東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
お取り寄せ
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
姉妹格差
「あの男には、気をつけて」。ハイスペ男が笑顔の裏に隠した、知られざる過去とは
コメント
2019.04.11
姉妹格差 Vol.4
「あの男には、気をつけて」。ハイスペ男が笑顔の裏に隠した、知られざる過去とは
#小説
#キャリア
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
我が子にこんなこと言う親が信じられない、、、と毎回思う。
2019/04/11 06:12
99+
返信する
No Name
...
ウンウン、「馬鹿な子ほど可愛い」って諺もありますよね!
2019/04/11 06:40
18
返信する
No Name
...
早稲田の法学部卒で馬鹿になっちゃうの辛いな
2019/04/11 22:44
14
No Name
...
早稲田の法学部なんて偏差値高いのにね
2019/04/11 23:32
12
No Name
...
だけど、結構ありがちなこと
親も子の気持ちに気を付けないとと思う
2019/04/11 07:27
35
返信する
No Name
...
ウチも姉妹育ててます。この連鎖よんで気をつけないとと思いました。
2019/04/12 01:23
6
No Name
...
信じられないけど、います。常にトップでいることを求め、それを満たさなければ、他の子と比べダメな点をあげて改善させようとする親。大人になっても、どこそこの誰々は何々が秀でているのにねーと比べられ、高校までは優秀だった私を、自慢の娘だったのにねーという親。
社会人になるまで、世の中こんな親ばかりだと思ってた。
2019/04/11 07:34
61
返信する
No Name
...
子供は、健康で思い切り好きなことをやっていてくれるのが親の幸せだと思うんですけどね。親も親になったから違う人格になるわけじゃなくて、親も十人十色ですから、ご自身で親になった時に、何が良いのか初めから考えればよいのだと思います。
このコメントの方はそんな親御さんのもとでも、ちゃんと立派にお育ちになったのだと思っています(東カレユーザーですから!笑)
とても素晴らしくて素敵な事だと思います。
2019/04/12 16:35
5
No Name
...
毒親ってヤツですよね、まさに。
2019/04/11 08:06
27
返信する
No Name
...
まさにこういう親が普通と思っていたので優しい親がいると知った時、不公平だと心で叫びましたわ。
2019/04/11 09:07
18
返信する
No Name
...
このご両親のモデルはウチの親か⁉︎と思ったほどです。
美人で優秀で父親と同じ職に就いた姉ばかり可愛がり、普通レベルの大学を卒業し東京の一般企業に就職した私は「我が家の恥」と言われました。
確かに超大手ではないですが、正社員として何年も働き、収入も少しずつ上がってきているOLの私よりも、
両親にとっては地元の高卒→フリーター→結婚→出産した女性の方が価値があると言います。
でも姉にはもちろん言いませ
...続きを見る
ん。
昔から「何をしたってダメな子」と言われ続けた末路はこうなりました。
2019/04/11 10:44
37
返信する
No Name
...
正社員でしっかりと働いていて、全然「ダメな子」の末路じゃないですよ!むしろその様な環境で育ってグレなかったのがすごいです。
2019/04/11 13:37
48
No Name
...
ほんと、わたしならグレます。コメ主さん、尊敬します!
2019/04/11 20:40
24
No Name
...
そんな親を持っても、きっとみんな頑張って働いて前を向いているのが東カレユーザーだと勝手に思ってる!みんな頑張っていて偉い!良いお母さんお父さんになるよ!!
2019/04/12 16:38
6
No Name
...
うちは、祖父母が「女なのに学歴なんかいらない」って恐ろしい考えの持ち主で大学合格の報告に言ったらこのセリフ面とむかって言われました。
こういうパターンもあります(>_<)
2019/04/11 14:50
19
返信する
No Name
...
ヒエ〜昭和イヤ明治??
2019/04/11 20:14
8
No Name
...
私もなんか親は学歴を望んでいたのにいざ大学受かったら中身が伴ってないと罵られましたwww
2019/04/11 21:03
5
No Name
...
そうなんですよーめっちゃ男尊女卑で。私も何時代?と思いました。
2019/04/11 21:59
5
No Name
...
私も親に「勉強出来るやつは頭おかしいやつが多い」とか「勉強出来てもあかん」「あんたは勉強出来るからって偉そうに」とか面と向かって言われてましたね、、、。勉強好きで頑張ってただけなんですけどね。
2019/04/11 23:38
11
No Name
...
私は叔父に言われました!
