東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
結婚も考えていたのに…。交際たった3ヶ月で女が別れを決意した、ショッキングな理由とは
コメント
2019.06.29
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.61
結婚も考えていたのに…。交際たった3ヶ月で女が別れを決意した、ショッキングな理由とは
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
条件的にはいいから取り敢えず付き合ってみたけど、やっぱり好きになれなかった。だと思います!まーあるあるよね。
2019/06/29 05:33
99+
返信する
No Name
...
特に別れたばかりで、元彼忘れたいって多少自暴自棄になってる時にあるあるよね(笑)
そんな中でもいい人なのに、トキメキ至上主義な子なのかなぁ。
2019/06/29 08:49
46
返信する
No Name
...
ありますね!とりあえず付き合ってみたけど、ふと全然好きじゃないことに気づいて、罪悪感で心苦しくなってきて、あなたは何も悪くない、私が悪いの。。と別れる。
好きじゃないって気づいたらお泊まりとか体の関係も苦痛になっちゃうんですよね。。
2019/06/29 08:54
77
No Name
...
あるある
何回もある
2019/06/29 09:42
33
返信する
No Name
...
そろそろというか、だいぶ前からネタ切れですね
2019/06/29 12:41
24
No Name
...
え、今までこんなネタありましたっけ??無かったような記憶だけど...。
2019/06/29 15:19
9
No Name
...
でも、この連載はコメント量すごいですよね。
みんななんだかんだ言って人の恋愛を聞くのが好き
2019/06/29 17:51
28
No Name
...
この連載一番楽しみ!無くなったら困る笑
2019/06/29 17:58
37
No Name
...
わたしも土日に読むのが週末の習慣みたいになってるから、ずっとやってほしい〜
2019/06/29 21:25
22
No Name
...
ネタ切れ感よりも、むしろ毎回こんなにもネタがあるのがすごい!と感心してます。
2019/06/29 16:07
39
返信する
No Name
...
私もそっち。61話目ってすごい😂
2019/06/29 17:31
25
No Name
...
とりあえず条件悪くない物件だからOKしてみたら、彼の「彼女はこうあるべき」が結構重い。
毎日のLINE、平日も時間があれば当然デートすると思っている、名前呼び捨て、土日当然デートしてお泊り。
「俺悪くない」と思って反省しない、話を聞かないタイプだったから、食事会も何故?と思ってもあえて言わなかった。
結婚したら「妻はこうあるべき」が重そう。
そして自分は好き勝手やりそう。
無理物件だったから3ヶ月
...続きを見る
で放流。
2019/06/29 05:51
99+
返信する
No Name
...
その人によりけりでは。
あとは、東カレお得意の後出しもありそうです。
2019/06/29 12:54
17
No Name
...
サブタイトルが「ショッキングな理由」ですもんね。
2019/06/29 14:13
16
No Name
...
友達のプロポーズの話をした時に「そっか」しか言わなかったから?
結婚する気あるんかーいって思ったとか?
2019/06/29 17:59
14
返信する
No Name
...
タイトルはつりです
2019/06/30 17:27
2
返信する
No Name
...
元カレと戻ることになった。
もしくは最近別れたところというのは嘘で平日しか会えない既婚者の彼がいる。
2019/06/29 05:08
88
返信する
No Name
...
別れてすぐの女性は誘いやすいって書いてるけど、逆に爆弾のこともあり。
元彼を忘れるために、この人の彼女になったら幸せだろうなと思い切って付き合ってみたもののそれほど気持ちは高まらず、元彼からの復縁アプローチがあり、別れを決断。。
私自身同じようなことしたことあります。。
答えはいかに。。
2019/06/29 06:36
91
返信する
No Name
...
うわ、ありがちー💦
2019/06/29 14:31
9
No Name
...
もしその2つが理由だったら最低
2019/06/29 12:00
10
返信する
No Name
...
3ヶ月で別れたのが彼女のせめてもの誠意ですね。
2019/06/29 18:09
17
No Name
...
元カレのこと、引きずってる(復縁のアプローチがあって、そちらに行くことになった)
2019/06/29 05:24
71
返信する
No Name
...
正解
2019/06/29 09:43
11
返信する
No Name
...
私もそう思います。好みのタイプ聞かれて具体的に答えてますよね。元彼のことを言っていたのでは?この人も言われてみれば当てはまってるな、悪くないし付き合ってみようかな、で始まったけど似てるだけに元彼と事あるごとに比べてしまう、細かい部分の違いが気になる、あーやっぱ元彼がいいわ、になったのでは。
2019/06/29 13:27
23
返信する
No Name
...
