東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シュガー&ソルト
「妊娠したけど、結婚はしない」友人の衝撃的な告白で気づいた、29歳女の本音
コメント
2019.06.04
シュガー&ソルト Vol.9
「妊娠したけど、結婚はしない」友人の衝撃的な告白で気づいた、29歳女の本音
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
結婚しろと言われると
...
結婚したくなくなるのは、何故だろう?
そもそも、結婚なんて一人でできるわけじゃない。
相手あっての結婚なのだ。
結婚しろと言うならば、まずは恋愛指南してからにして欲しい。
あとは、相手を見つけてくるとかね。
命令するだけなら、誰でもできるのだ。
でも、結婚は、今後一生一緒にいるための契約なので
簡単に決断できるわけがない。
母親だって、幸せになって欲しいなら
子供のために何ができるのか考えるべ
...続きを見る
きだ。
2019/06/04 11:08
4
返信する
No Name
...
私なら母親にそんなに手出しされたくないけど…😅いい大人に対してそこまですることないと思うし。
結婚しないの?って気にして聞いてくるだけでいい。親なら気になる事だし、もうしょうがないと思うけどね。
2019/06/04 12:22
6
返信する
No Name
...
相手が嫌がることを聞いてどうするの?
せめて、結婚して欲しいなら、それに見合うものを提供してから言え、という話です。
2019/06/04 17:23
4
No Name
...
疑問なんですけど…結婚しないの?って聞かれるの、なんで嫌なんですか?
私の中ではただの会話だから特に嫌ではないのでそこら辺がよくわからないんですよね。
まだタイミングが合わないの、する気ないの、相手いないの、相手探してよ!でもなんでもいいですけど、思ってる事返せばいいだけじゃないんですか?そんなに会話にならないもんなんでしょうかね?
2019/06/04 18:33
5
No Name
...
中には嫌がらせでその質問する人がいますからねー。
2019/06/04 22:31
3
No Name
...
結婚しろと言われるのと、結婚するなと言われるの、どちらの方が良いのだろう…
私は無理に結婚しなくてもいい(ずっと家から出ないで欲しい)と言われてたので、
結婚して家を出る時かなり大変でした。
2019/06/04 17:18
4
返信する
No Name
...
実家住みの友人が30歳手前で、母親に「焦らなくていいのよ」って言われるのがムカつくーって愚痴ってました。
結局、親に自分の人生に口出されるとイラッとするんでしょうね笑笑
2019/06/04 21:26
8
返信する
No Name
...
実家から出てから言って。と思いますが
2019/06/04 23:12
3
No Name
...
ミキ、菜々子にお祝い言えるといいね!
仕事では上手くいってるみたいだし、絵美といういい友達もいるのだし、何かしらいい子なのかな?と思いたい。
2019/06/04 21:21
4
返信する
No Name
...
そうですね、ミキの友達は2人とも良い友達だからそう思うようにしてるはずが、派遣の菜々ちゃんに久しぶりに会ッタノに、わざとマウントした所で、ミキがどんなに仕事を頑張ってもやはり好きになれない。どんなに仲良くてもそれが普通なのかな?私は派遣の仕事をしていた時は社内では差別はあっても、友達からミキみたいな発言はされなかった。
2019/06/04 22:30
2
返信する
No Name
...
子どもの結婚、孫って母親世代に刷り込まれたプログラムなのかな。
私の母親は、私が大学出たあたりから毒母になって、きょうだいで1人だけ親不孝者と毛嫌いされ会えばいきなり口撃するようになりましたけど、婚約した時はおめでとうも言わないのに、この子が一番親孝行(きょうだいで一番結婚が早かった)と言い、婚約者を紹介した翌日には、早く子ども作れって言い出しました。
自分の子以外には意地悪オバさんな母が、毛嫌
...続きを見る
いしてる私の子どもなんか興味無いだろうと思ってましたが、刷り込みのように子ども子ども言い出したので、思ってなくても言わなきゃいけない何かがあるのだろうと想像。
でも、親世代が言わないと出生率はもっと下がっちゃうんだろうなー
2019/06/04 09:55
3
返信する
No Name
...
ミキの相手がお金持ちの既婚者だったら 話の内容が汚らしくなりますね。
2019/06/04 09:43
2
返信する
No Name
...
