東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.08
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
でもこの話の彼女は母性出し過ぎてもうお母さんだよね。
ここら辺のバランスが難しいんだろうな。
でも30歳って今の時代そんな悲観的にならなくても大丈夫ですよ。
暫くは辛いだろうけど、趣味なんかに打ち込んでいたらまた楽しい事に出会えると思うけどな〜
女房面重かったんだろうし、おかん面うざかったんだろうし、必死感もプレッシャーだったんでしょ?
でもね、それが嫌ならアラサーと恋愛するな!
死ねぇぇぇぇぇぇww
だから唯に対して新鮮な気持を持てなくなったんだよ。
二人が結婚して夫婦になったら毎日こんな感じなんだろうなって、もう飽きが来たと言うかね。
鍵を渡されても同棲はすべきじゃなかったと思うな。
だがこういう相手を捨てて乗り換えると幸せにはなれない。
ソースは俺。
オフィスのキャビネットの鍵とかにしか見えない笑
こんな感じで一生を終えると分かり、萎えた。
男はドキドキが必要だと思った。
とかじゃね?まぁ、次の年上女さんに行ってもそんな変わり映えはせんと思うけど、男のわがまま。
先週の話の最後に書いてました。
彼と別れることよりも、他の人のところに行くことを心配するって、どうなのでしょう…。
彼女かわいそうだけど、、でもずるずるはよくないね