東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~解説編~
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
コメント
2019.06.30
オトナの恋愛論~解説編~ Vol.61
「結婚向きの男だけど、やっぱり彼とは無理…!」女がその男を選ばなかった、非情な理由
#小説
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
わかる気がします。
私もお見合いした人にはなかなかトキメかずにお断りしたけど、サイトで知り合った人には出会った日に一瞬で恋に落ちました。
そんなものなんですね。
2019/06/30 07:20
18
返信する
No Name
...
デートの待ち合わせにドキドキしたりするのが本命なんでしょうね。
デートに行くのがなんだかなぁと思った人とは続かなかったです。
2019/06/30 07:26
35
返信する
No Name
...
それ分かります。
デートの前日になっても全くドキドキしないし、デート当日に彼に急に仕事が入ってキャンセルになってもイライラするどころか、ホッとしてしまう。
こんな気持ちじゃ長く続くはずは無いですよね。
私もその彼とはその後すぐにお別れしました。
2019/06/30 15:24
22
返信する
No Name
...
あなたはわたしですか?笑 いいね、連打したいです。。
2019/06/30 18:12
10
No Name
...
きっと5年後の34歳なら別れなかったかもしれないですね。最後に書いてあったようにトキメキを重視してるなら結婚は遠いと思う。
2019/06/30 07:27
14
返信する
No Name
...
平日に友達と会ってるときに「彼氏平気なの?」って聞かなくてもいい気がする。そしたら友達といつ会うの?前の彼氏が束縛男だったのかとも思ってしまった。
2019/06/30 07:35
9
返信する
No Name
...
自分の婚約報告&彼と会わせるために木曜に呼び出しておいて、何だその質問は…!!
と、捻くれたことを考えた。
2019/06/30 08:16
15
返信する
No Name
...
わたしも思いましたよ…
2019/06/30 09:46
6
No Name
...
結婚を前提に考えてるのに、振るの!?と思った。
でもこの子は恋愛感情を持てない人と、一生一緒にいれるのだろうね。
たらればを繰り返して後悔したり、最悪不倫や離婚をしたり、幸せになれないイメージか持てた。
人として好きな人といたいか、恋愛感情を持てる人といたいかは、その人によるかも。
2019/06/30 07:36
4
返信する
No Name
...
私は後者です。人として好きだけど、恋愛の熱い思い出があるからこそ、今でも旦那のことが好き。
結婚して10年、今は燃えるような好きではないけど、落ち着いて好きだと思えます。
2019/06/30 07:43
19
返信する
No Name
...
私も同じくです。
そういう時の思い出はずーっと忘れないので。
2019/06/30 08:16
12
No Name
...
夫婦にとって、結婚前後の幸せな気持ちの記憶は、すごく大事だと思う。
2019/06/30 14:39
12
No Name
...
切ないながら、あるんだよねこういう事…。
でも自分に自信がない女子は、こういうときめかない相手とでも結婚している気がする。
2019/06/30 07:58
17
返信する
No Name
...
自分の感覚を大事にしたほうがいいよね。
いまや結婚だけの時代じゃないのに、「そのままじゃ結婚できない」とか無責任にいうやつがいるから、不幸な結婚をする人が出てくる
2019/06/30 08:39
23
返信する
No Name
...
私の友達がそう。見た目が嫌!と断言してた人と、年貢の納め時と言って結婚した時はびっくりした。新婚旅行先のギリシャで肩を抱かれてる写真の年賀状が来た時は複雑な気分だったけど、友達は『結婚』がしたかったから、OKらしい。
2019/06/30 09:03
7
返信する
No Name
...
結婚にときめき求めちゃうのか〜
乗り遅れるタイプね
2019/06/30 07:58
2
返信する
No Name
...
わたしこのパターンで付き合った人、2ヶ月目には 手が触れるだけでぞっとしてしまいダメになりました
手をつなぐこともなく終わりました
2019/06/30 07:58
33
返信する
No Name
...
無理やり彼氏を作ろうとする時期あるある。私もある。
2019/06/30 08:35
18
返信する
No Name
...
私もあるある。キスした時になんとなーく口臭いなぁと思って、雨の日は車の中がなんとなく彼の口の臭いだなぁと思っても別れなかったことあるある。しっかりした仕事してる人だし、元カノだって存在するし慣れれば平気になるかも…と思って我慢してた15年前のワタシw
2019/06/30 09:00
20
返信する
No Name
...
キスして感じるにおいというか味みたいな何かで、やっぱり違うかもって思うのある!
普段から口臭がしてるとかじゃなくてキスして感じるんだよねー。
2019/06/30 09:46
13
No Name
...
そうそう、まさにそう!!誰でも無味無臭というわけではないし、口臭?は人それぞれあるとは思うけど、好きな人のは気にならないというかむしろ好きになる。味というか香りというか…キスして分かるのってあるなぁ。
2019/06/30 10:50
10
No Name
...
それもう遺伝子レベルで嫌いなんじゃないですか。
2019/06/30 11:21
15
No Name
...
