東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
もう1人の私
「クズ男は利用するだけ」男を憎む有能な美女の、心に秘めた意外な一面
コメント
2019.07.24
もう1人の私 Vol.3
「クズ男は利用するだけ」男を憎む有能な美女の、心に秘めた意外な一面
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
大丈夫。
お腹の赤ちゃんがママのこといっぱい愛してくれるから。
無償の愛は子供が沢山くれるよ。
2019/07/24 06:04
99+
返信する
No Name
...
同意
2019/07/24 06:44
29
返信する
No Name
...
そうやって依存的な母親ができるのかしら…
2019/07/24 08:06
44
返信する
No Name
...
子供から愛情もらおう、って危険な関係にしかならないですよね。
2019/07/24 08:14
45
No Name
...
子供って赤ちゃん時代に本当にママを愛してくれるし、自分自身が赤ちゃんを愛する事ですごく満たされます!と言うか、私の場合はそうでした。
確かにそのまま依存しちゃう人もいるんだろうけど…、、
2019/07/24 11:06
31
No Name
...
子供は選べないからね。
2019/07/24 23:40
5
No Name
...
でもね、子どもに「パパはどんな人?」って聞かれて、
「あなたのパパはクズよー」って、「ちーっとも愛してなかったけど、あなたが欲しかっただけよ」と言われたら、
「そうなんだ、ママありがとう。ママ愛してる。」ってなるのかな?
わたしなら、フクザツ…
2019/07/24 16:00
31
返信する
No Name
...
補足:たとえ今は離婚していても、その時は愛し合って自分ができたのだと思いたいのです。
2019/07/24 16:03
20
No Name
...
亡くなったていにしていいところだけ伝えるんじゃない?仕事の出来る優しい人だった、みたいに。
子供が大人になったら実は~って話すんじゃないかと。それでもクズと思ってたことは言わないんじゃないかな
2019/07/24 16:56
28
No Name
...
うんうん。
そうしてほしいですね。
自分のルーツが揺らぐもん。
2019/07/24 17:12
16
No Name
...
うんうん。子供に真実を伝える必要はない。
そんなことしたら自分も毒親だよ。
2019/07/24 20:40
21
No Name
...
たしかに、子供になんて説明するんだろ?
結局子供に依存して、そのわりに愛情不足のかわいそうな子供になりそう。
2019/07/24 23:40
11
No Name
...
私は両親から愛された記憶もないし、抱っこされた記憶すらない
いつも罵倒され、周りと比較されダメな人間だと言われ続けた。
結婚し、子供が産まれたけど、子供は無条件に私を愛してくれて、必要としてくれる。
私はこの子達に会うために生まれてきたのかな?って思えるようになった。
2019/07/24 23:39
28
返信する
No Name
...
美沙が1番欲しいの、欲しかったのは愛なんだな。切ない。
でも、たった1人でもこう見えるよって言ってくれる人がいるのは良かった。
2019/07/24 05:12
99+
返信する
No Name
...
毒親育ちには痛いところ突かれる内容でした。欲しかったけど得られなかった、「親からの愛」からなかなか逃げられない。
2019/07/24 08:06
37
返信する
No Name
...
すごく気持ちわかります。
うちは距離あけて付き合ってますが、近い他の親子関係をみて「もしかしたら…」って思ってみるものの、すぐに傷つく答えが出るんですよね。
離さなきゃなー諦めなきゃなー
夫がたくさん愛してくれるから満足なんだけど、その夫が素敵な義母から愛されてるのをみると、ふと悲しくなっちゃうときがあります。
うらやましいなって。。
2019/07/24 08:58
34
No Name
...
親からの愛は唯一無二ですから、欲しいという欲は生涯消すことは出来ないと思います。でも、欲しい欲しいちょうだい!から、与える側になることはできます。私の母は妾の子として生まれ、子が出来なかった正妻に養子として引き取られました。2歳の時です。母と引き裂かれて悲しかったのか笑わない子だったそうです。複雑な家庭環境でしたが、愛情溢れる家庭を作ろうと心に決め、今は子供達孫達に囲まれてとても幸せだそうです。私
...続きを見る
達兄弟は母から沢山の愛情を与えてもらっています。70歳近くなった今でも、愛情をもらえなかった事は深い傷になっているそうです。だからこそ私達兄弟も母を沢山愛そうと思っています。毒親から育っても、自分が愛情の架け橋になる事はできますよ。
2019/07/24 09:23
67
No Name
...
