東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
モテる男
「私、遊ばれてる…?」モテる男の部屋で感じた不信。そっと開けた戸棚の奥で見つけた物とは
コメント
2019.05.18
モテる男 Vol.6
「私、遊ばれてる…?」モテる男の部屋で感じた不信。そっと開けた戸棚の奥で見つけた物とは
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
既婚者って未婚の女友達に「夫は優しくて一緒にいると落ち着いて、なんだかんだ愛してる」とか言うとウザいだろうから、わざとサゲて言ってると思う。悪口間に受けない方がいい。男の人も「奥さん怖いんだよ」ってよく言ってるけど、なぜかみんな嬉しそうで幸せそうだし。
2019/05/18 06:03
99+
返信する
No Name
...
たしかに。既婚者女性で夫の惚気話する人ってほぼいないかも。独身女性の前ではまずしないと思う。それが安定なのかも。
2019/05/18 06:30
99+
返信する
No Name
...
たしかに。未婚女性の前でのろけるとか喧嘩売ってるようなものだから、適度に「うちは普通だよー(・∀・)」とか言ってるくらいが無難なんですよね!
2019/05/18 10:16
72
No Name
...
「愛してる」みたいなノロけは、既婚女性友達にしかしないけど。独身女性相手だからと、気を使ってサゲて言うというのはどうかな。多分、本気で不満あるんだと思うけど。
てか普通に、仕事遅くなったから旦那がご飯作ってくれてるとか、飲んだから旦那が迎えに来てくれるとか、「旦那優しい」エピソードは話さない?それも隠すの?
2019/05/18 10:42
19
No Name
...
愚痴は本気だけどいい所もいっぱいあるし、総合的にみるとやっぱり夫が好きだし幸せ♡って人もいるんじゃないかなー。
私は夫の優しいエピソードは聞かれたらサラッと話すかな。「ご飯作ってくれるの?」とか聞かれたら嘘つくのも変だし。でもなるべく自慢に聞こえないように話を切り上げちゃう。
2019/05/18 11:15
27
No Name
...
私は自分から夫の話はしないなー。
独身の友達とかにも、「旦那さん家事やってくれるの?」とか聞かれたら「うんー、仕事早く終わった時はやってくれるよー」以上!
みたいな感じです。
特に嘘もついてなければ下げてもいない。
本当は、子供いる今も割と仲良しで、子供の目を盗んでイチャイチャしたりしてますが、そういう話は友達にはしません( ̄▽ ̄;)
「旦那さんと仲良しー?」とか聞かれたら「うん、それなりに仲
...続きを見る
は良いんじゃないかなー」以上。
で済ませます(・∀・)
2019/05/18 11:57
37
No Name
...
未婚をバカにするな!ノロケくらい余裕で受け止めるわ!
2019/05/18 11:59
76
未婚アラサー
...
上に同じく!
愚痴聞かされるよりノロケ聞かされるほうがほっこりした気持ちになって良いです
2019/05/18 12:04
47
No Name
...
ノロケくらい余裕で聞ける!という未婚者もいれば、聞きたくない!って人もいるし、どっちか分からないから、既婚者の立場としては、無難に当たり障りのないことしか語らないというのが安全…と思ってるのではないのでしょうか?
2019/05/18 12:09
87
No Name
...
旦那のことを下げもしないし、旦那の話題に触れてもさらっと流す人が、幸せな結婚をしている人ってことだね!
2019/05/18 15:41
25
No Name
...
東カレ読んでると、既婚どころか彼氏の惚気話すらしない方が良いのではと思ってしまう
実際はそんな事ないんだな
2019/05/18 16:26
13
No Name
...
女性って難しいよね。
既婚未婚のこういう配慮もあれば、既婚者同士でも、子供が出来た、なかなか出来ないとかで、子供の話や妊娠したとかいう話も配慮しなきゃいけない場面があったり。
そういう時は男性っていいなと思う。
2019/05/18 17:36
18
No Name
...
結婚は恋愛とは違い生活が100%締めるからワザと下げているのではなくホンネです。東カレの話や既婚者が書くコメント欄にもよく取り上げられているので、結婚をしたい人は自分には関係ないなんてスルーせずに読む事をお勧めします。
2019/05/18 06:46
27
返信する
No Name
...
結婚「したい」、結婚をゴールにしている子には必要ないんでしょ。
2019/05/18 10:52
7
No Name
...
その時代錯誤さね。しないっつーの。
2019/05/19 10:03
1
No Name
...
パートナーのことは謙遜するのに、子供については自慢気味。
2019/05/18 07:10
48
返信する
No Name
...
