東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
コメント
2019.06.30
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.61
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
わたしも40後半ですが、未だに好きになった人には相手にされず、あまり関心のないひとから好かれても、付き合う気持ちになれず、未だに独身です ㅠㅠㅠ
2019/07/01 23:39
4
返信する
No Name
...
好きになる男性は、とりあえず独身ではあるのですか?
2019/07/09 14:43
1
返信する
No Name
...
おれはゲイじゃない。
2019/07/21 23:10
0
No Name
...
細胞レベルで、とか、ドキドキとかいろいろ言う人いるけど、そういう相手でも、何十年も一生それが続くわけじゃないから。(経験者)
一度でもそういう思い出がある、を重視するか、どうせなくなるから、と割り切るか、という違いなだけを
2019/06/30 20:53
0
返信する
No Name
...
細胞レベルとは、たぶん生物学的なひとつの真理ではあると思いますよ。遺伝子的に近すぎる要素のある人は避ける。ご自分の親を思い出してみて。親として好きでも、男女関係としてなんて、到底無理でしょう?それです。
2019/07/09 14:52
1
返信する
No Name
...
良い人と好きになる人は違うって事だね。
悪い男ってわかってるけど、どうしても引かれる時もあるもんね。
2019/06/30 11:02
3
返信する
No Name
...
好きになる人は、自らの遺伝子が『この男の子供を産みなさい!』って命令する相手。問題は、遺伝子はその女性の将来的な幸せまでは考慮してくれないこと。
2019/07/09 14:41
1
返信する
No Name
...
年齢を重ねて出会えるレベルが落ちていく人は、年齢だけで勝負していた人だと思います。
周りの女性を見ていると、35過ぎても素敵な方と結婚されてる方、大勢いらっしゃいますよ。
東カレ読者の方ってそういう方が多いのでは?
2019/06/30 19:36
10
返信する
No Name
...
多分そういう方は、若かったらもっと素敵な相手と結婚してたと思いますよ。
2019/07/09 14:23
0
返信する
No Name
...
男女関係なく、惚れた人と付き合って幸せ派と、惚れられた人と付き合って幸せ派と、いますね(もちろんそれは最初の想いで、両想いになるから付き合うのですけど!)。
2019/06/30 06:13
14
返信する
No Name
...
惚れられて結婚した方が、その後の楽な結婚生活を送ることができるので良いですね👍🏻
2019/06/30 10:26
7
返信する
No Name
...
いろんなパターンがあるんでしょうね。成功のパターンにも。
2019/07/09 14:18
1
返信する
No Name
...
こういう場合、大概はいい人だけど外見がタイプじゃないから好きになれないっていうのはわかるんだけど、外見もタイプなのにときめかないってことは実際にあるのかなー
2019/06/30 06:15
14
返信する
No Name
...
ピンとこないんでしょうね。
きっと彼女は自分が好きになった人を振り向かせたいタイプ。自分が愛したいタイプ
2019/06/30 06:41
19
返信する
No Name
...
外見がタイプとは書いてないですよ。
カテゴリーに分けると条件が当てはまってるだけ。
2019/06/30 06:55
6
返信する
No Name
...
直感的に感じとるフェロモンが違うんでしょうね。遺伝子レベルで感じとるものだから仕方ない
2019/06/30 09:41
12
返信する
No Name
...
そう。それそれ!あと、その人のにおいが受け入れられるか、そうでないかもあるし。
2019/06/30 10:11
10
No Name
...
においとか醸し出す雰囲気とか
よくメンクイと言われるのだけど、私は雰囲気クイだと言っている。整った顔してるなーと思うけど、それ以上なんとも思わない人はたくさんいる
2019/06/30 11:56
9
No Name
...
ニオイには遺伝子情報が反映されてるみたいですね。いいニオイ、悪いニオイじゃなく、遺伝子的に適合な相手のニオイは落ち着くらしい。
2019/06/30 14:31
7
No Name
...
キスしてみると分かるみたいですよ。遺伝子的に合っているかどうか。
2019/07/09 14:15
0
返信する
No Name
...
