東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.07.12
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
個人的には美人で頭悪くつまらない人より愛嬌顔でも文才あったり話面白い人のほうが魅力的。
自己肯定感が高いのは積極的に人生を歩むにはとてもいいことだと思う。
と同時に。
美人には3日で飽きる…が!(そうでなければ穏やかに保つ、かも)というところを、地で行った旦那様…。
そして、(仮)美人の本人が思うほどの相対評価はない…
これは戻ってこないな…。。。
3ヶ月で浮気、冷たくなったたダンナ、しかも平均以下の容姿?!
期待値がガタガタと崩れていく😭
ハウツーでどんな内容が出てくるのか聞いてみたかったけど、どうやらそんなお話ではなさそうですね笑
不美人。美の基準は人それぞれとはいえ、麗子と理英子どちらが正しいのやら。
まぁお金を手に入れたんだから諦めるしかない
まさにマッドネスですねー。
やっぱり自己評価と他者評価が乖離しないのは大切なことですね。。
質問です。からブルゾンちえみで…笑
自信ってすごいな
最近なかったから、うれしーな!
でも、美人というのが凄まじい思い込みだったなら。
アッパーな女性チームに入れてもらえたり、一億男と結婚できた理由はなんなんだろう?
親の資産??