そりゃそうだ。子供可愛いんだもん。
夫については照れも入るからあまりしないけど。
2019/05/18 07:57
38
No Name
...
可愛い子供の父親下げて意味あるのかなぁ
子供までお父さんバカにするようになるとか、嫌だなぁ…
2019/05/18 08:12
20
No Name
...
親は子どもの前では、パパの悪口もママの悪口もいいませんよ!
子どもはすぐしゃべるし。保育園や幼稚園やお友達のママとか、誰彼構わず、「ママがね、パパのこと◯◯っていってたよー」って…
2019/05/18 08:17
22
No Name
...
まぁどれも 普通の日常聞いてもね。。。
2019/05/18 09:02
7
No Name
...
量産型か。
2019/05/18 09:07
7
No Name
...
子供の話、ましてや自慢なんて聞きたくなんかないってことを気付いてほしい
2019/05/18 10:26
20
No Name
...
可愛いと思ってるのは親だけという自覚がない。
2019/05/18 11:29
19
No Name
...
普通の日常聞いてもねって方は普段友達とどんな話されてるんでしょう?20代小なしですが、友達と話すのは日常会話ばかりだし、小さい子供がいる人の日常生活は子供中心になるだろうから、子供の話されても嫌じゃないけどなぁ。
2019/05/18 20:05
10
No Name
...
学びがある、もしくはビジネス。要は相手にバリューがある情報でしょうね。分からないとはびっくり。
2019/05/19 10:04
2
No Name
...
バリュー笑 いわゆるバリキャリですが、ビジネス関連の話は同僚や主人としかしません。まぁ人それぞれですよね。
会話に何を求めるか(バリューなのか、癒しなのか)は人それぞれですし、無理して日常会話に付き合わなくても、合わない人とは友人関係解消すればよいと思います。
2019/05/19 10:40
8
No Name
...
それぞれです。
2019/05/19 10:48
5
No Name
...
バリキャリ 自称。
2019/05/23 08:10
2
No Name
...
おっしゃる通りだと思います。
べつにわざわざ夫を下げはしませんが、なかなか未婚の友達に夫のノロケなんて言いませんよね。SNSとかで上げている人のほうが幸せじゃないような。
私も未婚の際は既婚の友達は結婚そんなにいいものじゃないように言っていたのを真に受けていましたが、
あれって気を遣われただけなのだなと結婚してから気付きました……
2019/05/18 07:15
65
返信する
No Name
...
本当に幸せだと幸せアピールはあまりしないもんですよね。
私も夫を下げたりはしないけどノロケはしないです。自慢の夫なんですけどね。笑
2019/05/18 08:18
42
No Name
...
たしかに。なんかSNSで夫に誕生日に〇〇ホテルうんぬん、サプライズで花束がうんぬん、最後に#旦那さんに感謝 #いつもありがとう の類のをみると、なんとも言えない気持ちになる笑。
感謝は家で言ったらいいのに🤣
2019/05/18 09:23
46
アンチSNS
...
↑ う〜ん、あなたの奥様のお友達は、自慢気なSNSに失笑してるかも知れませんね。
一度自慢をアップしちゃうと、しばらくして 無くなった時、”夫婦間でなんかあった?”とも思われかねないし、常に幸せ自慢を続けないといけません。それはそれでプレッシャーになっていくかもしれませんね。
2019/05/18 10:24
12
No Name
...
大切な友達ならご主人でも子供の話でも大歓迎。
ノロケでもいいし、自慢とは感じない。
幸せそうで嬉しい。
2019/05/18 10:33
26
9:23に書いたものです
...
やってあげたご主人本人が見てそりゃ悪い気はしないでしょう。
極度の仲良しアピールでなければ良いと思いますけどね。
周りの女性がどう思ってるかはわかりませんが。
2019/05/18 10:35
5
No Name
...
見てる方が萎えるパターン 投稿者はわからないんですよ。毎回 共感者しか反応しないから、いいと思ってしまうんです。想像力がないと永遠に提供してしまうでしょうね。
2019/05/18 11:33
6
No Name
...
そんな穿った見方する人ばかりじゃないと思いますけどね…。マウンティング目的の投稿(誰かに対抗したり、わざとブランドアピールしたり)は見てて複雑な気持ちになるけど、純粋に自分が嬉しかったこと投稿してるのは微笑ましいな〜と思います。旦那さんが素敵なレストランに連れて行ってくれたら嬉しくて誰かに共有したいというのは普通の感情じゃないかな。
2019/05/18 14:26
22
No Name
...
共感グループを作って そこだけでやってるといいですよ。
2019/05/18 14:31
5
No Name
...
10:12さん、
そのままでいいと思いますよ!