わたしこのパターンで付き合った人、2ヶ月目には 手が触れるだけでぞっとしてしまいダメになりました
手をつなぐこともなく終わりました
2019/06/30 07:58
33
返信する
No Name
...
無理やり彼氏を作ろうとする時期あるある。私もある。
2019/06/30 08:35
18
返信する
No Name
...
私もあるある。キスした時になんとなーく口臭いなぁと思って、雨の日は車の中がなんとなく彼の口の臭いだなぁと思っても別れなかったことあるある。しっかりした仕事してる人だし、元カノだって存在するし慣れれば平気になるかも…と思って我慢してた15年前のワタシw
2019/06/30 09:00
20
返信する
No Name
...
キスして感じるにおいというか味みたいな何かで、やっぱり違うかもって思うのある!
普段から口臭がしてるとかじゃなくてキスして感じるんだよねー。
2019/06/30 09:46
13
No Name
...
そうそう、まさにそう!!誰でも無味無臭というわけではないし、口臭?は人それぞれあるとは思うけど、好きな人のは気にならないというかむしろ好きになる。味というか香りというか…キスして分かるのってあるなぁ。
2019/06/30 10:50
10
No Name
...
それもう遺伝子レベルで嫌いなんじゃないですか。
2019/06/30 11:21
15
No Name
...
うん。遺伝子レベルで違うんだと思う。もともとキスはすい液交換して免疫高めるためにやってるっていうし、キスしてダメっていうのは遺伝子で合わないんだと思う(笑)
2019/06/30 11:38
16
No Name
...
違うというより、遺伝子的に近すぎる何かがあるんだよ。遺伝子的に近すぎる人は男女の関係としては好きになりにくい。大自然の摂理です。
2019/07/09 14:11
0
No Name
...
私のことかな?
と思うくらい同じ経験をした事があります。
しかも2人ほど💦
今ではその当時お付き合いした方の名前すら思い出せません。
2019/06/30 21:07
1
返信する
No Name
...
気持ちはわかる…
そして、ある意味すごく誠実な対応。
しかし、5年後確実に後悔すると思う。
2019/06/30 05:34
99+
返信する
No Name
...
でも、そうやって後悔しないと先に進めない気もします。
2019/06/30 06:49
55
返信する
No Name
...
後悔しますか?
彼女がいるのに食事会を開催する男なんて全く優良物件ではない。
2019/06/30 07:01
53
返信する
え
...
彼女と別にセフレいるの普通では??
2019/06/30 10:46
10
No Name
...
↑普通ではないと思う笑
2019/06/30 13:03
62
No Name
...
全然普通じゃない。。異常過ぎる。
普通と思ってる神経も異常過ぎる。。。
2019/06/30 14:24
55
え
...
そうなん?男はみんなエロい女とヤりたいものだとばかり、
2019/06/30 14:36
8
No Name
...
盛大に釣り上げられていくのが東カレのコメ欄スタイル
2019/06/30 15:58
22
No Name
...
35独身だと色々思うでしょうね
2019/06/30 17:43
6
No Name
...
食事会の幹事の件は前もってlineでつたえてる
ギリ許せる範囲ではないか
2019/06/30 21:04
21
No Name
...
私も後悔したことあります。
そしてまだ独身です 涙
2019/06/30 07:29
92
返信する
No Name
...
結婚したらしたで後悔してたと思います
2019/07/09 09:27
10
No Name
...
年齢的な事も考えると、ベストではないだろうけど、かなりベターなお相手だったように思う
少なくとも付き合おうと思ったお相手だし、人間的には好きなわけだから
今後考えを変えるか、かなりの幸運に恵まれないと、この子は結婚できないと思う
2019/06/30 07:57
99+
返信する
No Name
...
20代後半独身ですが、耳が痛いです…😅笑
2019/06/30 10:23
36
No Name
...
ほんと同感です。30になってからの婚活で普通に良い人と出会うことすら稀です。
選択は間違いじゃないかもしれないけど後で後悔するんだろうなあと思います。
2019/06/30 13:55
46
No Name
...
