東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
家族ぐるみ
「ご主人のどこが良くて結婚したの?」夫を侮辱する友人の妻...初めて知った、二人の過去
コメント
2019.06.14
家族ぐるみ Vol.3
「ご主人のどこが良くて結婚したの?」夫を侮辱する友人の妻...初めて知った、二人の過去
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
いなかっぺ
...
後から行きたくないってちゃんも誠に伝えた方がいいね!!
でも東カレに出る女の人って、旦那さんとか長い彼氏とかに言いたいこと言わない(言えない?)人が多いよね。。
言えずにすれ違っていくんだろうな。
2019/06/14 11:58
5
返信する
No Name
...
こんなふうに邪魔くさいから、人の家に行くのも来てもらうのも大嫌い。
お店なら、サービスは全てお店に任せたら良いことだし、無駄なイライラは起こらない。
人の家に行くのも、その人なりの常識があって 不満に思われることもありそうだし(暑いから冷たいプリンやゼリーのデザート持って行って、冷蔵庫のスペース無いのにそんなもの非常識!と思う人もいるだろうし)、自分の家に呼んでもキッチリした相手だと「招待しといて
...続きを見る
何あれ?普通こうしない?」とか言う人も居そうだし。招待したら気を使って全力で頑張るけど、人によって そのサービスが正解かは分からないし…
ホント邪魔くさいっ!!
2019/06/14 11:53
6
返信する
No Name
...
品も礼儀もなさすぎ
2019/06/14 11:32
6
返信する
No Name
...
我が家でのこういう会の時は、ずっと動いてたい派。逆に、BBQなのに白ワンピなんかでくる40歳主婦なんかと話するほうが 何話せば良いか分からないし気を使ってしんどい。
2019/06/14 11:29
4
返信する
No Name
...
全員退場〜!!!!
2019/06/14 06:54
11
返信する
No Name
...
背負い投げ〜!!
2019/06/14 07:34
13
返信する
No Name
...
回し蹴り〜
2019/06/14 08:47
12
No Name
...
皆様
どんだけ~
2019/06/14 09:34
9
No Name
...
ソロリソロリ
2019/06/14 11:10
9
No Name
...
自ら提案してこんな会を開いてしまって、まあ社会勉強になったとおもって絶縁するのが一番だとおもう。
ハワイはてきとうに断って、正直わたしとは合わないからもう会いたくないって誠にゆったらいいさ。大人なんだから。あんな不躾なひとたちと家族ぐるみとか地獄ですって。
これでぐだぐだハワイまでついてくんならもう救いようがない。
2019/06/14 07:04
72
返信する
No Name
...
ボクちんのお友達を悪く言うなぁぁぁぁ
なーんてことにならなきゃ良いさ
2019/06/14 09:29
11
返信する
No Name
...
内輪のネタが多いから、正直しんどいと言いましょう。
高いお金払って、嫌な思いしにハワイに行くことありません。
2019/06/14 10:59
30
返信する
No Name
...
ドロドロ劇場でも、質が良ければ全然ウェルカムなんだけど、いかんせん、稚拙なのが丸見えで先を読む気が無くなった。
東カレを読みはじめてから、良い小説、惹き付けるとはどんなものかが分かり始めた(笑)これも読書のための肥やしと思うことにしよう。
2019/06/14 10:33
4
返信する
No Name
...
日帰りバスツアー位なら多少話しの合わないメンバーがいてもまあ何とかやり過ごせるだろうけど、ハワイともなるとキツイよ〜
行くなら覚悟しとかなきゃね。
2019/06/14 10:32
7
返信する
No Name
...
疎外感、そうなんですよねー
悪気なく内輪で盛り上がるKの方々…
友人も別大出身で、旦那さんがKだったからこんなこと嘆いてました。
御三家目指すよりも幼稚舎最高って雰囲気で
ただ、華やかな仲、お互い本音はなかなか言えなかったらしく、ある時
あなたは外様だから話しやすいって言われたそうだけど笑
バーベキュー、別荘の集まり、キャンプ、海外旅行…
招集かかるたび、サラリーマンだし大変だったみたい。
...続きを見る
旦那さんは、そう言うキャラの立ち位置で平気なんだろうけど、奥さんもその扱いじゃ大変です…
2019/06/14 10:03
4
返信する
No Name
...
