◆イベントがスタート!ジェーン・スー氏による、現代の「女性の生き方」の講義に聴衆は惹き込まれた!
「コミヤマユウヒのVOLVO オトナのナイトスクール」と題されたイベントでホストを務めたのは、『東京カレンダー』でもお馴染みの、ミュージシャンで美食家としても名高い小宮山雄飛さん。
幅広い分野で活躍する小宮山さんプロデュースにより、様々な分野のスペシャルゲストを講師として招聘し大人の知的好奇心を満たすトークが繰り広げられるイベントだ。
その記念すべき第1回目のゲストは、ジェーン・スーさん。ラジオや書籍で女性の生き方について語る気鋭の論客だ。
トークショーでは「男らしさ、女らしさというものはない。それはただの役割なんです。でも、みんなこの『らしさ』という言葉に苦しまされている。男も女も、そろそろこの荷物を降ろしていんじゃないかな」など、金言続出!二人のトークに聴衆は惹き込まれた!
◆東カレ倶楽部メンバーも刺激を受けたボルボブランドの魅力
今回、イベントに招待された東カレ倶楽部メンバーたちに「ボルボ スタジオ 青山」および「コミヤマユウヒのVOLVO オトナのナイトスクール」について聞いてみると、それぞれの目線で捉えた等身大の魅力が見えてきた!
5名の東カレ倶楽部メンバーがシャンパン片手に楽しんだ今回のイベント。偶然同席した人たちとも、休憩の間に自然と会話が生まれていた。
「ボルボは万一事故を起こしたときの安全性が高い。会社経営しているので、その点シビアに考えて最近ボルボXC90に乗り換えたんです。質実剛健なイメージのボルボが、こんな遊び心を持っていたとは。感服です」(@mokichi55さん)
「表参道はよく来るし前を通ったこともあるのですが、カフェとして使えるとは知りませんでした。きれいで快適です。トークもすごく面白かった」(@bees_maayanさん)
等、参加したメンバーから感想が寄せられ、各々のSNSも投稿された。
■□ 東カレ倶楽部メンバーの投稿をご紹介 □■

@also1219さん

@bees_maayanさん

@lah731さん

@mokichi55さん

@tokimineさん