東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
家族ぐるみ
「ご主人のどこが良くて結婚したの?」夫を侮辱する友人の妻...初めて知った、二人の過去
コメント
2019.06.14
家族ぐるみ Vol.3
「ご主人のどこが良くて結婚したの?」夫を侮辱する友人の妻...初めて知った、二人の過去
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
これ私も経験あります。
メンバー内で旦那を軽く扱われてだしたら、次は子供までバカにし始めたんですよね。
もうそれに我慢ならず、私と子供は一切参加しませんでした。
美希もこの辺で縁を切っとかないと後々ホントに厄介ですよ。
2019/06/14 08:26
67
返信する
No Name
...
集団心理、こわいこわい
2019/06/14 11:33
16
返信する
No Name
...
私も律子が美希の夫を学生時代の調子で軽く扱ってるのが1番ありえなかったわ。
お互い家庭を持った身なら気遣うところでしょ。
私だったら律子がいるなら金輪際このグループに関わりたくないわ。
あなたは気心知れてる仲だからなんとも思わないだろうけど私はあなたが軽く扱われているのが我慢出来ないって言うわ。
2019/06/14 18:41
27
返信する
No Name
...
普通、差し入れってその場で食べるならホスト役の人に手間かけないようなもの持っていくよね。もしくはあとでご家族でどうぞ。とするか。
パイナップルまるごとがどうしてもパフォーマンス的に必要なら本人が切るか、自分の妻に頼むかしてほしい。
2019/06/14 16:09
5
返信する
No Name
...
僕(私)がカットするのでみんなでパイナップル食べましょう!的なスタンスなら分かるけど、ホスト側に切ってもらうこと前提で持ってこられたパイナップルなんて、嫌がらせ?って思っちゃうかも・・・
2019/06/14 18:01
5
返信する
No Name
...
前時代的で今どき古臭い感じもするけど、女性の奥ゆかしさって悪いものではない気がする。
山本妻の傍若無人な振る舞い。それをとめない夫。。
こういう家族の交流の場で、さっと控えめに動ける奥さんって素敵だなと思う。
2019/06/14 17:06
3
返信する
No Name
...
アラフォーのくせに山本夫妻はあり得ない!!😠
2019/06/14 10:13
4
返信する
No Name
...
いくつになっても非常識な人間は非常識なままですよ
2019/06/14 16:56
7
返信する
No Name
...
読んでてイライラしかしない…
特に山本夫婦最悪
2019/06/14 16:36
6
返信する
No Name
...
パイナップルをカットするなら、「1個でいいよね?あ、乾杯だけさせてww」で済むし、旦那のどこがいいの?には「どこなんでしょうねw 因みに貴女は?」なり、かわすなり いなすなりしないと。いちいち ナーバスになって悲壮感漂わせる方が消耗するよ。ハワイの話も社交辞令として「いいね!いいね!」とリアクションしておいて、行かないww 基本だよ。
2019/06/14 10:13
22
返信する
No Name
...
えらい!
2019/06/14 12:44
10
返信する
No Name
...
メンバーがあまりにもひどいけど、確かにミキも余裕がないんだよね。
もてなす側は期待しちゃダメだよね。
私もバーベキュー結構好きなので友達誘ってやりますけど、リクエスト聞きつつ、基本食材は全部自分で用意します。
友達の奥さんとかも来ることもあるけど気を遣わせないようにしますし。
みんなが楽しんでくれたら満足です。
たぶん、ミキは慣れてなかったんでしょうね。
2019/06/14 16:22
5
返信する
No Name
...
やっぱりもう一回位はどこかお店で食事会しとくべきだったね。
子供がいるから個室とか取れる所とかさ。
バーベキューなんてもっと親しい間柄じゃないと面白くないよ。
2019/06/14 14:39
8
返信する
No Name
...
お店がやっぱり楽ですよね。
サークルとかコンパのBBQも相手がどんな人柄が見えたり、作業通して仲良くなったりするから結構楽しいですけど、それは参加者がお互い助け合う配慮の上ですもんね。実はこの旦那も結構頑張ってたんじゃないかな。お肉ずっと焼くのも肉体的に疲れる!普通は男同士で交代するよね
2019/06/14 16:14
7
返信する
No Name
...
美味しそうなんてお世辞言わなくてもいいよ。
私なら思っきり、え〜!って顔をすると思う。
2019/06/14 16:06
3
返信する
No Name
...
美希って働いている人だったかな?
それならちょっと忙しくてまとまった休みが取れそうにないから行けませんって言えば良いのでは?
2019/06/14 14:45
6
返信する
No Name
...
BBQに白いワンピースこそが空気読めないって言ってやれ
2019/06/14 14:17
5
返信する
No Name
...
生ゴミが出るから、私も缶詰やカットパイナップルで十分です~
2019/06/14 08:40
3
返信する
No Name
...
フレッシュとは味が全然違いますよね。
2019/06/14 10:01
5
返信する
No Name
...