あーめっちゃわかるー。
私も昔、タレ目で背が高くてヒゲの優しい彼が忘れられなくて、似た雰囲気の人ばかり選んでは比べて結局やっぱり無理だーってなってたなー(笑)
2019/06/29 15:17
11
No Name
...
私もそう思いました!嫌いになって別れたわけじゃないやフラれた場合などそんなすぐに忘れなれないけど前に進まないと!って優しいし好きになれるかもと付き合ってみたものの無理だった…どころか更に元カレが良い!ってなってしまってた時に復縁アプローチ、、この主人公は可哀想だけど…
2019/06/29 13:39
10
返信する
No Name
...
分からん
2019/06/29 05:23
35
返信する
No Name
...
彼のマイナスポイント何もないよね。
2019/06/29 10:09
8
返信する
No Name
...
相手に相当気を使ってるのに、これでフラれるんなら、相性が悪いんだろうな… 他の女の子にしなさい!多分上手くいくよ!多分…笑
2019/06/29 06:06
32
返信する
No Name
...
そう言うことで、それで良いと思う
でもなんで振られたのか分からない
2019/06/29 06:34
16
返信する
No Name
...
アンタ私じゃなくて、彼女が欲しかっただけでしょ。
会話もつまんないし、共通の趣味とか持てなさそーだし。軽く束縛の匂いも…。
早々に切り上げよ〜っと(心の叫び)
トドメは、結婚を前提に、って交際申し込んどいて、自分は食事会とかありえねーよ
2019/06/29 07:57
31
返信する
No Name
...
それだ!結婚前提なのに食事会。
誠実ではなさそう。
2019/06/29 09:48
11
返信する
No Name
...
もっと結婚話に食い付いて欲しかったとか?
それなのに食事会に行ったとか関係ない話をしたから、こりゃ結婚する気はないなと見切られたのかも?
2019/06/29 06:20
27
返信する
No Name
...
これ見る限りマキコは翔に好意全く寄せてなくない?全部受け身。誘われたから行く、言われたから答える、褒められたから褒め返す。自分ならいくら外見がタイプでもこんな自動販売機みたいな反応だったら絶対好きにならないし告白もしないから逆に翔の気持ちがわからない。
「自分に好意を持っている」の判断基準が甘かったんじゃない?笑
2019/06/29 07:55
27
返信する
No Name
...
むしろどんどん自信をつけたらしいよ 笑
2019/06/29 08:13
9
返信する
No Name
...
男性ってすぐ勘違いするから
2019/06/29 09:45
7
返信する
No Name
...
私は彼、彼女のいる立場の人は食事会に行って欲しくないって思いますね。
これは実体験ですが、私の元カレは社交的で顔が広かったから私と付き合いながらも周りから言われて食事会をセッティングしていたんですけど、そんな彼を気に入った女の子がいて私達に割り込んで来ました。
半年程修羅場が続き結局その子に取られる結果になりました。
まあそんな事で壊れる仲なら長続きはしなかったって言う人もいますけど、私に言わせ
...続きを見る
れば彼女がいながら食事会なんかに行くからそんな女と知り合うきっかけになったと思うしね。
大事な人がいるなら、食事会の幹事なんて断るべきだったと思います。
2019/06/29 08:46
23
返信する
No Name
...
大切な人がいるのであれば、将来を考えている人がいるのであれば、食事会などのリスクがある場には行ってほしくないですよね。
私も実体験ですが、友達にお願いされてとか、付き合わなくちゃいけなくてとか、仕方がない部分もあるのかなと思ってましたが、次第に大学の頃の集まりだからと言って出かけてた飲み会も、実は食事会やデートだったということが分かり、最終的にはお別れしました。
先々のことも話をしてたのでショ
...続きを見る
ックではありましたが、結局一緒になってもその性分は変わらないでしょうし、縁がなかったのだなと思ってます。
本日のお題からは逸れるかもしれませんが、思ったことを。
2019/06/29 09:12
12
返信する
No Name
...
マキコからしたら、友達がプロポーズされたと言う話を出してもっと彼に結婚について興味を持って欲しかったのに、彼が食い付いたのは平日に友達と会っているって事だったからもう見切られた?