9時23分の方、それは壮絶ですね。泣いてしまいました。
2019/07/24 09:59
16
9:23の者です
...
初めて母から聞いたのが高校1年の時。荒れましたしグレましたw
当時の私は母の心情など考えられず、大好きだった祖母は他人だったこと、それを隠されていた事実への拒否反応が凄くて。そんな時も母は、ただ私を信じて私の味方になってくれました。人はどんな仕打ちをされても、それとは違う気持ちで愛情を育むことは出来ると、母を見て確信しています。毒親に育てられた方こそ、与える側として心に思う秘めている愛情の形を、ど
...続きを見る
うか表現して欲しいと願っています。
2019/07/24 20:04
19
No Name
...
9:23の方
素晴らしいですね。
自分は愛を受け取られなかったからこそ、自分の子供にも与える。そしてその子供たちは母へ愛を届ける。
この話の主人公も悲しみの連鎖は断ち切ってこうあってほしいですね。
2019/07/24 20:50
12
No Name
...
トラウマって持ってる人の方が、それにこだわってより失敗するんだよね。
妊娠する前に、お嫁さんになりたいんだと認められれば、それだけで人生変わったのに。
2019/07/24 05:43
78
返信する
埼玉のロードバイカー
...
似たような境遇ですよ。
私の場合、両親の仲良い光景を見て、自分もああなりたいと思ってました。
けど適度に重くなりすぎないように尽くしたところで、付き合う女性はみんなお金持ちや口の上手い男たちのもとにいってしまいました。
友人も姉妹も、真面目な女性を紹介してくれたけど、そんな真面目な女性達にも簡単に浮気されました。真面目な人間ほど恋愛では大損だと身をもって知りました。
今では結
...続きを見る
婚などどうでもいい。セフレで十分だと思ってます。その方がお互い後腐れが無いので。
2019/07/24 06:47
10
返信する
No Name
...
地球上に男は何人いると思っているの?
35億!
‥というのは冗談としても、一体何人に浮気されたのでしょう。
人づての紹介でもというと、浮気するハードルは相当高いはずだし、世に理由なく浮気する女性ってそこまで多くないはずですが。
少しはご自分の行動を省みては?
2019/07/24 08:38
40
No Name
...
浮気されるのはつらいですよね…
自戒の念を込めて書きますが、ステキなご両親に憧れて、理想を固くしてしまったんじゃないでしょうか。(高くではなく。)
私の場合は「幸せとはこうあるべきだ!付き合う事とはこうだ!」って相手に押し付けてしまっていた男性はみんな疲れて逃げて行ってしまいました笑
色々反省して、自分に素直になって、「自分の理想を叶えられるほど私自身は大したことないじゃんw」って自覚してから、理
...続きを見る
想以上の夫に出会うことができました。
今は、昔思い描いていた未来より幸せです。
ふたりで完全体になれたというか…。
浮気されたからって出会う異性すべてを人を見下している人は、大切にされないと思います。透けて見えるから。
傷ついた過去も含めて自分を認めてあげてほしいなと思いました。
2019/07/24 08:50
28
No Name
...
人生ことごとく
やってみないとわからないので
これまでについてはやむを得ないとしか。
せめて
選んだ道でのこれからに
幸多からんことを。
2019/07/24 09:18
6
No Name
...
ロードバイカーさん、いつもコメント楽しく読んでます。
うちの夫がまさにロードバイカーさんのように、元カノほぼ全員に浮気されて捨てられてきました。その原因はたぶん夫がメンヘラ気味な女が好きだったからと30くらいまで定職についてなかったからですがw
私は私で30過ぎても全く結婚できない女で、元カレたちはいつも私の次の女と結婚していくか、35になった今も買い手がつかない地雷物件かのどちらかです。
彼が就
...続きを見る
職すると同時に妊娠したので私は彼を捨てることはしない運命になりましたが、長く付き合ってたらどうだったのでしょうね。
こんな例もあります。自暴自棄にならず、案外予期しなかったところに幸せな生活があるかもしれません。
2019/07/24 10:04
7
No Name
...