改めないと結婚できない、と思うか
改めてまで結婚したい、と思うか
自分の気持ちを大切に本当に素直に生きてたらどちらを取っても後悔しないと思う
いつな後悔するとしたら、その判断をした時に自分の正直な気持ちがはっきり分かるまで考えていなかったか、周りの意見に流されているかのどちらか。
2019/06/30 23:23
12
No Name
...
ですよね。アラサーなのにそんなこと言っていい男逃すなんて後できっと後悔するよね。
まだ20代前半くらいの感覚なのかな、この彼女。
もうすぐ市場価値下がってくるのにね。そしたら簡単に次の男なんてできないよ、逃がした魚は大きかったと思うんだろうなー。
2019/06/30 09:20
84
返信する
No Name
...
とにかく言えるのは、この男性より良い人には、たぶん二度と出会えない。
トキメク人と思っても、ことごとく既婚男性でしょう。
2019/06/30 14:12
47
すでに
...
市場価値下がり中。30でストップ安2連発。35上場廃止。未上場株へ逆戻り
2019/06/30 14:40
32
No Name
...
全部頭ではわかってるつもりだけどでも!みたいな感じ、わかる笑
私はこのタイプの彼と付き合ってるけど毎日悩む笑
2019/06/30 16:03
27
No Name
...
一緒に生活して、日常が始まったらトキメキなんて無くなるよ。
トキメキより穏やかな愛情と信頼関係があればいい。
2019/06/30 10:10
86
返信する
No Name
...
ほんとそうです!
結婚と恋愛は別!
2019/06/30 11:11
34
No Name
...
ホントですよね。
アラサーになって、なにティーンズみたいなこと言ってるのかと笑えました。
29年間も結婚を考えるほど深い付き合いしてこなかったんだなー。
2019/06/30 11:42
52
No Name
...
この女性は一生独身か、この男性よりもっとトキメかない男性と妥協して結婚する運命でしょう。
2019/06/30 14:14
24
No Name
...
ほんとですよね。
トキメキがなくなるというより、
トキメキが穏やかな愛情と信頼感にアップデートされるという感じかもですね。
トキメキはないけど人間として好きなら、当初からアップデートバージョンに直結させられたかも知れないので
今しばらく様子見てみて最終ジャッジでも良かったような…まあ仕方ないですけどね。
2019/06/30 14:52
17
No Name
...
結婚生活で大事なのは、安定と安心感。
でも、最初くらいトキメキたい...笑
2019/06/30 16:45
37
No Name
...
私も同じ。
最初にトキメかないと結婚なんてできない。
惰性で結婚してもすぐに別れるような気がする。
2019/06/30 23:12
15
No Name
...
気持ちは分かる、よく分かる。
でも誠実な対応だとは思わないな。
最初から付き合わなきゃよかったのよ。
私は今までとりあえず付き合ってみようと思って付き合ったことはない。
好きになれるかも・・ではなく、好きな人としか最初から付き合わなかった。
どんなに優良物件からアプローチされても。
2019/06/30 10:45
33
返信する
No Name
...
私が夫に会って3回目で「お付き合いしてください」って言われた時、ビビビとかはなかったし、好きで好きでたまらない!みたいにはなってなかった。
でも物件的にとても良くて、あとは単純に笑顔が可愛いなぁ〜、好きになれそうだな〜と思ってとりあえず付き合った。そしたら日を追うごとにめちゃくちゃ好きになれた。
笑顔とか、仕草とか、匂いとか、所謂好条件 以外の部分で少しでも 感情を揺るがされるところがある人じゃな
...続きを見る
いと、やっぱり無理じゃないかなー。
2019/06/30 11:18
79
返信する
No Name
...
私は、後悔はしてません!
私の元カレは、2人とも幸せな結婚していて、私にもチャンスはあったのですが。
でも、あの時結婚してたら、それはそれで、もっと他に良い人がいたのかも… っという逆の後悔をしていたと思います!笑
35年生きていて、未だに結婚したいと思える人に、出会えませんが笑
2019/06/30 13:13
45
返信する
No Name
...
でも、出会える男性、思いをよせてくれる男性、つまり結婚候補となる男性のレベルが年々落ちて来ませんか?
