東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
夫の異変は突然に
「俺、裸の王様だったのか…?」妻を完全に見下していたエリート男。夫の鼻をへし折った痛烈な一言とは
コメント
2019.04.16
夫の異変は突然に Vol.11
「俺、裸の王様だったのか…?」妻を完全に見下していたエリート男。夫の鼻をへし折った痛烈な一言とは
#小説
#夫婦
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
ちょうど周りから否定的な反応されてというタイミングが良かったのかわからないけど、こういう人の話聞かない人に「一人で生きてるわけではないんだから、周りの話を聞け」だけで聞き入れられるものかな。
そういう頑固者は、沢山の人と話させればいいの?
2019/04/16 05:38
15
返信する
No Name
...
人の話というか見下している妻の話を聞かなかっただけでは。医師やエージェントの話は、論理的であれば受け入れそう。
どうしても人によって頭の良し悪しがあるから、無意識に相手をカテゴライズして、特定の頭の良い人の話ばかり聞いてしまうよね。幅広く意見聞くことで新しい発見があることもあるのにね。
2019/04/16 07:34
25
返信する
No Name
...
肩書きのある方や目上の方の言葉なら素直に聞き入れる、という人もいますからね。
2019/04/16 08:41
8
No Name
...
なるほど‥そしたら親が出てくるのはあながち間違いではないんだね。
カウンセリングの先生は、尊敬するとかとはちょっと違う気がするし。
2019/04/16 09:02
5
No Name
...
身内だと甘えが出て良い意見を言ってくれてるのにないがしろにしたり、軽く聞き流したり ってあると思う。
雄太の場合はあずさが論理的に会話出来ないと見下していた自覚があったのね。ひど!笑
2019/04/16 08:09
14
返信する
No Name
...
パパ〜😭😭😭
2019/04/16 08:55
1
返信する
No Name
...
ごめん。この人本当に鬱病なの?
症状は人それぞれだから、なんとも言えないけど、これだけ冷静に話せるのに?考えられるのに?初期症状にしても、、、、、まあ、小説だからか、、、
2019/04/16 08:33
8
返信する
No Name
...
東大卒だからといって、世の中、自分中心に回っているとおもわないでね。
東大卒は、欠陥人間多いですね、
2019/04/16 08:32
3
返信する
No Name
...
雄太ってあずさが妊娠したのを知ってましたっけ??
2019/04/16 08:01
1
返信する
No Name
...
あずさが直接伝えたので知ってました
2019/04/16 08:23
5
返信する
No Name
...
なるほど、お父さんただ文句を言いたかった訳ではなかったんだ。
あずさ良いお父さんで幸せだね。
雄太も素直に聞き入れられて進歩だね。
私の産後鬱の時も父が何回か来てくれた(気晴らしにと気遣ってくれた)こと思い出した😑
2019/04/16 08:20
4
返信する
No Name
...
素敵なお父さん♡
男性2人がピリピリした雰囲気でコース食べてるのちょっと面白い(*´-`)
デザートもしっかり食べてね。
2019/04/16 05:37
26
返信する
No Name
...
ロマンスグレーでデザート(笑)
2019/04/16 08:16
7
返信する
No Name
...
お父さんはいいけど、やっぱりあずさは好きになれない。今回は出てきてないけど。
2019/04/16 06:19
27
返信する
No Name
...
完全同意です!
2019/04/16 07:15
11
返信する
No Name
...
お父様は、まさか娘が脅したつもりが逆効果で泣きはらしたなんて思いもよらないだろな。
2019/04/16 08:13
6
返信する
No Name
...
案外いい義父ですね。
何気に裕太のとこも考えてくれてる。
2019/04/16 07:51
4
返信する
No Name
...
お父様とても素敵だけれど、、あずさは過保護に育てられたのかなぁ🙄
2019/04/16 07:19
5
返信する
No Name
...
とても良い父親ですね。
しかしあずさは他の男にグラグラしてますけどねぇ。
2019/04/16 06:38
8
返信する
No Name
...
自覚するの遅。義父いい人で良かったね。
2019/04/16 06:17
9
返信する
No Name
...
いいお父ちゃんだなあ
2019/04/16 05:14
33
返信する
匿名
...
自己中な男…🙈その場は、取り繕えても上手くいかなそう。
2019/04/16 05:12
16
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#ストーリー
#シャンパン
#イタリアン
#イベント
#港区
#恵比寿
#テラス
#ステーキ
#ホテルレストラン
#フレンチ
#小説
#恋愛
#六本木
#丸の内
人気の記事
Vol.27
TOUGH COOKIES
「自分から振ったけど、戻りたい」別れて3ヶ月、男の気持ちが変化したワケ
Vol.6
だれもゆるしてくれない
「もう会うのやめよう」突然届いたLINE。30歳男が動揺の末に出した結論とは
Vol.2
友情の賞味期限
久しぶりに夫の背中に抱きついたら…。38歳妻がショックを受けた、男の反応とは
Vol.3
友情の賞味期限
「彼といても孤独は埋まらない」代理店勤務の29歳男にハマる37歳女の抱える闇
Vol.282
男と女の答えあわせ【Q】
4年付き合った彼女と別れた男が、次の女性と「即決婚」した本当の理由とは?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
そういう頑固者は、沢山の人と話させればいいの?
どうしても人によって頭の良し悪しがあるから、無意識に相手をカテゴライズして、特定の頭の良い人の話ばかり聞いてしまうよね。幅広く意見聞くことで新しい発見があることもあるのにね。
カウンセリングの先生は、尊敬するとかとはちょっと違う気がするし。
雄太の場合はあずさが論理的に会話出来ないと見下していた自覚があったのね。ひど!笑
症状は人それぞれだから、なんとも言えないけど、これだけ冷静に話せるのに?考えられるのに?初期症状にしても、、、、、まあ、小説だからか、、、
東大卒は、欠陥人間多いですね、
あずさ良いお父さんで幸せだね。
雄太も素直に聞き入れられて進歩だね。
私の産後鬱の時も父が何回か来てくれた(気晴らしにと気遣ってくれた)こと思い出した😑
男性2人がピリピリした雰囲気でコース食べてるのちょっと面白い(*´-`)
デザートもしっかり食べてね。
何気に裕太のとこも考えてくれてる。
しかしあずさは他の男にグラグラしてますけどねぇ。