東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
複数の男と“同時進行”していた女。何度もデートした男を、彼女がアッサリ捨てたワケ
コメント
2019.08.04
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.66
複数の男と“同時進行”していた女。何度もデートした男を、彼女がアッサリ捨てたワケ
#小説
#レストラン
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
この女にバチが当たりますように。
2019/08/04 05:13
99+
返信する
No Name
...
安心してください!
バチが当たりますから!
2019/08/04 05:16
84
返信する
No Name
...
神様気取りね。
2019/08/04 17:05
12
No Name
...
これが女性の本音と裏の顔?
それは貴方のでしょ
2019/08/04 05:45
99+
返信する
No Name
...
ホントそれ。
女をそれで一括りにしてほしくない。
2019/08/04 06:35
99+
No Name
...
ほんとに!
東カレ読んでて頻繁に思います。
「女性は」じゃなくて「私は」にしてほしい。
2019/08/04 08:46
94
No Name
...
うん。結婚はぐらかされてるから、フラれたらいいのにと思ってしまった
2019/08/04 06:17
99+
返信する
No Name
...
↑確かに、美味しいところに行きたいと言っているのに御飯を渋られるのは嫌だな。だけど結婚したら晩御飯はオカズ1品とかでも大丈夫な人かも!あれこれあれこれ品数ちょこちょこ食べたい、しかも手の込んだ美味しいものを!という人は結婚してから面倒くさいよ。
2019/08/04 08:54
46
No Name
...
経営者だから、常日頃からいい外食を食べてて、休日とかはオーソドックスな家庭料理みたいなのを食べたいんじゃ?
2019/08/04 09:24
48
No Name
...
↑
そうかも!私は庶民だけど、それでも行事が続いたりして美味しいものを食べ続けると、無性に吉牛とかが恋しくなることがあるw
2019/08/04 11:06
23
No Name
...
少なくも料理一品で楽できるって言う思考の人は経営者には選ばれないよね。めんどくさそうだから選んで欲しくも無いだろうけど。
2019/08/04 11:09
12
No Name
...
経営者って言っても、、、ピンキリですからね
2019/08/04 15:08
19
No Name
...
選ぶも選ばないも、今の彼と結婚出来るかわからないのにね。
たぶん出来ないよ、経営者の彼とは。
他にも女がいるとかのオチで終わり。
2019/08/04 07:01
99+
返信する
No Name
...
因果応報
2019/08/04 08:06
56
No Name
...
その時にしれっとユウゴに連絡しそうですね。
元気〜?最近忙しくて〜やっと時間できたからユウゴくんに会いたくなっちゃった〜ハァト❤️
その時にはユウゴにはちゃんとした可愛い子がいてほしい。
2019/08/04 14:35
55
No Name
...
人の不幸が楽しそう。
2019/08/04 17:06
13
No Name
...
別に、奢ってもらいたい気持ちは自然だし、絶対女子に財布出させないという男気に惹かれるのもよくわかる。彼氏に時間優先で都心選んでほしいのも納得。ただ、そういう男はやはり競争激しいし、そういう競争率高い男に結婚前提の選ばれ方をしてないのが今の自分のレベルだということに少しも思いが至ら『やっぱり今彼がいい』とか選ぶ側の目線しか持ち合わせていないところが何よりイタイ。このコメント欄で今回の女性側の肩持って
...続きを見る
る人で、この理屈がわかってる人何人いるのかがホント興味深い。
2019/08/04 23:55
36
No Name
...
結婚前提の選ばれ方してるかしてないかなんて分からないと思うけどな。すごい決めつけだね。
だったら彼氏と別れてこの男性と付き合えば良かったの?笑
2019/08/05 01:10
6
No Name
...
↑『結婚の話をしてもいつもはぐらかされる。』と、しっかり書いてある。
2019/08/05 11:22
12
No Name
...
浮気してる訳じゃないし、独身の港区女子はこんなもんだよ。
2019/08/04 07:02
66
返信する
No Name
...
私は港区女子じゃないけど、この子の気持ち分かる。
2019/08/04 08:26
63
30杉の
...
港区女子=老化がはじまったダニ
2019/08/04 21:21
7
No Name
...
2軒目払わされたのと家が戸越銀座ってこの2つだけで嫌になったの⁈クソわがままだな。
男全然悪くない!
2019/08/04 07:26
99+
返信する
No Name
...
2軒目払うのは別にいいけどって言ってるけど全然よくないわってのがにじみ出てるwww
2019/08/04 07:53
99+
No Name
...