2019/06/30 14:18
15
No Name
...
出会える男性や候補となる男性が少なくなったりスペックが落ちていたりしたとしても、ご本人が後悔されていないのであればそれで良いのではないかと。
たしかに一般的にはその可能性が高そうですが、女性が自立して輝いているからこそ惹きつけられる男性がいたりということも稀にあると思います!
2019/06/30 23:28
21
No Name
...
結婚なんて、ドキドキいりません。
私は、付き合っていた彼氏と、ちょうど適齢期になったので、世間体のためだけに結婚しました。(親や周りが、結婚結婚とうるさかった)
とても適当に結婚しましたが、今は幸せです。
2019/06/30 16:46
17
返信する
No Name
...
結婚相手は、自分が好きな人より自分のことを好きでいてくれる人がベスト。生活だし。無理しないとダメな人は無理。29歳にもなってそんなこともわからないなんて。これは結婚しても離婚ね。
2019/06/30 23:12
12
返信する
No Name
...
35歳以上になって結婚し、自分の理想の生活していれば、後悔ないだろうね。
してない場合は後悔しまくっても、時すでに遅しだろうね。で、その時に相手が今の自分より幸せだったら余計に後悔しまくるだろうね。
2019/06/30 23:13
8
返信する
No Name
...
これで別れてこのままなら、ご縁がなかったってことじゃない?
結婚ってご縁なので、結婚する相手とは迷ったり、別れたり、邪魔なんて入らずトントンで話がすすむから。
2019/06/30 23:14
18
返信する
No Name
...
20代の時は「なんか違う」ですぐに別れて30代になって後悔しました。
でも自分の気持ちに正直だったおかげで今の主人に出会えたので、結果としては良かったです。
最初に感じた違和感は後々まで引きづると思うので、早めに手を打つのが大事だと思います。
2019/07/01 17:02
10
返信する
No Name
...
すごい気持ちわかる…
私も友達とばかり遊んでたら、『私を優先にしちゃうような男ならやめた方がいい。』って言われてハッとしたことある。彼には暇な時会えればいいやっておもってたから。尽くさせてばかりで、彼のためにも私なんかと別れて正解だったなーと思う今日この頃。
2019/07/03 03:49
3
返信する
No Name
...
わかる。。
2019/07/03 08:30
1
返信する
No Name
...
もったいないなぁ。
結婚はときめきだけじゃできないのに。
2019/06/30 05:09
99+
返信する
No Name
...
この子自分でも言ってるけど結婚できないと思う
2019/06/30 05:17
99+
返信する
No Name
...
私も同じ
2019/06/30 07:30
28
返信する
No Name
...
夫の前の彼女はそうだったのかも?!、って読んでいて思った!夫よりも危険な香りのする男に惹かれちゃうんだなー。と。。で浮気した。
でも私は夫にめちゃくちゃ惚れこんで結婚しましたw
ときめきと「家族の匂いがする安心感がする」っていう第六感?の閃きがあったなー。
2019/06/30 08:01
33
返信する
No Name
...
すてきですね!
2019/06/30 10:10
23
No Name
...
ありがとうございます!
人としての好きや尊敬、大好きな気持ちは年月を重ねるほど、増し増しになっています。
結婚当初から似ているとも言われますし、自分でも双子か兄弟みたい!って思います。
2019/06/30 10:15
16
No Name
...
もっと長い時間一緒にいて、ハプニングを乗り越えたりすると「いつの間にかこんなに大事な人になってた」みたいのあるのになぁ。見切るの早い!もったいない!
2019/06/30 08:28
59
返信する
No Name
...
それって結局は結婚してみないとわからないんだと思うんですよ、あぁ結婚と恋愛って条件は違ってもいいんだなって。
家族が出来た今なら私も言えます、あの時のあの人…もったいな!って。
2019/06/30 08:31
27
返信する
No Name
...
結婚に恋愛を求め続けているから、結婚できないのでしょうか…今回はかなり見に染みる話でした。
2019/06/30 09:35
12
返信する
No Name
...
こういうことを言い続けて、50overバツなしシングルの友人が数人います…
2019/06/30 09:46
28
返信する
うわー
...
