2019.06.14
そのまま食べても美味しく、ご飯やパンにも合うたまご料理は、誰もが幸せになるメニューばかり。
ふわふわとろ~り食感の絶品たまご料理を召し上がれ!
主役の米を引き立てる究極の“卵かけご飯”『寿こう』
『寿こう』を訪れる人のお目当てにもなっているのが、コースのラストを飾る「食事」。
まず、土鍋で炊き上げた米が運ばれて来るのだが、土鍋の蓋が開いたと同時に米の香りがその場にいる全ての人の心を鷲づかみにしてしまうほどの、いい香りを放つのだ。
使用するのは高知県四万十川源流産「にこまる 香り米」。香り米と名が付くだけあって、炊きあがった時の香ばしい香りが特徴。
この香りと米本来の美味しさを味わって欲しいと、最初は米だけで供するのが『寿こう』流だ。
この「卵かけご飯」、ただの「卵かけご飯」ではない。
まずはメレンゲ状にした卵白をご飯にたっぷりとかけ、その上に醤油漬けにした黄身をポンと落とす。
そうして完成するのが『寿こう』流の究極の「卵かけご飯」なのである。
あまり混ぜすぎず、黄身の味わいやメレンゲのふんわりとした食感、そして主役の米の美味しさを楽しむのがおすすめだ。
出来たてが一番!イートインで食べたいあの名物『天のや』
昭和7年創業当時から提供を続ける「玉子サンド」。優しい味わいの出汁巻き玉子に、からしマヨネーズ、そして柔らかな食パン。
わずか3つの要素のみで構成されているにも関わらず、口のなかでこれらが一体となった時の美味しさは半端ではない。
絶妙なバランスで、それぞれの要素が引き立て合いながら美味しさを作り出しているのだ。
まず卵は、コクがあり、色鮮やかな玉子を厳選して使用。溶いた卵と、昆布と鰹出汁を合わせた関西風の出汁をよく混ぜ合わせる。
混ぜ終わったら、焼きの工程へ。この焼きの工程が最大のポイントだ。
特に重要なのは、火加減である。強すぎず、弱すぎず、玉子の状態を見ながら絶妙なタイミングで火から上げるのだ。これは長年、玉子サンドを作り続けている『天のや』だから成せる技。
そうして出来上がった出汁巻き玉子は、しっとりと柔らか。テイクアウトしてもこの柔らかさが健在なだけに、出来たてで味わうと温かさとパンのふんわりとした食感も加わり一層美味しく感じられる!
ぜひ一度は店内で出来たてを味わってみて欲しい。
ふわっふわのオムレツパフォーマンスは見逃せない『ラ・メール・プラール東京』
ゲストの特別な日をふわっふわのオムレツで演出する『ラ・メール・プラール東京』の「アニバーサリーオムレツ」。
盛り付け時の崩れそうで崩れない絶妙なふわふわ感は、様々なメディアで話題だ。
その息を飲むシーンを目の前で堪能できるのは、世界でもここ東京店でしか味わえない贅沢なのだ。
「ラ・メール・プラール」を象徴するメニューであるオムレツは、130年に及ぶ同店の歴史と、オムレティエ(オムレツ職人)の技術の結晶。
東京店限定!事前予約制のスペシャルメニューが「アニバーサリーオムレツ」。オムレティエの手による焼きたてのオムレツをゲストのテーブルまで運び、絶妙な手さばきでお皿に盛り付ける一連のパフォーマンスが堪能できる。
お皿には他に、季節のフルーツや伝統のフランス菓子などで彩ったデザートなどが盛り付けられ、オムレツをメインとした美しい一皿が完成。
それが仕上げられる瞬間を目撃できるという多幸感いっぱいの体験は、誕生日や結婚記念日などお祝いの席の演出にぴったり! そんな「アニバーサリーオムレツ」で、特別な日のディナーを彩ってみてはいかが?
おすすめ記事
2019.05.10
金曜美女劇場
「オタク気質な人が好き…!」青学出身・3カ国語を自在に操る、モデル美女の本音
2019.04.12
金曜美女劇場
「お腹周りにお肉がある男性も可愛い♡」“日本一美しいヒップ”の彼女が語る、意外な恋愛観
2019.06.07
金曜美女劇場
「男性を本気で好きになったことがない」ベビーフェイスな彼女の、意外に奥手な恋愛観
2019.05.24
金曜美女劇場
「たっぷり汗をかくのが好きなんです…」“癒し系童顔美女”がハマるストレス解消法とは
2019.04.26
金曜美女劇場
お好みは母性本能をくすぐるオトコ?32歳、大人の魅力を増す“ハカマイ”の知られざる一面
- PR
2023.09.27
五つ星ホテルの設備で、グランピングを楽しむリゾートが誕生!大自然も贅沢さも、両方味わえる
- PR
2023.09.29
【NEW OPEN】開放的なテラスは圧巻!感性を刺激する新たなホテルダイニングが渋谷に誕生!
2021.06.09
鮨の名店、自慢の「逸品」
“握りの神様”から受け継ぎし渾身の一貫!鮨好きの友人におすすめしたい名店
2015.07.18
並んでも食べたい!東京駅 ラーメン行列ランキングTOP3
2019.10.19
焼肉ならやっぱり牛タンが大好き!東京都内で絶品タンが味わえる店13選
東京カレンダーショッピング
ロングヒット記事
2023.09.21
男と女の東京ミステリー
念願の食事デートで彼女が中座。数分後に戻ってきた女の姿に、28歳男が言葉を失ったワケ
2023.09.19
Editor's Choice~fashion~
買えるのは全世界で500人だけ!昨年、即完売したゼニスの「デファイ 21 クロマ」が装い新たに復活
2023.09.21
Editor's Choice~beauty~
ランコムがルーブル美術館とのコラボアイテムを発売。思わず見惚れるほど美しいパッケージに注目!
2023.09.22
大人の週末ToDoリスト
品川で開催するクラフトビール祭りから、イヴ・サンローラン展まで。今週末サクっと行けるイベント3選