内省せず、周りに原因を求める人は何も解決出来ません。
埼玉の人は典型的。
しかも女性に失礼な行動、なのに東カレに粘着とか、なんなの。
2019/07/24 10:07
28
No Name
...
ロードバイカーさん自身が真面目で浮気なんてきない人間であるなら、浮気しない人間は存在してるってことですよ。
男女関係なく、浮気する人もいるし、浮気しない人もいる。
別連載ですが、男運ナシ子みたいな感じで、これまでは女運ナシ男だっただけ。
未来は誰にもわからないので、悲観的に考えても損なだけです。
次は同じような価値観を大切にできる人と出会えるかもしれないですよ!
2019/07/24 10:15
11
No Name
...
あー納得
そんなこんなで女なんか!みたいな発言をしてたのかー
2019/07/24 10:32
30
No Name
...
女は浮気するものだと常に思っているから、そうなるんですよ。思考は現実化します。
2019/07/24 20:23
12
No Name
...
ほかの連載にも主人公の男運がなかったのではない。見る目がなかったのだとの話がありましたが、失礼ながらロードバイカーさんに見る目がなかったのでは??真面目な女性を紹介してもらったのに浮気をされた。とおっしゃられていますが、真面目な女性は浮気はなかなかしません。そもそも真面目な女性だと思っていたことが間違いだったのでは?
いろいろ続いて女性不信なのかもしれませんが、女性が皆そうではないです。これは断言
...続きを見る
できます。今はセフレで十分とのこと、それも人生ですが、恋愛は苦しいこともありますがやっぱり素晴らしいものだと思うので失礼ながらコメントさせてもらいました。恋に落ちることがまたあるかもしれませんしね。
2019/07/24 20:34
7
No Name
...
短文では難しいけど…セフレいつつ、密かに真面目に恋愛できる人、まだまだ探し続けてもいいかも?
たまにセフレだと虚しいな寂しいなと思う時がまだあるならそう思いました。
もう一切、虚しいとかないなら、結婚しない人生も1つの選択でいいと思います。
価値観がどう変わったか計り知れないけど、男女問わず浮気する人はする、しない人も存在してます。どんな形であれ、ロードバイカーさんが幸せだと感じる人生となりますよ
...続きを見る
うに⭐︎
2019/07/25 08:40
0
No Name
...
0543様名言すぎる!
失敗したことっていつまでも忘れられない、、
今自分が悩むところだったから、すごく響いた!
あ、不倫とかじゃないですよー!
2019/07/24 08:47
4
返信する
No Name
...
同じ境遇でも、固執しなければダメージは少ないと思います。
わたしも子どもの頃、一年の半分近くは親から離れて暮らしていました。今は勘当中の身ですけど、
親のことはほとんど考えたことないです。
興味がないので、話題にも思考にも上らない…
たまにこういう場で思い出す程度です。
ノーダメージ…たぶんマイノリティだと思うけど。
2019/07/24 16:15
4
返信する
No Name
...
珠美よりも麻美の不倫の結末の方が気になる。
どうなったの?
2019/07/24 06:20
30
返信する
No Name
...
雄一の妻の、石田の件はどうなったんだ?
2019/07/24 05:39
26
返信する
No Name
...
石田の妻が珠美?
2019/07/24 05:41
27
返信する
No Name
...
なるほど!その線があったか!
2019/07/24 07:49
19
No Name
...
えー!世間狭過ぎへん?
2019/07/24 20:31
6
虚構
...
結婚は虚構と言うなら。経済力があれば愛はいらないなら。勝手に生んで勝手に育てればいい。でも認知を求めるのは矛盾してる。種だけほしくて父親いらないんでしょ?クズな男が父親なんて、子供を馬鹿にするにもほどがある。こういう女。虫酸が走る。
2019/07/24 06:14
23
返信する
No Name
...
妊娠する前に相手の意思を確認することもなく、妊娠して認知を求めるのは私もズルいと思う。クズ男を利用したのであれば「勝手に産めよ」と言われても仕方ないと思う。
2019/07/24 07:17
27
返信する
No Name
...