えぐい
2019/06/30 10:48
11
No Name
...
でもその50オーバーのお友達はそこまで結婚したくなかったんじゃないでしょうかね。
私の友達には誰でもいいから結婚したいと言ってる子がいて、その時に気に入られた男性と結婚しましたよ。子ども4人!
2019/06/30 11:22
21
No Name
...
60前、バツなしシングルですが、
現在恋人がいます。
彼氏にトキメキもあります。
でも今さら結婚したいとは思わないです。
お金と時間が共有されるのがすごく嫌です。
ずっと自由でいたい。
2019/06/30 23:21
15
No Name
...
09:46ですが、「結婚したい。子供つくって親孝行したい。」という男友達もいたので、私も含めて友人たちが結構紹介してました。その度に「トキメかない」と言うから、もう誰も紹介しなくなったけど…もちろん結婚に興味ない友もいますよ。
2019/07/01 10:36
3
No Name
...
女ですけど安心、信頼がないと結婚できないなと思います。生きてると良い時ばかりじゃないから。
2019/06/30 12:28
11
返信する
ときめき
...
メモリアル♪
2019/06/30 21:02
3
返信する
No Name
...
まさにこの男性と同じ感じで最近、
彼女の方から別れを切り出されました
自分の場合は結婚前提とか彼女がいるから他の人と会ったり飲みに行ったりはなかったのですが、何故今回の様に短い期間で振られたのか?
なかなかわかりませんでしたが、今回の話やコメント欄の皆さんの話を読み、
納得し少し安心した自分がいました
付き合っていた人は30代半ばでしたが
自分は先々の事も考えていました
まだ哀しみも有りますが頑張
...続きを見る
ってまた進んで行こうと思っています
コメント欄の皆さんの考えに勇気付けられました!
ありがとうございます
2019/06/30 16:21
19
返信する
No Name
...
あなたのことを大好きな人が現れると思います。あなたも、元カノさんも悪くない。相性の問題。あなたは元カノさんを責めたり悪者にしていないから、素敵な男性だと思います!
2019/06/30 20:48
11
返信する
No Name
...
返信ありがとうございます
頑張ってまた前を向いて進んで行こうと
思います
また素敵な出会いがある事を信じて、
自分自身を精進していきたいと思います
2019/07/01 05:29
8
No Name
...
トキメキがないと結婚できないと思う人は、結局トキメキばかりに振り回されて、人生損をしてしまうのではと感じます。人間だんだん年をとると、トキメキとか、嫉妬とかを感じたくても、感じられなくなっている場合もあると思います。
お互いを温かく支え合う気持ちとか、自分が相手に何か与えられるかどうか、相手から小さな事柄をしてもらったときに、じんわりと嬉しく感じるかとか、相手に興味を持つということは、そういうこと
...続きを見る
ではないかなと思います。
生理的に受け付けないというのであれば、納得できるのですが、何か無い物ねだりのような気がします。
2019/07/01 00:58
2
返信する
No Name
...
ときめき貯金を切り崩していく人生か、ときめき貯金ゼロから積み上げていく人生か、人それぞれ
2019/06/30 23:41
3
返信する
これって、
...
付き合って3ヶ月って、、
体の関係は有った訳だよね?
相性もビミョーだったのかな。
2019/06/30 18:05
2
返信する
No Name
...
お泊まりも普通にしてる感じの内容でしたね
この話が男女反対ならヤリタイだけだったんじゃない?とか2番手だったんじゃない?最低な男!みたいなコメントで溢れてると思う。
でも体の相性も大切だし、きっと別れてもいいくらいの相性だったんだろうね
2019/06/30 21:02
5
返信する
No Name
...
相性の前に好きでもない人と肉体関係って苦痛ではないですか?
ただの作業になっちゃって早く終わらないかなって思い始めたら既に関係が破綻してる。
2019/06/30 23:34
3
返信する
No Name
...
ほんの少し出会った時期や状況が違えば、結末は違ったのかもしれませんが、こういうのが「ご縁がなかった」っていうことかなー、と。
2019/06/30 23:25
2
返信する
No Name
...
