東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
オトナの恋愛論~宿題編~
どうして彼女を落とせない!?男に積極的なボディタッチをしてきた女が、突然フェードアウトしたワケ
コメント
2019.06.01
オトナの恋愛論~宿題編~ Vol.57
どうして彼女を落とせない!?男に積極的なボディタッチをしてきた女が、突然フェードアウトしたワケ
#小説
#友達
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
最近デートしている男性が、食事の際メニューを一切見せてくれず、彼の好みを勝手にオーダーして終了という男性です。メニューすら見せてくれません笑 私も選びたいと一言伝えればよいだけだとは思ってるのですが、どうしても気になっています。慣れていないだけか、自分勝手な性格を表しているのか...このまま関係を進めてよいのか悩んでますが、考えすぎですかね...
2019/06/01 08:51
4
返信する
No Name
...
私も2人ほどそういう方に出会ったことがあります。メニューを見せない男ですね。
1人は「何たのむー??」とか、女の子への見え透いた気遣いとかもうそういうのいいでしょタイプ。
1人はグルメなので自分のオススメを頼みたいタイプでしたね。
どっちも付き合いましたが、それほど支障なかったですよ。さらっと自分もメニューを見て頼んだら良いと思います。それで文句つける人はやめたほうがいいと思いますけど笑。
2019/06/01 08:56
4
返信する
No Name
...
男性の奢りなんだったら高いものを勝手に頼まれたら困ると思ってるか、男が決める=リードしていると勘違いしてるとか。
初めて?って聞いてやれば。
2019/06/01 11:26
4
返信する
No Name
...
ちょっとは彼女の好みを聞いてやれよ〜
2019/06/01 08:59
8
返信する
No Name
...
押し付けがましい。
自分プレゼンばっかで疲れそう。
2019/06/01 09:00
3
返信する
No Name
...
マイペースすぎ。自分の知識ひけらかしすぎ。ウザい。
2019/06/01 09:04
3
返信する
No Name
...
自己中の自己陶酔。夏美はローストビーフが絶品なことも知ってるし、トリュフご飯は他の店でも食べている。全く新しい感動もないのに得意げにあれこれウンチク並べられて面倒臭い。
あと話を合わせているだけなのに気が合うって勘違いしちゃう男の人は実際に多いですよね。
2019/06/01 09:19
6
返信する
ムー
...
知ったか圧が凄いな…😅
自分の好みのメニュー、食べ方まで行ってきて、最後は筋肉自慢と、運動した方がいいの軽い説教。
人はそれを 押し付け という
2019/06/01 09:37
8
返信する
No Name
...
こういう勘違いの自信満々オトコと一緒いたら疲れるわ〜
夏美、お疲れ様!
2019/06/01 09:38
5
返信する
めんどい
...
こういう能書きたれ男。めんどくさい。
2019/06/01 09:49
2
返信する
No Name
...
行く店がベタ過ぎるし、初がロウリーカットはキツイ。
2019/06/01 09:53
3
返信する
No Name
...
いくら有名で美味しいお店に連れて行かれても、自分の食べたいメニューが食べれないなんて意味がないよ〜
2019/06/01 09:53
12
返信する
No Name
...
ほうれん草のことスピナッチって言う男嫌だ
2019/06/01 09:55
9
返信する
No Name
...
私も嫌だ。なんでそこだけ英語なんですか?ってとぼけて突っ込んでやりたい。
2019/06/01 16:55
5
返信する
No Name
...
行ったことないんだけど、
お店のメニューにはスピナッチって書いてあるんだよね、きっと?
そうじゃなかったらイタすぎる。
2019/06/01 18:55
4
返信する
No Name
...
スピナッチ、海外経験3年以上だったらしょうがないかなと思います!(日系お飾り/研修駐在 or 英語でサバイブ経験必要ないポジションのなんちゃって海外歴は除く)
2019/06/02 03:57
0
返信する
No Name
...
アメリカ生活四年経験ですが スピナッチとは言いません。
2019/06/03 19:37
0
No Name
...
食事くらい自由にさせてよ。
一口目や二口目には何を食べたら美味しいなんて指示はいらないよ。
こんなので食べても美味しくないわ!
2019/06/01 10:32
15
返信する
No Name
...
この男性は決めつけて押しつけてくる窮屈さがダメですね
2019/06/01 11:12
4
返信する
No Name
...
チリワインはやむを得ずコスパで選ぶけどフランスワインの方が美味しいに決まってる。フランスワイン好きな女の子の方がワイン見る目あるし日頃からいいもの食べてるな。きっと食事の
メニューだって女の子に、チョイス任せた方が美味しい食べ方できるんじゃないかとさえ思えてきた。
2019/06/01 10:36
7
返信する
No Name
...
私も思った。フランスワインが好きな人はチリワインおいしいとか言ってる人とは合わないのに二軒目のワインバーでチリワイン飲ませちゃったんじゃないの。ドヤ顔で。
2019/06/01 11:15
8
返信する
No Name
...
