東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
結婚も考えていたのに…。交際たった3ヶ月で女が別れを決意した、ショッキングな理由とは
コメント
2019.06.29
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.61
結婚も考えていたのに…。交際たった3ヶ月で女が別れを決意した、ショッキングな理由とは
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
まー
...
あまり面白みがなく、趣味も合わないんじゃないかな。
彼女、ゴルフ行くみたいだけど、彼はゴルフしなかったりとか。
2019/06/29 17:45
2
返信する
No Name
...
元カレが平日休みで平日の予定は空けておきたかったのかしら。
別れて寂しさからすぐに新しい人を探すけど元カレのこと忘れられずにいた場合は復縁のチャンスがきたら戻っちゃうだろうなぁ。
元カレとは結婚も考えてたのでしょうね。そしたらそんなにすぐに他の人と結婚なんて考えられないですしね。
2019/06/29 17:45
0
返信する
No Name
...
初デートで好みのタイプをきき「自分当てはまってるー!」と喜び、結果敗北ってパターン、めちゃ多くないですか??笑
2019/06/29 06:54
16
返信する
No Name
...
それ思う。恋愛だけじゃなくね。
自分が好調って思っていてもまさに一人芝居で実際はイマイチに思われていたという悲しい事実😢
逆に自分的にはイマイチに感じてても実際案外好評だったり。
だから人生侮れない(笑)
2019/06/29 13:38
7
返信する
No Name
...
この連載でパターン化してるよね笑
2019/06/29 16:03
2
返信する
No Name
...
この連載の「述べよ」が好きじゃない。普通にその時彼女が考えてた事は?とかで良いのに「述べよ」ってい上からに聞こえる表現がいつも気になる。先週だか変わってたのにまた「述べよ」になってて残念。
2019/06/29 14:35
1
返信する
No Name
...
宿題と解説っていう連載だから、テスト問題風に書いてるだけでは?上から目線とか気にしたことなかった。
2019/06/29 15:42
12
返信する
No Name
...
なんでダメだったのか、という連載もまぁ良いけど、「この人はなぜ成功したのでしょうか?」みたいな連載読みたい。
2019/06/29 11:25
6
返信する
No Name
...
毎週読んでるとそういうパターンもたまにありますよ
2019/06/29 15:29
6
返信する
No Name
...
元カレのこと、引きずってる(復縁のアプローチがあって、そちらに行くことになった)
2019/06/29 05:24
71
返信する
No Name
...
正解
2019/06/29 09:43
11
返信する
No Name
...
私もそう思います。好みのタイプ聞かれて具体的に答えてますよね。元彼のことを言っていたのでは?この人も言われてみれば当てはまってるな、悪くないし付き合ってみようかな、で始まったけど似てるだけに元彼と事あるごとに比べてしまう、細かい部分の違いが気になる、あーやっぱ元彼がいいわ、になったのでは。
2019/06/29 13:27
23
返信する
No Name
...
あーめっちゃわかるー。
私も昔、タレ目で背が高くてヒゲの優しい彼が忘れられなくて、似た雰囲気の人ばかり選んでは比べて結局やっぱり無理だーってなってたなー(笑)
2019/06/29 15:17
11
No Name
...
私もそう思いました!嫌いになって別れたわけじゃないやフラれた場合などそんなすぐに忘れなれないけど前に進まないと!って優しいし好きになれるかもと付き合ってみたものの無理だった…どころか更に元カレが良い!ってなってしまってた時に復縁アプローチ、、この主人公は可哀想だけど…
2019/06/29 13:39
10
返信する
No Name
...
食事会行くならバレないように行け
2019/06/29 06:59
7
返信する
No Name
...
ホントそれ!
いくら周りからリクエストされても彼女いる癖に幹事なんてやってんじゃないよ。
2019/06/29 14:57
5
返信する
No Name
...
作者の固定観念出し過ぎですね
恋愛経験不足?
2019/06/29 14:46
0
返信する
No Name
...
食事会の幹事張り切ってる場合じゃないよね
2019/06/29 14:45
2
返信する
No Name
...
今別れようと思ってる彼氏と名前が一緒でタイミング的にビックリした
2019/06/29 14:30
1
返信する
No Name
...
別れたばかりで結局は吹っ切れてなかったんじゃないのかな?
何となく付き合ってみたものの、いい人であって1人の男性としては好きにはなれなかった
ただそれだけだと思う
2019/06/29 14:28
1
返信する
No Name
...
自分勝手な男が多い今の世の中で、相手の女の子に相当気を使ってるし、良い男だと思うけどねぇ~笑
2019/06/29 07:18
17
返信する
No Name
...
いい男は食事会に行かない
2019/06/29 10:16
9
返信する
No Name
...
同意。
まず彼女という存在がありながら、いつまで食事会に参加しているのはいい男と思えない。
2019/06/29 14:27
5
No Name
...
今すぐにでも結婚したいっていうからOKしたのに友達の婚約話してもスルーだったから?
2019/06/29 14:04
0
返信する
めめたん
...
彼女の合格点に達しなかった。
彼女は他でも合コンしていた。
2019/06/29 13:31
3
返信する
No Name
...
本当は食事会になんて行って欲しくなかったと思う
2019/06/29 06:49
10
返信する
No Name
...
そこは本当にどうでも良かったのかも。
別れる時のあなたは何も悪くないの。私が悪いの。彼がどうであろうと別れることは決まっていて自分個人の問題である場合が多い気がする。
2019/06/29 06:59
10
返信する
No Name
...
自分から別れを切り出す以上、あなたは悪くない、悪いのは私って言うしかないような…
別れの時に本当の理由を並べる人なんてあんまりいないと思うしね。
2019/06/29 07:07
10
No Name
...
