東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
男運ナシ子
「6人の男から一斉に連絡が…!」結婚相談所で知った、32歳美女の市場価値。彼女が一発逆転した方法
コメント
2019.06.05
男運ナシ子 Vol.8
「6人の男から一斉に連絡が…!」結婚相談所で知った、32歳美女の市場価値。彼女が一発逆転した方法
#小説
#エリア
#婚活
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
杏子とマツタケさんの様な出会いがあると良いですね
2019/06/05 13:20
13
返信する
No Name
...
梨子も直人のいる結婚相談所に行けば良かったのにね
2019/06/05 14:50
7
返信する
No Name
...
私も結婚相談所の利用経験があります。
10年程前なのですが、ちょっと私の利用した結婚相談所って変わってて、まず最初に渡されるのはお互いのプロフィールだけ。
写真はなしです。
写真を見て外見で惑わされない様にする為らしいですが、やっぱりそのやり方は私には合いませんでしたね。
プロフィールだけでイメージが完璧に作られて実際に会ってみるとかなりのギャップが…(汗) きっと男性側も同じだと思いますよ。
...続きを見る
何度もため息をつかれましたから。
結局半年もしない内に辞めたかな?
幸いその後すぐに旦那と知り合えましたけど、今でも写真を見せないやり方してるのかな?
2019/06/05 14:46
4
返信する
No Name
...
相談所も様々ですからね。
私が登録したところは費用は高いですが、良かったですよ。高収入男性限定のところです。
アドバイザーも親身でしたし、年収5000万越えの人ともお会い出来ましたし、1500万クラスはたくさんいました。
ただ、やはり男性のほうは入会金がやすかったり有利にはできていますが、仕方ないのかなとも思います。
写真は絶対大切みたいで。わざわざ写真館にとりにいって、自分的にはまあこれでいいか
...続きを見る
と思ったら実物より写りが悪いと、アドバイザーに変えることを勧められました笑。
でもたしかに変えたら申し込みの数も増えたのでそれだけ見た目大事なんだなーと思いましたね。
2019/06/05 15:11
3
返信する
No Name
...
つか、相談所利用者 多すぎない?
2019/06/05 15:47
5
返信する
No Name
...
やたら いるのね。
2019/06/05 18:29
4
返信する
No Name
...
ここの読者は妙齢の男女が多いということですね。
2019/06/05 19:28
1
返信する
No Name
...
東京の人、収入ある人が多いんじゃない?
それなら結婚相談所はすぐ身近だし、どんなものか試すでしょ。
2019/06/06 00:47
1
返信する
アオ
...
梨子さん、様々な婚活に積極的に挑戦していて、尊敬します。私は婚活時、初見の人と立て続けに会うことに疲れきっていました…
2019/06/05 17:03
3
返信する
No Name
...
アレ疲れますよね。私は途中でペース落としました。そうしたら気力が戻ってきてまたガンガン会うようになりました。
2019/06/05 19:12
2
返信する
アオ
...
途中休憩することも大切ですよね…!
2019/06/05 20:36
0
No Name
...
急に、崖っぷち結婚相談所になった!
2019/06/05 17:27
3
返信する
No Name
...
タイトルに違和感。梨子は、男運がら ないだけで、決して市場価値が低いわけでもモテないわけでもないのにね。
2019/06/05 19:02
2
返信する
No Name
...
婚活って就活と似ている。
今娘が就活中ですが、アイラインはブラウン系でとか(娘は黒で目力メイクみたいなのしてたからか?(笑)パンツスタイルよりスカートでとか指南されたみたい。
女性の一般ウケやっぱジェンダーなんだな😞
2019/06/05 19:10
1
返信する
No Name
...
たしかにオーガニック、ヨガ、マクロビと3点そろっちゃうと女の私でもちょっと一緒に生活するの大変そうって思っちゃう笑。
婚活はプロフィール検索の時点では万人受けが大切だからねー。
個性は会ってからでいいんだよね。
2019/06/05 19:18
3
返信する
No Name
...
いい加減、りこちゃん幸せにしてあげて〜
2019/06/05 20:20
3
返信する
No Name
...
ヨガ、マクロビ、生春巻き、どれも男性にはピンとこなさそう…
2019/06/05 23:18
1
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#ストーリー
#肉
#ギフト
#恋愛
#港区
#丸の内
#ワイン
#BAR
#ビール
#小説
#イベント
#レストラン
#六本木
#インタビュー
人気の記事
Vol.288
男と女の答えあわせ【A】
「もう無理」洗面台でピンときた女の直感。同棲9ヶ月で、彼女が別れを決意したワケ
Vol.288
男と女の答えあわせ【Q】
結婚前提の同棲だったのに、わずか9ヶ月で破綻。女が許せなかった些細なコトとは
Vol.287
男と女の答えあわせ【Q】
「顔は可愛いのに…」2回目のデートに誘われない30歳女。彼女が犯している食事中の失態とは
Vol.12
だれもゆるしてくれない
「幸せなんだけど、この妙な空気はなに…?」彼女と2人きりの車内、男が感じた緊張感とは
Vol.11
だれもゆるしてくれない
彼氏の実家に初訪問。向かう途中の車内で、男が言い出したとんでもない要望とは
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
10年程前なのですが、ちょっと私の利用した結婚相談所って変わってて、まず最初に渡されるのはお互いのプロフィールだけ。
写真はなしです。
写真を見て外見で惑わされない様にする為らしいですが、やっぱりそのやり方は私には合いませんでしたね。
プロフィールだけでイメージが完璧に作られて実際に会ってみるとかなりのギャップが…(汗) きっと男性側も同じだと思いますよ。
...続きを見る何度もため息をつかれましたから。
結局半年もしない内に辞めたかな?
幸いその後すぐに旦那と知り合えましたけど、今でも写真を見せないやり方してるのかな?
私が登録したところは費用は高いですが、良かったですよ。高収入男性限定のところです。
アドバイザーも親身でしたし、年収5000万越えの人ともお会い出来ましたし、1500万クラスはたくさんいました。
ただ、やはり男性のほうは入会金がやすかったり有利にはできていますが、仕方ないのかなとも思います。
写真は絶対大切みたいで。わざわざ写真館にとりにいって、自分的にはまあこれでいいか...続きを見ると思ったら実物より写りが悪いと、アドバイザーに変えることを勧められました笑。
でもたしかに変えたら申し込みの数も増えたのでそれだけ見た目大事なんだなーと思いましたね。
それなら結婚相談所はすぐ身近だし、どんなものか試すでしょ。
今娘が就活中ですが、アイラインはブラウン系でとか(娘は黒で目力メイクみたいなのしてたからか?(笑)パンツスタイルよりスカートでとか指南されたみたい。
女性の一般ウケやっぱジェンダーなんだな😞
婚活はプロフィール検索の時点では万人受けが大切だからねー。
個性は会ってからでいいんだよね。