うん。遺伝子レベルで違うんだと思う。もともとキスはすい液交換して免疫高めるためにやってるっていうし、キスしてダメっていうのは遺伝子で合わないんだと思う(笑)
2019/06/30 11:38
16
No Name
...
違うというより、遺伝子的に近すぎる何かがあるんだよ。遺伝子的に近すぎる人は男女の関係としては好きになりにくい。大自然の摂理です。
2019/07/09 14:11
0
No Name
...
私のことかな?
と思うくらい同じ経験をした事があります。
しかも2人ほど💦
今ではその当時お付き合いした方の名前すら思い出せません。
2019/06/30 21:07
1
返信する
あこ
...
気持ちわかります!
結局、恋愛も結婚も、あった瞬間できまる!!
私も、好きになろうと努力しようとしたけど、その人とは終わった経験あります!
あ、この人と一緒にいる気がする、と思ったのが、今の旦那さんです
2019/06/30 08:05
10
返信する
田舎者
...
いずれ後悔するパターン?
2019/06/30 08:16
3
返信する
No Name
...
今回のは納得できる答えだった。絶対これはありえる話!
2019/06/30 08:21
19
返信する
No Name
...
これはわかるわけない
というか30手前にもなってときめきとかこだわらなくてよくねって思ったけどこの手のタイプはこのまま翔くんと結婚してもときめいた人と不倫しそうだなって思った
翔くんにはもっといい女性と幸せになってほしい
2019/06/30 08:23
6
返信する
No Name
...
友達とのやりとりなんて、昨日は書いてなかったじゃん
2019/06/30 08:42
3
返信する
No Name
...
つまり彼女から好きにならないと続きそうに無いですね
2019/06/30 08:43
6
返信する
No Name
...
なんとなく分かる気がする。
きっと周りはワガママだの、何様?みたいに思うと思うんだよね。
でもやっぱり自分がその気にならないと始まらない恋愛ってあると思うんだよね。
2019/06/30 08:46
22
返信する
No Name
...
もしかして、遺伝子的に近かったんじゃないかな。だから拒否反応がおきた。
2019/06/30 14:27
3
返信する
No Name
...
ゲッターズがドキドキする人は運命の人じゃないっていってました。
それは危険信号だと。
本当の運命の人は、親や兄弟といるような安心感があるものだと。
翔だったんじゃないかなぁ。笑
2019/06/30 08:47
15
返信する
No Name
...
深いなぁ。ドキドキは危険信号なんだ!!
今の旦那と付き合い始めた時、デートの前日は眠れないほどドキドキしてた意味が今わかったw
2019/06/30 09:05
13
返信する
No Name
...
危険信号😂!笑
2019/06/30 09:18
8
No Name
...
え、今危険な感じなんですか⁈
2019/06/30 10:35
9
No Name
...
へー!そうなんだー。参考にしよーっと(笑)
2019/06/30 09:59
6
返信する
No Name
...
うわーどうしよう!
私、旦那と会った瞬間にドキドキしたよー
今から我が家に何か起こるのかな?
2019/06/30 10:02
6
返信する
No Name
...
うんうん。結婚した人は
従兄弟や叔父、伯父達と同じ香りがして、懐かしい~、また会いたいってなってた!
でも、どきどきもしたし、めっちゃウキウキもしてた笑笑
2019/06/30 10:03
5
返信する
No Name
...
翔にはそういう安心感すら感じなかったんじゃないかなぁ。
2019/06/30 15:32
4
返信する
No Name
...
えー!?
じゃあ私、19年間もドキドキしてるんだ!
これって危険?
2019/06/30 15:54
5
返信する
No Name
...
素敵です!!☆素晴らしいと思います!(^^)
2019/06/30 15:55
6
No Name
...
経験あるけど、そういう人と付き合ってもしっくりこないんだよね。
付き合いたてで、特別会いたくないってそりゃダメでしょ。嫉妬もしないんだし。
結婚したとしても彼女浮気しちゃいそう
2019/06/30 08:48
6
返信する
No Name
...
これ分かるわ〜!
私も友達から良い人だからと言われて付き合いだした人がいたけど、なんか気持ちは盛り上がらなくて。
でもある日、彼が会社の後輩の女の子と喫茶店で打ち合わせをしているのを見た時に全く嫉妬しない自分に気が付きました。
適齢期だったから、どこかで無理して付き合ってたのかな?
結局別れましたけど、ホントに自分でこじらせ女だなって思いましたね。
2019/06/30 08:51
15
返信する
No Name
...
逆にアプローチされてどうでもよかった人が女の子と話してるのをみてイライラして、好きってことに気づいたのもありました
今その人と付き合っていて一好みじゃないし欠点もたくさんありますが、受け入れることができです
こればかりは本能というか、どうしようもないところな気がします
2019/06/30 09:35
4
返信する
No Name
...
そういうイライラして…ってケースって、単に所有意識からくるものと、本当は好きだったって気づく場合とありますよね
2019/06/30 10:12
7
No Name
...
