東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シュガー&ソルト
交際2年目で、誘われなくなった女。一晩“既読スルー”された挙句に起きた悲劇
コメント
2019.05.07
シュガー&ソルト Vol.5
交際2年目で、誘われなくなった女。一晩“既読スルー”された挙句に起きた悲劇
#小説
#友達
#恋愛
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
重なるよね。重なっちゃうんだよね。
よーくわかる!!!
2019/05/07 06:09
99+
返信する
No Name
...
そういうときがあったあったと、デジャブ感覚が蘇ります。トンネルは長かった。
2019/05/07 12:29
17
No Name
...
わかる!わかる!!
自分に一切風が吹いていない時がある!涙
でもちゃんと自分を振り返って、
彼氏の表情変化に気付いている事は褒めてあげたい!!
2019/05/07 13:53
73
返信する
No Name
...
年齢重ねると若い頃の苦難なんてなんでもなかったなーって言うくらい全てが重くなる。
2019/05/07 18:45
15
返信する
No Name
...
わかります。当時はすごく苦しかったんだけどな。
で、多分今のこの重い苦難も10年もすれば「あの時はまだマシ」と思ってそーだな。
2019/05/09 22:38
5
No Name
...
わかる‥そして逆に良いことが重なると、反動でまた悪いことが起こるかもと思ってしまう
2019/05/07 20:34
10
返信する
No Name
...
人生、勝敗なんてないし、人生の一部を切り取って判断できるものじゃない。
2019/05/07 05:10
98
返信する
No Name
...
みんな悩みの一つや二つは抱えて頑張ってるっんだ
ミキもポジティブに考えてガンバレ
人生はまだまだこれから
2019/05/07 06:31
22
返信する
No Name
...
こんな風に何かとうまくいかないことが重なる時期もありますよね。それを乗り越えた時に1つ上のステージに行けるのではないかなー😊
火曜日だめんずストーリーはつまんないけど3つあるからうれしい❣️
2019/05/07 05:15
81
返信する
No Name
...
仕事は普通でも、自然に周囲への気遣いができたり、飲み会の企画も積極的にやってくれるタイプの子っていますよね。上司から可愛がられそうだし、男性からもモテそう。そういう子って人当たりもいいから、職場や飲み会にいると本当に助かります。
私もミキと同じくそういうことあんまりできないタイプなので、見習わなきゃと思いました…😂
2019/05/07 06:33
68
返信する
No Name
...
そうだね。こういうことが得意というか自然に苦もなく出来る人いいな。それで仕事の評価として希望部署の異動につながるならなおさら。人は得手不得手ありますからミキも腐らずいろんな経験を積んで将来的には希望が叶うと良いね。
2019/05/07 09:37
20
返信する
No Name
...
学生時代って、自分の気の合う人としか付き合わなくていいし、勉強だけしておけばいい。でも社会に出ると仕事ができても飲み会の仕切りができなかったり、気がきかないと仕事はできても評価につながらなかったりする。人間関係って大事だよね。
2019/05/08 00:03
10
返信する
No Name
...
お相手の海外赴任での寿退社なのに退職祝いにホーロー鍋って迷惑だしセンスなさすぎでは💦
2019/05/07 07:03
65
返信する
No Name
...
お祝いは商品券やギフトカードに限ると思うのは私だけでしょうか?
2019/05/07 07:33
37
返信する
No Name
...
味気ないけど、結局1番嬉しいのはそれですよね。。笑
2019/05/07 07:35
32
No Name
...
ホーロー鍋ならストーブよりダンスク派
2019/05/07 09:27
8
返信する
No Name
...
しかも、香織先輩が生活感滲み出てるって、失礼だなー
2019/05/07 12:31
21
返信する
No Name
...
会社負担で荷物送れるんだしいいのでは?
ギフトカードだって赴任前に使い切れるかわかりませんし。
2019/05/07 13:41
7
返信する
No Name
...
こっちとこっち、で迷ったもうひとつの選択肢が気になる。笑
2019/05/07 22:13
3
返信する
私のことかと
...
海外営業から総務に異動しました。
私の場合は転勤付き。
ミキのように、理解できない…となる気持ちわかります。
だけど会社ならまた異動もあるし、と思って頑張れ、ミキ!
2019/05/07 07:29
26
返信する
No Name
...