嬉しい気持ちのシェアはこちらも嬉しくなります。
素敵なレストランは私も参考にします。
2019/05/18 14:37
14
No Name
...
幸せな投稿を失笑して見てるような人は友達でもなんでもないから、そんな人の反応気にしなくてよいと思います。笑
2019/05/18 16:03
22
No Name
...
本人は自慢するつもりがなく、自分にとって普通のことでも、100人に1人は自慢だと感じることもあるかもしれない。でもそんなの気にしてたらキリがない。
レストランや旅行のような普通の投稿まで自慢に思えてしまう人は、精神衛生上SNSは見ない方がいいと思います。
2019/05/18 16:36
24
No Name
...
SNSで幸せアピールする人より、SNSの幸せな投稿見て失笑してる人の方が幸せじゃなさそうな気がする。
2019/05/18 20:40
17
No Name
...
人を使って 自分を満たす じゃなければいいと思います。
2019/05/19 10:49
4
ぽぽん
...
愚痴のふりしたノロケがめんどくさい(笑)
だったら最初から惚気てくれよって思う。
愚痴って聞く方も気分悪いよー。
仕事の愚痴ならともかく旦那の愚痴は共感もできないから。
2019/05/19 01:02
5
返信する
No Name
...
そうかなー。私は参考にしていたけどな。今は、あー本当だという場面に度々遭遇し、職場で共感し合います。
2019/05/19 09:15
5
No Name
...
無駄な時間にお付き合い的な。
2019/05/19 10:05
1
No Name
...
独身時代は愚痴に付き合ってられたけど、結婚してからは付き合いにくくなった。「うちはそんなこと全然ないよ~」とかいったら自慢に聞こえるのかなぁとか思って。
2019/05/19 13:58
1
No Name
...
適切な人と結婚して子供作るのが幸せな人もいれば、好きな人と結婚して幸せな人もいる。
ただ、モテるイケメンばかりに恋に落ちてる場合、「モテるイケメン」だから好きなのか、「その人本人」を好きなのか、自分を客観的に見つめた方が良いかも。
2019/05/18 05:28
97
返信する
No Name
...
イケメンハンターです。
このままいくと森光子…もしくは小森のおばちゃま
2019/05/18 07:14
19
返信する
No Name
...
誰だそれ。
2019/05/18 11:33
7
No Name
...
ggrks
ヒガシは幸せになれて良かったねぇ(*´ω`*)
2019/05/18 12:37
11
No Name
...
↑ねぇ、本当に(^-^;
!? 森光子さんも小森のおばちゃまもご存知ないとは、、、私も歳をとったものです、、、
2019/05/18 16:33
16
No Name
...
前は自分で使ってた男性いましたよね!笑
頑張れ!笑
2019/05/18 05:19
89
返信する
No Name
...
お母様のかも~! そう言えば、お姉様になんとなく似ているのがポイントでしたっけ?そのお姉様の? モテる男実は家族フェチ! なんてね。
2019/05/18 10:33
14
返信する
No Name
...
面倒くさい女とはお付き合いせずに、「適切に遊ぶ関係」ってことなのかな
2019/05/18 05:11
39
返信する
No Name
...
面倒くさくない女=棚に化粧品入れてても逆上しない女??
いいご年齢で、彼女が家に来たのなら、せめて隠すくらいのことしてくれよ。。モテる男なら洗面所が危険地帯なことくらい熟知してるでしょうに
2019/05/18 06:25
53
返信する
No Name
...
ほんとそれ。
2019/05/18 08:20
16
No Name
...
おっしゃるとおり!
私も独身の頃付き合ってた男性で、私がその男性と付き合ってることを知らない他の男友達から、「あの人は、毎日、毎週女違う」と、聞かされたとき、焦って、家に泊まりにいって、彼が先に出勤したあと、洗面所や部屋を少し見ちゃいました。が、女性ものは何もなかったです笑
勇輝もそれくらいうまくやらないと…
2019/05/18 08:22
20
No Name
...
元カノのがあるくらい別にって思うけどね。隠すの必死より忘れてるくらいの人がいてもね。
2019/05/18 09:06
18
No Name
...
きれいに整頓されて置いてあったんなら、家族のじゃないかな?
他の女性のなら、慌てて入れたようになってるんじゃ?
2019/05/18 14:50
3
No Name
...
そこがちょっと気になった
化粧品が何かの勘違いで、ユウキは良い奴であって欲しい
マキ、頑張れ
2019/05/18 07:41
44
返信する
No Name
...
化粧品見つけたら
「これ使ってもいい〜?あ、でも古くなってるかな?捨てちゃうね〜」
くらいサラッと言えると格好いいのにね。摩季には無理か。
2019/05/18 06:49
34
返信する
No Name
...
