東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.08.07
『佐藤養助商店』:門外不出の技による、喉ごし滑らかな"稲庭干饂飩"
『かに物語』:ふっくらと肉厚な一本爪が2本入ったフレンチカレー
『西岡養鰻』:特製タレ付き!脂の乗った高品質な鰻を土佐備長炭で丁寧に焼き上げた蒲焼
『マルヒラ川村水産』:ご飯に載せて贅沢いくら丼!1粒1粒に旨みが凝縮された、とろける食感の北海道函館産天然いくら
『North Farm Stock』:北海道産ミニトマト使用!糖度が高く、コクとうまみがたっぷり詰まったトマトジュース
『ル・ボヌール 芦屋』:フリーズドライフルーツにホワイトチョコがたっぷりと染み込んだ新感覚スイーツ
『HAL YAMASHITA 東京』:シルクのようななめらかさ!冷え冷えトロリの新食感"ウォーターチョコレート"
子供も自分も、それぞれ、みーんな違う!
今は0歳の児童館デビューが先かなあって感じました。
専業主婦で年中ワンオペ育児か、産後7ヶ月でフル復帰のバリキャリで大変っていうのが、今のトレンドだと思う。
大変すぎるから誰も経験しないでほしいです。
公園で誰かに話しかけてもらうの待ってる?アレルギーがあるかわからないのに、手の届く範囲にアレルギー起こす可能性のものを置きっぱなしにする?
こんな母親、本当に驚きしかないです。
小説とはいえ批判、こわいです。
こういう人は実際にも批判しますからね。
3人を里帰りも手伝いもなしで、ワンオペ育児してるので、あと仕事もしてるので、なんかちょっとうらやましいくらいです。私もお母さんがほしかったです。いないので。
親として当たり前と言えば当たり前ですけどね。
みんな頑張ってるんだからさ。
子供3人で仕事もしてて凄いです。
「私、頑張ってる!」って言っていいと思います。堂々と自分を認めることは悪いことではない。
ただ、自分がしていることを他人ができていないからって「信じられない!」って批判するのは違うかな、と思います。
頑張れる量や大変と思う基準は人それぞれ違うので。
どんな子育て...続きを見るにも大変ですねって言わないと怒られる風潮が嫌です。そんな怒らなくても、ってコメ主さん怒ってるんじゃなく呆れてるんですよ
ほんとに頑張ってるお母さんたちも当然いると思いますけど、主人公はキラキラ生活と違った現実にガッカリしてるだけって感じです。私子供いない仕事に人生捧げ...続きを見るてるタイプですけど、“ワーキング”ママって書かないで欲しい。まだワーキングに戻ってない段階でこの状態ですし。ワーキングも関係なさそうだし、本気で大変なママさんにも入らないって感じ。
現実世界だととても聞けない疑問を、小説の感想だから聞くなら今!と全部書き出してみた甲斐がありました。
わかったことは、結局価値観は人それぞれということでしたが、聞けてスッキリしました。自分自身が、あまり育児向きでない母親にちゃんと病院に連れて行ってもらえず、命は助かりましたが一生投薬が必要な生...続きを見る活をしているので、子どもの命と健康には一般的な人よりかなり神経質なほうなのかも‥ともわかりました。まぁ自分のやり方は変えるつもりはないですが。
ありがとうございました。
知った時点で狼狽、茫然自失。
世の中普通にあると思うけど。
誰もがハナから立派な親になれるわけでは
なし。
生後半年で、離乳食を公園で食べるってのが気になる。
まだ10倍粥が始まったばかりの頃のはず、、、
あと最近は公園デビューって結構死語では?公園で遊びだしたのは1歳過ぎくらいで、あんよできない赤ちゃんはまず地域の支援センターとかに行く気がするけど。。
もちろん母親の器量もあるかもしれませんが、それぞれの環境、個性で大変ポイントが全然違うんです。
ご自身が大変じゃなかったというだけで、疑問を投げかけるのはどうかと思います。
母親になってこのような葛藤を持つ人はたくさんいると思いますよ。
キャパシティ超えてる!でも幸せ!