ワガママも何も男の人から誘われて行ってるだけで、彼がいることも話してるんだし全然普通だと思うけど。ただ今彼の方が良かっただけの事で。
2019/08/04 09:21
54
No Name
...
守銭奴すぎて笑いました🤣
2019/08/04 13:07
28
元港区女子
...
うん。男性は悪くない。それは彼女も重々承知してる。でも、ごめん。なんだなwww気持ちよく分かるよ。
2019/08/04 13:27
35
No Name
...
え、普通に嫌だよ。女には1円も払わせないって言う人じゃなきゃイヤ!
2019/08/04 14:49
23
No Name
...
女に1円も払わせない人って、何か他の対価を払わせるんですよ?若さなのか、永遠の美なのか、口答えしない従順な態度なのか、俺の方が偉いという選民思考なのか。。まだまだ青いね、お金ちょっとでも払っておいた方がとっても楽なのに。
2019/08/04 16:31
40
No Name
...
いやいや(笑)。払わせないのがスタンダードな男性、めちゃくちゃいますから。見返りなんか求めてないよ。日常だから。
2019/08/04 16:36
32
No Name
...
笑える...何?対価って...笑笑
2019/08/04 17:30
14
No Name
...
お支払いごときで、そんな人間関係ないよね(笑)
2019/08/04 17:42
16
No Name
...
5回もデートしてて、家の最寄り駅把握してないって違和感じゃない??
2019/08/04 20:58
22
No Name
...
あんまり気になんないかな。距離的に遠くなさそうなら5区のどこかだろって感じ。
2019/08/04 21:33
4
No Name
...
確かにお金払わなくていいからって言われること多いけど、それって紳士的な面で対応してるのかな?俺が払うってことで保つプライドとか?逆に女性がさりげなく男性がトイレに立ったときに支払っていたらどんな反応するんだろう?怒るのかな?笑
2019/08/06 01:03
3
No Name
...
これがはっきり付き合おうって言ってくれなかったとかならわかるけど、要はお金だもんね笑
2019/08/04 07:56
73
返信する
No Name
...
いい、わるいじゃなく、目の前の現象を観察して、思考して結論を出しただけじゃないかな?
2019/08/04 17:02
9
No Name
...
この人一生幸せになれないよ(笑)
2019/08/04 08:28
42
返信する
No Name
...
検証不能
2019/08/04 10:23
9
No Name
...
不幸にならないと気が済まない?
2019/08/04 11:01
13
No Name
...
まあまあw
たかがエンタメじゃないですか
2019/08/04 11:16
12
No Name
...
異常だわww
2019/08/04 11:31
6
No Name
...
彼女に過剰反応。したたかな人は普通にいるのに免疫ないんでしょうね。
2019/08/04 11:38
22
No Name
...
いや、普通に比較するよね。こんなんでバチが当たったらたまったもんじゃない。
2019/08/06 08:32
6
返信する
No Name
...
デパ地下で買わずに試食して回るおばちゃんやないかい!
2019/08/04 05:16
99+
返信する
No Name
...
座布団一枚!
2019/08/04 05:16
58
返信する
No Name
...
決していい事だとは思ってないけど、彼がいて結婚も決まってない状態で他の人とご飯に行く事って本当にそんなに悪い事なんですかね。
結婚は一生に一度の事なので、そこはある程度貪欲に行ってもいいのかなと。
ワンチャン狙いは話が違いますが、結婚したいと思ってるなら尚更ありかなと。
ましてや彼が結婚に無関心ならね。
2019/08/04 07:07
81
返信する
No Name
...
ご飯を食べに行く行為を非難してるんじゃなくて、多分理由がもろに金だったからじゃないでしょうか笑。
2019/08/04 07:12
85
No Name
...
お金は大事ですよ。本当に。
2019/08/04 07:26
30
No Name
...
会話 成立してませんよ。
2019/08/04 10:23
10
No Name
...
金は大事ですけど、目先の金で判断する方こそ安っぽいと思います。
女くどきたくて金づかいのいい男はいっぱいいるけど、実は貯金ないとか、実は借金持ちとか、いますよ。
2019/08/04 10:35
26
No Name
...
金は大事だけどそれだけで判断する根性が浅ましいなと思いました
2019/08/04 13:08
14
No Name
...
お金を稼いでいてもケチはたくさんいるからね。
稼いでる云々で決めてるんじゃなくて価値観の問題でしょ?