シングルマザーでも既婚者と不倫の末の妊娠と 浮気男に見切りをつけて1人でも立派に育てて見せるわ!じゃ 天と地ですよね。
2019/06/04 23:15
4
返信する
No Name
...
結婚しなくても幸せになれる時代
2019/06/04 22:31
1
返信する
No Name
...
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
結婚したか、決めたか、くらいに流れたこのCM。そうなんだよねーってしみじみ思った記憶があります。
2019/06/05 07:14
2
返信する
No Name
...
普通に時系列で書いてほしい
2019/06/04 23:28
1
返信する
No Name
...
僕の周りでは29歳で結婚する女性が本当に多いけど、周囲からの目を気にしすぎでは感じる。そんなに焦って結婚しなくてもいいのでは?束の間の安心の後に後悔しなければ良いけど、、
2019/06/05 20:45
1
返信する
No Name
...
焦ってる人ももちろんいるだろうけど、単純に女性の年齢をいいきっかけとして結婚に踏み切る人も多いと思いますよ。
2019/06/05 21:38
4
返信する
No Name
...
結婚式に呼ばれてない!本当ですね笑
2019/06/05 00:35
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ステーキ
#ホテルレストラン
#小説
#恋愛
#夫婦
#渋谷区
#中目黒
#ホテル
#ストーリー
#シャンパン
#イベント
#レストラン
#港区
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.15
30歳になりまして
「このままではよくない…」元カレと曖昧な関係が2ヶ月続いた結果、31歳が下した決断とは
Vol.41
東カレ女子の作り方
「銀座ディナーで胸を張れる服」は上戸彩がお手本!夏の白肌が引き立つネイビーとレースが大人の最適解
Vol.3
だれもゆるしてくれない
「彼氏が女友達と2人で飲みに行くのが嫌!」27歳女が、素直に伝えたら男がとった意外な行動とは
Vol.6
シェフたちを刺激する店。
世界一の洋食は、実は東京にあった!プロの料理人がプライベートで通う、本当に旨い店5選
Vol.24
TOUGH COOKIES
「このまま彼と結婚しても、幸せにはなれない」30歳女が下した苦渋の決断とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そもそも、結婚なんて一人でできるわけじゃない。
相手あっての結婚なのだ。
結婚しろと言うならば、まずは恋愛指南してからにして欲しい。
あとは、相手を見つけてくるとかね。
命令するだけなら、誰でもできるのだ。
でも、結婚は、今後一生一緒にいるための契約なので
簡単に決断できるわけがない。
母親だって、幸せになって欲しいなら
子供のために何ができるのか考えるべ...続きを見るきだ。
結婚しないの?って気にして聞いてくるだけでいい。親なら気になる事だし、もうしょうがないと思うけどね。
せめて、結婚して欲しいなら、それに見合うものを提供してから言え、という話です。
私の中ではただの会話だから特に嫌ではないのでそこら辺がよくわからないんですよね。
まだタイミングが合わないの、する気ないの、相手いないの、相手探してよ!でもなんでもいいですけど、思ってる事返せばいいだけじゃないんですか?そんなに会話にならないもんなんでしょうかね?
私は無理に結婚しなくてもいい(ずっと家から出ないで欲しい)と言われてたので、
結婚して家を出る時かなり大変でした。
結局、親に自分の人生に口出されるとイラッとするんでしょうね笑笑
仕事では上手くいってるみたいだし、絵美といういい友達もいるのだし、何かしらいい子なのかな?と思いたい。
私の母親は、私が大学出たあたりから毒母になって、きょうだいで1人だけ親不孝者と毛嫌いされ会えばいきなり口撃するようになりましたけど、婚約した時はおめでとうも言わないのに、この子が一番親孝行(きょうだいで一番結婚が早かった)と言い、婚約者を紹介した翌日には、早く子ども作れって言い出しました。
自分の子以外には意地悪オバさんな母が、毛嫌...続きを見るいしてる私の子どもなんか興味無いだろうと思ってましたが、刷り込みのように子ども子ども言い出したので、思ってなくても言わなきゃいけない何かがあるのだろうと想像。
でも、親世代が言わないと出生率はもっと下がっちゃうんだろうなー
結婚したか、決めたか、くらいに流れたこのCM。そうなんだよねーってしみじみ思った記憶があります。