「頭の良い女なんてろくなのがいない!」って。
その叔父の子供(私のイトコ)達、1人は中途半端な高校を卒業してすぐに結婚してさっさと遠方に逃げました。
もう1人は底辺高を卒業して駆け落ちで行方不明。
なんだよ、結局羨ましかっただけかよwと思いましたが、言われた当時は傷つきましたね。
父親が何も言い返してくれなかったのにもがっかりでした。
学費はたっぷり出してもらったので別に
...続きを見る
いいんですけど。
2019/04/17 16:01
2
No Name
...
10:44さん
都内の会社の正社員で、自立して頑張っているのですね。
とても素晴らしいと思います。
「我が家の恥」だなんて、どうしてこのようなセリフを言えるのかが理解できません。
私の娘が、このように自立して頑張っている娘なら、とても自慢に思います。
2019/04/11 15:42
24
返信する
No Name
...
私の友達も、大学に補欠合格したらお爺様に「この恥さらしが!」って言われたそうです。
親はそんなお爺ちゃんを怒ってはくれなかったそうで。
祖父でもかなり傷ついていましたが、親だと更にキツいですよね。
2019/04/17 16:05
1
No Name
...
私の親も毒親です。残念ながらいるんです、こういうバカみたいな親。
2019/04/12 07:12
5
返信する
No Name
...
ほんと嫌な親。母親なんて、自分は弁護士でもないくせになんで偉そうにしてんねん。
2019/04/13 20:33
6
返信する
No Name
...
滝沢は絶対これだけじゃないよね
2019/04/11 05:41
99+
返信する
No Name
...
お姉さんを陥れる為に若葉に近づいて根掘り葉掘り、、みたいな展開なら嫌だなぁ。。
2019/04/11 06:35
44
返信する
No Name
...
それだったらお姉さんも、自分の身を守るためにもっと早く何故なのか言うんじゃない?
お姉さんが思わせぶりなことして数日詳細なしがすごく不自然。
もしかしたらシナリオのツメが甘いだけかもだけど。
2019/04/11 07:38
35
No Name
...
ちょっと面白くなってきた
2019/04/11 07:27
19
返信する
No Name
...
滝沢、ほら拭いてんのかと思ったw
2019/04/11 08:23
22
返信する
No Name
...
私も。よく結婚詐欺である、あなただけには打ち明けるけど系。
2019/04/11 10:28
17
No Name
...
結婚詐欺する弁護士ってなんか斬新ですね
2019/04/12 06:46
2
No Name
...
何があるのかワクワク!にしてもこの子は可哀想だけどなんかちょっとイライラする
2019/04/11 20:17
8
返信する
No Name
...
滝沢めっちゃ良い人やん。これで昨日の浪費の女王みたいな男性サイドの大どんでん返しあったら嫌やな🙄
2019/04/11 05:26
91
返信する
No Name
...
両親の事故の裁判に神崎両親とかお姉さんや夫が絡んでいる…とか。
2019/04/11 07:02
49
返信する
No Name
...
お父さんでは?
2019/04/11 07:45
35
返信する
No Name
...
お父さん!
2019/04/11 08:09
20
No Name
...
あー、最近終わった連載のパターン。なんだっけあれ?黒なんとか医師とみゆきだっけ?今すぐ婚約破棄しろのやつ。
2019/04/11 10:29
17
返信する
No Name
...
罠っていうタイトルだったような
2019/04/12 01:25
3
No Name
...
なんでお姉さんから何日も話が聞けないんだろ?
2019/04/11 05:24
47
返信する
No Name
...
ほんと。気をつけなくちゃいけない点をラインで教えてくれればいのに。「事務所内で泣かされた子が沢山いる」とか。「同情させて惚れさせて捨てるの繰り返し」とか。簡単でいいからさーお姉様!
2019/04/11 07:34
31
返信する
No Name
...
本当にヤバい人でも、あのお姉さんなら早く言ってあげなくちゃっていう気持ちになってくれなさそう。
むしろ、優良物件だから妹に近づかせないためとかでは。
2019/04/11 09:35
24
返信する
No Name
...
このお姉さん、そんなに悪い人じゃなさそうな気がするんだけどなぁ。
いつまでもスネかじってないで、仕事しながら勉強しろって言うのもごもっともだし。姉妹だからこそイラつくのはしょうがないでしょ。
2019/04/11 11:08
17
No Name
...
別に足を引っ張るようなことはしていなそうだよね。
2019/04/17 16:07
2
No Name
...
不合格だった時には速攻で電話かけてきたのに…
2019/04/11 10:51
25
返信する
No Name
...
たしかに!
電話で教えてくれればいいのにね。笑
2019/04/12 12:49
4
No Name
...
靴、新調してたんですね。
2019/04/11 07:17
26
返信する
No Name
...