2019/06/29 06:28
22
返信する
No Name
...
結婚を前提にお付き合い始めたのに、友達の婚約話題の時も自分たちのことに置き換えて考えてくれなかったから?
ラインやデートの希望回数は、人によりけりなので、同じような人じゃないと、”少な過ぎる” “多すぎるから重荷”と分かれると思います。
私には彼は良さそうな人だと思いますけどね。
2019/06/29 06:03
19
返信する
No Name
...
休日会って、平日も会いたいって…この男ちょっと重いわ〜
友達と位自由に会っても良いじゃん!
2019/06/29 06:30
18
返信する
No Name
...
彼が本当に平日もたくさん会いたい!と思っているのか、
彼女が喜ぶだろうと思って平日も会うことを提案しているのか、
なんだかわからないのに、いきなり切らなくてもいいよね…
2019/06/29 07:50
9
返信する
No Name
...
自分勝手な男が多い今の世の中で、相手の女の子に相当気を使ってるし、良い男だと思うけどねぇ~笑
2019/06/29 07:18
17
返信する
No Name
...
いい男は食事会に行かない
2019/06/29 10:16
9
返信する
No Name
...
同意。
まず彼女という存在がありながら、いつまで食事会に参加しているのはいい男と思えない。
2019/06/29 14:27
5
No Name
...
初デートで好みのタイプをきき「自分当てはまってるー!」と喜び、結果敗北ってパターン、めちゃ多くないですか??笑
2019/06/29 06:54
16
返信する
No Name
...
それ思う。恋愛だけじゃなくね。
自分が好調って思っていてもまさに一人芝居で実際はイマイチに思われていたという悲しい事実😢
逆に自分的にはイマイチに感じてても実際案外好評だったり。
だから人生侮れない(笑)
2019/06/29 13:38
7
返信する
No Name
...
この連載でパターン化してるよね笑
2019/06/29 16:03
2
返信する
No Name
...
彼女に求める時間が多すぎるんじゃない?
この彼女、趣味や友達付き合いが多い子だから面倒なのかも。
付き合ってみたけど元彼を忘れさせてくれるほどではなくつまらない男だった
ということかな
2019/06/29 06:30
14
返信する
No Name
...
うーん、彼側に大きな問題はなさそうだけど…
なんかちょっと質問多くて会話がめんどくさそうな気がしてしまった…
2019/06/29 05:13
13
返信する
No Name
...
恋人よりも友達を優先するのは構わないがってなんか上から目線の人ですね
2019/06/29 06:40
12
返信する
No Name
...
〇〇するのは『構わないよ』っていう言い方をする人いますよね。私は元彼にその言い方キライって直接言って辞めてもらったことがあります。気にならない人は気にならないのかな。
2019/06/29 12:56
6
返信する
No Name
...
一人で過ごせなさそーな彼だから。
彼女にも彼女の生活や人間関係がある。趣味や友達との時間を楽しみたいだろう。もちろん一人でゆっくり静かに過ごすことも求めてるはず。
なのに彼は一人にしてくれない。
2019/06/29 07:19
11
返信する
No Name
...
食事会に行ってた事実も「先輩が食事会セッティングしろってうるさくて…」っていうクソみたいな言い訳も言う必要ある?笑
この人結婚したら「嫁が○○しろってうるさくて…」って外で言い出すんだろうなぁ。。と思われた。他責癖。
しかも「今週何してた?」の質問にその答えってどんだけつまらん1週間だったんだ?と思う。
相手の気持ちを慮ることせずに自分が喋りたいことだけ喋るタイプね。なんか幼稚。
2019/06/29 08:03
11
返信する
No Name
...
自分の喋りたいことだけを喋る、いわゆるオレガー君予備軍ですね。食事会に行ってきた話を振られて、どうリアクションして欲しかったんだろう。
2019/06/29 12:59
0
返信する
1
2
3
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#BAR
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#レストラン
#デート
#中華
#カウンター
#和食
#小説
#ストーリー
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.267
男と女の答えあわせ【Q】
「何がダメだった?」27歳女とマッチングしたけど、3回目につながらなかったワケ
Vol.39
やっぱり、ホテルが好き。
「都内ホテルの最高峰はこの部屋!」950軒以上の宿に泊まった旅行ライターが絶賛する、極上体験とは?