パイナップル切って下さい、のくだりは確かに非常識ですがそれ以外はホストやっていれば気にならないレベルだったので、批判コメント多くて驚きました。
以前に大人数の家族同伴同窓BBQをした際に、夫+高学歴妻グループと非高学歴妻グループに分かれてしまいましたが、あれは内心では不満に思われていたのだろうか・・・。夫婦は同レベルの方がスムーズですね。
2019/06/14 08:33
4
返信する
No Name
...
これは学歴の問題じゃないですよ。
2019/06/14 09:28
14
返信する
No Name
...
ご自身は高学歴妻グループだったのですか?
2019/06/14 09:34
2
返信する
No Name
...
聞く意味ない
2019/06/14 09:53
6
No Name
...
ごめんなさい…ちなみにどっちだったのだろうと気になって。。
2019/06/14 09:59
1
No Name
...
興味本位。
2019/06/14 10:02
4
No Name
...
麗子なのか律子なのか。
最近、間違い多いよね。
2019/06/14 06:01
9
返信する
No Name
...
私も混乱して最初から読み直してしまいました。
2019/06/14 07:41
3
返信する
No Name
...
ダメだね。
2019/06/14 09:59
2
返信する
No Name
...
海外旅行なんて気の合うメンバーじゃないと疲れるよ!
こんな自分にとって面白くないメンバーと行ったらもう空港着くまでにストレスたまりそう。
なんでも良いから理由をつけて断った方がいいと思うな。
2019/06/14 07:57
18
返信する
No Name
...
海外もビュッフェもBBQも一緒。1秒足りともこの空間に時間を費やしたくない。
2019/06/14 09:58
7
返信する
No Name
...
私こそ律子に聞きたいわ
旦那のどこが良かったの?もしかして何か弱みでも握られてて渋々結婚したんですか?
お気の毒に…って言ってやりゃ良いよ
2019/06/14 09:53
4
返信する
No Name
...
他人事と思えない…同じような感じでBBQとか家族ぐるみの付き合いを現在進行形で求められてます…。私は美樹ほど良い人じゃないから断固拒否してるけど…。
2019/06/14 07:14
9
返信する
No Name
...
私は結婚1年目で拒否しましたよ!理由は、旦那は私の友達には溶け込もうとしてくれないから。極端に言うなら、私が旦那の友達に混ざる時は気を遣ってヘラヘラしてあげてるのに、旦那は私の友達の前でムスッとしていて周りに気を遣わせるから。家族ぐるみって憧れだったけど仕方ないって思ってます。
2019/06/14 09:53
10
返信する
No Name
...
私はBBQ大好きだけど、一人でも働かない人のいるBBQは大嫌い。
2019/06/14 09:36
4
返信する
No Name
...
なんだかんだで暇人の暇つぶしの仲良しごっこ。『奥さん』を阻害することで結束してる感が否めない。誠さんだけは純粋に旧友と会えるのを楽しんでるようだけど…どのみち一生のお付き合いができる仲にはならない気がするなぁ。
2019/06/14 09:34
7
返信する
No Name
...
もう山本さんの旦那はあり得んわ~
この人とはお付き合いしたくない。
2019/06/14 08:48
13
返信する
No Name
...
うん、文面だけでこんなに人を不愉快な気分にさせる人、現実であったらアレルギー反応が出そうだわ。
2019/06/14 09:32
8
返信する
No Name
...
下僕ファミリーを手に入れた!って感じなのかな。
しかし旦那への学生時代からの扱い=嫁も同じに扱って良い と思ってる輩は少なく無い。
2019/06/14 07:34
27
返信する
No Name
...
白ワンピは学生時代、マコのこと好きだったと思うよ
パイナポーの方が稼ぎが良いからそっちと結婚したんだとゲスパー
白ワンピがパイナップルなんて簡単に切れるし(勿論自分は切れない)、あなたも皆も好きでしょ♪喜ばれるわ♪持っていきましょ♪
なーーーんて唆したと思うよ
2019/06/14 09:19
25
返信する
No Name
...