ナイス!🙆♀️
2019/05/18 06:50
4
返信する
No Name
...
えーそれはホラーかも
2019/05/18 09:36
15
返信する
No Name
...
怖すぎる。
2019/05/19 10:07
1
No Name
...
ふつうに聞けばいいのにね。
ネチネチ疑う女って魅力ないし。
2019/05/18 14:51
5
返信する
No Name
...
捨てちゃうねは怖い。笑
自分の方が気持ちが大きい時点で強く言えないし、言ったとしてもよい結果にはならないよね。
2019/05/18 14:51
12
返信する
No Name
...
見つけて使ってもいいー??
て聞くの怖いかも。
普通に怒らずにこれ誰の??て普通に聞けばいいかも。そこで、あ!昔の彼女のだわーごめん処分し忘れてたーくらいの反応で捨てて貰えたらいいんだけどね。
2019/05/18 18:45
13
返信する
No Name
...
どうであれ、まったく知らない女性の使いかけは ちょっと使えませんね。
2019/05/19 10:15
5
No Name
...
私は彼の家で、普通に元カノか誰かのを見つけてちょうど化粧品もなかったので「使っていい?」と聞いて使いました。あまり何とも思わないです。元カノのでしょ?過去だから。
化粧品持ってきてなかったし助かったと思ってました…
2019/05/18 23:17
7
返信する
No Name
...
なんか、カッコイイ!
2019/05/18 23:53
3
No Name
...
元カノの化粧品、消費期限切れの古い奴なら肌アレしちゃう!(笑)
新しければ それはそれでイヤかも(笑)
2019/05/31 20:01
0
No Name
...
恋愛中は友達の助言は耳に入らないよね。でも好きになっちゃったんだから仕方ない。
2019/05/18 05:27
28
返信する
No Name
...
ときめく大好きな人と付き合えただけで、もういいよね。余計なこと考えずに大切に楽しんだ方がキラキラするよ。そんな彼女なら彼もだんだんかけがえのないない存在だと思うようになると思うな。疑心暗鬼になったら負け。
2019/05/18 07:25
25
返信する
No Name
...
ホントに!好きな気持ちに蓋はできない。
アラフィフですが摩季の気持ちがよく分かる。
そんなに好きだと思える人によって出会えて幸せだよ。
摩季を心から応援してる♡
傷ついたら私が慰めてあげるからねー笑
2019/05/18 09:06
10
返信する
No Name
...
本当に助言なのかな?
あなたにモテ男は無理だ。って、言ってるようなものだよね。
自分よりは幸せになってほしくないんだよ。
友達が無謀な恋をしていたら、思いっきり恋してスッキリして、楽しんで。と言うかな。でも、何かあったらいつでも話聞くぐらいは出来るからね^_^って応援するかな。
2019/05/18 14:50
3
返信する
No Name
...
化粧品は昔付き合ってた女の物かも知れないよ。
まだ残ってるし捨てるのもな〜って感じで置いてあるだけかも?
その辺あまり深く考えない男っているよ。
2019/05/18 06:12
23
返信する
No Name
...
基礎化粧品が全部シャネルでビビったことあります。
勝てない感じがしちゃって…
2019/05/18 07:32
26
返信する
No Name
...
おぉ。。。ビビっちゃうな
でも使っちゃうな笑 えへへ
2019/05/18 07:46
49
No Name
...
明るくてよろしい(笑)
2019/05/18 20:17
10
それは
...
ガッツリ容赦なく使ってしまえば良いかも(笑)同時進行してる女なら、ハンパない減り具合に焦ったりして(笑)
2019/05/18 20:39
11
No Name
...
↑その手があったか!
2019/05/18 23:56
5
No Name
...
↑ね!
CHANELさんが「何コレ、すっごい減ってんじゃん!!誰か他に部屋に来てる訳〜💢」ってなったらコッチのもんさ笑!
2019/05/19 07:48
4
No Name
...
確かに男ってその辺り鈍感と言うか無頓着と言うか…
私が彼のマンションに泊まりに行った時、クレンジングを持って行くの忘れてさ。
マンションの下がコンビニだったから買いに行こうとしたら、彼がクレンジングならあるよと前の彼女の置いて行ったクリームを出して来たよ~
もう腹が立ったけど、とりあえず一回使わせて貰って後は捨てました笑
勇輝もモテる男なら、その辺はちゃんと処理しておくべきだよね。
2019/05/18 08:42
18
返信する
No Name
...
いや、面白い。
前カノのを勧める彼も彼だけど使うあなたもあなた(笑)
2019/05/18 19:06
10
No Name
...