あれだけ言われるとさすがに。笑
2019/04/11 07:35
21
返信する
No Name
...
それ(笑)じゃあ初日に新しいの履いていこ(笑)
2019/04/11 09:33
13
返信する
No Name
...
はい、思いました。踵の磨り減った靴履いてませんでしたっけ?
2019/04/11 13:28
13
返信する
No Name
...
ご両親を亡くした事故がきっかけで弁護士を目指したのかな?
悪徳弁護士に騙されたとか?
2019/04/11 06:30
24
返信する
No Name
...
その悪徳弁護士がお父さん?!
2019/04/11 09:23
20
返信する
No Name
...
若葉は姉がどれだけ真剣に取り組んできたか、気付いていないね。
未熟者、がんばれ!
2019/04/11 06:57
23
返信する
No Name
...
私もそれ思ってました。
両親は毒親だと思いますが、桜は何だかんだで若葉のことを気にかけているように思えます。
劣等感抱いて育ったら、そんなのも見えなくなるのかもしれませんが…
2019/04/11 19:14
10
返信する
No Name
...
もうヨシキって誰だっけですよ。笑
2019/04/11 08:24
19
返信する
No Name
...
ヨシキは元彼ですよね確か
2019/04/11 20:45
3
返信する
No Name
...
別れてましたっけ?
2019/04/12 10:01
1
No Name
...
今彼です!
2019/04/12 10:21
4
No Name
...
よく分からんけど、今後の展開に期待してます
2019/04/11 05:12
12
返信する
No Name
...
滝沢はほんとはやな奴で、若葉が全員に立ち向かっていく話でも、滝沢はいい奴で2人でお姉さんに立ち向かっていく話でも、実はお姉さんがいい奴になって若葉を助けて滝沢をけちょんけちょんにする話でも、どう転んでもそれなりにおもしろい気がしますよね。
2019/04/11 06:25
26
返信する
No Name
...
そのあと色々なことがあって……の部分がヤバそうな感じ
2019/04/11 12:15
11
返信する
No Name
...
お姉さんも勿体ぶらずにさっさと話せばいいのに。
経歴詐称してる訳じゃなさそうだし何が危険なのか早く私もしりたい
2019/04/11 15:33
10
返信する
院生くん
...
東大PhDってハーバードの交換留学あるんか、、
2019/04/11 05:25
8
返信する
No Name
...
普通にエントリーしたのでは? 2年と言ってるし。PhDでイェールに一年交換留学枠で行った子は知ってる。
2019/04/11 08:35
6
返信する
No Name
...
東大、ハーバードに交換留学はないけど、優秀な大学院生や、あるいはPhD取った院卒の人は、学振っていう国の機関から研究費が出る身分になって海外留学して研究できるっていう制度がある。
2019/04/11 09:24
13
返信する
院生くん
...
そうなんですね!とても勉強になりました、ありがとうございます。
2019/04/11 14:40
3
No Name
...
行きましたよ兄が!何度も出してやっとで、一年だけですけど。
2019/04/11 14:53
2
No Name
...
上で書いたイェールに行った友人は、翌年は別の国に学振で行ってましたね。
2019/04/11 16:06
5
No Name
...
もうフルブライトとか人気ないのかしら?
2019/04/11 16:08
4
返信する
No Name
...
滝沢が敵なのか、姉が敵なのか、両方とも敵なのか。いずれにせよ、今後の展開が楽しみですね!
2019/04/11 20:42
8
返信する
No Name
...
何でそんなにコンプレックスがあるのに、法科大学院に行ったのかしら?
自分の周りだと、学部で受けるので、どうしてもそこで引っ掛かります。
早稲法なら頑張れば取れると思うんですけど?
東大だと学部で取って、院でちょっとノンビリするっていう人もいるみたい。
2019/04/11 08:38
7
返信する
No Name
...
頭が悪かったんだよ…。
2019/04/11 10:42
8
返信する
No Name
...
旧司法試験がなくなった今、ロースクール行かなくても司法試験受けるには予備試験?みたいの受からないといけないんじゃなかったでしたっけ?予備試験の合格率すごい低くて難しいと思ってました。諸々、知識不足だったらすみません💦
2019/04/11 13:37
4
返信する
No Name
...
滝沢は桜の元カレ、もしくは相当付きまとわれたとか?
2019/04/11 07:08
6
返信する
No Name
...
彼について行ってアメリカの弁護士資格取ればいいのにー
2019/04/11 14:53
6
返信する
No Name
...
KKさんを思い出す
2019/04/11 20:44
7
返信する
No Name
...