友達のプロポーズ話は引っ掛け問題だったワケですね。
てっきり彼女が結婚したくて持ち出したと思ってた〜
昔から引っ掛け問題には弱いんだよな…
2019/06/30 08:54
3
返信する
No Name
...
私も同じでした。
だから自分から積極的に好きになれる人との出会いを待ちましたよ。
それで主人と出会い結婚しました。
かなり、時間は掛かりましたけどね。
2019/06/30 08:56
17
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#カウンター
#小説
#アンケート
#バッグ
#医師
#経営者
#デート
#バル・ビストロ
#和食
#ギフト
#ストーリー
#コンサル男子
#秘書
#恋愛
人気の記事
Vol.3
30歳になりまして
「マッチングはするのに、続かない」2回目のデートもすぐにお開きに…30歳女の切実な悩みとは
Vol.4
32→45→52:それでも男は完成しない。
7歳上の職場にいる女性が気になる32歳男。ダメ元で誘ってみたら意外にも…
Vol.268
男と女の答えあわせ【Q】
彼女を母親に紹介した直後に異変が…。外銀勤務の38歳男が、交際1年でフラレた理由
Vol.13
TOUGH COOKIES
「まさか、彼が?」恋人だと思っていた男に裏切られたことを知った29歳女は…
Vol.136
表紙カレンダー
「旅行するくらいかな…」正真正銘の美男子“山田涼介”の休日の過ごし方とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
私もお見合いした人にはなかなかトキメかずにお断りしたけど、サイトで知り合った人には出会った日に一瞬で恋に落ちました。
そんなものなんですね。
デートに行くのがなんだかなぁと思った人とは続かなかったです。
デートの前日になっても全くドキドキしないし、デート当日に彼に急に仕事が入ってキャンセルになってもイライラするどころか、ホッとしてしまう。
こんな気持ちじゃ長く続くはずは無いですよね。
私もその彼とはその後すぐにお別れしました。
と、捻くれたことを考えた。
でもこの子は恋愛感情を持てない人と、一生一緒にいれるのだろうね。
たらればを繰り返して後悔したり、最悪不倫や離婚をしたり、幸せになれないイメージか持てた。
人として好きな人といたいか、恋愛感情を持てる人といたいかは、その人によるかも。
結婚して10年、今は燃えるような好きではないけど、落ち着いて好きだと思えます。
そういう時の思い出はずーっと忘れないので。
でも自分に自信がない女子は、こういうときめかない相手とでも結婚している気がする。
いまや結婚だけの時代じゃないのに、「そのままじゃ結婚できない」とか無責任にいうやつがいるから、不幸な結婚をする人が出てくる
乗り遅れるタイプね
手をつなぐこともなく終わりました
普段から口臭がしてるとかじゃなくてキスして感じるんだよねー。
と思うくらい同じ経験をした事があります。
しかも2人ほど💦
今ではその当時お付き合いした方の名前すら思い出せません。
結局、恋愛も結婚も、あった瞬間できまる!!
私も、好きになろうと努力しようとしたけど、その人とは終わった経験あります!
あ、この人と一緒にいる気がする、と思ったのが、今の旦那さんです
というか30手前にもなってときめきとかこだわらなくてよくねって思ったけどこの手のタイプはこのまま翔くんと結婚してもときめいた人と不倫しそうだなって思った
翔くんにはもっといい女性と幸せになってほしい
きっと周りはワガママだの、何様?みたいに思うと思うんだよね。
でもやっぱり自分がその気にならないと始まらない恋愛ってあると思うんだよね。
それは危険信号だと。
本当の運命の人は、親や兄弟といるような安心感があるものだと。
翔だったんじゃないかなぁ。笑
今の旦那と付き合い始めた時、デートの前日は眠れないほどドキドキしてた意味が今わかったw
私、旦那と会った瞬間にドキドキしたよー
今から我が家に何か起こるのかな?
従兄弟や叔父、伯父達と同じ香りがして、懐かしい~、また会いたいってなってた!
でも、どきどきもしたし、めっちゃウキウキもしてた笑笑
じゃあ私、19年間もドキドキしてるんだ!
これって危険?
付き合いたてで、特別会いたくないってそりゃダメでしょ。嫉妬もしないんだし。
結婚したとしても彼女浮気しちゃいそう
私も友達から良い人だからと言われて付き合いだした人がいたけど、なんか気持ちは盛り上がらなくて。
でもある日、彼が会社の後輩の女の子と喫茶店で打ち合わせをしているのを見た時に全く嫉妬しない自分に気が付きました。
適齢期だったから、どこかで無理して付き合ってたのかな?
結局別れましたけど、ホントに自分でこじらせ女だなって思いましたね。
今その人と付き合っていて一好みじゃないし欠点もたくさんありますが、受け入れることができです
こればかりは本能というか、どうしようもないところな気がします
てっきり彼女が結婚したくて持ち出したと思ってた〜
昔から引っ掛け問題には弱いんだよな…
だから自分から積極的に好きになれる人との出会いを待ちましたよ。
それで主人と出会い結婚しました。
かなり、時間は掛かりましたけどね。