BBQなのに白ワンピースでも許される人と働いても仲間に入れてもらえない人、カンパイを遮ってパイナップル、なんかリアルすぎて笑えない。
私事だけど、最近ふとしたことから途中で転校してしまった中学の同級生と集まるようになったんだけど、みんなマウンティング合戦で疲れるからもう行くのやめようかと思ってたけど、私の知らない中学時代の思い出話を延々とされるよりはマシなのかもしれないと思ってしまった。
2019/06/14 09:17
5
返信する
勝手に
...
決めないでほしいよね
しかも海外なんて
私だったら付いていけない
誠も空気読めないし
2019/06/14 09:08
7
返信する
« 最初
‹ 前ページ
...
2
3
4
5
6
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホルモン
#スイーツ
#カフェ
#小説
#ストーリー
#国内旅行
#恋愛
#焼肉
#ホテル
#カウンター
#和食
#イベント
#サウナ
#ホテルレストラン
#インタビュー
人気の記事
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.133
表紙カレンダー
「生まれ故郷の関西と、この東京。居場所がふたつある感覚です」有村架純が語る、女優としての“今”
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
でも東カレに出る女の人って、旦那さんとか長い彼氏とかに言いたいこと言わない(言えない?)人が多いよね。。
言えずにすれ違っていくんだろうな。
お店なら、サービスは全てお店に任せたら良いことだし、無駄なイライラは起こらない。
人の家に行くのも、その人なりの常識があって 不満に思われることもありそうだし(暑いから冷たいプリンやゼリーのデザート持って行って、冷蔵庫のスペース無いのにそんなもの非常識!と思う人もいるだろうし)、自分の家に呼んでもキッチリした相手だと「招待しといて...続きを見る何あれ?普通こうしない?」とか言う人も居そうだし。招待したら気を使って全力で頑張るけど、人によって そのサービスが正解かは分からないし…
ホント邪魔くさいっ!!
どんだけ~
ハワイはてきとうに断って、正直わたしとは合わないからもう会いたくないって誠にゆったらいいさ。大人なんだから。あんな不躾なひとたちと家族ぐるみとか地獄ですって。
これでぐだぐだハワイまでついてくんならもう救いようがない。
なーんてことにならなきゃ良いさ
高いお金払って、嫌な思いしにハワイに行くことありません。
東カレを読みはじめてから、良い小説、惹き付けるとはどんなものかが分かり始めた(笑)これも読書のための肥やしと思うことにしよう。
行くなら覚悟しとかなきゃね。
悪気なく内輪で盛り上がるKの方々…
友人も別大出身で、旦那さんがKだったからこんなこと嘆いてました。
御三家目指すよりも幼稚舎最高って雰囲気で
ただ、華やかな仲、お互い本音はなかなか言えなかったらしく、ある時
あなたは外様だから話しやすいって言われたそうだけど笑
バーベキュー、別荘の集まり、キャンプ、海外旅行…
招集かかるたび、サラリーマンだし大変だったみたい。
...続きを見る旦那さんは、そう言うキャラの立ち位置で平気なんだろうけど、奥さんもその扱いじゃ大変です…
以前に大人数の家族同伴同窓BBQをした際に、夫+高学歴妻グループと非高学歴妻グループに分かれてしまいましたが、あれは内心では不満に思われていたのだろうか・・・。夫婦は同レベルの方がスムーズですね。
最近、間違い多いよね。
こんな自分にとって面白くないメンバーと行ったらもう空港着くまでにストレスたまりそう。
なんでも良いから理由をつけて断った方がいいと思うな。
旦那のどこが良かったの?もしかして何か弱みでも握られてて渋々結婚したんですか?
お気の毒に…って言ってやりゃ良いよ
この人とはお付き合いしたくない。
しかし旦那への学生時代からの扱い=嫁も同じに扱って良い と思ってる輩は少なく無い。
パイナポーの方が稼ぎが良いからそっちと結婚したんだとゲスパー
白ワンピがパイナップルなんて簡単に切れるし(勿論自分は切れない)、あなたも皆も好きでしょ♪喜ばれるわ♪持っていきましょ♪
なーーーんて唆したと思うよ
私事だけど、最近ふとしたことから途中で転校してしまった中学の同級生と集まるようになったんだけど、みんなマウンティング合戦で疲れるからもう行くのやめようかと思ってたけど、私の知らない中学時代の思い出話を延々とされるよりはマシなのかもしれないと思ってしまった。
しかも海外なんて
私だったら付いていけない
誠も空気読めないし