東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.06.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
10年程前なのですが、ちょっと私の利用した結婚相談所って変わってて、まず最初に渡されるのはお互いのプロフィールだけ。
写真はなしです。
写真を見て外見で惑わされない様にする為らしいですが、やっぱりそのやり方は私には合いませんでしたね。
プロフィールだけでイメージが完璧に作られて実際に会ってみるとかなりのギャップが…(汗) きっと男性側も同じだと思いますよ。
...続きを見る何度もため息をつかれましたから。
結局半年もしない内に辞めたかな?
幸いその後すぐに旦那と知り合えましたけど、今でも写真を見せないやり方してるのかな?
私が登録したところは費用は高いですが、良かったですよ。高収入男性限定のところです。
アドバイザーも親身でしたし、年収5000万越えの人ともお会い出来ましたし、1500万クラスはたくさんいました。
ただ、やはり男性のほうは入会金がやすかったり有利にはできていますが、仕方ないのかなとも思います。
写真は絶対大切みたいで。わざわざ写真館にとりにいって、自分的にはまあこれでいいか...続きを見ると思ったら実物より写りが悪いと、アドバイザーに変えることを勧められました笑。
でもたしかに変えたら申し込みの数も増えたのでそれだけ見た目大事なんだなーと思いましたね。
婚活はプロフィール検索の時点では万人受けが大切だからねー。
個性は会ってからでいいんだよね。
今娘が就活中ですが、アイラインはブラウン系でとか(娘は黒で目力メイクみたいなのしてたからか?(笑)パンツスタイルよりスカートでとか指南されたみたい。
女性の一般ウケやっぱジェンダーなんだな😞