認知させるのは 本当は私を愛して〜構ってちゃんだからでは?男全体に復讐なんかせず 認知も求めず 一人で子供を産んで育てるなら カッコイイと賛同するし応援もするけど、この女性は痛いだけ。
もう後戻りできないし、本当の家族からも蔑まれてるんだから 世界でたった一人 子供を守るのはこの私!と腹を括って欲しいわ。
男気が足りない!しっかりして!
認知なんてさせるな!カッコ悪いです。
2019/07/24 12:15
13
返信する
No Name
...
結婚したくないけど子供は欲しいからと、未婚の母を選ぶ人実際に居ますよね。いくら経済的に困窮しないからといって、お腹の中に子供がいるうちから父親を奪うって・・・親のエゴとしか思えない。子供が大人になって、父親がいなくても良かった。となることはあるかもしれないけど、あくまでもそれは結果論。「私は子供に絶対寂しい思いさせない」「父親がいなくても大丈夫。私もそうだったから」は、子供が可哀想。それはあなたの
...続きを見る
意見であって、子供がどう思うかは分からない。
2019/07/24 09:26
21
返信する
No Name
...
ほんと自分勝手な女ばっかり。強がりながら結局は認知させて後々まで繋がり持たせようとする。知り合いに自分が出産ギリギリ年齢だからと歳下騙して妊娠して 結婚に持ち込んだ人が居ますが 歳下旦那さんは浮気ざんまいでソロソロ離婚するみたい。種を提供したんだからもういいだろう。って。
2019/07/24 12:22
8
返信する
No Name
...
わたしもコメ主さんと同意見です。
身勝手すぎる。自分が父親を失いで辛い思いしてきたのに何故同じ経験をさせるのか。。しかも生まれながらにだしね。父親の存在さえ知らずに生きてくんだから。父親がいなくて寂しいって感情さえわからないかもしれない。
2019/07/24 20:47
6
返信する
No Name
...
片親でも幸せだと思う子もいるだろうし、逆に両親揃っていても幸せと思えない子もいるかもしれない。幸か不幸か決めるのは親ではなく子ども自身。ということですよね。だからこそ、生前から「父親のいない人生」しか歩むことができないと決められてしまうのは可哀想。
2019/07/24 21:34
11
返信する
No Name
...
なんか最初からシングルマザーって決めてたって言う人、税金からの保護ありきで何故それを支える人が子供を持つには身の丈に合わないからって諦めてるんだって思うんだよね。自己満を他人の力を奪ってでも叶えるってさ。理不尽だわ。
2019/07/24 23:37
2
返信する
No Name
...
少子化には貢献してるよね。
2019/07/25 02:42
5
返信する
No Name
...
でも、結婚すれば第二子以降の可能性がありますから…
2019/07/25 05:35
1
No Name
...
質が伴った方がいいからね。
2019/07/25 08:01
5
No Name
...
親だけの都合で生まれてくる子の事は考えないのね。違う種類のトラウマ継承者。自分だけが大切なのは父親や彼と同じじゃない。そこに気付けば許せるよ。人は鏡だよ。
2019/07/24 09:22
17
返信する
No Name
...
ほんと。美砂の子供が自分の生まれてきた理由を知ったら嫌な気持ちになりそう。
2019/07/24 09:23
15
返信する
No Name
...
どんな子供だって親の都合で生まれてるだろ
どういう経緯があれ妊娠して生むことが親の都合
2019/07/24 09:50
9
返信する
No Name
...
母親が男を利用してやれって意気込みで妊娠したという経緯でしょ。大丈夫です?
2019/07/24 10:39
11
No Name
...
だからって別に生まれてる子には関係ない話
普通に愛情をもって育てれば問題ない
だいたい両親が揃っていて子を生んで共働きだろうが専業だろうが自分が選んだ環境にウダウダ文句ばっかコメント欄でもみんな言うでしょ?
ちゃんと考えて子を生んだんですかー?
どういう理由であれ親の都合、ちゃんと育てりゃいいんだよ
2019/07/24 15:07
10
No Name
...