二児フルタイム正社員ワーママ
その時々、どっちがちょっと上回るかだけ。
正直、基本ベースは超大変!
だから楽しい、可愛いが上回るように自分で日々努力してます。
子供と自分にとって心地よいペースとか、場とかを探たり。
ただ、本当に辛い時って、そういうがんばるエネルギーも湧いてこなくなるから、エネルギーが維持できるように周りにサポートしてもらえるとホントありがたいですよね。
この...続きを見るお話の方は実家にいらっしゃるならサポートは受けられる環境ですし、楽しくなるように自分で工夫できるようになるといいですよね。
赤ちゃんはそれぞれ違うし、
母親の感じ方もそれぞれ違うから、
しんどくて辛いときに『そんな大変?』とか言われると
自分がいたってないんだなぁってめちゃ凹むわ。。。
『大変だね、頑張ってて偉いね』
って言われるだけでちょっと救われる。
子育ては想像以上に大変で、
想像以上にかわいくて癒されて、
産前には想像できなかったことばかり。
男子2人ですが、上の子は手がかからない子で寝てばかり。退屈〜、早く起きてよ〜と思うぐらいでした。なので2人目が生まれた時も、「余裕、また男子だし大丈夫大丈夫!」とか思ってましたが大間違いでした。
寝ない、飲まない、すぐ吐く、検診で聴力と股関節脱臼が引っかかって頻繁に検査のため病院通い、もちろん熱も出すし、中耳炎から危うく脳炎になりかけ入院、などほんとにしんど...続きを見るかった。上の子にはたくさん我慢させてしまい落ち込んだりね。毎日あっというまで気付いたら子供も2才とかになってていつのまにか成長してました。
でも、子供の成長はどんなに大変でも親の喜びだと思います。そんなに辛いことばかりじゃないですよ、と言いたいです。
自分の能力不足なのか、母親失格なのかと。
子供の気質は千差万別だし、出産までの経過も人それぞれ。産後の大変さなんて人と比べられません。
そんな無神経な母親とは距離を置いた方が良いですね。
抱っこしてないと泣きっぱなし。
少数派だけど、結構いますよねこういう子。
自分が楽だったからって他を否定してかからなくてもなーとは思います。
ただ子育ては、覚悟ができた方が、スムーズに行くように感じます。
ひとりは生まれてから半年は本当に大変で、LINEで気が狂いそうな状況を訴えていました。ひとりで頑張らなきゃいけない事も沢山だけれど、変に責任感や遠慮から抱え込まずに、助けを呼んで欲しいし、夫も自分の子供なんだから、産んでないから自覚ないとか周り&本人が甘やかさず、最初から育児しないと!
小さいうちは2人ともよく体調を崩して、ろくに働けず病院へお百度参りしてました。
周囲は保育園皆勤賞だとか、年の離れた上の子が手伝ってくれるとか、そういう自分より恵まれている話を聞くたびに辛かったです。
子育ては正解もなく、個人個人に辛抱強く向き合って、子供の成長をただ信じて待つ日々の連続でだと感じます。
今までした経験のどれと...続きを見るも違うんですもの、子供の気質と環境と自分の個性の掛け合わせで、子育ては楽しくも辛くもなるものなのでしょうね。
こんなに辛くなかったとか幸せという記事見るたびに母親失格という烙印押されてるようで泣けてきてたから、こういう記事を見ると自分だけじゃないと安心できる人もいますよ。
感じ方は人それぞれなのでマイナスを描いても救われる人がいます。
本当に子育ても人の成長も同じなんてなかなかないですね。
大変だねっていうと、いや、私幸せだから、という返しが来ることが多いし、なんて言って欲しいのかなって思ったりはします。愚痴ということで流したら良いのかな。
子育てをキッチリしたいっていうお母さんは思...続きを見るい詰めるのかも知れませんね。カサカサの唇は自分へのご褒美にちょっと高いリップを買ってきてもらうとか、お母さんに預かってもらって美容室行くとかではダメなんですかね。見た目はお金があれば何とかなりそうな気がするんですが。
ただ、一時保育は激戦だし、面接など預けるのに手間がかかりすぎ、シッターも変なのもいるから情報収集に時間がかかるのはしんどい理由になる。
旦那様、ちょっと見てあげて!