非難されるもんじゃないでしょ全然。
2019/08/04 14:19
14
お金で判断?
...
お金だけで判断してなくない?
付き合ってる彼氏がお金目的で付き合ってるとは書いてないし…
好きでもないお金もあまりなさそうな数回食事に行っただけの男を切って、やっぱり彼氏がいいってなるのは悪くないと思う。
コメント欄、経営者の彼氏がいて更に他の男からも食事に誘われたり(好かれてる、狙われてる)してるから僻みかな?
いいなとは思うけど好きになりきれない男より彼氏、お金ないよりあるほうがいい。普通じ
...続きを見る
ゃん。
2019/08/05 01:03
7
No Name
...
色々物色しているうちに人気商品は売り切れに…。
2019/08/04 07:37
78
返信する
No Name
...
そーれーなーー!
2019/08/04 08:49
24
No Name
...
551の肉まんが本命なのにあれこれ物色しているうちに本命完売、パチモンを買うパターンやな。
2019/08/04 09:07
18
No Name
...
なんですか、それ。
2019/08/04 10:24
8
No Name
...
たらればでやってた、回転寿司のサバのお話を思い出した
2019/08/04 13:09
6
No Name
...
おもろすぎ!笑
2019/08/04 19:49
2
返信する
No Name
...
は?
2019/08/04 23:53
2
No Name
...
結局カネか…
もし彼氏が経営不振になったら切り捨てる感じだね。
2019/08/04 05:22
99+
返信する
No Name
...
そう!
そして優吾に再び連絡しそう。
2019/08/04 06:19
42
返信する
No Name
...
「在庫掘り起こし」するんですねw
2019/08/04 06:37
78
No Name
...
毎日閉店!もうあかん!
2019/08/04 10:08
12
No Name
...
他人の不幸が大好物な人ばかり(笑)
2019/08/04 16:38
8
No Name
...
集結してる笑
2019/08/04 17:44
5
No Name
...
別に今の彼と金銭的価値観が合ってるわけじゃないよね?金があるってだけで。
2019/08/04 07:14
83
返信する
No Name
...
ね、自分は稼いでるのかなぁ…
2019/08/04 07:54
22
No Name
...
都心に住めるくらいは稼いでるんじゃないかしらん?
2019/08/04 08:51
12
No Name
...
パパ活でな
2019/08/04 21:22
5
No Name
...
え?じゃあ優吾が2軒目も支払ったら脈あったんか?
最終結婚狙ってんだったら婚約した時点でお財布一緒でしょ?金持ちでない限り、贅沢しても家計に影響するだけ。なんでそんなに男性側支出にこだわる?
まあこの子の場合、だから経営者の今彼を選んだんたろうね
2019/08/04 20:32
3
返信する
No Name
...
美味しいものを食べたいんだったら、女友達と行けばいいのに。
あ、支払いは自分でしたくないんだったね。
2019/08/04 05:23
99+
返信する
No Name
...
さもしい女性かと・・
2019/08/04 06:29
52
返信する
No Name
...
与えてもらうことばっかり考えてる31歳、自分で稼いでもなさそうだしイタイよ。今まで何を学んできたの?同性でもやだ。
2019/08/04 08:30
33
返信する
No Name
...
支払うのがイヤなんじゃなくて女に出させる男の価値観がイヤなんでしょ
2019/08/04 10:30
44
返信する
No Name
...
↑まさにそれ!!!
2019/08/04 11:09
16
No Name
...
まぁ2件目支払ってと言われたらテンション落ちるわな
別に経営者とかじゃなくても、飲食代は男性が払うって思ってる普通のサラリーマンいると思う
2019/08/04 12:01
20
No Name
...
女に出させる男が嫌って…むしろ当然と思ってる女が嫌だわ
2019/08/04 13:10
20
No Name
...
2軒目支払ってと言われて、2軒目まで歩いて行く雰囲気を想像したら嫌。捻挫したふりしてタクシーに乗りたくなる。
2019/08/04 15:35
5
No Name
...
大体 その場で一旦 次の店お願いねと言ったって、男性が出すよ。そういう場慣れしてる男性が理想って話であって。物足りない訳ですよ色々と。だから無いね、サヨナラってだけ。
2019/08/04 17:47
10
No Name
...
支払は全て私。。まあ結婚してて家計を握っていて、おまけに会社まで経営しているから、なんですけど。たまには全額払いのシャワー浴びたい。。
2019/08/04 13:06
7
返信する
No Name
...