そこじゃない気がする。
だったらどこ?って聞かれても今回わからない〜🤔
元彼と別れた直後で盛り上がる恋愛は、よっぽど相手に魅力ありなおかつ相性抜群でないと ってとこでしょうか?
2019/06/29 13:27
3
返信する
No Name
...
食事会に行ってた事実も「先輩が食事会セッティングしろってうるさくて…」っていうクソみたいな言い訳も言う必要ある?笑
この人結婚したら「嫁が○○しろってうるさくて…」って外で言い出すんだろうなぁ。。と思われた。他責癖。
しかも「今週何してた?」の質問にその答えってどんだけつまらん1週間だったんだ?と思う。
相手の気持ちを慮ることせずに自分が喋りたいことだけ喋るタイプね。なんか幼稚。
2019/06/29 08:03
11
返信する
No Name
...
自分の喋りたいことだけを喋る、いわゆるオレガー君予備軍ですね。食事会に行ってきた話を振られて、どうリアクションして欲しかったんだろう。
2019/06/29 12:59
0
返信する
No Name
...
恋人よりも友達を優先するのは構わないがってなんか上から目線の人ですね
2019/06/29 06:40
12
返信する
No Name
...
〇〇するのは『構わないよ』っていう言い方をする人いますよね。私は元彼にその言い方キライって直接言って辞めてもらったことがあります。気にならない人は気にならないのかな。
2019/06/29 12:56
6
返信する
No Name
...
忙しいって言ってるのに毎日ラインてマジうんざり。その話今度会ったときでよくない?みたいな内容を毎日送られたら週末会う意味がなくなる。
連絡なくて何してるかな~って気になった頃に欲しい。
やっと火が付いたところにどさっと薪をくべて火を消しちゃったんじゃないの。
2019/06/29 10:11
6
返信する
No Name
...
やっと火がついたところに~
例えが上手!わかる気がするー
2019/06/29 12:44
5
返信する
No Name
...
彼女は結婚したいのに、彼は結婚に関して何も話さない。
だから友達の結婚話を出したのに、それに反応するどころか、食事会に参加しているってのを聞いてもしかしたら自分は遊ばれているのかもと誤解されたかもね。
2019/06/29 12:24
2
返信する
既婚女
...
結婚を前提にって言った割に婚約ネタに食いつかないし、幹事とはいえ食事会行くのが嫌だったのでは
個人的には付き合ってみないとどうなるかわからないのに結婚を前提に付き合ってって言われるのは重いと思ってしまう
2019/06/29 12:22
2
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#スイーツ
#ストーリー
#デート
#小説
#洋食
#恋愛
#渋谷区
#ホテル
#ステーキ
#ホテルレストラン
#シャンパン
#イベント
#アクセサリー
#港区
#中目黒
人気の記事
大人の夏は、高級ホテルの「ナイトプール」で夜景&泡酒のデートへ【雪平莉左と納涼する夜】
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.279
男と女の答えあわせ【Q】
「あれは何だったの…?」初デートでキスまでしたのに、既読スルーをする男の心理とは
Vol.279
男と女の答えあわせ【A】
「LINEをマメにくれるのは、好きだから?」連絡頻度と男の本気度の関係とは
Vol.278
男と女の答えあわせ【A】
「会計時の態度が決め手に!」年収1,000万商社マンが、29歳女に3度目のデートで告白したワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
彼女、ゴルフ行くみたいだけど、彼はゴルフしなかったりとか。
別れて寂しさからすぐに新しい人を探すけど元カレのこと忘れられずにいた場合は復縁のチャンスがきたら戻っちゃうだろうなぁ。
元カレとは結婚も考えてたのでしょうね。そしたらそんなにすぐに他の人と結婚なんて考えられないですしね。
自分が好調って思っていてもまさに一人芝居で実際はイマイチに思われていたという悲しい事実😢
逆に自分的にはイマイチに感じてても実際案外好評だったり。
だから人生侮れない(笑)
私も昔、タレ目で背が高くてヒゲの優しい彼が忘れられなくて、似た雰囲気の人ばかり選んでは比べて結局やっぱり無理だーってなってたなー(笑)
いくら周りからリクエストされても彼女いる癖に幹事なんてやってんじゃないよ。
恋愛経験不足?
何となく付き合ってみたものの、いい人であって1人の男性としては好きにはなれなかった
ただそれだけだと思う
まず彼女という存在がありながら、いつまで食事会に参加しているのはいい男と思えない。
彼女は他でも合コンしていた。
別れる時のあなたは何も悪くないの。私が悪いの。彼がどうであろうと別れることは決まっていて自分個人の問題である場合が多い気がする。
別れの時に本当の理由を並べる人なんてあんまりいないと思うしね。
だったらどこ?って聞かれても今回わからない〜🤔
元彼と別れた直後で盛り上がる恋愛は、よっぽど相手に魅力ありなおかつ相性抜群でないと ってとこでしょうか?
この人結婚したら「嫁が○○しろってうるさくて…」って外で言い出すんだろうなぁ。。と思われた。他責癖。
しかも「今週何してた?」の質問にその答えってどんだけつまらん1週間だったんだ?と思う。
相手の気持ちを慮ることせずに自分が喋りたいことだけ喋るタイプね。なんか幼稚。
連絡なくて何してるかな~って気になった頃に欲しい。
やっと火が付いたところにどさっと薪をくべて火を消しちゃったんじゃないの。
例えが上手!わかる気がするー
だから友達の結婚話を出したのに、それに反応するどころか、食事会に参加しているってのを聞いてもしかしたら自分は遊ばれているのかもと誤解されたかもね。
個人的には付き合ってみないとどうなるかわからないのに結婚を前提に付き合ってって言われるのは重いと思ってしまう