だけど、3人目くらいからしか育児参加しない男性も多い現実。
予約しようと思っても人気ライブのチケット並みに電話が繋がらないそうです。
親に預けるにしても、里帰りから帰ってきたあとはわざわざ呼びつけないといけません。人によっては難しいのでは?
あまりに睡眠不足すぎて子供を見てもらって外に行く気力すらない感じです。子供みてくれるなら一時間でも寝たい!って思ってました。
3カ月以降少しずつ社会復帰(笑)していったような。
まずはちゃんと寝れるときに寝て気力体力を充実させて、美容はその後かなぁ
上にもありますが美容院も託児付きのところもありますし、公式には打ち出してなくても事実上美容師さんが子供見てくれたりとか。私は産後1ヶ月からマツエク、ネイル、美容院、整体と行きたい放題で楽しかったですw仕事してる時はいけない平日昼間の割引タイムに悠々と行けますしね!
唇ガサガサ、髪ボサボサ、バシバシは試験前によくあります。年齢も年齢なので、焦りと不安で泣いたことも何度かあります。試験前は長く休み取るので節約もします。
自分の選択でもあるし、あまり同じような状況の人もいないので共感を得られると思っていないしあまり人にも言いませんが。
子育てされてる人口の方がもちろん多いので、共感しても...続きを見るらえるのは羨ましいです。
あと、子育てに対して、そこまで大変じゃないのでは?という体験談に対してはすごい非難されるイメージはあります。大変ですねって言わないと怒られる、みたいな。
リップ買おう!美容院行こう!と思たら結構元気。
子供まだいない身からすれば、そこまで地獄ではないよってポジティブな意見も聞きたいし、そういう意見は励みになります。ただ、出産後ホルモンバランスが崩れるから判断出来なくなるとか睡眠不足とか聞くと、なるほどと思いました。
子育て中の人に対して→相手の子が育てやすそうじゃない限り、育てやすいとは言いにくい
子育て中でない人→育てやすいと言える
こういう、不特定多数が見る場所でのコミュニケーションは難しいですよね。
まぁ、でも子供考えてる方は、大変な場合もあるから、それでも子供が欲しいと思えたら、最大限自分が大変じゃないように準備するって事で良いんじゃないですかね。
現在生後5ヶ月ですが、最初の方は訳もなく涙が出たり、私にこの子が守れるだろうかと不安になったり、旦那にイライラしたり、授乳と寝かしつけで眠れなかったり、乳首痛かったり、この大変さがいつまで続くんだろうと虚しくなったりしましたが、今は子供の毎日の成長が楽しみです😊
落ち着いてきた今は毎日楽しいです!お互いがんばりましょうね!
わたしもそう思います!
もうすぐ2歳ですが、新生児の頃はほとんど覚えていません(笑)それぞれの月齢で可愛さと大変さは大きく異なるので、本当にいろんな感情が出ますよね♡子育て楽しいです!
