東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.23
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
この小説って、脇役にも悪意がある人がいなくて、でもファンタジーみたいにただいい人ってわけでもなくて非常にリアリティある。
「そんなに良い人実在する?!」って人じゃなく、「あー美琴さんって学生時代に校内一の美女なのに気さくだった◯◯先輩に似た感じかなー」とか「三上君みたいな人会社にいたなー。野暮ったく変わってるけど、人柄が良く努力家だからみんなから好かれてたなぁ。顔は整ってたから意外と女性人気もあったけど、あまり女性に興味なさそうだしゲイなのかなって噂あったなー笑」とかそんな感じのリアリティさがありますよね!
日曜楽しみすぎて朝から東京カレンダー開いたのに見れず。やっと今読めて日曜の楽しみが始まりました。夕方だけど
こういう人こそスタイリストに変身させられたらすごいイケメンになるんだよ!
特に三上くんは内面イケメン過ぎだし、鍛えた身体持ちだし、絶対化ける!
という流れを予想してたので、予想裏切られてホッとしました!
玲さん、ステレオタイプなガテン系ではないから、好感持てます。
いいなぁ、そんな風に自問自答してくれる人と一緒に生きていきたいなぁ。