もはや別物ですね。
2019/06/14 10:52
2
No Name
...
だからってパイナップルを手土産に持ってこられても困る
義母が鮭一匹持ってきたの思い出した
2019/06/14 14:09
5
No Name
...
三田会、怖い
2019/06/14 14:08
6
返信する
No Name
...
山本さんにちゃん付けで呼ばれたくない~
2019/06/14 13:59
4
返信する
No Name
...
なんで、家族以外の人とハワイに行かなきゃならんのか⁉️どーぞお一人で行ってきて〜
2019/06/14 13:26
3
返信する
No Name
...
私ならはっきり言うわ!
2019/06/14 13:04
2
返信する
匿名
...
非常識極まりない。
K大だかなんだか知らないが、学力ではなく育ちの問題では?どいつもこいつも。配慮がない。
2019/06/14 10:30
12
返信する
デブタマ
...
私も同じように思います。
2019/06/14 12:49
3
返信する
No Name
...
美希、パイナップルの切り方とか知らないなら、知りませんってハッキリ言ってやれば良かったのに。
私ならそうやって食べた事ないから、やり方分からないわ~見本見せて下さい~ってやらせちゃうけどな。
そんなネットで自分で調べてやる必要はなかったと思うよ。
2019/06/14 12:41
4
返信する
No Name
...
どんな関係もそうだけど、近すぎってよくない。
2019/06/14 12:20
2
返信する
No Name
...
普通ならこのBBQで懲りると思う。
それでもきっと美希一家はずっと家族ぐるみを続けるんだろうな。
2019/06/14 12:16
5
返信する
No Name
...
連休最終日にこんなBBQはないわ~
次の日会社休みたくなる…
2019/06/14 12:06
9
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
5
...
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#焼肉
#鮨
#シャンパン
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#夫婦
#デート
#ホテル
#カウンター
#肉
#イベント
#国内旅行
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.42
東京レストラン・ストーリー
「なんか怪しい」付き合って1年半36歳彼に感じる違和感。その正体が食事中に判明し…
Vol.263
男と女の答えあわせ【A】
「結婚願望はない」そう言っていた男に結婚を決意させた、旅行中の30歳女の言動とは
Vol.41
東京レストラン・ストーリー
「そんなの聞いてない…」別れる前の“最後のデート”で、彼から告げられた衝撃の真実とは
Vol.263
男と女の答えあわせ【Q】
結婚願望のない33歳男が、突然プロポーズを決意。2泊5日の海外旅行で気持ちが変化したワケ
東京3年目の24歳、「町鮨」生活に1週間連続トライ!女性ひとりでも楽しめる店6選
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
メンバー内で旦那を軽く扱われてだしたら、次は子供までバカにし始めたんですよね。
もうそれに我慢ならず、私と子供は一切参加しませんでした。
美希もこの辺で縁を切っとかないと後々ホントに厄介ですよ。
お互い家庭を持った身なら気遣うところでしょ。
私だったら律子がいるなら金輪際このグループに関わりたくないわ。
あなたは気心知れてる仲だからなんとも思わないだろうけど私はあなたが軽く扱われているのが我慢出来ないって言うわ。
パイナップルまるごとがどうしてもパフォーマンス的に必要なら本人が切るか、自分の妻に頼むかしてほしい。
山本妻の傍若無人な振る舞い。それをとめない夫。。
こういう家族の交流の場で、さっと控えめに動ける奥さんって素敵だなと思う。
特に山本夫婦最悪
もてなす側は期待しちゃダメだよね。
私もバーベキュー結構好きなので友達誘ってやりますけど、リクエスト聞きつつ、基本食材は全部自分で用意します。
友達の奥さんとかも来ることもあるけど気を遣わせないようにしますし。
みんなが楽しんでくれたら満足です。
たぶん、ミキは慣れてなかったんでしょうね。
子供がいるから個室とか取れる所とかさ。
バーベキューなんてもっと親しい間柄じゃないと面白くないよ。
サークルとかコンパのBBQも相手がどんな人柄が見えたり、作業通して仲良くなったりするから結構楽しいですけど、それは参加者がお互い助け合う配慮の上ですもんね。実はこの旦那も結構頑張ってたんじゃないかな。お肉ずっと焼くのも肉体的に疲れる!普通は男同士で交代するよね
私なら思っきり、え〜!って顔をすると思う。
それならちょっと忙しくてまとまった休みが取れそうにないから行けませんって言えば良いのでは?
義母が鮭一匹持ってきたの思い出した
K大だかなんだか知らないが、学力ではなく育ちの問題では?どいつもこいつも。配慮がない。
私ならそうやって食べた事ないから、やり方分からないわ~見本見せて下さい~ってやらせちゃうけどな。
そんなネットで自分で調べてやる必要はなかったと思うよ。
それでもきっと美希一家はずっと家族ぐるみを続けるんだろうな。
次の日会社休みたくなる…