女の影が見えても離れたくなければ受け入れればいい。嫌なら白黒ハッキリして今後どうするかを決めればいい。相手のコトがどれだけ好きかじゃないかなぁ。結局は、自分がどうしたいか、だよ。
2019/05/18 05:33
22
返信する
No Name
...
そうそう。腹くくれないなら別れるしかない。
2019/05/18 07:29
13
返信する
No Name
...
ホントですよね。
自分が相手を好きか。というより、相手が自分を好きかを先に考えたらダメですよね。
2019/05/18 15:00
4
返信する
No Name
...
デモデモダッテは何事においてもいい結果は生まないですね
2019/05/18 23:55
3
返信する
No Name
...
洗面所って、ちょっと危険地帯だよね。
私は一人暮らししてた彼氏の洗面所の棚の中から可愛いマグカップと歯ブラシ、それに生理用品を見つけた事がある。
逆上する私に彼は「それたまに泊まりに来る妹のだって!」と必死に弁明してました。
その場で妹さんに電話して、彼の無実は証明されたけど、摩季の場合も浮気とは限らないかもね。
2019/05/18 06:21
20
返信する
No Name
...
私も昔、彼のお風呂場にオーガニックの高級シャンプーがあって誰の?って思ってたけど、結局本人のでした。結婚した今もずっと同じの使ってる。禿げるのが怖くて使ってるらしい。笑
2019/05/18 16:08
12
返信する
No Name
...
昔の彼女のものかもしれないしね。
案外あるよ。男本人も忘れてたり。
逆にまじで二股かけてたら、もう少しちゃんとバレないか気を遣ってちゃんと痕跡チェックしそう。
2019/05/18 06:32
19
返信する
No Name
...
昔の彼女のでも気分悪い。モテ男だったら、そのへん気を遣えそうなのにな〜。
2019/05/18 16:10
5
返信する
No Name
...
いつもオドオドしながらの恋愛は疲れちゃうよ。
ここは肝っ玉母ちゃんになるか、逆に神経すり減らして「やっぱり適切な男がいい」と気づくか、のどちらかだろうね。
2019/05/18 06:39
18
返信する
No Name
...
そう。モテ男がご主人の女性は基本的に余裕がある人。小さなことではビクともしない。
2019/05/18 07:27
14
返信する
No Name
...
あー、このお話ほんとリアル。私もまさにこの状況。周りから言われることも同じ。
早く結婚したい!好きな人としか結婚したいと思えない!でも困ったことに好きになる人は結婚願望のないモテそうな人。付き合ったら付き合ったで不安でいっぱい。堂々巡り。
ハッピーエンドを期待します。
2019/05/18 08:10
17
返信する
No Name
...
わたしも結婚願望は常にあったのですが、モテ男の部類の人達と付き合ってました。
常に猜疑心と闘ってました。他の女の影に気づいてしまった瞬間の心のザワめく感じは今でも思い出します。
でも、今は正反対の真面目タイプと結婚しました。好みじゃないと最初思ってたけど、付き合ってみると意外なところを知り案外ハマりました。
結婚した今、もちろん合わない部分もありますが少なくとも今誰かと浮気してないかな。とか心配せ
...続きを見る
ず穏やかに過ごせるのは結婚の必要条件なのかなと思います。自分の心をすり減らさないよう、お気をつけくださいね。
2019/05/18 09:36
17
返信する
No Name
...
そういえばユウキ、自称“いちず”だったの思い出した笑
2019/05/18 19:11
2
No Name
...
あまりそれを突き通すとあっという間に時は経ってしまうから、己を知る知恵と相手の良い所や結婚=生活の考慮と、自分の理想の落とし所を見極めるのって難しいね。
2019/05/19 09:26
3
No Name
...
何か勇輝に対して遠慮というか、本音を言えてないね。
それでいて一人で悩んでいる…じれったいな。
2019/05/18 07:28
14
返信する
No Name
...
結婚して思ったけど、男は本心が読めない危なっかしい色気のある男より、別にモテなくても自分を追いかけてくれる男の方が良いなと思った。
モテる男は四六時中不安で相手の顔色見たような付き合いしなきゃいけないから疲れる。
2019/05/18 07:38
14
返信する
No Name
...
私は自分の旦那が全くモテないタイプの人だったら嫌だな。
やはり適度に女性から素敵だと思われる人がいい。モテるイコール遊び人とは限らないし。
2019/05/18 09:19
11
返信する
No Name
...
交際してる時に夫から、モテるのに一途なら最高、と言われた記憶が…
結婚したらお互いにモテるもなにも、もうないんですけどね笑
2019/05/18 09:36
3
No Name
...