支払うのが嫌と思うぐらい、相手のことが好きで無いことに気づいたんじゃないですか?
私は好きでもない男性との時間に一円とも払いたくない!もしくは全くお互いに恋愛感情なく気を使わない友達か。
口説いてきてるのにお金払わせるような男に魅力を感じない
2019/08/04 15:20
19
返信する
No Name
...
じゃあそんな男性とは会うなよ~。仕事がらみでもないだろうに。タダ飯にありつきたいだけか。
2019/08/05 10:32
4
No Name
...
戸越銀座の場所も知らなかったのに、なんで移動時間かかるのが嫌なんて言い切れるんだろう。
それに女性に出させないってだけで金銭感覚が合うとは言えないと思うけど。お金のかけどころがどこかって話じゃないの?
美味しいお店に行きたいって言っても興味持たれない方がよっぽど感覚合ってない気がするけど。
女だけど読んでてイライラしちゃった。
2019/08/04 05:29
99+
返信する
No Name
...
戸越銀座わりとこういう人たちが出入りする城南地区から便良いですよね。
2019/08/04 07:55
20
返信する
No Name
...
戸越銀座のほうからきますた
↓
実は実家が城南五山なりよー
2019/08/04 10:55
12
戸越銀座民
...
戸越銀座はいいところだぞ!!
この女性、視野狭すぎー。
2019/08/04 21:33
3
返信する
No Name
...
自分支払いは全然嫌ではないし、この流れだと「じゃあ次は私に出させてくださいね」と言いたくなるけど…男性の方から「じゃあ二軒目はご馳走になろうかな!」と言われるとなんとなく微妙な気持ちにはなる。
2019/08/04 05:17
81
返信する
No Name
...
東カレ民、そこのところ厳しいですよね。
夫と出会った時は、じゃあ二軒目出して〜とか、俺◯万出すから残りよろしく、みたいな感じでした。同じ会社で当時は年収も同じで、奢られてばかりもおかしいと思っていたので、それに対して違和感感じたことなかったです。
2019/08/04 05:26
24
返信する
No Name
...
友達とか同僚っていう関係スタートだったら確かに違和感ない。
そして、男性のキャラにもよるかも(笑)
ケチっぽさを感じちゃうとなんかやだな〜
2019/08/04 05:31
24
No Name
...
むしろ、彼氏がいる身でご飯行ってて、なんで出してもらって当たり前なんだろうと思います…
2019/08/04 06:19
67
No Name
...
毎回毎回ご馳走してもらってるこのシチュエーションで何回目かの時に「じゃあ2軒目はご馳走になろうかな」と男性に言われたらどうして微妙な気持ちになるのかよく分からないな。
「いや、いいよ、いいよ」と言われればいいの?
そんなふうに返されたらまた払わないのでは?
2019/08/04 06:28
21
返信する
No Name
...
これは本当に人によると思うけど、いや、いいよいいよ、は大事だと思う。これがあるのとないので全然違う。
2019/08/04 08:33
18
No Name
...
わかります。北風と太陽というか。
2019/08/04 09:18
7
No Name
...
割り勘でも、どちらかの奢りでも人それぞれでいいんだけど、一軒目が奢りで「じゃあ2軒目は!」と言う男性は、普段モヤモヤしながら奢ってるから、あ!この子は奢らなくていいんだ!って次回からは割り勘当たり前になるパティーン。
2019/08/04 14:45
11
No Name
...
↑続きすみません。
つまり「その言葉待ってました!」感が否めない
2019/08/04 14:47
13
No Name
...
↑ホントその通り。「私の分出します」→「いいよ、じゃあ今度おごって?」って感じで2回目の約束に繋げようとしてくれる人とは明らかに違う。この男は本当は払いたくなかったんだろーな。
2019/08/04 15:32
15
No Name
...
一連の話が全然わからない笑
2019/08/04 17:09
3
No Name
...
結婚前は割り勘だったけど、結婚後は生活費も含め100%旦那持ちになった。共働きで私の方が給料いいけど。
2019/08/04 07:16
10
返信する
No Name
...
とても分かる。私も普段は奢るの全然嫌じゃない派なのにこの状況はモヤモヤした。まだ行く前から「ご馳走になろうかな」って言われると帰りたくなる。あと言い方が嫌なんだと思う。なんで上から目線?
2019/08/04 08:30
35
返信する
No Name
...