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
心斎橋は、渋谷。南船場は、六本木!?大阪の街を東京に例えると…緊急座談会
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そんな中でもいい人なのに、トキメキ至上主義な子なのかなぁ。
好きじゃないって気づいたらお泊まりとか体の関係も苦痛になっちゃうんですよね。。
何回もある
みんななんだかんだ言って人の恋愛を聞くのが好き
毎日のLINE、平日も時間があれば当然デートすると思っている、名前呼び捨て、土日当然デートしてお泊り。
「俺悪くない」と思って反省しない、話を聞かないタイプだったから、食事会も何故?と思ってもあえて言わなかった。
結婚したら「妻はこうあるべき」が重そう。
そして自分は好き勝手やりそう。
無理物件だったから3ヶ月...続きを見るで放流。
あとは、東カレお得意の後出しもありそうです。
結婚する気あるんかーいって思ったとか?
もしくは最近別れたところというのは嘘で平日しか会えない既婚者の彼がいる。
元彼を忘れるために、この人の彼女になったら幸せだろうなと思い切って付き合ってみたもののそれほど気持ちは高まらず、元彼からの復縁アプローチがあり、別れを決断。。
私自身同じようなことしたことあります。。
答えはいかに。。
私も昔、タレ目で背が高くてヒゲの優しい彼が忘れられなくて、似た雰囲気の人ばかり選んでは比べて結局やっぱり無理だーってなってたなー(笑)
でもなんで振られたのか分からない
会話もつまんないし、共通の趣味とか持てなさそーだし。軽く束縛の匂いも…。
早々に切り上げよ〜っと(心の叫び)
トドメは、結婚を前提に、って交際申し込んどいて、自分は食事会とかありえねーよ
誠実ではなさそう。
それなのに食事会に行ったとか関係ない話をしたから、こりゃ結婚する気はないなと見切られたのかも?
「自分に好意を持っている」の判断基準が甘かったんじゃない?笑
これは実体験ですが、私の元カレは社交的で顔が広かったから私と付き合いながらも周りから言われて食事会をセッティングしていたんですけど、そんな彼を気に入った女の子がいて私達に割り込んで来ました。
半年程修羅場が続き結局その子に取られる結果になりました。
まあそんな事で壊れる仲なら長続きはしなかったって言う人もいますけど、私に言わせ...続きを見るれば彼女がいながら食事会なんかに行くからそんな女と知り合うきっかけになったと思うしね。
大事な人がいるなら、食事会の幹事なんて断るべきだったと思います。
私も実体験ですが、友達にお願いされてとか、付き合わなくちゃいけなくてとか、仕方がない部分もあるのかなと思ってましたが、次第に大学の頃の集まりだからと言って出かけてた飲み会も、実は食事会やデートだったということが分かり、最終的にはお別れしました。
先々のことも話をしてたのでショ...続きを見るックではありましたが、結局一緒になってもその性分は変わらないでしょうし、縁がなかったのだなと思ってます。
本日のお題からは逸れるかもしれませんが、思ったことを。
ラインやデートの希望回数は、人によりけりなので、同じような人じゃないと、”少な過ぎる” “多すぎるから重荷”と分かれると思います。
私には彼は良さそうな人だと思いますけどね。
友達と位自由に会っても良いじゃん!
彼女が喜ぶだろうと思って平日も会うことを提案しているのか、
なんだかわからないのに、いきなり切らなくてもいいよね…
まず彼女という存在がありながら、いつまで食事会に参加しているのはいい男と思えない。
自分が好調って思っていてもまさに一人芝居で実際はイマイチに思われていたという悲しい事実😢
逆に自分的にはイマイチに感じてても実際案外好評だったり。
だから人生侮れない(笑)
この彼女、趣味や友達付き合いが多い子だから面倒なのかも。
付き合ってみたけど元彼を忘れさせてくれるほどではなくつまらない男だった
ということかな
なんかちょっと質問多くて会話がめんどくさそうな気がしてしまった…
彼女にも彼女の生活や人間関係がある。趣味や友達との時間を楽しみたいだろう。もちろん一人でゆっくり静かに過ごすことも求めてるはず。
なのに彼は一人にしてくれない。
この人結婚したら「嫁が○○しろってうるさくて…」って外で言い出すんだろうなぁ。。と思われた。他責癖。
しかも「今週何してた?」の質問にその答えってどんだけつまらん1週間だったんだ?と思う。
相手の気持ちを慮ることせずに自分が喋りたいことだけ喋るタイプね。なんか幼稚。