東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.30
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
そのくらいしてくれないと納得出来ない。
それで子供の母親も明日香体質で二重生活して子供に罪はないからまた離婚、再婚して欲しい。
明日香に相談するみたいだけど、まさか明日香「欲しい物はどんな事をしても奪っちゃったモノ勝ち」みたいなアドバイスしたりしてね。
不倫やって、これだけ周り(自分や大谷の両親)が祝福するなんて不思議な結末。
ちょっと現実離れし過ぎてるね。
慰謝料も取らないで旦那さんをそっと手放してあげて、自由にさせてあげてとか言いそう。笑
優の離婚をほのめかして、オリジナリティを示したつもりなんですかね?これって蛇足ってやつじゃありませんか?
申し訳なさそうでもなく、むしろ自慢気ですらあったから縁を切った。
私の結婚式があった頃には、既にお相手は離婚して同棲中だったみたい。
ほんと呼ばなきゃよかった。
ちょっと微妙な例えですが、本人が、ストーカーだと思わずに、真剣で純粋に相手追いかけ回してたら、ストーカーしててもいいとはならないですよね。不倫と同様に罰せられます。
学歴や年収で見てるのと変わらないのでは。
と、ライターさんは言いたいようにみえます。
舞さんの話のページは 共感・感動しながら読み進め、4ページ目以降は 不快でしかない話でした。
このライターが不倫してたんじゃないの?気持ち悪
舞と亮が、夫婦として同じ方向を向けない事に気付き受け入れ、お互いの未来を歩んでいく物語だったと思う。
もし、舞が亮に依存していたように、
亮が舞に依存しそれを受け入れられないでいたら、舞が上海の大きな仕事で活躍する上で大きな障害になったかもしれない。
明日香は、夫婦がそれぞれもっと明るい未来へ踏み出すためのきっかけになってくれた。
明日香と同じ様に幸せになって、何年後かにバッタリ出会ってまた親友同士に戻ってお互いの旦那の愚痴とかを言い合う関係になって欲しかったですね。
イライラするなら見なければ良い と コメ欄でも書かれてますが、「このイライラを解消する為に最後まで読む」的に 最終回まで読んで、今までの小説はちゃんと落とし所見つけて 話が終わってたのに、この話は、最後でさらに不快感MAXに。
最後の感想、こんな話、読まなければ良かった…
物事に罰当たりとか、善行してればいい事あるとか、関係ない。
この小説から何か教訓を探す必要なんかない。「不倫推奨のために書いたのか?!」とかも違うと思う。
色んな意見か出て、過剰に盛り上がるコメントもありましたが、私そのコメントを読むのも楽しかったですね。
今週で終わっちゃうの寂しいな〜
その後の明日香とか徹から見た明日香とか大谷さんの話をまた番外編てやってくれたら嬉しいです。