恋愛と結婚は別と言いますが、好きじゃない人と一生一緒に暮らすの耐えられなくないですか。
2019/06/30 15:13
12
返信する
No Name
...
私も無理!そこまでして結婚しなきゃいけないのか。
2019/06/30 23:11
7
返信する
No Name
...
それなら一生独身でいい!
2019/06/30 23:14
8
No Name
...
翔は悪い所がないって書いてる人がいるけど、やっぱり彼女が出来たら食事会には行かない方がいいよ。
彼は麻紀子が大人だから自分が食事会に言っても文句は言わないって思い込んでいたみたいだけど、単純に彼を好きじゃなかっただけ。
麻紀子だって好きな人なら嫌に思うって言ってたよね。
だから、翔も周りが頼んで来るからって…考えは変えた方がいいね。
2019/06/30 12:28
6
返信する
No Name
...
人は誰でも常に完璧な判断が出来る訳じゃないさ。時には間違えることもあるのが人間。それを考えないと、人物評価を間違ってしまう。
2019/06/30 14:44
2
返信する
No Name
...
断れない男。他人に流されすぎ。
その程度の男だったから魅力を感じなかったんじゃ…
2019/06/30 23:10
3
返信する
No Name
...
結婚はトキメキじゃないので、もつたいないことしたなぁ、、、と正直思った。
2019/06/30 15:11
2
返信する
No Name
...
でも、最初はトキメキから始まりませんか?
そのトキメキがいつまでもつづくかは分かりませんけど。
2019/06/30 15:16
10
返信する
No Name
...
そうそう!ときめかない、恋愛対象ではない人に告られたらなんで?て思う。
2019/06/30 23:06
2
No Name
...
男としてみられるには?
2019/06/30 11:07
1
返信する
No Name
...
男性ホルモンのテストステロンを増やす。
マッチョ過ぎず筋トレやプロテイン、たんぱく質、亜鉛などでテストステロンの数値を上げる。
糖質が多い人は、ぽっちゃり腹囲が太めで、男性でもエストロゲンの数値が高めで病気になりやすい。
あと、人によりけりですが、低い声が落ち着く人は多く、男性の高音のキンキンの声を苦手と思う人は多いです。。
男の色気かな?
ガチャガチャしてお喋りでうるさい人よりも、静けさのある人
...続きを見る
のほうが惹かれる人は多いように思います。
2019/06/30 16:06
5
返信する
No Name
...
私もキンキン声苦手。
あとぽっちゃりしたお腹も気持ち悪いです。脂肪は女性を連想させ、男性性を求めている人には好かれません。
2019/06/30 23:03
4
返信する
No Name
...
お腹ぽっちゃりの力士で素敵な人は沢山いますよ。
2019/06/30 23:05
2
しろうさ
...
結婚相談所に登録していた時に「好きな相手でないと困難なことを一緒に乗り越えられないし、互いの悪いところを許すこともできない」と相談員からアドバイスを受けたことがあります。今の旦那とは別の相談所で知り合い、徐々に好きになり、付き合って結婚しました。付き合ったのが短期間だったので、結婚してから互いの悪いところが見えててきたのですがどうしても譲れない部分はケンカしながらも話し合ってきました。
今結婚生活
...続きを見る
10年目で2人の子どもがいますが、家事や育児もやってくれて良きパパですが、禁煙できない、どこでも寝て寝相悪いなど言っても直らない所は放置してます
結婚したころの新鮮な気持ちは薄れてるけど、最初はやはり男性として好きなるもしくはなれそうでないと、続かないかもしれないですね。
2019/06/30 22:20
5
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
一度でもそういう思い出がある、を重視するか、どうせなくなるから、と割り切るか、という違いなだけを
悪い男ってわかってるけど、どうしても引かれる時もあるもんね。
周りの女性を見ていると、35過ぎても素敵な方と結婚されてる方、大勢いらっしゃいますよ。
東カレ読者の方ってそういう方が多いのでは?
