東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
レストラン予約
恋活・婚活
月刊誌
ログイン
会員登録(無料)
ログイン
会員登録(無料)
東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
連載
シュガー&ソルト
シュガー&ソルト:いつしか疎遠になった、幼馴染。突然の“玉の輿婚”の知らせでザワつく28歳女の本音
コメント
2019.04.09
シュガー&ソルト Vol.1
シュガー&ソルト:いつしか疎遠になった、幼馴染。突然の“玉の輿婚”の知らせでザワつく28歳女の本音
#小説
共感順
新着順
古い順
コメントする
No Name
...
女は結婚相手で人生変わりますもんねー。仕事頑張ってる人からしたら、中途半端に仕事してた人の玉の輿はおもしろくないですよね。って話ですね。
2019/04/09 09:42
9
返信する
No Name
...
面白くないって言われてもねぇ(´・_・`)
2019/04/09 10:11
13
返信する
No Name
...
派遣は中途半端って言いたいの?
2019/04/09 12:23
8
返信する
No Name
...
本筋と関係ない、めちゃくちゃどうでもいいことなんですが、どうしても気になる。
LINEって機種変したら履歴消えますよね?
5年間機種変なし?
2019/04/09 07:47
7
返信する
No Name
...
トーク欄も引き継げますよ。
2019/04/09 07:56
13
返信する
No Name
...
iPhone→iPhoneだと引き継げるんでしたっけ?
2019/04/09 08:39
2
返信する
No Name
...
Androidでも引き継げますよ!
2019/04/09 09:43
5
No Name
...
それより、ラインって五年前からあるんだー。って時の流れを感じました。
2019/04/09 15:28
5
返信する
No Name
...
高校までいつもその子の後ろを付いていた。
こんな自覚のある友達、なぜ卒業と同時に自分から切らなかったんだろう?
2019/04/09 10:53
7
返信する
No Name
...
女性とは大半が嫉妬深いものなのかしら?
私は他人のことが全く気にならないので、こういうタイプの女性とても苦手。
人と比べてるから視野が狭くなるんだと思うけど。私は常にオリジナリティを求めたいわ。
2019/04/09 14:06
7
返信する
No Name
...
どうして、ごめん、と謝るべきなのかわかりませんでした、何故??
2019/04/09 07:18
5
返信する
No Name
...
菜々子が不快になる事をワザと言った罪悪感ですよね。
2019/04/09 10:20
21
返信する
No Name
...
謝られると惨めになるからそのままでいいよ。
でも代理店の夢が叶わなくても他にも選択肢はあっただろうから、なんでアパレルかはそれほど嫌な質問でもない気がする。
2019/04/09 15:49
11
返信する
No Name
...
友達が今やってる仕事を、「学生アルバイトでやったけど正社員になってまでやりたくない」って本人に言うなんて失礼だと思いませんか?
2019/04/09 21:49
20
返信する
No Name
...
失礼ですよねー
しかも狙って言ってるし💦
そこを言った張本人のミキが謝るべきかって葛藤してるシーンなのに…その描写が分かんないの?とビックリしましたww
2019/04/09 22:02
11
No Name
...
冒頭で描写されるヒロインの服装、ネブローニのヒールにディオールのブックトートってあたりが、東カレにしてはリアルだなーと妙なところで感心笑このお話、書いてるの女性のライターさんなんですかね?
2019/04/09 11:21
4
返信する
No Name
...
私もネブローニで「へー」と思いました
2019/04/09 11:51
6
返信する
No Name
...
へー、て思いますよね。そこそこの企業勤めの28歳OLの描写としてリアルというか。東カレお得意のセルジオロッシとかジミーチュウって実際電車通勤しなくちゃいけない人のデイリーシューズではないのに、東カレでは一般職のOLがデートで履いてくる描写があったりするので、あーこれ書いてるの男だなーて思いながら読んでます笑
2019/04/09 15:03
7
No Name
...
そうそう、ヒールが細いのであちこちの溝に引っかかって電車移動ではなかなか難しいですよね。
2019/04/09 15:30
5
No Name
...
別に履くよ!
2019/04/09 17:31
3
No Name
...
ネブローニ、読み飛ばしましたアラフォーです。
ネブローニって主人公の世代ではリアルなんですね。初めて聞くブランドでした。
2019/04/09 16:33
7
返信する
No Name
...
切られて当然。
佐藤さん気の毒すぎる
2019/04/09 14:53
3
返信する
« 最初
‹ 前ページ
1
2
広告掲載はこちら≫
記事を探す
#ワイン
#小説
#アクセサリー
#経営者
#夫婦
#資生堂メン
#メンズ美容液
#デート
#ストーリー
#イベント
#美容男子
#恋愛
#友達
#shiseidomen
#メンズギフト
人気の記事
Vol.285
男と女の答えあわせ【Q】
「何が悪かった?」付き合って4ヶ月でグループ旅行。直後に、彼女が別れを切り出したワケ
Vol.285
男と女の答えあわせ【A】
「包丁は誰が持つ?」男は知らない、BBQの裏側で勃発する女の役割分担のバトルとは
Vol.5
友情の賞味期限
共働き夫婦。妻が買ったスーパーのお総菜に「体に悪い」と言い放った夫に妻は…
残暑厳しい秋、大人は最旬スポットで涼しく“アペロ”する。港区・中央区「水辺のテラスレストラン」5選
Vol.284
男と女の答えあわせ【Q】
結婚12年、突然、離婚宣言してきた妻。娘は私学に通い、お金に余裕もあったのになぜ?
広告掲載はこちら≫
公式SNS
Instagram
X
Facebook
YouTube
TikTok
ネットワーク接続に問題があるため、送信できませんでした。
通信環境のよいところで、再度お試しください。
LINEって機種変したら履歴消えますよね?
5年間機種変なし?
こんな自覚のある友達、なぜ卒業と同時に自分から切らなかったんだろう?
私は他人のことが全く気にならないので、こういうタイプの女性とても苦手。
人と比べてるから視野が狭くなるんだと思うけど。私は常にオリジナリティを求めたいわ。
でも代理店の夢が叶わなくても他にも選択肢はあっただろうから、なんでアパレルかはそれほど嫌な質問でもない気がする。
しかも狙って言ってるし💦
そこを言った張本人のミキが謝るべきかって葛藤してるシーンなのに…その描写が分かんないの?とビックリしましたww
ネブローニって主人公の世代ではリアルなんですね。初めて聞くブランドでした。
佐藤さん気の毒すぎる