断乳する11ヶ月までは1時間毎に授乳が必要(夜は3時間毎)なタイプだったんですが、2歳になった今、初期の頃はほとんど覚えていません。
現在第二子妊娠中ですが、どうやってたっけ?と手順すら忘れる始末です(笑)
喉元過ぎれば熱さは忘れますね~。
私の場合、トライしてみたらなかなか出来なくて、いざ出来ないと、すっごく欲しくなりました。笑
今は子供が1人います。私の場合は子供が欲しかったし、出来てほんとに嬉しかったです^ ^
大変ではあるけど、産まないほうが良かったと思った事はありません。
幸運なことに結婚した時点でたくさんの姪っ子や甥っ子ができ、その子達がたくさん甘えてくれるので子ども好きは継続中です。新生児を抱っこして泣かれると焦りますが、その子がお母さんに抱かれた途端ホッとする顔をみると「やっぱりお母さんって特別だなあ♡」となります。
実際の子どもに触れ合うと、赤ちゃんの時はもちろん、幼稚園...続きを見る児も、小学生も、中高生もそれぞれ違った可愛さがあり、メロメロになれます。もちろん可愛いとこどりしてるだけの立場だからかもしれません。
大変だったお話を聞いて、夫と「そういう時あなたならどうする?」と話し合い、シュミレーションして、どんな子が生まれてきても嬉しいよねと覚悟を決めているので、妊娠するのが楽しみです。
文字だけ読んでびびってないで、友達のお子さんと触れ合ったりしてみては?
子供が大きくなるにつれて自分の時間も取り戻せるから、そんな悲観的にならないで下さいね。
みんな過酷さしか言わないのは、ちょっとネタにしやすいからですよ。
出産前のプレお祝い、タクシーで待ちきれず開けたとなってるけど皆がいるその場で開けなかったんかい!とか
子供に関するお祝いは無事出産後では無いんかい!とか色々考えてしまう45歳おばちゃんですが、今はベビーシャワーもあるし文化も変わって来ているのでしょうね。
あと田舎だからかな、私の住んでる都内の行政区では、半ば強制的な子連れのイベントがあったりとか、産後の助産師さんの訪問の手紙が来たりとか、受け身でも孤独にならないよう...続きを見るにしてますけどね。
里帰りしてるだけ全然良いですよねー。お母さんが育児全く手伝ってくれてなさそうなのも、なんかリアルじゃないし。それか、他の方も仰ってるように、逆に自宅帰った方が良いのかも。東京には、キラキラしたママもたくさんいますし良い刺激になるかも。
(でもコメント数が伸びるから東カレさんとしてはマストのジャンル)
なんだかんだ言っても、自分の子は可愛いから育てられるんだよ。
自分の子供だから育てられる、という感覚は実際に産んで育ててみないと分からない感覚ですよね~。案ずるがより産むが易し…ってやつなのかもしれません。
ロングの方がしばらく切れなくても誤魔化しが効くので、セミロングにしてまとまりがよくなるようにパーマをかけて括ってました。
茶髪だとプリンになるので黒染めしたのなら分かるんですけどね。
私も第二子出産間近ですが、第一子のときにママはボブかな?とか色気出して産後のハネた髪にウンザリしたので、今回はセミロングにしといてます〜
子どもによるし環境によるね、ほんと。
こういう時、同じような境遇で戦っているママ達の存在は実に勇気つけられる!
この主人公の場合、仲間内では最初の出産のようだし、早めに支援センター行って、そういう仲間の存在に触れるのが一番な気がするなぁ。目くらに不安になっても不幸なだけだよ
私は周りの友達より子供ができるのが遅かったので、お下がりをいろいろ貰えたり、教えて貰ったりできて、すごく助かりました。
もちろんお友達がいなかったとしたら、支援センターで出会うママや、それこそtwitter見てるだけでもみんな大変とかわかるので、安心できますよね。
支援センターやら公園で声をかける勇気が出ないタイプは、自己紹介してランダムで隣に座って一定時間を過ごせる習い事系もオススメです。
この主人公は社会性高いのか低いのか、よく分からないキャラですね。
出産前に暇なうちに色々調べておけばいいのになと思いました。
産前は週4でスタジオへ、産後は入院中から本どおりに再開し、1ヶ月後以降は毎週赤ちゃんとスタジオへ行ってましたー!今思えばそれ良かったのかも。
だけど、子育てに苦労しているお母さんにむかって「随分手がかかる赤ちゃんなんだね、うちは楽だったわ」なんて絶対言わないですよ。
子供の気質はそれぞれだし、お母さんの出産までの経過もそれぞれ。必死で疲弊してるお母さんに自分は楽だった話するなんて残酷でしょう。
今回の主人公はちょっと産後...続きを見る鬱っぽい感じもするし。
ただどれだけ子育てが大変でも子供の成長に応じて少しずつ楽しく幸せになっていくから、今回の話もそこまで書いてくれたらいいですね。
だからなのか、モデルさんとかお子さんひとりの人多いし。
ワーママとしては、ぜひ前向きな展開を期待したいです。
心を強く持てば、楽しく両立できるよ。
劣化ではないと思います。
寝不足の目の隈は辛いけれど、本当は肌に良くない基礎化粧品やメイクを出来ない期間は、結果的に肌を養生できますし。
何より、髪ボサボサだろうが寝不足でやつれていようが、嬰児の笑顔に癒される母の表情って、本当に美しいですから!
