東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
上には上がいる。
地方にいるとあんまり分かんないけど。
そしていよいよ昭和あと2日きっちゃいましたね。感慨深い...。
大変失礼しました!!私の頭はまだ昭和だったのか...
寝ぼけてたみたいです。笑
家賃が高くなればアッサリと別に移れるし、海外でも行けますよ。アジアとかね。
そういう順応性と適応力が必要ですよ。
でも 今居る場所で花を咲かせれば良いとは思わない。そんな諦めは要らない。底に沈んでも いつかまた浮かび上がる。と信じなき...続きを見るゃ。
とにかく辛い日々でした。
稼げると思ってたのに相場も悪く投資マインドも冷え切っており、かなり辛い思いをして頑張っても普通のOL並のお給料しかもらえず。
当時まだまだ体育系のブラックな職場だったので、定時で帰るのは夢の夢。
少し稼げるようになったら、東北の大震災。
リーマンショックと、大震災直後の株価や為替がサ...続きを見るーーーッと下落していく株価ボード、端末が忘れられません。
そんな自分は大手の事務職に転職して、悠々自適に過ごしてます。
とどこかの漫画のキャラクターが言っていましたが。無くなったあとに残っているものを大切にしないといけません。そうすると、ようやく幸せに気づくことができる。
夫は出版社勤務ですが、余波を受け、更にネットでの読み物が増えてきた時期と重なり、正に「出版不況」。
子供は私立小学校に入学したばかり。
もうなり振り構っていられず、夫は土日も単発のアルバイトに出かけておりました。もちろん私も、です。
今は何とか生活も穏やかになり、子供も転校することなく最後の学校生活を楽しんでいます。
当時...続きを見るは学校ママとのお付き合いが厳しかった。夫が土日にバイトしているのを誰かに見られないようにビクビクしてた。
そんなことをふと思い出しました。
だいたい、今だって目白に住んで、コネで週4で働けて、文句言ったらバチが当たる。
いいねぇーー😄😄
あれから10年、自分があの時思い描いていた大人にはなってないし失敗もたくさんしたけど今が楽しくて幸せだって胸張れる自分がちょっと誇らしい。