うまくいってない
って、感想それかよ。
そんな時こそまずは彼氏の現在の精神状態わかってあげないと。
2019/05/07 06:37
25
返信する
No Name
...
結局は自分のことしか考えてない(笑)
2019/05/07 17:55
10
返信する
No Name
...
夫の異変〜のもそうだけど、相手が弱ってる時に自分の身を守ることを先に考えちゃう人、多いのかな。保身を先に考える人は幸せになれない気がする。
2019/05/07 22:15
9
返信する
No Name
...
私の知る限りは、保身に入るのが普通だと思います。私はそれが苦手で何度も馬鹿見ましたけど。
2019/05/08 22:20
6
No Name
...
コメ主です。
うーん。保身過ぎても思いやり過ぎても良くなくって、うまいバランスが肝要なのね
2019/05/10 11:29
3
No Name
...
派手な部署でバリバリ働きたいのも解るけど、結婚や出産後も仕事をするなら、総務で人事労務のスペシャリストになるのも良いと思う。以前、家庭と両立出来る職種を探していたら、人事総務関連の募集が検索によく引っかかってたから。
2019/05/07 06:53
25
返信する
No Name
...
一昔前はスペシャリストのイメージもありましたが、総務ってルーチンワークが多いからAI化して人員削減の対象になってしまう可能性が高いですよね…。大手企業だと総務と人事は別の部署になってることが多いけど、人事企画や採用企画のスキルなら将来的にも大丈夫そう。忙しいとは思いますが。
2019/05/07 07:17
17
返信する
No Name
...
マネジメント層に行きたいのなら、人総経理経験役立ちますよ!営業一筋!みたいな人が部門長になって他部門との調整やらなきゃならなくなると、フロント目線でしか語れなくてよくバックオフィスと衝突してたから。経営に近い層にいくなら、その辺りの知識と経験、少なくどその仕事への敬意はとても重要。
2019/05/07 07:23
24
返信する
No Name
...
総務はあまり聞かないけど、出世させる人に人事や財務を一回経験させる会社は多いですよね!
2019/05/07 07:32
17
No Name
...
個人的には、総務部で法務とIRやったのはものすごくよい経験でした!
2019/05/07 15:30
9
No Name
...
↑そうですね、この3つは会社の動きも解り良い経験でした。
2019/05/07 17:43
7
No Name
...
ちょっと切り替えが必要だね、ここで腐るとよくない。
2019/05/07 09:07
14
返信する
No Name
...
一度落ちると這い上がった後に何事も動じなくなる自分が生まれるから今はゆとりがなくてもいい経験だったと後で思えると思うけどなぁ
2019/05/07 10:47
10
返信する
No Name
...
そう、わざわざ自分から選ばなくていいけど辛い経験は肥やしになり強くなる
2019/05/07 13:58
6
返信する
No Name
...
香織先輩が仕事バリバリやってるタイプ設定なのに、生活感滲み出てるっていうのが納得いかない。
そういう人は生活感ないのでは?
2019/05/07 23:17
3
返信する
No Name
...
キラキラしたにゃんにゃんOL(仕事は適当なイメージ)との対比で、地に足が着いたイメージにしたかったのかなと思いました。
2019/05/09 00:40
1
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#小説
#イベント
#国内旅行
#メンズ美容
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#ギフト
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.2
不易流行
「リーバイス®501®を着こなしてこそ一人前」オシャレな人が推す定番デニムの魅力とは
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
よーくわかる!!!
自分に一切風が吹いていない時がある!涙
でもちゃんと自分を振り返って、
彼氏の表情変化に気付いている事は褒めてあげたい!!
で、多分今のこの重い苦難も10年もすれば「あの時はまだマシ」と思ってそーだな。
ミキもポジティブに考えてガンバレ
人生はまだまだこれから
火曜日だめんずストーリーはつまんないけど3つあるからうれしい❣️
私もミキと同じくそういうことあんまりできないタイプなので、見習わなきゃと思いました…😂
ギフトカードだって赴任前に使い切れるかわかりませんし。
私の場合は転勤付き。
ミキのように、理解できない…となる気持ちわかります。
だけど会社ならまた異動もあるし、と思って頑張れ、ミキ!
って、感想それかよ。
そんな時こそまずは彼氏の現在の精神状態わかってあげないと。
うーん。保身過ぎても思いやり過ぎても良くなくって、うまいバランスが肝要なのね
そういう人は生活感ないのでは?