東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.04.05
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
アンナもすてきでした!
いつか編集者とスタイリストで再会できるといいですね!
こういう爽やかな友情のお話もっと読みたいです!
ガールズトークの後にアンナの家に行って、2人がカップルになるのかと思った!笑
さすがに東カレには無い展開かな?
鎌倉から上京ってとこだけ未だに違和感ですが、そこはさておき、なんかさわやかな気分になれました😄
なんだろう。無理がないっていうか、さっぱりさわやか!
アンナもスタイリストが夢だったんだ。さらにアンナから見たらりかこは尊敬できる人だったんだね。ホント人って意外性も可能性もあるんだな。
辛い事もあるけど自分も他人も信じようと思った
最初は鎌倉が実家で帰省って言うかね?と思ったけど!笑
この話、です。
恥ずかしいー
自分に自信持てるように頑張ります
20年前ファンでした!
女の友情は儚いと言われていますが、りか子とアンナの友情が羨ましくなりました。
最後に夢が叶ってハッピーエンドでホントに良かった‼️
清々しい気持ちになれました。
紆余曲折しながら、もがきながら、
それでも前を向き、目標を達成しようとする女性へのエールのようなストーリーですね
でも こだわりと夢と執着って 常に隣り合わせで 諦めて ほかの道を探すタイミングとか 頑張り続ける決断とか。。 難しいよね