全く同意見!
2019/06/01 12:33
2
返信する
No Name
...
チリもコスパ良くて美味しいワインありますよ。
ボルドータイプですが、この女性がブルゴーニュが好きならオススメできないかもしれませんが。
男性も女性も決めつけると自分の世界が広がらないですね。
2019/06/01 13:58
7
返信する
No Name
...
美味しいのはおるけどそれは家で飲めばいい。外食に来てデートでわざわざチリワインはないですわ
2019/06/03 08:01
1
No Name
...
すみませんが チリワインは混ぜ物多くて悪酔いします。ムリ。
2019/06/03 19:42
0
返信する
No Name
...
そんな粗悪な物だと美味しく無いですよね。
チリのアルマヴィーヴァなんかはムートンやオーパスワンよりもコスパも良くてオススメですよ。
作り手の系統同じですから。
2019/06/03 19:57
0
No Name
...
筋肉自慢が駄目った?じゃなく、あなたの全てが駄目ですよ
2019/06/01 10:41
9
返信する
No Name
...
うーん。とにかく面倒くさいかな。笑
2019/06/01 10:44
4
返信する
No Name
...
渡部っぽいから❌。
2019/06/01 10:50
4
返信する
No Name
...
夏美が腕をポンポンたたいたのは「あーハイハイ、褒めてほしいのね〜」って心で苦笑しながらなのが目に浮かぶ(笑)
2019/06/01 11:39
7
返信する
No Name
...
和食には日本酒だよね、って個人的に日本酒苦手だからビール飲みたい。
それにお肉には赤ワイン発言もシャンパンだって白だって好きなの飲めばよくない?
意外性があればいいけど、そんなど定番ドヤ顔で言われると薄っぺらくてつまらない男だなと。
2019/06/01 11:43
5
返信する
No Name
...
相手の話も聞きつつ自分の話もして、お互いの理解を楽しみながら深めて行くことに長けてくると「遊び慣れてる」「モテるでしょう」と女子の腰が引けて行く。結局、相手を思い遣ることは意識しながら、ありのままで接するのが良いと思う。それが相性。
2019/06/01 12:09
2
返信する
No Name
...
話題が中途半端に二流。。。ベタと言うか
2019/06/01 12:32
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
3
4
次ページ ›
最後 »
記事を探す
#ワイン
#バル・ビストロ
#カウンター
#和食
#小説
#恋愛
#中目黒
#新店情報
#BAR
#ストーリー
#ビール
#イタリアン
#イベント
#夫婦
#インタビュー
人気の記事
Vol.274
男と女の答えあわせ【Q】
年収1,200万、M&A会社勤務の31歳独身。一見完璧なのに、彼氏として圧倒的に足りていないコト
「後輩にちゃんとした背中を見せられるようにしたい」。遠藤さくら、銀座の“弩級中華店”で語った本音
Vol.274
男と女の答えあわせ【A】
「好きだけど、この先に結婚がないなら別れた方がいい!?」33歳独身女の切実な本音
失恋をきっかけに、恵比寿から都立大に引っ越した男。33歳になり、今が人生で1番モテる、と言えるワケ
Vol.273
男と女の答えあわせ【A】
「二度目はないな…」マッチング後の初ランチデートで、男が冷めた34歳女のNG発言とは
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
1人は「何たのむー??」とか、女の子への見え透いた気遣いとかもうそういうのいいでしょタイプ。
1人はグルメなので自分のオススメを頼みたいタイプでしたね。
どっちも付き合いましたが、それほど支障なかったですよ。さらっと自分もメニューを見て頼んだら良いと思います。それで文句つける人はやめたほうがいいと思いますけど笑。
初めて?って聞いてやれば。
自分プレゼンばっかで疲れそう。
あと話を合わせているだけなのに気が合うって勘違いしちゃう男の人は実際に多いですよね。
自分の好みのメニュー、食べ方まで行ってきて、最後は筋肉自慢と、運動した方がいいの軽い説教。
人はそれを 押し付け という
夏美、お疲れ様!
お店のメニューにはスピナッチって書いてあるんだよね、きっと?
そうじゃなかったらイタすぎる。
一口目や二口目には何を食べたら美味しいなんて指示はいらないよ。
こんなので食べても美味しくないわ!
メニューだって女の子に、チョイス任せた方が美味しい食べ方できるんじゃないかとさえ思えてきた。
ボルドータイプですが、この女性がブルゴーニュが好きならオススメできないかもしれませんが。
男性も女性も決めつけると自分の世界が広がらないですね。
チリのアルマヴィーヴァなんかはムートンやオーパスワンよりもコスパも良くてオススメですよ。
作り手の系統同じですから。
それにお肉には赤ワイン発言もシャンパンだって白だって好きなの飲めばよくない?
意外性があればいいけど、そんなど定番ドヤ顔で言われると薄っぺらくてつまらない男だなと。