きっと彼女は自分が好きになった人を振り向かせたいタイプ。自分が愛したいタイプ
カテゴリーに分けると条件が当てはまってるだけ。
よくメンクイと言われるのだけど、私は雰囲気クイだと言っている。整った顔してるなーと思うけど、それ以上なんとも思わない人はたくさんいる
手をつなぐこともなく終わりました
普段から口臭がしてるとかじゃなくてキスして感じるんだよねー。
と思うくらい同じ経験をした事があります。
しかも2人ほど💦
今ではその当時お付き合いした方の名前すら思い出せません。
そして、ある意味すごく誠実な対応。
しかし、5年後確実に後悔すると思う。
彼女がいるのに食事会を開催する男なんて全く優良物件ではない。
普通と思ってる神経も異常過ぎる。。。
ギリ許せる範囲ではないか
そしてまだ独身です 涙
少なくとも付き合おうと思ったお相手だし、人間的には好きなわけだから
今後考えを変えるか、かなりの幸運に恵まれないと、この子は結婚できないと思う
選択は間違いじゃないかもしれないけど後で後悔するんだろうなあと思います。
改めてまで結婚したい、と思うか
自分の気持ちを大切に本当に素直に生きてたらどちらを取っても後悔しないと思う
いつな後悔するとしたら、その判断をした時に自分の正直な気持ちがはっきり分かるまで考えていなかったか、周りの意見に流されているかのどちらか。
まだ20代前半くらいの感覚なのかな、この彼女。
もうすぐ市場価値下がってくるのにね。そしたら簡単に次の男なんてできないよ、逃がした魚は大きかったと思うんだろうなー。
トキメク人と思っても、ことごとく既婚男性でしょう。
私はこのタイプの彼と付き合ってるけど毎日悩む笑
トキメキより穏やかな愛情と信頼関係があればいい。
結婚と恋愛は別!
アラサーになって、なにティーンズみたいなこと言ってるのかと笑えました。
29年間も結婚を考えるほど深い付き合いしてこなかったんだなー。
トキメキがなくなるというより、
トキメキが穏やかな愛情と信頼感にアップデートされるという感じかもですね。
トキメキはないけど人間として好きなら、当初からアップデートバージョンに直結させられたかも知れないので
今しばらく様子見てみて最終ジャッジでも良かったような…まあ仕方ないですけどね。
でも、最初くらいトキメキたい...笑
最初にトキメかないと結婚なんてできない。
惰性で結婚してもすぐに別れるような気がする。
でも誠実な対応だとは思わないな。
最初から付き合わなきゃよかったのよ。
私は今までとりあえず付き合ってみようと思って付き合ったことはない。
好きになれるかも・・ではなく、好きな人としか最初から付き合わなかった。
どんなに優良物件からアプローチされても。
でも物件的にとても良くて、あとは単純に笑顔が可愛いなぁ〜、好きになれそうだな〜と思ってとりあえず付き合った。そしたら日を追うごとにめちゃくちゃ好きになれた。
笑顔とか、仕草とか、匂いとか、所謂好条件 以外の部分で少しでも 感情を揺るがされるところがある人じゃな...続きを見るいと、やっぱり無理じゃないかなー。
私の元カレは、2人とも幸せな結婚していて、私にもチャンスはあったのですが。
でも、あの時結婚してたら、それはそれで、もっと他に良い人がいたのかも… っという逆の後悔をしていたと思います!笑
35年生きていて、未だに結婚したいと思える人に、出会えませんが笑
たしかに一般的にはその可能性が高そうですが、女性が自立して輝いているからこそ惹きつけられる男性がいたりということも稀にあると思います!