付き合ってからなら分かるけど、まだ付き合う前のお互い様子見な段階で払わされたら、これからもっとケチになるのでは?と思う。
2019/08/04 10:31
10
No Name
...
そう。別に払うのはいいけど、言い方がイヤなんです!(笑)
2019/08/04 11:35
19
No Name
...
この男、こっちが奢っても「ご馳走さまでした」って言わなさそう。ご馳走さん!とか言いそう。
2019/08/04 12:04
7
No Name
...
なんか、細かすぎて理解不能。
2019/08/04 16:41
7
No Name
...
じゃあ逆になんて言われれば気がすむのか
2019/08/09 01:24
0
No Name
...
30歳過ぎて、彼氏が結婚話しをスルーする場合…他の人と食事に行きますよ。全然罪じゃないと思う。
2019/08/04 05:58
59
返信する
No Name
...
わたしもそう思います、経営者の彼にはバレてないし。綺麗事だけじゃやっていけないかと笑
2019/08/04 06:02
23
返信する
No Name
...
この話の場合、彼氏がいるのに他の人と食事に行くことが悪いんじゃなくて、お金持ちの経営者は構ってくれないって見切りつけようとしてたのに、戸越銀座に住んでる2件目出して男だとわかった瞬間、経営者に寝返ったことをどうかと思うって話な気がする
2019/08/04 12:05
16
返信する
No Name
...
女のズル賢さ、とか、女の本音、とかこの主人公と女性一般を一括りにして欲しくない。これを書いたのは最近こういう人に振られた男性なのかな?
2019/08/04 05:41
51
返信する
No Name
...
私も女で既に40過ぎだけれど、20代半ば~30前半の頃は、周囲にこういう女の子が複数いたので、何とも、、、出来るだけ良い条件の結婚をしたい一心ですよね。ただし、その子は結果として、今幸せではないですけれど。
2019/08/04 06:41
28
返信する
No Name
...
わかる。こういう人結局幸せになってない。相手にも伝わっちゃうんでしょうね。
2019/08/04 07:17
17
No Name
...
どう幸せじゃない感じですか?顛末が気になる!
2019/08/04 07:56
7
No Name
...
私ちょうど40歳過ぎで20代半ばから30代前半でこんな感じで結婚しましたが彼にも複数いたことはバレていて信用されずに離婚。
その後悔い改めて再婚。幸せですよ。
2019/08/04 09:20
5
No Name
...
同じく、わたしの周りにもこういう女の子たくさんいた。一般論みたいに女性ひとくくりにされても、別になんとも思わないなー。だってホントにけっこういるんだもん😂
2019/08/04 11:54
8
No Name
...
幸せかもしれませんよ。
幸せになって欲しくなっていう願望でしょ。
2019/08/04 15:14
6
No Name
...
わかる。いかにもこれが女の一般論ですみたいな書き方腹立つ。
2019/08/04 07:40
19
返信する
No Name
...
大したことない女。
2019/08/04 05:17
48
返信する
No Name
...
自分の財布から金出してからモノを言え❗
2019/08/04 05:30
43
返信する
No Name
...
セコいすね。
2019/08/04 17:54
3
返信する
No Name
...
そんな性格だから彼にも結婚話をはぐらかされるんだよ。
明美がこの彼氏で良いのかなって悩んでるみたいに彼の方もこの女で良いのかなって悩んでると思うよ。
2019/08/04 06:38
38
返信する
No Name
...
決め付け連発(笑)
2019/08/04 16:43
6
返信する
No Name
...
すごいよね なんか。
2019/08/04 17:10
6
No Name
...
次は是非その経営者の彼氏バージョンのお話が読みたいわ。
二股してた明美をバッサリ振るという…笑
2019/08/04 06:42
30
返信する
No Name
...
たしかに。
明美は正直僕にとっては結婚するほどの女でない。
みたいなね。
2019/08/04 07:15
29
返信する
No Name
...
実際この女と結婚するメリットなさそうだなぁ…あなた何を僕に与えてくれるの?って感じ。
2019/08/04 07:58
13
返信する
No Name
...
私は綺麗だから側に置いておくだけで男は満足すると本気で思っていそう
2019/08/04 12:05
4
No Name
...
二股じゃないのでは?
2019/08/04 18:00
5
返信する
No Name
...
結局彼氏より良い物件じゃなかったって事ですね。
戸越銀座、そこまで遠くないんじゃないかと。
2019/08/04 05:10
26
返信する
No Name
...