ついでに本当に必要なものが見極められるようになったので家の中まで綺麗になりましたw
それに、ネイル取ったからって何ですか?って感じるのは私だけでしょうか(笑)
なので、生えたての短い毛で、ヘアスタイルはボッサボサになります。
肌は、母乳育児だと、ホルモンの影響でツヤッツヤになる場合があります
体は、寝不足と抱っこでぼろぼろだけど。
でも、私は育児楽しいよ!だから、これから妊娠を考えてる人には、萎縮してほしくないな。
お昼1食だけでも、お弁当をデスクで食べるのでも、自分のご飯を自分のペースで食べられることが幸せでした。
幸せレベル低!って自分に突っ込みながら(笑)
今の方が3食ちゃんと食べれてて、お昼寝付きなので…
自分の裁量で動ける時間があるって幸せですよね。
でも、育休中はまだまだフニャフニャ可愛い赤ちゃん👶育休明けて暫く経って赤ちゃんから怪獣に変身した途端に状況一変!一刻も早くフルで働きたいと思ってしまいました💦
失うものも多いのでしょうけど、得られるものも多くあると信じたいですね。
が、卒乳後に維持できずにリバウンドしてしまって妊娠前のズボン履けません(泣)
第2子を授かった時のために~なんてとっておいてあるマタニティパンツなんて履けない(笑)
断捨離しなきゃ!
私も第二子の授乳はあんまりする予定ないので、リバウンドも含めて気をつけないと…
二人目も忠告を守ったからかどうかはわかりませんが、子ども2人も産んだ人とは思えない体型って褒められました。
産後コルセット、バカにできません。
全く寝てくれないタイプの子で髪はボサボサ毎日寝不足だったんですが、終電帰宅で日付変わるまで化粧しっぱなしの毎日より断然お肌には良かったようです。
化粧ってただ問題を隠して綺麗になったつもりになるだけのものなのかもしれませんね。
子どもを産んだら、どちらかが死ぬまで責任から逃れない
仕事の方が給料もらえて、トイレも行けてランチも食べられてよっぽど楽
育児は一人で抱えたら世界一のブラック仕事です
実家で里帰りできて、20代で出産出来て、ちゃんと優しい旦那さんもいて、戻る職場もある。
私は30前半で出産、でも実家の都合で里帰りは出来ず、旦那は仕事忙しいから1人育児。
周りでは不妊治療しても出来ない人もたくさんいる。シングルマザーもいるし、義父母と同居、旦那さんがリストラされたとかも聞くしね。
そもそも28歳で同期よりも子供産むのが勝ち組と勝手に決めつけ...続きを見るてるその価値観が謎なんだけど。私的には30代前半くらいまでキャリアアップしたのちの出産の方が勝ち組だと思う。子供産んだらキャリアアップとかなかなか難しいし。私はキャリアとか無縁の人生だったからどちらでもよかったけど。
ただのワガママに育ってしまった女性が母親になってから、そのワガママさゆえに苦悩していく小説ってイメージですね。申し訳ないが可哀想でもなんでもない…
今はあまりに平均年齢が上がったから一応35となってるけど…
勝ち組とかいう発想自体が幼稚では?
誰かと比べなきゃダメ?キャリアママが偉いの?