私は、付き合っていた彼氏と、ちょうど適齢期になったので、世間体のためだけに結婚しました。(親や周りが、結婚結婚とうるさかった)
とても適当に結婚しましたが、今は幸せです。
してない場合は後悔しまくっても、時すでに遅しだろうね。で、その時に相手が今の自分より幸せだったら余計に後悔しまくるだろうね。
結婚ってご縁なので、結婚する相手とは迷ったり、別れたり、邪魔なんて入らずトントンで話がすすむから。
でも自分の気持ちに正直だったおかげで今の主人に出会えたので、結果としては良かったです。
最初に感じた違和感は後々まで引きづると思うので、早めに手を打つのが大事だと思います。
私も友達とばかり遊んでたら、『私を優先にしちゃうような男ならやめた方がいい。』って言われてハッとしたことある。彼には暇な時会えればいいやっておもってたから。尽くさせてばかりで、彼のためにも私なんかと別れて正解だったなーと思う今日この頃。
結婚はときめきだけじゃできないのに。
でも私は夫にめちゃくちゃ惚れこんで結婚しましたw
ときめきと「家族の匂いがする安心感がする」っていう第六感?の閃きがあったなー。
人としての好きや尊敬、大好きな気持ちは年月を重ねるほど、増し増しになっています。
結婚当初から似ているとも言われますし、自分でも双子か兄弟みたい!って思います。
家族が出来た今なら私も言えます、あの時のあの人…もったいな!って。
私の友達には誰でもいいから結婚したいと言ってる子がいて、その時に気に入られた男性と結婚しましたよ。子ども4人!
現在恋人がいます。
彼氏にトキメキもあります。
でも今さら結婚したいとは思わないです。
お金と時間が共有されるのがすごく嫌です。
ずっと自由でいたい。
彼女の方から別れを切り出されました
自分の場合は結婚前提とか彼女がいるから他の人と会ったり飲みに行ったりはなかったのですが、何故今回の様に短い期間で振られたのか?
なかなかわかりませんでしたが、今回の話やコメント欄の皆さんの話を読み、
納得し少し安心した自分がいました
付き合っていた人は30代半ばでしたが
自分は先々の事も考えていました
まだ哀しみも有りますが頑張...続きを見るってまた進んで行こうと思っています
コメント欄の皆さんの考えに勇気付けられました!
ありがとうございます
頑張ってまた前を向いて進んで行こうと
思います
また素敵な出会いがある事を信じて、
自分自身を精進していきたいと思います
お互いを温かく支え合う気持ちとか、自分が相手に何か与えられるかどうか、相手から小さな事柄をしてもらったときに、じんわりと嬉しく感じるかとか、相手に興味を持つということは、そういうこと...続きを見るではないかなと思います。
生理的に受け付けないというのであれば、納得できるのですが、何か無い物ねだりのような気がします。
体の関係は有った訳だよね?
相性もビミョーだったのかな。
この話が男女反対ならヤリタイだけだったんじゃない?とか2番手だったんじゃない?最低な男!みたいなコメントで溢れてると思う。
でも体の相性も大切だし、きっと別れてもいいくらいの相性だったんだろうね
ただの作業になっちゃって早く終わらないかなって思い始めたら既に関係が破綻してる。
彼は麻紀子が大人だから自分が食事会に言っても文句は言わないって思い込んでいたみたいだけど、単純に彼を好きじゃなかっただけ。
麻紀子だって好きな人なら嫌に思うって言ってたよね。
だから、翔も周りが頼んで来るからって…考えは変えた方がいいね。
その程度の男だったから魅力を感じなかったんじゃ…
そのトキメキがいつまでもつづくかは分かりませんけど。
マッチョ過ぎず筋トレやプロテイン、たんぱく質、亜鉛などでテストステロンの数値を上げる。
糖質が多い人は、ぽっちゃり腹囲が太めで、男性でもエストロゲンの数値が高めで病気になりやすい。
あと、人によりけりですが、低い声が落ち着く人は多く、男性の高音のキンキンの声を苦手と思う人は多いです。。
男の色気かな?
ガチャガチャしてお喋りでうるさい人よりも、静けさのある人...続きを見るのほうが惹かれる人は多いように思います。
あとぽっちゃりしたお腹も気持ち悪いです。脂肪は女性を連想させ、男性性を求めている人には好かれません。
今結婚生活...続きを見る10年目で2人の子どもがいますが、家事や育児もやってくれて良きパパですが、禁煙できない、どこでも寝て寝相悪いなど言っても直らない所は放置してます
結婚したころの新鮮な気持ちは薄れてるけど、最初はやはり男性として好きなるもしくはなれそうでないと、続かないかもしれないですね。