戸越銀座、昨日もコメントしましたが。
高輪台からたった二駅ですよ 笑
これが青梅とかなら話は別ですが…。
2019/08/04 05:15
29
返信する
No Name
...
高輪台も知らなかったり?東カレ大好き港区ですがね。広尾は一応渋谷区だから港区六本木から数えて中目は三つ目。対する戸越は港区の高輪台から二つ目、近いのにね。
2019/08/04 06:09
14
No Name
...
地方出身者なんじゃない?
地方から出てきて渋谷か港にいるからそれ以外を知らないとか
2019/08/04 06:42
12
田舎者
...
田舎者から見れば、都会の住みやすそうなエリアです。交通のアクセス、充実した商店街。魅力ある街です。
2019/08/04 07:25
8
No Name
...
街のコンセプトが嫌なんでしょうね。
2019/08/04 08:00
12
No Name
...
結局、距離じゃなくて、お洒落な店なさそうーとか、住んでてステキと思えるエリアじゃないーってことなんでしょう。
2019/08/04 09:02
10
No Name
...
おかず横丁みたいな商店街があるの、ここでしたっけ?美味しそうなコロッケとか煮物とか売っている。そして、この女性は、ご実家はどちらなんだろう。
2019/08/04 10:11
6
No Name
...
それがヤダって言ってるのにww 伝わらないもんですね。ひたすら。
2019/08/04 10:22
9
No Name
...
六本木からと高輪台から比べるのは、成田と羽田からくらべてるような感覚です。
港区在住より、
2019/08/04 15:16
4
No Name
...
高輪台駅最寄りって品川区大崎アドレスも含まれてませんでした?
2019/08/04 15:39
4
No Name
...
東カレでよく出てくる代々木上原とかより近いんじゃないかと。
この女、いくらなんでも了見狭すぎる。
移動時間の無駄??
2019/08/04 06:48
20
返信する
No Name
...
どこから近いとうこと?通勤とか行きたいエリアにもよると思うのですが…
上原は渋谷区だし、商店街とかない閑静な住宅街だけど、渋谷にはまぁ徒歩でも行ける距離。
2019/08/04 09:15
3
No Name
...
港区に近いってことでしよ。
2019/08/04 11:50
4
上原には
...
上原銀座と仲通り商店街がある。店主の高齢化で廃れてはいるが
2019/08/04 18:54
1
No Name
...
地方だから超有名な所以外は馬鹿にするってありますよね。
わたし実家新富町ですが、地方出身の恵比寿住みにどこそこ?しらなーいって馬鹿にされたことあります 笑
2019/08/04 07:07
30
返信する
No Name
...
私も知らない笑
2019/08/04 07:19
7
田舎者
...
俺は、知ってます!築地の隣、聖路加国際病院ありますよね。
2019/08/04 07:36
12
No Name
...
新富町って銀座まで徒歩圏内ですよね?頑張って15分くらい歩けば八重洲、日本橋、有楽町あたりも歩いて行ける。個人的には恵比寿よりよっぽど良いと思いますが・・・
2019/08/04 07:58
33
No Name
...
実家、新富町はうらやましい。
中央区ですもんね
2019/08/04 09:16
17
No Name
...
新富町、良いところですよね
うちは実家が橋を渡ったところです
この辺りは都会と下町が良い感じに混ざっていて住んでいて楽しいし、便利ですよね。街もキレイだし。
港区や渋谷区は昔から東京に住んでる人もいるんでしょうけど、そうじゃない人のインパクトが強くて住みたいと思えないです
2019/08/04 10:02
11
No Name
...
住みたいとこに住めばいい。
2019/08/04 10:07
11
No Name
...
人間関係と同じで、住み分けないと。比較対象も自分で選びますんで大丈夫。
2019/08/04 10:09
4
No Name
...
相田みつを!?
2019/08/04 10:21
3
No Name
...
どこかのコメント パクってますね。
2019/08/04 10:50
3
No Name
...
新富町を知らないって言うだけで、東京外から来たって分かる…古くからある良い街なのに。
2019/08/04 13:04
8
No Name
...
その地方出身者にとって東京生まれは羨ましいくせに、なにを上から目線〜?
2019/08/04 19:21
2
No Name
...
じゃあ東武東上線は論外かな…😅
2019/08/04 21:53
1
No Name
...
西麻布や六本木で遊びたいんだから、高輪台に行きやすくても仕方ないんじゃ。
2019/08/04 08:41
9
返信する
No Name
...
