東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
コメント
2019.06.30
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.61
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
31歳独身 ♀
...
すごーーーーい分かりますこれ…
好きな人の条件ぴったりで相手も好いてくれてるのに、なぜか恋い焦がれられない。
そして違う人の連絡を待ってしまう…
このまま独身なのか。。結婚とは…
2019/06/30 12:41
7
返信する
No Name
...
結婚は、そんなに好きで好きで胸がときめくものではないですよ。
30近くなってそんなこともわからないのかな?
どうぞ、何年も胸ときめく恋愛できることを考えて、いてくださいね。
2019/06/30 12:51
2
返信する
No Name
...
すごくわかる。けど、この理由は早く卒業しないと結婚は難しいだろうな。。ドキドキする気持ちはイケメン俳優を応援することで誤魔化して、結婚にはもっと現実的なメリットを求めたらどうかな?笑
2019/06/30 13:09
3
返信する
No Name
...
食事会に行っても彼女は大人だから何も言わないなんて幸せな妄想してる場合じゃないよ。
あなたの事何とも思ってなかっただけなんだからさ。
2019/06/30 13:32
8
返信する
No Name
...
恋と結婚はイコールではありません。
恋したいから結婚できる相手を振る。
自分がこの先何を1番後悔するか、を考えるべき。
もっと、未来の自分と向き合うことと広い目で見るべき。
2019/06/30 13:37
0
返信する
No Name
...
私も相手から告白されて、努力して好きになろうとしていたと気づいた経験あるので気持ち分かります。
未だ独身だけど、後悔はしていません。
合わなかっただけだと私は思っています。
2019/06/30 13:47
9
返信する
No Name
...
なるほど、そういうことか(ここにあるストーリーとほとんど同じような経験をして、フラれた注:先輩のために食事会は開いてません)😅😅
2019/06/30 14:35
2
返信する
No Name
...
結婚はトキメキじゃないので、もつたいないことしたなぁ、、、と正直思った。
2019/06/30 15:11
2
返信する
No Name
...
でも、最初はトキメキから始まりませんか?
そのトキメキがいつまでもつづくかは分かりませんけど。
2019/06/30 15:16
10
返信する
No Name
...
そうそう!ときめかない、恋愛対象ではない人に告られたらなんで?て思う。
2019/06/30 23:06
2
No Name
...
恋愛と結婚は別と言いますが、好きじゃない人と一生一緒に暮らすの耐えられなくないですか。
2019/06/30 15:13
12
返信する
No Name
...
私も無理!そこまでして結婚しなきゃいけないのか。
2019/06/30 23:11
7
返信する
No Name
...
それなら一生独身でいい!
2019/06/30 23:14
8
No Name
...
まさにこの男性と同じ感じで最近、
彼女の方から別れを切り出されました
自分の場合は結婚前提とか彼女がいるから他の人と会ったり飲みに行ったりはなかったのですが、何故今回の様に短い期間で振られたのか?
なかなかわかりませんでしたが、今回の話やコメント欄の皆さんの話を読み、
納得し少し安心した自分がいました
付き合っていた人は30代半ばでしたが
自分は先々の事も考えていました
まだ哀しみも有りますが頑張
...続きを見る
ってまた進んで行こうと思っています
コメント欄の皆さんの考えに勇気付けられました!
ありがとうございます
2019/06/30 16:21
19
返信する
No Name
...
あなたのことを大好きな人が現れると思います。あなたも、元カノさんも悪くない。相性の問題。あなたは元カノさんを責めたり悪者にしていないから、素敵な男性だと思います!
2019/06/30 20:48
11
返信する
No Name
...
返信ありがとうございます
頑張ってまた前を向いて進んで行こうと
思います
また素敵な出会いがある事を信じて、
自分自身を精進していきたいと思います
2019/07/01 05:29
8
No Name
...