モテないと言っても別にブサイクとかではないですよ。人望はありますし、それなりに人並みに恋愛経験もありますが、元の性格が一途なので大事にしてくれますね!
2019/05/18 10:15
7
No Name
...
私は職場で周囲から頼りにされる夫であれば言うことないかな
モテて欲しいとかモテて欲しくないとか考えたこともない(笑)
2019/05/18 13:27
6
No Name
...
たしかに。どんなけ女にもてても、仕事できないとか職場で信頼されてないとか1番残念だよね。
2019/05/18 18:47
10
No Name
...
仕事ができない人はモテないですよー
2019/05/19 12:01
0
No Name
...
女は愛される方が幸せなんですよね!
2019/05/18 12:39
4
返信する
No Name
...
人による。
2019/05/19 10:18
3
No Name
...
勇輝と香織もちょっと怪しいな〜
とりあえず彼女の前では他の女の事は邪魔くさいとか好みじゃないとか言っておく方が無難と思って言ってるだけかもよ。
2019/05/18 06:24
13
返信する
No Name
...
私の弟は昔から皮膚が弱くて、今じゃ夏には日焼け止めクリームを使ってるよ。
それもちょっと高価なヤツ使ってるから、私や母もたまにこっそり使わせて貰ってます。
だからもしかしたら、その化粧品やクリームは勇輝のかも知れないよ〜
2019/05/18 07:01
11
返信する
No Name
...
「女好きは治らないし、遊ぶ男は永遠に遊ぶ」は本当にそうだと思う。
人は自分の都合の良いようには変わらないし、むしろ悪化する。
2019/05/18 08:26
11
返信する
No Name
...
遊ばれてるって訳じゃないだろうけど、摩季が勇輝を想っている程、勇輝は摩季を想っていないんじゃないかな?
とりあえず今はそれらしい子もいないから付き合うかな〜って軽い感じかも?
ここは頑張って勇輝と本物の恋人同士になって欲しいなぁ。
2019/05/18 09:42
11
返信する
No Name
...
摩季の恋愛も前途多難だな。
でも自分で選んだ人なんだから、挫けず頑張って欲しいな。
2019/05/18 06:25
9
返信する
No Name
...
摩季の恋愛も裕子の結婚も嫌だな。
ちゃんと好き同士で結婚してうまくいってる夫婦って、出掛けてても連絡こまめに取り合ったり、よく一緒に出掛けたり、「旦那のご飯作らなきゃだからそろそろ帰るね!」みたいな、、、
そういう夫婦関係いいな〜
2019/05/18 07:47
8
返信する
No Name
...
どっちも極端ですよね。もっとちょうどいい恋愛、結婚はいくらでもあると思うんですが。
2019/05/18 07:53
7
返信する
No Name
...
食事の支度はラブラブじゃなくても殆どの主婦は強制的に帰ってるよね?しかも出かける前は家事を一通りしてからだから、外出先では何時間もゆっくり出来ないから効率的に行動しないといけないから落ち着かない。
2019/05/18 23:58
3
返信する
No Name
...
所帯染みた発言がね。旦那のご飯て。
2019/05/19 10:19
5
返信する
No Name
...
東カレレベル。
2019/05/19 19:16
1
No Name
...
所帯染みるの別にいいと思うけどな。私もそういうの憧れだった。
うちの夫は家事する人だからそのセリフはたぶん言うことないと思うけど。
2019/05/19 14:07
1
返信する
1
2
3
次ページ ›
最後 »
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルBAR
#キャリア
#千代田区
#ワイン
#カウンター
#フレンチ
#イベント
#ホテルレストラン
#恋愛
#友達
#インタビュー
人気の記事
Vol.11
TOUGH COOKIES
付き合ってない男との旅行。28歳女が2泊予定を切り上げ、1泊で帰ってきた意外なワケ
Vol.1
30歳になりまして
30歳になりまして:「時短で働く女性が正直羨ましい…」独身バリキャリ女のモヤモヤ
Vol.3
32→45→52:それでも男は完成しない。
「妻はいるけど、夫婦関係が成り立っているかは別」経営者52歳のプライベートとは
Vol.266
男と女の答えあわせ【Q】
「3年付き合ったけど、結婚は無理かも…」32歳女が気付いた年収2,000万男のヤバさ
カウンター鮨、揚げたて天ぷら、正統派中華のライブキッチン…臨場感を楽しむ大人の東京デート飯6選
広告掲載はこちら≫
Instagram
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
てか普通に、仕事遅くなったから旦那がご飯作ってくれてるとか、飲んだから旦那が迎えに来てくれるとか、「旦那優しい」エピソードは話さない?それも隠すの?
