2019.07.07
夏が近づいているが、まだ梅雨模様。早く思いっきり外に出たい衝動にかられる。
本格的な夏が来る前に、事前準備を! ということで、今回は夏が似合う水辺テラスのお店をご紹介。
東京の二大ウォーターフロントといえば、天王洲と清澄近辺だが、
水辺というロケーションが限られているため、未だ定番のお店が人気!
そんな中でも今回は、新たな定番になりえるお店をピックアップした!
天王洲で昼からビール後の東京湾クルーズ。まだ見ぬ東京がここにある!
『RIDE』@天王洲アイル
運河を活かした店づくりがユニークな天王洲エリア。昨年8月にオープンした『RIDE』には広々としたテラスがあり、開放的な雰囲気だ。
その向こうに運河が広がり、目の前には桟橋がある。実はここからウォータータクシーを使えるのが、この店の強みのひとつ。
プリフィクスのスペシャルランチとビールを楽しんだ後に、東京湾や隅田川へクルーズ散歩に出かけられるのだ。
というのも、目の前にウォータータクシーの停留所があり、ランチ後にクルーズを楽しめるプランが人気なのだ。
まずは国産食材を使ったランチとビールでゆったりと。
提供するのは、マイナス2℃でキンキンに冷え切ったハイネケンやホップの豊かな香りと心地よい酸味がある「東京ホワイト」など。
さらに注目の国産クラフトビールも4種類あり、どれも食事に寄り添ってくれる。
よく晴れた昼下がりに風を切って水上を移動するのは気分爽快。
田町へ出るコースはレインボーブリッジの下をくぐったり、田町の水路をウロチョロしたり。
隅田川をさかのぼって浅草へ出るコースは約75分とクルーズの醍醐味もたっぷり。同じ場所でも水辺から見るのでは違う景色に見える。
東京は遊び尽くした……と感じている人にこそ体験してもらいたい。手軽なだけに、今後の〝東京の遊び〞の定番にもなるだろう。
この記事で紹介したお店
ライド
おすすめ記事
2019.06.29
沖縄のラグジュアリー化が止まらない!大人の夏休みにふさわしい最旬ホテル5選
- PR
2023.03.24
挑戦を続けるローランドがワイン片手に語った「新たな一面の見つけ方」とは?
2019.06.26
大人水着の準備はもうしてる?「ランジェリーブランドの水着」が最強な3つの理由
2018.07.05
丸の内エリートはちゃんと大人なお洒落テラスを、ビアガーデンとして使っていた!
2016.02.06
濃厚ウニプリンに悶絶!日本国総領事館の元シェフが放つ新店バル!
2016.12.05
忘年会シーズン到来!『東カレ』がお店選びをお手伝い!
六本木で忘年会する貴方へ!コース¥5,000以下で外さない店5軒はココです
- PR
2023.03.24
「終電までならいいよ」と言われ、男が2軒目に連れて行った意外な場所とは
2018.06.22
平日から表参道でBBQ!都会のエアポケットにあるテラスの開放感はクセになる!
2019.04.27
手土産前線、2019GW。
まるごと果実がジューシーすぎる!涼やかな和スイーツを帰省の手土産に。
2021.07.07
東京を一望できるプライベートテラス付きホテル!おこもりしたくなる極上空間へ
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.02.27
東京タワマン族
「下心はないから」と言われ、デート2回目で彼の部屋へ。しかしたった1時間で帰宅した、まさかの理由
2023.02.22
未解決恋愛事件
深夜0時。彼女から「今、仕事終わったよ」と写真付きで連絡が。そこには“あるモノ”が写り込んでいて…
2023.02.19
男と女の答えあわせ【A】
「この人、もしや結構おじさん…?」デート中の女性がガッカリする、男性がしがちな“アノ話題”とは
2023.02.23
29歳のグレー
「実は私、別れた後…」3年ぶりに元カノに会って、驚きの報告をされて
2023.02.19
New Yorkに憧れて
「こんなモノ、いらない…」花嫁が義母からもらった“恐ろしい結婚祝い”とは
2023.03.04
男と女の答えあわせ【Q】
「デートで高級店でもおごってくれる彼。私に気があるかと思っていたら…」男がフェードアウトした理由
2023.03.03
もう片隅で、凍えないよう
「なにこれ?」同棲初日。彼の段ボールを誤って開封したら、まさかのモノが入っていて…
2023.02.14
ナシ子先輩の幸福な人生
お鮨デートの後、彼とタクシーへ。しかし彼は数分で「降りよう」と言い、予期せぬ行動に…
2023.03.02
ゴールは結婚だけですか?
「ここって…」初めてのお泊まりデートで、女が年下男に連れていかれた意外な場所
2023.03.10
スモールワールド~上流階級の社会~
スモールワールド〜上流階級の社会〜:友人の結婚式で受付を頼まれて、招待客リストに驚愕!そこには、ある人物が
この記事へのコメント