20代前半、まだ学生のときに似たような状況に陥ったことがあります。私も別れました。ただアラサーになった今、同じことができる自信はないかな。
2019/06/30 17:51
2
返信する
これって、
...
付き合って3ヶ月って、、
体の関係は有った訳だよね?
相性もビミョーだったのかな。
2019/06/30 18:05
2
返信する
No Name
...
お泊まりも普通にしてる感じの内容でしたね
この話が男女反対ならヤリタイだけだったんじゃない?とか2番手だったんじゃない?最低な男!みたいなコメントで溢れてると思う。
でも体の相性も大切だし、きっと別れてもいいくらいの相性だったんだろうね
2019/06/30 21:02
5
返信する
No Name
...
相性の前に好きでもない人と肉体関係って苦痛ではないですか?
ただの作業になっちゃって早く終わらないかなって思い始めたら既に関係が破綻してる。
2019/06/30 23:34
3
返信する
No Name
...
年齢を重ねて出会えるレベルが落ちていく人は、年齢だけで勝負していた人だと思います。
周りの女性を見ていると、35過ぎても素敵な方と結婚されてる方、大勢いらっしゃいますよ。
東カレ読者の方ってそういう方が多いのでは?
2019/06/30 19:36
10
返信する
No Name
...
多分そういう方は、若かったらもっと素敵な相手と結婚してたと思いますよ。
2019/07/09 14:23
0
返信する
No Name
...
細胞レベルで、とか、ドキドキとかいろいろ言う人いるけど、そういう相手でも、何十年も一生それが続くわけじゃないから。(経験者)
一度でもそういう思い出がある、を重視するか、どうせなくなるから、と割り切るか、という違いなだけを
2019/06/30 20:53
0
返信する
No Name
...
細胞レベルとは、たぶん生物学的なひとつの真理ではあると思いますよ。遺伝子的に近すぎる要素のある人は避ける。ご自分の親を思い出してみて。親として好きでも、男女関係としてなんて、到底無理でしょう?それです。
2019/07/09 14:52
1
返信する
しろうさ
...
結婚相談所に登録していた時に「好きな相手でないと困難なことを一緒に乗り越えられないし、互いの悪いところを許すこともできない」と相談員からアドバイスを受けたことがあります。今の旦那とは別の相談所で知り合い、徐々に好きになり、付き合って結婚しました。付き合ったのが短期間だったので、結婚してから互いの悪いところが見えててきたのですがどうしても譲れない部分はケンカしながらも話し合ってきました。
今結婚生活
...続きを見る
10年目で2人の子どもがいますが、家事や育児もやってくれて良きパパですが、禁煙できない、どこでも寝て寝相悪いなど言っても直らない所は放置してます
結婚したころの新鮮な気持ちは薄れてるけど、最初はやはり男性として好きなるもしくはなれそうでないと、続かないかもしれないですね。
2019/06/30 22:20
5
返信する
No Name
...
ほんの少し出会った時期や状況が違えば、結末は違ったのかもしれませんが、こういうのが「ご縁がなかった」っていうことかなー、と。
2019/06/30 23:25
2
返信する
No Name
...
ときめき貯金を切り崩していく人生か、ときめき貯金ゼロから積み上げていく人生か、人それぞれ
2019/06/30 23:41
3
返信する
No Name
...
トキメキがないと結婚できないと思う人は、結局トキメキばかりに振り回されて、人生損をしてしまうのではと感じます。人間だんだん年をとると、トキメキとか、嫉妬とかを感じたくても、感じられなくなっている場合もあると思います。
お互いを温かく支え合う気持ちとか、自分が相手に何か与えられるかどうか、相手から小さな事柄をしてもらったときに、じんわりと嬉しく感じるかとか、相手に興味を持つということは、そういうこと
...続きを見る
ではないかなと思います。
生理的に受け付けないというのであれば、納得できるのですが、何か無い物ねだりのような気がします。
2019/07/01 00:58
2
返信する
No Name
...