私は夫の優しいエピソードは聞かれたらサラッと話すかな。「ご飯作ってくれるの?」とか聞かれたら嘘つくのも変だし。でもなるべく自慢に聞こえないように話を切り上げちゃう。
独身の友達とかにも、「旦那さん家事やってくれるの?」とか聞かれたら「うんー、仕事早く終わった時はやってくれるよー」以上!
みたいな感じです。
特に嘘もついてなければ下げてもいない。
本当は、子供いる今も割と仲良しで、子供の目を盗んでイチャイチャしたりしてますが、そういう話は友達にはしません( ̄▽ ̄;)
「旦那さんと仲良しー?」とか聞かれたら「うん、それなりに仲...続きを見るは良いんじゃないかなー」以上。
で済ませます(・∀・)
愚痴聞かされるよりノロケ聞かされるほうがほっこりした気持ちになって良いです
実際はそんな事ないんだな
既婚未婚のこういう配慮もあれば、既婚者同士でも、子供が出来た、なかなか出来ないとかで、子供の話や妊娠したとかいう話も配慮しなきゃいけない場面があったり。
そういう時は男性っていいなと思う。
夫については照れも入るからあまりしないけど。
子供までお父さんバカにするようになるとか、嫌だなぁ…
子どもはすぐしゃべるし。保育園や幼稚園やお友達のママとか、誰彼構わず、「ママがね、パパのこと◯◯っていってたよー」って…
会話に何を求めるか(バリューなのか、癒しなのか)は人それぞれですし、無理して日常会話に付き合わなくても、合わない人とは友人関係解消すればよいと思います。
べつにわざわざ夫を下げはしませんが、なかなか未婚の友達に夫のノロケなんて言いませんよね。SNSとかで上げている人のほうが幸せじゃないような。
私も未婚の際は既婚の友達は結婚そんなにいいものじゃないように言っていたのを真に受けていましたが、
あれって気を遣われただけなのだなと結婚してから気付きました……
私も夫を下げたりはしないけどノロケはしないです。自慢の夫なんですけどね。笑
感謝は家で言ったらいいのに🤣
一度自慢をアップしちゃうと、しばらくして 無くなった時、”夫婦間でなんかあった?”とも思われかねないし、常に幸せ自慢を続けないといけません。それはそれでプレッシャーになっていくかもしれませんね。
ノロケでもいいし、自慢とは感じない。
幸せそうで嬉しい。
極度の仲良しアピールでなければ良いと思いますけどね。
周りの女性がどう思ってるかはわかりませんが。
そのままでいいと思いますよ!
嬉しい気持ちのシェアはこちらも嬉しくなります。
素敵なレストランは私も参考にします。
レストランや旅行のような普通の投稿まで自慢に思えてしまう人は、精神衛生上SNSは見ない方がいいと思います。
だったら最初から惚気てくれよって思う。
愚痴って聞く方も気分悪いよー。
仕事の愚痴ならともかく旦那の愚痴は共感もできないから。
ただ、モテるイケメンばかりに恋に落ちてる場合、「モテるイケメン」だから好きなのか、「その人本人」を好きなのか、自分を客観的に見つめた方が良いかも。
このままいくと森光子…もしくは小森のおばちゃま
ヒガシは幸せになれて良かったねぇ(*´ω`*)
!? 森光子さんも小森のおばちゃまもご存知ないとは、、、私も歳をとったものです、、、
頑張れ!笑
いいご年齢で、彼女が家に来たのなら、せめて隠すくらいのことしてくれよ。。モテる男なら洗面所が危険地帯なことくらい熟知してるでしょうに
私も独身の頃付き合ってた男性で、私がその男性と付き合ってることを知らない他の男友達から、「あの人は、毎日、毎週女違う」と、聞かされたとき、焦って、家に泊まりにいって、彼が先に出勤したあと、洗面所や部屋を少し見ちゃいました。が、女性ものは何もなかったです笑
勇輝もそれくらいうまくやらないと…
他の女性のなら、慌てて入れたようになってるんじゃ?