それそれ。なんで高輪台基準なのかなって昨日から思ってた(笑)
2019/08/04 09:06
13
No Name
...
金銭感覚の違いって、、、二軒目支払っただけでそんな大げさな 笑
単に払わされてイラッとしただけだろ?
2019/08/04 06:21
21
返信する
田舎者
...
なーんだ、収入と戸越銀座かよ。失礼だなあ。オイラが優吾君ならなら、明美ちゃんにキレるけどなあ。
神さま、「明美に天誅を!」
2019/08/04 06:25
21
返信する
No Name
...
こんなの恋愛塾の問題にするなよ。
単純にこの女の性格が悪いだけだろ?
2019/08/04 06:41
21
返信する
No Name
...
性格悪い女には気をつけろっていうお勉強じゃない?
2019/08/04 07:16
16
返信する
No Name
...
そうです。
甘い言葉を使う女性に乗せられないようにねって警告しているんですよ。
2019/08/04 07:59
11
返信する
No Name
...
そもそも甘い言葉を使う女性と出会わないから大丈夫。
2019/08/04 17:15
3
No Name
...
彼氏がいるけど30で結婚してないなら結婚に焦る気持ちもわかるし他の人と食事に行くのもわかる。だが、2軒目出すの嫌とか都心に住んでないと嫌(個人的に戸越銀座は都心に入るとと思う…)とかは傲慢なのでは?お金でしか判断できないから結婚してないのかな。
2019/08/04 07:00
21
返信する
No Name
...
顔だけ良くて、中身ダメな人の典型ですね。
そろそろ30を越えて、人間性が試される時期ですね。
2019/08/04 09:31
8
返信する
No Name
...
顔も中身も良い人のコメント(笑)
2019/08/04 17:13
2
No Name
...
自信漲る系
2019/08/04 18:02
2
No Name
...
価値観は人それぞれだから。
2019/08/04 10:21
3
返信する
No Name
...
こういう女は多分、結婚できない。いや、できたとしても、良い相手には巡りあえなそうだし、仮に巡りあえても、相手の本質を見られずに不満ばかり言ったりして、幸せを掴めなさそう😥
2019/08/04 06:10
20
返信する
No Name
...
なんじゃこりゃ、って感じ…。
30過ぎなら恋人がいても、食事デートはいいのか?彼が若い子とデートしても同じ事言えるの?
迷っては見たけど金があるのは今彼。
2019/08/04 05:15
18
返信する
No Name
...
ホントに!こういう子は、絶対自分が逆の立場だったら、食事だけでも浮気と大騒ぎするタイプ。自分の事は棚に上げて…嫌な女!
2019/08/04 05:32
28
返信する
No Name
...
優吾もこんな子と付き合わなくて良かったよね!不満があるとよそ見しても良いそうですから…結婚しても、構ってくれなくて寂しかったとかいってフラフラしそう…
2019/08/04 06:22
16
No Name
...
これで経営者の彼と結婚できなかったらお粗末。何年交際してるのか分からないけど30過ぎて結婚の確約がない状況は大丈夫?二兎追う者は一兎をも得ず。
2019/08/04 06:00
14
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#キャリア
#デート
#ホテル
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.265
男と女の答えあわせ【Q】
「どうして私は結婚できないの?」35歳女が無自覚でやっていたNG言動とは
Vol.10
TOUGH COOKIES
「好きになる女性とは、いつも上手くいかない」28歳ハイスペ男でも、恋が上手くいかないワケ
焼肉店がしのぎを削る大阪で、予約1年先まで埋まる人気店。ユッケは、旨みの濃さに昇天必至
Vol.1
32→45→52:それでも男は完成しない。
『32→45→52:それでも男は完成しない。』2回目のデートで、32歳男が帰りに女を家に誘ったら…
Vol.10
貴方の香りに恋して
結婚して5年で別居。些細なことが積み重なり、冷え切った夫婦の選択とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
バチが当たりますから!
それは貴方のでしょ
女をそれで一括りにしてほしくない。
東カレ読んでて頻繁に思います。
「女性は」じゃなくて「私は」にしてほしい。
そうかも!私は庶民だけど、それでも行事が続いたりして美味しいものを食べ続けると、無性に吉牛とかが恋しくなることがあるw
たぶん出来ないよ、経営者の彼とは。
他にも女がいるとかのオチで終わり。
元気〜?最近忙しくて〜やっと時間できたからユウゴくんに会いたくなっちゃった〜ハァト❤️
その時にはユウゴにはちゃんとした可愛い子がいてほしい。
だったら彼氏と別れてこの男性と付き合えば良かったの?笑
男全然悪くない!
