東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の異変は突然に
「病める時も健やかなる時も」と愛を誓ったけれど。夫の異変に、綺麗ごとは通用しないと悟った30歳妻
コメント
2019.04.23
夫の異変は突然に Vol.12
「病める時も健やかなる時も」と愛を誓ったけれど。夫の異変に、綺麗ごとは通用しないと悟った30歳妻
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
なにこの喧嘩両成敗的な展開。
鬱病って反省したり、励まされたり、優しくされて良くなるもんじゃないのに。
お互い歩み寄りを忘れてた?
違うじゃん、歩み寄ろうにもできないの。人に負担を掛けてると思うだけで自分も負担で、いっそのこと誰にも知られず消えて無くなりたいと思うほど追い詰められるのが鬱病なの。
妻が妊婦でも、義父が優しく諭しても関係ないの。
2019/04/23 19:29
10
返信する
No Name
...
おっしゃる通り!!あースッキリした!!
2019/04/23 19:40
8
返信する
No Name
...
夫は戻ってきたけど、人妻で妊娠中の主人公は強引な男にひかれてましたよね?
どうなるのかな
2019/04/23 20:49
5
返信する
その
...
ちょっとカチンと来ました。
「誓いを立てたカップルのうち、…どのくらいいるのだろう」
ここに1人、いますけど?
夫が脳出血で倒れたのは、2年半前。
実父の急死、上司の休職、実母の看取りも重なって、何度も泣いたけど、歯を喰いしばって乗り越えた。
夫は、「健やかな時も病める時もそばにいる。私が食べさせてあげるから心配しないで」という私の言葉が、嬉しかったのだそうだ。
私たちは来月、銀婚式を迎える。
2019/04/23 23:07
5
返信する
No Name
...
しあわせなんだから、カチンとこなくてもいいじゃない😉ステキなご夫婦ですね!
2019/04/24 00:54
12
返信する
No Name
...
最初は何故頭にこられたのかと不思議でしたが、その状況ならわかる気がしました。一方では現実はコメ主さんみたいに添い遂げるのが困難な人、様々な理由で出来ない人も沢山いるので、この話ではその部分を取り上げただけのようですね。コメ主さんは添い遂げる人が何人いるだろうか?の疑問に該当してる人だと捉えれば楽になれる気がします。私も夫が病で倒れ、同時期に義母も入院し実家では問題が発生して自分の体調も崩し、今は自
...続きを見る
分は回復しても周囲は要注意な状況で気が抜けないですが、コメ主さんには頭が下がります。
2019/04/24 07:22
3
返信する
その
...
コメ主です。あなた様も、いろいろなことが重なって大変な思いをされたのですね。どうか、ご自身のお体も、大切になさってください。
2019/04/24 18:42
3
No Name
...
素敵なご夫婦で羨ましいです。
しかし、実際に3組に1組は離婚してますし、国際結婚なら離婚率は6割(私もそのひとり)。婚姻関係は維持していても、内実は子供のために、経済的理由で、など様々な理由で離婚しないカップルも多いでしょうし、それらを含めるとコメ主さんのような素敵なご夫婦は少数派に見えても仕方ないです。
みんな、病気でも貧乏でも一緒に居たいと思えるほど愛せる人に出会いたいと思っています。
...続きを見る
私も、「あなたと一緒なら下水が混ざってるかもしれない水道水も、集団レイプも怖くないわ!」と言えれば良かったんでしょうけど、そんな所に妻を無理やり連れて行こうとする夫が信用できず離婚しました。
2019/04/24 19:32
2
返信する
その
...
コメ主です。あなた様も、ご苦労されたのですね。私の両親も夫の両親も離婚しています。だから私たちは、絶対に離婚しないと決めていました。夫には障害が残り、辛い日もありますが、私はこの人と結婚して良かったと思っています。
2019/04/24 19:59
2
No Name
...
東コレってアトリエうかい好きだねぇ
もう手土産の定番過ぎて、ちょっと古くない?
2019/04/25 02:27
0
返信する
No Name
...
鬱の人が全員重度で長期療養が必要なわけでもなく、軽い初期症状で周囲の人とのコミュニケーションや考え方を変えたことになるセルフコントロールで良好になるひとつのケースを描いた小説。
初期症状の人はこれで救われる人もいるかもね。
2019/04/26 12:34
0
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#蕎麦
#日本酒
#サンドウィッチ
#和食
#イベント
#夫婦
#カレー
#立ち飲み
#BAR
#ストーリー
#カウンター
#小説
#恋愛
#焼酎
人気の記事
Vol.40
東カレ女子の作り方
夏デートでグレーを着こなすのが大人。飯豊まりえの“黒髪ボブ”に映えるメンズライクなセットアップ
Vol.11
30歳になりまして
付き合って半年でやや不穏な空気に…。箱根へのお泊まり旅行で修復しようとしたら
Vol.276
男と女の答えあわせ【Q】
「初デートで映画、何が悪かった?」見終わったあと、夕食の誘いを女が断ったワケ
Vol.13
32→45→52:それでも男は完成しない。
バツ2になって「結局ひとりが最高」と思ってたのに…。男が52歳で再婚した意外すぎる理由
Vol.21
TOUGH COOKIES
外から見たらセレブ夫婦だけど、結婚生活が破綻して10年。それでも、離婚しないワケ
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
鬱病って反省したり、励まされたり、優しくされて良くなるもんじゃないのに。
お互い歩み寄りを忘れてた?
違うじゃん、歩み寄ろうにもできないの。人に負担を掛けてると思うだけで自分も負担で、いっそのこと誰にも知られず消えて無くなりたいと思うほど追い詰められるのが鬱病なの。
妻が妊婦でも、義父が優しく諭しても関係ないの。
どうなるのかな
「誓いを立てたカップルのうち、…どのくらいいるのだろう」
ここに1人、いますけど?
夫が脳出血で倒れたのは、2年半前。
実父の急死、上司の休職、実母の看取りも重なって、何度も泣いたけど、歯を喰いしばって乗り越えた。
夫は、「健やかな時も病める時もそばにいる。私が食べさせてあげるから心配しないで」という私の言葉が、嬉しかったのだそうだ。
私たちは来月、銀婚式を迎える。
しかし、実際に3組に1組は離婚してますし、国際結婚なら離婚率は6割(私もそのひとり)。婚姻関係は維持していても、内実は子供のために、経済的理由で、など様々な理由で離婚しないカップルも多いでしょうし、それらを含めるとコメ主さんのような素敵なご夫婦は少数派に見えても仕方ないです。
みんな、病気でも貧乏でも一緒に居たいと思えるほど愛せる人に出会いたいと思っています。
...続きを見る私も、「あなたと一緒なら下水が混ざってるかもしれない水道水も、集団レイプも怖くないわ!」と言えれば良かったんでしょうけど、そんな所に妻を無理やり連れて行こうとする夫が信用できず離婚しました。
もう手土産の定番過ぎて、ちょっと古くない?
初期症状の人はこれで救われる人もいるかもね。