東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.04
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
この男性も、この女性と別れたらなかなか次の女性に満足出来ないだろうな、、。。
言ってしまったら本当のお別れが来るような気がして話せません。
私は思い切り思っている事や溜め込んでいる事は喧嘩して吐き出す事も必要と思っているのですが、旦那は私が怒って意見を言い出すとハイハイ、俺が悪かった…といってアッサリ謝るか、あっそうと言って、それきり喋らなくなります。
それで3日ほどは一切会話はありません。
思い切り喧嘩しているご夫婦が羨ましいですね。
でも日本で生活するなら、本当に頼むから、これだけは、理解して!!って事が多くて。
(優しく言っても全然聞かないから、強く言うしかなくて喧嘩になる)
国際結婚をした以上喧嘩は仕方ない、30年後にあの時は大変だったねーって言えると思って毎度問題を乗り切っていましたが、そう思...続きを見るってたのは私だけでした。
ある日夫は出て行き、そのまま別居、離婚。
理解し合うための喧嘩だったのに、相手はただの喧嘩だと思ってたことががっかりです。
分かり合えない相手と喧嘩するのは本当にエネルギーの無駄。
まるでわたしのことのようでびっくりしただけです。笑
彼が何をどう動くのか見てみては?
心の平衡を保つのは不可能、か。
それでも別れたら後悔しそう。
好きなんだし満足度あるんだし。
あれだけ尽くせる割には情がイマイチな
感じするけど。
でもこれはがんばっているようで、実は2人の関係性の改善といういみでは努力してない。
何も言わずにこの男の人が変わってくれるはずがない、だって今の対応がいいんだもの。
相手が変わってくれないとストレス溜まるなら、変わってほしいなら、きちんと言わなきゃ。
別れる方が簡単よ、育てるのは大変。
お互い様ってことで。
でも総合で見るとこの女性がちょっとよくわかんない。苦ではなくやってると言うわりに結局苦しんでる。
この女性にはきっと同じくらい気を配ることができる男性じゃないと合わないんじゃないかな?
いつも、この人は私と居て楽しいんだろうか?嫌なこと我慢してないだろうか?と考えてしまうから。
この男性のように人の厚意を疑問なく受け取り、さらに要求までしてしまうような厚かましい人だから、この彼女と長く続いたのだと思うけど、一方でこの彼女はこんな男性とはこれ以上一緒に居られないと言っている。
彼女...続きを見るには、こんなサイコ野郎じゃなく、真に優しい男性を見つけて幸せになってほしい。
でなければ犬を飼うのがいいと思う。
その時はさすがにちょっとイラッとした。
でも、文句を言うことでもないし、怒るなんてのはお門違い。だから、イラッとした気分を押し殺してそのまま何もないフリで旅...続きを見る行を楽しんだ。
次に旅行に誘われたら多分行かない。
そんな感じ。
わがままなだけ。
身内でも何考えてるかわからないのに、他人に察してくれとか無理だから。
自分も似たような感じで、少し気になってもそんなに目くじら立てなくてもいいやって思って言わずに居たり、いざ喧嘩しても自分の言いたいことを全部吐き出せずに終わったり。
自分が我慢すればいいって思ってしまう。長女あるあるかも。
知り合いには、お前はおしんか!って言われる笑