たかがエンタメじゃないですか
結婚は一生に一度の事なので、そこはある程度貪欲に行ってもいいのかなと。
ワンチャン狙いは話が違いますが、結婚したいと思ってるなら尚更ありかなと。
ましてや彼が結婚に無関心ならね。
女くどきたくて金づかいのいい男はいっぱいいるけど、実は貯金ないとか、実は借金持ちとか、いますよ。
稼いでる云々で決めてるんじゃなくて価値観の問題でしょ?
非難されるもんじゃないでしょ全然。
付き合ってる彼氏がお金目的で付き合ってるとは書いてないし…
好きでもないお金もあまりなさそうな数回食事に行っただけの男を切って、やっぱり彼氏がいいってなるのは悪くないと思う。
コメント欄、経営者の彼氏がいて更に他の男からも食事に誘われたり(好かれてる、狙われてる)してるから僻みかな?
いいなとは思うけど好きになりきれない男より彼氏、お金ないよりあるほうがいい。普通じ...続きを見るゃん。
もし彼氏が経営不振になったら切り捨てる感じだね。
そして優吾に再び連絡しそう。
最終結婚狙ってんだったら婚約した時点でお財布一緒でしょ?金持ちでない限り、贅沢しても家計に影響するだけ。なんでそんなに男性側支出にこだわる?
まあこの子の場合、だから経営者の今彼を選んだんたろうね
あ、支払いは自分でしたくないんだったね。
別に経営者とかじゃなくても、飲食代は男性が払うって思ってる普通のサラリーマンいると思う
私は好きでもない男性との時間に一円とも払いたくない!もしくは全くお互いに恋愛感情なく気を使わない友達か。
口説いてきてるのにお金払わせるような男に魅力を感じない
それに女性に出させないってだけで金銭感覚が合うとは言えないと思うけど。お金のかけどころがどこかって話じゃないの?
美味しいお店に行きたいって言っても興味持たれない方がよっぽど感覚合ってない気がするけど。
女だけど読んでてイライラしちゃった。
↓
実は実家が城南五山なりよー
この女性、視野狭すぎー。
夫と出会った時は、じゃあ二軒目出して〜とか、俺◯万出すから残りよろしく、みたいな感じでした。同じ会社で当時は年収も同じで、奢られてばかりもおかしいと思っていたので、それに対して違和感感じたことなかったです。
そして、男性のキャラにもよるかも(笑)
ケチっぽさを感じちゃうとなんかやだな〜
「いや、いいよ、いいよ」と言われればいいの?
そんなふうに返されたらまた払わないのでは?
つまり「その言葉待ってました!」感が否めない
その後悔い改めて再婚。幸せですよ。
幸せになって欲しくなっていう願望でしょ。
明美がこの彼氏で良いのかなって悩んでるみたいに彼の方もこの女で良いのかなって悩んでると思うよ。
二股してた明美をバッサリ振るという…笑
明美は正直僕にとっては結婚するほどの女でない。
みたいなね。
戸越銀座、そこまで遠くないんじゃないかと。
高輪台からたった二駅ですよ 笑
これが青梅とかなら話は別ですが…。
地方から出てきて渋谷か港にいるからそれ以外を知らないとか
港区在住より、
この女、いくらなんでも了見狭すぎる。
移動時間の無駄??
上原は渋谷区だし、商店街とかない閑静な住宅街だけど、渋谷にはまぁ徒歩でも行ける距離。
わたし実家新富町ですが、地方出身の恵比寿住みにどこそこ?しらなーいって馬鹿にされたことあります 笑
中央区ですもんね
うちは実家が橋を渡ったところです
この辺りは都会と下町が良い感じに混ざっていて住んでいて楽しいし、便利ですよね。街もキレイだし。
港区や渋谷区は昔から東京に住んでる人もいるんでしょうけど、そうじゃない人のインパクトが強くて住みたいと思えないです
単に払わされてイラッとしただけだろ?
神さま、「明美に天誅を!」
単純にこの女の性格が悪いだけだろ?
甘い言葉を使う女性に乗せられないようにねって警告しているんですよ。
そろそろ30を越えて、人間性が試される時期ですね。
30過ぎなら恋人がいても、食事デートはいいのか?彼が若い子とデートしても同じ事言えるの?
迷っては見たけど金があるのは今彼。