わたしも40後半ですが、未だに好きになった人には相手にされず、あまり関心のないひとから好かれても、付き合う気持ちになれず、未だに独身です ㅠㅠㅠ
2019/07/01 23:39
4
返信する
No Name
...
好きになる男性は、とりあえず独身ではあるのですか?
2019/07/09 14:43
1
返信する
No Name
...
おれはゲイじゃない。
2019/07/21 23:10
0
No Name
...
すごい気持ちわかる…
私も友達とばかり遊んでたら、『私を優先にしちゃうような男ならやめた方がいい。』って言われてハッとしたことある。彼には暇な時会えればいいやっておもってたから。尽くさせてばかりで、彼のためにも私なんかと別れて正解だったなーと思う今日この頃。
2019/07/03 03:49
3
返信する
No Name
...
わかる。。
2019/07/03 08:30
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
好きな人の条件ぴったりで相手も好いてくれてるのに、なぜか恋い焦がれられない。
そして違う人の連絡を待ってしまう…
このまま独身なのか。。結婚とは…
30近くなってそんなこともわからないのかな?
どうぞ、何年も胸ときめく恋愛できることを考えて、いてくださいね。
あなたの事何とも思ってなかっただけなんだからさ。
恋したいから結婚できる相手を振る。
自分がこの先何を1番後悔するか、を考えるべき。
もっと、未来の自分と向き合うことと広い目で見るべき。
未だ独身だけど、後悔はしていません。
合わなかっただけだと私は思っています。
そのトキメキがいつまでもつづくかは分かりませんけど。
彼女の方から別れを切り出されました
自分の場合は結婚前提とか彼女がいるから他の人と会ったり飲みに行ったりはなかったのですが、何故今回の様に短い期間で振られたのか?
なかなかわかりませんでしたが、今回の話やコメント欄の皆さんの話を読み、
納得し少し安心した自分がいました
付き合っていた人は30代半ばでしたが
自分は先々の事も考えていました
まだ哀しみも有りますが頑張...続きを見るってまた進んで行こうと思っています
コメント欄の皆さんの考えに勇気付けられました!
ありがとうございます
頑張ってまた前を向いて進んで行こうと
思います
また素敵な出会いがある事を信じて、
自分自身を精進していきたいと思います
体の関係は有った訳だよね?
相性もビミョーだったのかな。
この話が男女反対ならヤリタイだけだったんじゃない?とか2番手だったんじゃない?最低な男!みたいなコメントで溢れてると思う。
でも体の相性も大切だし、きっと別れてもいいくらいの相性だったんだろうね
ただの作業になっちゃって早く終わらないかなって思い始めたら既に関係が破綻してる。
周りの女性を見ていると、35過ぎても素敵な方と結婚されてる方、大勢いらっしゃいますよ。
東カレ読者の方ってそういう方が多いのでは?
一度でもそういう思い出がある、を重視するか、どうせなくなるから、と割り切るか、という違いなだけを
今結婚生活...続きを見る10年目で2人の子どもがいますが、家事や育児もやってくれて良きパパですが、禁煙できない、どこでも寝て寝相悪いなど言っても直らない所は放置してます
結婚したころの新鮮な気持ちは薄れてるけど、最初はやはり男性として好きなるもしくはなれそうでないと、続かないかもしれないですね。
お互いを温かく支え合う気持ちとか、自分が相手に何か与えられるかどうか、相手から小さな事柄をしてもらったときに、じんわりと嬉しく感じるかとか、相手に興味を持つということは、そういうこと...続きを見るではないかなと思います。
生理的に受け付けないというのであれば、納得できるのですが、何か無い物ねだりのような気がします。
私も友達とばかり遊んでたら、『私を優先にしちゃうような男ならやめた方がいい。』って言われてハッとしたことある。彼には暇な時会えればいいやっておもってたから。尽くさせてばかりで、彼のためにも私なんかと別れて正解だったなーと思う今日この頃。