東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でもこの話の彼女は母性出し過ぎてもうお母さんだよね。
ここら辺のバランスが難しいんだろうな。
お母さん感が出すぎてしまったのかもしれないけど、でも結婚しても多分上手くいかなかったことでしょう。。
わたしも29才の時に、両親に結婚の挨拶まで済ませていた彼に浮気され振られました。
それから2年たってようやく立ち直り、いまだ結婚はできてませんが笑、今の彼と出会えてとても幸せです。彼女にも新しい人と巡り会えるきっかけになればいいなと思いました。
すでに夫婦みたいとか言いつつ、身の回りのことをしてくれる母親もしくは家政婦かと勘違いしちゃったんじゃない。
毎日毎日 家事の同じ繰り返し、彼氏は家事を手伝うわけでもなくテレビなんぞみていたら、
”この人と結婚して幸せなのかな…?”と…。
同棲するしないは、するなら短期間程度が良いのかも。
女側からも確かに言えること。
こればかりは、お互いの問題、
生活面の相性とかタイミングですね…
長く付き合った人と別れた後に、
短期間交際で結婚した人達、何人か見てきました。
安定期間が長過ぎて、今更結婚しなくてもいいか〜って気持ちになっちゃったのかな?
唯も一緒に住まずにせいぜい通い妻位に留めときゃ良かったのかも?
つまりもう意識は家族になってたんだよ。
それで新しい彼女と出会い、恋愛関係になったのかな?
まあ男が勝手といえば勝手な結末だよね。
彼と別れることよりも、他の人のところに行くことを心配するって、どうなのでしょう…。
だから唯に対して新鮮な気持を持てなくなったんだよ。
二人が結婚して夫婦になったら毎日こんな感じなんだろうなって、もう飽きが来たと言うかね。
鍵を渡されても同棲はすべきじゃなかったと思うな。
何でも身の回りのお世話をしすぎたと思います。
私は、付き合ってそろそろ1年ってとこで、プロポーズ。結婚しました。
トントンと進みました。
結局、辛いけど別れる相手は、縁がなかったということ、今になってそう思います。
でもこの女性も相手が誰でも浮気されちゃいそう。
まぁ気持ちは分かるけど。
あとはときめかなくなったとか?
でもこれ結婚してても同じ結果になった気がする。。。
それならちゃんと同棲して、3年も経つ前にもっと結婚迫って決着つけておいてら良かったのでは?