
No Name
...
毎週高級店をリサーチしてくるんじゃなくて、毎週手料理を作りに来てくれる方がいいな
2019/08/10 06:02
20
返信する
No Name
...
だったら男も「たまには手料理食べたい」って言うべき
何も言わないんだったらこれでいいんだって思っちゃうよ
2019/08/10 08:42
12
返信する
No Name
...
男の胃袋掴んだ女は勝ちますよ。
2019/08/10 15:01
7
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
うちはほとんど親は教えてくれませんでした。
かといってできないわけではないんです。
解き方にも流行りみたいなものがあって、昔と違うから、変に教えると後の授業に支障があるって、、、私は中3から妹は中2から塾でした。
実際、その方が楽でした。プロに教えてもらえるし親とギスギスしないし。
そういう考えにはならないんですねこのお二人
つまり学歴や家柄を気にしているのかも?
名前を書けば入学できるレベル。
馬鹿すぎてお受験して有名私立大卒の彼とは合わないね〜
こういう女って世間話してるときに高校で習ったよね〜とか言っても思い出語れないくらい授業聞いてないだろうから恋人にしたくないわ!
自分だって使うんだから。
お礼言えば許されるのは、お付き合いの始めの段階だけ。
結婚を考えてるなら、「生活」だから、そこはしっかりしないと、一緒に生活してるところが想像できないよね。
女の人ってどうしても男の人よりトイレットペーパー使うから、彼氏の家に入り浸る時が多くなってきたらトイレットペーパーは自分で買って行ってました!
御飯ご馳走してもらったら御礼を言うなんて、結婚した今でも当たり前だし、彼氏の買い物かごに勝手に自分しか使わないシャンプー入れるだなんてお育ちが悪すぎる!!!
転がり込んでこようとしてるあたりとかね。
結婚前に同棲とか、うちの親ゆるいから〜とか、親御さん同士が合わないって感じたんじゃない?
多分彼の親はそれはNGなタイプなんだろうな。
所得税納めてないんだから、家事も立派な仕事って言わないでほしい。周りに気を使いながら働いて税金搾取されてる労働者と同じく考えないでほしいですね。
クオリティとか周りへの気遣いとかが全くないというとそうでもない。レベルの問題だけ。どのレベルだったらお仕事はないとの定義はあなたが定められるもんではない。
結局お仕事だかどうかは問題ではなく貢献度です。自分の仕事は絶対世の中の主婦全員より社会へ貢献していると自信あるならいいけど。
この女はダメだ。
お手伝いさん雇えば今どきは時給2-3千円取られますよ?
お手伝いさん並みに細かいところまでキメ細かくやってる家事ならね。。
少なくとも私は、家で一切家事をしないので、毎回外注でお手伝いさんを頼んでおりますが、外部で発注をするとそのぐらいと言うことで、結局本人の手元には1時間1500円そこそこしかいってないと思いますけどね。それは知りませんよ? 本人に聞いたことがありませんから。
でも私が払ってるのは1時間3000円です。
うまい!
家事を時給で云々…とゴチャゴチャ屁理屈こねるよりはセックス1回で換算するほうが明朗会計。気分もスッキリ。
弁護士はみんなそうしてますよ?
頭の弱い人ってこれだから困るわ。
やはり、頭悪い人との会話って噛み合わないわね
そのかわり私、仕事はできますけど何か?
大体、時間の無駄じゃないですか。
そんな、小学校しか出てないような人でもできるようなことを、どうしてこの私がやらなきゃいけないのと思ってしまいます。そのかわり仕事はバリバリしてますから
物を取ってくれたとかドアを開けてくれたとかっていう行動には何も言ってなさそう。
雄太はちゃんとご飯作ってくれたことや洗濯してくれたことにありがとうって言ってるのに。
お礼の言...続きを見るい方があざといのかな。
何かプレゼントしたときや支払ったときには大袈裟なぐらいお礼を言ってくれるのですが、普段の生活では全くないのです。一度それとなく伝えてみたのですが不思議そうな顔をされました。
厳しい家庭で育ったと事あるごとに言っていますが、そんな子が積極的に同棲を提案してくるのでしょうか?ご両親も賛成だとか。
まだ付き合って半年ですが、結婚となるとやはりその点が気に...続きを見るなります。早めに答えを出した方が彼女のためでしょうか、、
という人は、大したことない家庭なのです
本当に育ちいい人はそんなことしない
目をつぶって結婚はやめたほうがいい。
結婚してから何年経ってもお互いに、ありがとうはとても大事です。
彼女とは、やめたほうが良いと思います。
明らかに自分が悪くても、責任転嫁したり。
早々にリリースすることを推奨します。
ちなみに、厳しい家庭かつ育ちのいいお嬢さんは簡単に同棲はしませんよ。そもそも親が許さないです。
ダラダラ付き合わないで結論を出した貴方は誠実です!絶対ほかにもっと良い方がいますよー!頑張ってください^_^
そのうち今日は安全日だからぁ~と気持ちよく中田氏させてデキ婚に持ち込まれますよーwそういう男性うじゃうじゃ居ます。
毎日離婚したいと言ってますー
まさかシャンプー持って家と往復しないでしょ?笑
こういうのを読むと同棲ってのは危険だなって実感するわ。
頭の良さや育ち、週一の外食とか自宅のシャンプーとかそういう金銭的なことを予想してる人が多いですね。
答えが何か気になる!
ネタ切れ感ありますね
東カレ読者からネタを募集して、ライターんがそれを上手くQ&Aにしたらもっと面白くなるかも!
私のどこが悪かったのか…悩み相談みたいに皆さんの意見を言い合うのはどうでしょうか?
しかも毎回、自分が探してきた高級、有名店でご馳走になっていて、お礼を言えばいい、という問題で無さそうな。
日常品の買い物も自分の家で使うものも彼に払わせているの?
子どもを中等部から私立(K應?)に入れる教育熱心な家庭で育ち、子どもにもキチンと勉強を教えたい彼と、地方の女子大卒であんまり勉強が得意でなさ...続きを見るそうな彼女とは、合わなそう。
親も娘がの同棲に平気、というところも彼の家族からはびっくりされそう。
親にきちんと躾されて育ちましたアピールの割には同棲にユルいとかって彼の家庭では考えられないのでは?
仕事がら高い店の外食好きで、お礼さえ言えばいいという考えも残念なんでしょうね。
勉強が出来なさそうなのも将来の妻としてはマイナスポイントなんだろなー。
IF もし、この物語の東カレ男子だったら です。😁😁😁
週末同棲のちょっとの違和感を見逃すと、毎日の結婚生活は辛くなります。
週末のスペシャルが毎日続きそうで、普段の地に足がついた生活が想像出来なかったではないかなぁ
なんでだろ?
2流学歴と躾の緩い家庭から合わないと直感で感じて正解。
それでもう無理。というところで毎週末は手料理作りお金を使わせなくしたら結婚しよう。となりましたね。
貢いでもらった総額は半年間の給料とボーナス分500万くらいかな?
何も言わないんだったらこれでいいんだって思っちゃうよ