化粧品が何かの勘違いで、ユウキは良い奴であって欲しい
マキ、頑張れ
「これ使ってもいい〜?あ、でも古くなってるかな?捨てちゃうね〜」
くらいサラッと言えると格好いいのにね。摩季には無理か。
ネチネチ疑う女って魅力ないし。
自分の方が気持ちが大きい時点で強く言えないし、言ったとしてもよい結果にはならないよね。
て聞くの怖いかも。
普通に怒らずにこれ誰の??て普通に聞けばいいかも。そこで、あ!昔の彼女のだわーごめん処分し忘れてたーくらいの反応で捨てて貰えたらいいんだけどね。
化粧品持ってきてなかったし助かったと思ってました…
新しければ それはそれでイヤかも(笑)
アラフィフですが摩季の気持ちがよく分かる。
そんなに好きだと思える人によって出会えて幸せだよ。
摩季を心から応援してる♡
傷ついたら私が慰めてあげるからねー笑
あなたにモテ男は無理だ。って、言ってるようなものだよね。
自分よりは幸せになってほしくないんだよ。
友達が無謀な恋をしていたら、思いっきり恋してスッキリして、楽しんで。と言うかな。でも、何かあったらいつでも話聞くぐらいは出来るからね^_^って応援するかな。
まだ残ってるし捨てるのもな〜って感じで置いてあるだけかも?
その辺あまり深く考えない男っているよ。
勝てない感じがしちゃって…
でも使っちゃうな笑 えへへ
CHANELさんが「何コレ、すっごい減ってんじゃん!!誰か他に部屋に来てる訳〜💢」ってなったらコッチのもんさ笑!
私が彼のマンションに泊まりに行った時、クレンジングを持って行くの忘れてさ。
マンションの下がコンビニだったから買いに行こうとしたら、彼がクレンジングならあるよと前の彼女の置いて行ったクリームを出して来たよ~
もう腹が立ったけど、とりあえず一回使わせて貰って後は捨てました笑
勇輝もモテる男なら、その辺はちゃんと処理しておくべきだよね。
前カノのを勧める彼も彼だけど使うあなたもあなた(笑)
自分が相手を好きか。というより、相手が自分を好きかを先に考えたらダメですよね。
私は一人暮らししてた彼氏の洗面所の棚の中から可愛いマグカップと歯ブラシ、それに生理用品を見つけた事がある。
逆上する私に彼は「それたまに泊まりに来る妹のだって!」と必死に弁明してました。
その場で妹さんに電話して、彼の無実は証明されたけど、摩季の場合も浮気とは限らないかもね。
案外あるよ。男本人も忘れてたり。
逆にまじで二股かけてたら、もう少しちゃんとバレないか気を遣ってちゃんと痕跡チェックしそう。
ここは肝っ玉母ちゃんになるか、逆に神経すり減らして「やっぱり適切な男がいい」と気づくか、のどちらかだろうね。
早く結婚したい!好きな人としか結婚したいと思えない!でも困ったことに好きになる人は結婚願望のないモテそうな人。付き合ったら付き合ったで不安でいっぱい。堂々巡り。
ハッピーエンドを期待します。
常に猜疑心と闘ってました。他の女の影に気づいてしまった瞬間の心のザワめく感じは今でも思い出します。
でも、今は正反対の真面目タイプと結婚しました。好みじゃないと最初思ってたけど、付き合ってみると意外なところを知り案外ハマりました。
結婚した今、もちろん合わない部分もありますが少なくとも今誰かと浮気してないかな。とか心配せ...続きを見るず穏やかに過ごせるのは結婚の必要条件なのかなと思います。自分の心をすり減らさないよう、お気をつけくださいね。
それでいて一人で悩んでいる…じれったいな。
モテる男は四六時中不安で相手の顔色見たような付き合いしなきゃいけないから疲れる。
やはり適度に女性から素敵だと思われる人がいい。モテるイコール遊び人とは限らないし。
結婚したらお互いにモテるもなにも、もうないんですけどね笑
モテて欲しいとかモテて欲しくないとか考えたこともない(笑)
とりあえず彼女の前では他の女の事は邪魔くさいとか好みじゃないとか言っておく方が無難と思って言ってるだけかもよ。
それもちょっと高価なヤツ使ってるから、私や母もたまにこっそり使わせて貰ってます。
だからもしかしたら、その化粧品やクリームは勇輝のかも知れないよ〜
「女好きは治らないし、遊ぶ男は永遠に遊ぶ」は本当にそうだと思う。
人は自分の都合の良いようには変わらないし、むしろ悪化する。
とりあえず今はそれらしい子もいないから付き合うかな〜って軽い感じかも?
ここは頑張って勇輝と本物の恋人同士になって欲しいなぁ。
でも自分で選んだ人なんだから、挫けず頑張って欲しいな。
ちゃんと好き同士で結婚してうまくいってる夫婦って、出掛けてても連絡こまめに取り合ったり、よく一緒に出掛けたり、「旦那のご飯作らなきゃだからそろそろ帰るね!」みたいな、、、
そういう夫婦関係いいな〜
うちの夫は家事する人だからそのセリフはたぶん言うことないと思うけど。