そういえばあの人もパラリーガルでしたね
2019/04/11 21:19
6
No Name
...
滝沢…
この連載はまだ始まったばかり。
滝沢が良い人で終わるわけがないよね。
これからどんどん彼の事がわかってくるんだろうなぁー。
主人公には幸せになってもらいたい。
2019/04/11 19:00
5
返信する
No Name
...
姉妹が仲悪いって悲しいね。最後、お姉さんが実はいい人だった、っていうオチにならないかな
2019/04/12 07:50
5
返信する
No Name
...
お姉さん、若葉に自分より幸せになってほしくないだけなんじゃない?
2019/04/11 21:25
4
返信する
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#シャンパン
#フレンチ
#イベント
#国内旅行
#ホテルBAR
#銀座
#デート
#ホテル
#和食
#小説
#ストーリー
#ホテルレストラン
#恋愛
#インタビュー
人気の記事
Vol.264
男と女の答えあわせ【Q】
デート中にカウンターで光った男のスマホ。LINEの着信を無視した男に対し、女が思ったコトは…
Vol.9
TOUGH COOKIES
「彼女になりたい」曖昧な関係に終止符をうつべく告白した28歳女。男の返事は意外なもので…
食通が何時間もかけて通う名店が続々と東京進出!グルメな人との会食でも外さない6店
Vol.16
運命なんて、今さら
最近会う頻度が低い彼氏。「仕事が忙しい」と返された24歳女は、男を問い詰めたら…
Vol.8
TOUGH COOKIES
「オレたちの関係に名前をつけると…」曖昧な関係の彼に本音を言われた女がショックを受けたワケ
広告掲載はこちら≫
X
@tokyo_calendarさんのツイート
Facebook
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
親も子の気持ちに気を付けないとと思う
社会人になるまで、世の中こんな親ばかりだと思ってた。
このコメントの方はそんな親御さんのもとでも、ちゃんと立派にお育ちになったのだと思っています(東カレユーザーですから!笑)
とても素晴らしくて素敵な事だと思います。
美人で優秀で父親と同じ職に就いた姉ばかり可愛がり、普通レベルの大学を卒業し東京の一般企業に就職した私は「我が家の恥」と言われました。
確かに超大手ではないですが、正社員として何年も働き、収入も少しずつ上がってきているOLの私よりも、
両親にとっては地元の高卒→フリーター→結婚→出産した女性の方が価値があると言います。
でも姉にはもちろん言いませ...続きを見るん。
昔から「何をしたってダメな子」と言われ続けた末路はこうなりました。
こういうパターンもあります(>_<)
「頭の良い女なんてろくなのがいない!」って。
その叔父の子供(私のイトコ)達、1人は中途半端な高校を卒業してすぐに結婚してさっさと遠方に逃げました。
もう1人は底辺高を卒業して駆け落ちで行方不明。
なんだよ、結局羨ましかっただけかよwと思いましたが、言われた当時は傷つきましたね。
父親が何も言い返してくれなかったのにもがっかりでした。
学費はたっぷり出してもらったので別に...続きを見るいいんですけど。
都内の会社の正社員で、自立して頑張っているのですね。
とても素晴らしいと思います。
「我が家の恥」だなんて、どうしてこのようなセリフを言えるのかが理解できません。
私の娘が、このように自立して頑張っている娘なら、とても自慢に思います。
親はそんなお爺ちゃんを怒ってはくれなかったそうで。
祖父でもかなり傷ついていましたが、親だと更にキツいですよね。
お姉さんが思わせぶりなことして数日詳細なしがすごく不自然。
もしかしたらシナリオのツメが甘いだけかもだけど。
むしろ、優良物件だから妹に近づかせないためとかでは。
いつまでもスネかじってないで、仕事しながら勉強しろって言うのもごもっともだし。姉妹だからこそイラつくのはしょうがないでしょ。
電話で教えてくれればいいのにね。笑
悪徳弁護士に騙されたとか?
未熟者、がんばれ!
両親は毒親だと思いますが、桜は何だかんだで若葉のことを気にかけているように思えます。
劣等感抱いて育ったら、そんなのも見えなくなるのかもしれませんが…
経歴詐称してる訳じゃなさそうだし何が危険なのか早く私もしりたい
自分の周りだと、学部で受けるので、どうしてもそこで引っ掛かります。
早稲法なら頑張れば取れると思うんですけど?
東大だと学部で取って、院でちょっとノンビリするっていう人もいるみたい。
この連載はまだ始まったばかり。
滝沢が良い人で終わるわけがないよね。
これからどんどん彼の事がわかってくるんだろうなぁー。
主人公には幸せになってもらいたい。