不可抗力があるからね。死ぬまで楽しく生きるが目的ならいいだろうが。
2019/07/24 20:35
5
No Name
...
子供の可能性を親が消す。生まれる前にその設定はディスアドバンテージだわね。
2019/07/24 23:33
4
No Name
...
生まれる前からほぼ庶民の道しかないって辛い。
2019/07/25 00:13
4
No Name
...
スタートの位置が違うと可哀想ね。
2019/07/25 14:14
3
No Name
...
妻が不倫してた知った雄一はどうしたんだろ?
麻美を許したのか?それとも離婚しちゃった?
2019/07/24 06:21
15
返信する
田舎者
...
ファーザーコンプレックスの裏返しだった訳か。
2019/07/24 06:51
14
返信する
No Name
...
そんな理由で他人の夫を取らないでほしい。
まぁ、今回の登場人物たちはみんな同じ穴の狢だったから全員が自業自得な訳だけど。
普通のなんの罪もない妻だったら酷すぎる話ですよね。
2019/07/24 09:22
17
返信する
No Name
...
わざわざ既婚者を選ぶなってことですね
2019/07/24 22:47
7
No Name
...
トラウマがそうさせるのはよく分かります。
憎むことで自分を保つ悲しさよ。
(私も同じなので)
2019/07/24 07:02
13
返信する
No Name
...
自分の事を良く知るのが先だよ。情緒不安定で感情的。思い出含め、人生散らかってるし。
2019/07/24 06:47
12
返信する
No Name
...
お子さんが素直に育ってくれたら良いですね。
性格がそのクズ男に似ませんように…
2019/07/24 07:21
12
返信する
No Name
...
母親もクズ女だからどちらに似ても同じ
2019/07/25 00:08
4
返信する
No Name
...
"経済力があれば父親は要らない"と、自分の心を誤魔化して生きてきたんですね。産まれてくる子には、そんな思いさせないように、たくさん愛してあげて欲しい。
2019/07/24 07:44
11
返信する
No Name
...
〜のよう という表現が多すぎて、そればかり気になるという。
2019/07/24 06:33
7
返信する
No Name
...
1~2才の子はそんなにおしゃべりできないでしょ…って、現実に戻ってしまいました。。。
2019/07/24 18:27
7
返信する
No Name
...
1歳なのは妹じゃないですか?
7歳差だから9-10歳くらいかと。
2019/07/24 18:34
9
返信する
No Name
...
ですよね?こんな内容話す!?とびっくり!
しかも手でゴシゴシ顔を覆うとか、変な表現多いし。。。
2019/07/24 22:54
4
返信する
No Name
...
美砂は本当は雄一を愛していたのでしょうか?
先週の流れだととんでもない裏の顔が出てくるのかと思っていたら、切ない話でしたね…
2019/07/24 11:40
5
返信する
No Name
...
なんかもともとは線を超えない普通の淡い恋心だったのかもね。でも誘われて心底軽蔑したんだねぇ。そんな誘い乗らなければ良いのに。。ましてや利用してやる?歪んでるよね。
この人は普通の恋愛いくらでもできたはずなのに、自らそれを手放してイバラの道へいっちゃったんだね。お子様は健やかに育つよう祈るばかり。
2019/07/24 20:43
6
返信する
No Name
...
雄一への失望とお父さんの裏切りショックからのあてこすり認知に思えてきます。
2019/07/24 23:48
2
No Name
...
なんか先週読んだ話のみさと別人みたい。
2019/07/24 08:34
4
返信する
No Name
...
あぁ。なんか切ないな。
わたしも父からの愛をちゃんと受け取っていないのでミサの気持ちわかります。
愛され方がわからないんですよね。
2019/07/24 09:41
4
返信する
コロみ
...
私は離婚した両親を見て、絶対円満な家庭を築く、絶対離婚なんかしない、幸せになる!と決めていたのに今は不倫して仮面夫婦です。子供にもよくないことはわかってます。でもできなかったなぁ。理想を追いすぎたのかな。
2019/07/24 10:10
4
返信する
No Name
...