キャリアなくても旦那の収入で十分暮らせて子育てある程度した後に仕事ができるのが子供にも母親の体調面考えてもいいと思いますが…
お金なくてかつかつするのも嫌だし、仕事しながら育児は結局オンナが大変だし。
34歳以下だと受けられない検査もありますし、病院も個人病院で受け入れ可能不可能の線引きもほとんど35歳で引かれますよ。
まぁ、妊娠率低下の目処といえば確かに30歳からどんどん低下はしていきますけどね。
てか、別に高齢出産でも産む本人が幸せなら良くないかと思いますが?リスク上がりますが、そこは自己責任でしょうしね〜
とりあえず東カレにコメントできるくらい、世間的には育てやすい子なのかもしれないけど辛いもんは辛いです。
振り返ると幸せしかないしもう一人欲しくなる。
サボれるものはとことんサボって自分をいたわってあげてね!
子育ては大変です。決して楽ではないです。仕事との両立も大変です。
でも、子どもがいることで自分の世界が予想もしていなかった方向に広がり、新しい世界を経験することが出来ましたよ。
大変なことばかりではないですよ(^^)
教えたことは覚えるし、教えないと覚えない。
やっぱ親の責任て大きいです。
それでもやはり子供は可愛いですよ。
誰か覗いてたのかしら?(笑っ)
怒涛の日々を思い出しながら読みました。
働き続ける自分に疑問を持ったり責めたり
くよくよしているうちに
いつのまにか
子供達が成長してました。
写真も少なく、いつの間にか成長してる💦
いつ歩き出したのか・・
記録にも記憶にもないことが
本当申し訳なくて。
普通初産なら陣痛間隔10分になってからじゃないと病院から自宅待機してください。と言われるが…
それに、離乳食なんて半年だったら自分の食事とズラすしパンがやりっぱなし。てどうなの…
キラキラママ。ていうより母親に頼っているようでは子どもが子供達産んだようなもの。
みんな頑張ってるのに考えが甘いなぁ。と思ってしまいました。
皆んなより一歩先を行く自分。てのもちょっとお花畑...続きを見る。
28だったら二人め考えるとすごく早いわけでもない。雑誌に踊らされてますね。主人公。
現実見ないと…
カナダ住んでたけど、シッターとか高校生のバイトだし。
日本は時給換算と比較したら自分でやった方がコスパいいのよ。
どのように選んでいらっしゃいますか?
好みにもよるのでしょうけどおススメがあれば知りたいです
アレルギーは大変よね。共働きで夫も働いてると役に立たないことが多いので、子育ては自分がなんとかするしかないと、早めに覚悟を決めるのが成功の秘訣のような気がする。
かわいいより目の前のことをこなすのに精一杯でした。
翠の夫が浮気しませんように祈ってます
滝クリ(41)の妊娠・結婚報告を見て、「やっぱり産んだ方がいい?」「まだいける?」「幸せそう…!」と震えているのは私だけではないはず!!
今後育児の辛さを上回る幸せが描かれることを祈ります。
私比較的早い方だけど作用してない。笑
里帰りならパワフル育児お爺さんの話とか、
保活の厳しさ改善にみんなで動き出すとか、
階段と段差しかないバリアフリーから程遠い施設の改善とか、
男性も短くても育休とって奮闘記とか
欧米的な一歩進んだ家族が生きやすい社会への明るい話がいいなあ。
ワンオペ、ママ友最悪、アレルギーなどの疾患の辛さ、教育DV、復帰後のハラスメント、、、
現実が辛いし、欧米の様にデモとか出来ない自分が...続きを見るいるので明るい話を希望します。
結局十人十色の子育てが存在するから、比べるのも何するのも無駄でしかな...続きを見るいと悟った次第です。バリキャリだろうがゆるキャリであろーが専業だろーが、乳児に振り回されることには変わりない…。子供いようがいまいが長い人生、何かに振り回されることは誰にでも訪れるし。開き直ったもん勝ちなところもあるので、とりあえずこの小説の主人公に陰ながらエールを送りたい気分です。