頑張りすぎたのかも。優等生でいすぎたかも。
かぞくには、しんどいとき甘えていいと思うし、自分の情けない姿さらしてもいい
と思っている。
2019/07/24 22:58
2
返信する
1
2
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.3
不易流行
大人の男こそ【HERMESクロシェット】を!上質な革アクセで“普通の服”がこなれ感ある着こなしに
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
お腹の赤ちゃんがママのこといっぱい愛してくれるから。
無償の愛は子供が沢山くれるよ。
確かにそのまま依存しちゃう人もいるんだろうけど…、、
「あなたのパパはクズよー」って、「ちーっとも愛してなかったけど、あなたが欲しかっただけよ」と言われたら、
「そうなんだ、ママありがとう。ママ愛してる。」ってなるのかな?
わたしなら、フクザツ…
子供が大人になったら実は~って話すんじゃないかと。それでもクズと思ってたことは言わないんじゃないかな
そうしてほしいですね。
自分のルーツが揺らぐもん。
そんなことしたら自分も毒親だよ。
結局子供に依存して、そのわりに愛情不足のかわいそうな子供になりそう。
いつも罵倒され、周りと比較されダメな人間だと言われ続けた。
結婚し、子供が産まれたけど、子供は無条件に私を愛してくれて、必要としてくれる。
私はこの子達に会うために生まれてきたのかな?って思えるようになった。
でも、たった1人でもこう見えるよって言ってくれる人がいるのは良かった。
うちは距離あけて付き合ってますが、近い他の親子関係をみて「もしかしたら…」って思ってみるものの、すぐに傷つく答えが出るんですよね。
離さなきゃなー諦めなきゃなー
夫がたくさん愛してくれるから満足なんだけど、その夫が素敵な義母から愛されてるのをみると、ふと悲しくなっちゃうときがあります。
うらやましいなって。。
当時の私は母の心情など考えられず、大好きだった祖母は他人だったこと、それを隠されていた事実への拒否反応が凄くて。そんな時も母は、ただ私を信じて私の味方になってくれました。人はどんな仕打ちをされても、それとは違う気持ちで愛情を育むことは出来ると、母を見て確信しています。毒親に育てられた方こそ、与える側として心に思う秘めている愛情の形を、ど...続きを見るうか表現して欲しいと願っています。
素晴らしいですね。
自分は愛を受け取られなかったからこそ、自分の子供にも与える。そしてその子供たちは母へ愛を届ける。
この話の主人公も悲しみの連鎖は断ち切ってこうあってほしいですね。
妊娠する前に、お嫁さんになりたいんだと認められれば、それだけで人生変わったのに。
私の場合、両親の仲良い光景を見て、自分もああなりたいと思ってました。
けど適度に重くなりすぎないように尽くしたところで、付き合う女性はみんなお金持ちや口の上手い男たちのもとにいってしまいました。
友人も姉妹も、真面目な女性を紹介してくれたけど、そんな真面目な女性達にも簡単に浮気されました。真面目な人間ほど恋愛では大損だと身をもって知りました。
今では結...続きを見る婚などどうでもいい。セフレで十分だと思ってます。その方がお互い後腐れが無いので。
35億!
‥というのは冗談としても、一体何人に浮気されたのでしょう。
人づての紹介でもというと、浮気するハードルは相当高いはずだし、世に理由なく浮気する女性ってそこまで多くないはずですが。
少しはご自分の行動を省みては?
自戒の念を込めて書きますが、ステキなご両親に憧れて、理想を固くしてしまったんじゃないでしょうか。(高くではなく。)
私の場合は「幸せとはこうあるべきだ!付き合う事とはこうだ!」って相手に押し付けてしまっていた男性はみんな疲れて逃げて行ってしまいました笑
色々反省して、自分に素直になって、「自分の理想を叶えられるほど私自身は大したことないじゃんw」って自覚してから、理...続きを見る想以上の夫に出会うことができました。
今は、昔思い描いていた未来より幸せです。
ふたりで完全体になれたというか…。
浮気されたからって出会う異性すべてを人を見下している人は、大切にされないと思います。透けて見えるから。
傷ついた過去も含めて自分を認めてあげてほしいなと思いました。
やってみないとわからないので
これまでについてはやむを得ないとしか。
せめて
選んだ道でのこれからに
幸多からんことを。
うちの夫がまさにロードバイカーさんのように、元カノほぼ全員に浮気されて捨てられてきました。その原因はたぶん夫がメンヘラ気味な女が好きだったからと30くらいまで定職についてなかったからですがw
私は私で30過ぎても全く結婚できない女で、元カレたちはいつも私の次の女と結婚していくか、35になった今も買い手がつかない地雷物件かのどちらかです。
彼が就...続きを見る職すると同時に妊娠したので私は彼を捨てることはしない運命になりましたが、長く付き合ってたらどうだったのでしょうね。
こんな例もあります。自暴自棄にならず、案外予期しなかったところに幸せな生活があるかもしれません。
埼玉の人は典型的。
しかも女性に失礼な行動、なのに東カレに粘着とか、なんなの。
男女関係なく、浮気する人もいるし、浮気しない人もいる。
別連載ですが、男運ナシ子みたいな感じで、これまでは女運ナシ男だっただけ。
未来は誰にもわからないので、悲観的に考えても損なだけです。
次は同じような価値観を大切にできる人と出会えるかもしれないですよ!
そんなこんなで女なんか!みたいな発言をしてたのかー
いろいろ続いて女性不信なのかもしれませんが、女性が皆そうではないです。これは断言...続きを見るできます。今はセフレで十分とのこと、それも人生ですが、恋愛は苦しいこともありますがやっぱり素晴らしいものだと思うので失礼ながらコメントさせてもらいました。恋に落ちることがまたあるかもしれませんしね。
たまにセフレだと虚しいな寂しいなと思う時がまだあるならそう思いました。
もう一切、虚しいとかないなら、結婚しない人生も1つの選択でいいと思います。
価値観がどう変わったか計り知れないけど、男女問わず浮気する人はする、しない人も存在してます。どんな形であれ、ロードバイカーさんが幸せだと感じる人生となりますよ...続きを見るうに⭐︎
失敗したことっていつまでも忘れられない、、
今自分が悩むところだったから、すごく響いた!
あ、不倫とかじゃないですよー!
わたしも子どもの頃、一年の半分近くは親から離れて暮らしていました。今は勘当中の身ですけど、
親のことはほとんど考えたことないです。
興味がないので、話題にも思考にも上らない…
たまにこういう場で思い出す程度です。
ノーダメージ…たぶんマイノリティだと思うけど。
どうなったの?
もう後戻りできないし、本当の家族からも蔑まれてるんだから 世界でたった一人 子供を守るのはこの私!と腹を括って欲しいわ。
男気が足りない!しっかりして!
認知なんてさせるな!カッコ悪いです。
身勝手すぎる。自分が父親を失いで辛い思いしてきたのに何故同じ経験をさせるのか。。しかも生まれながらにだしね。父親の存在さえ知らずに生きてくんだから。父親がいなくて寂しいって感情さえわからないかもしれない。
どういう経緯があれ妊娠して生むことが親の都合
普通に愛情をもって育てれば問題ない
だいたい両親が揃っていて子を生んで共働きだろうが専業だろうが自分が選んだ環境にウダウダ文句ばっかコメント欄でもみんな言うでしょ?
ちゃんと考えて子を生んだんですかー?
どういう理由であれ親の都合、ちゃんと育てりゃいいんだよ
麻美を許したのか?それとも離婚しちゃった?
まぁ、今回の登場人物たちはみんな同じ穴の狢だったから全員が自業自得な訳だけど。
普通のなんの罪もない妻だったら酷すぎる話ですよね。
憎むことで自分を保つ悲しさよ。
(私も同じなので)
性格がそのクズ男に似ませんように…
7歳差だから9-10歳くらいかと。
しかも手でゴシゴシ顔を覆うとか、変な表現多いし。。。
先週の流れだととんでもない裏の顔が出てくるのかと思っていたら、切ない話でしたね…
この人は普通の恋愛いくらでもできたはずなのに、自らそれを手放してイバラの道へいっちゃったんだね。お子様は健やかに育つよう祈るばかり。
わたしも父からの愛をちゃんと受け取っていないのでミサの気持ちわかります。
愛され方がわからないんですよね。
かぞくには、しんどいとき甘えていいと思うし、自分の情けない姿さらしてもいい
と思っている。