東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.29
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
みんなに同じ態度とってるの?反論できなさそうな若い女性にだけ上から目線で偉そうなこと言ってんじゃないの?
こういう上司やだ
目的がはっきりしててわかりやすいし
こちらに食らいついてくる人間にはちゃんと熱量を持って接してるし
実際本音のあぶり出しに成功してるしね
りか子、前の彼氏の事はもう完全に
吹っ切れたんだね。
浮気して帰って来なかった…
もう出てこなそうですね
そのわりには幼稚だな。
あの頃の自分が嫌いって意味だと思います。
だから編集の仕事で頑張るのでしょうね
年度末の朝、背中押してもらった。
そして、、、
アンナが好き♪
もう20年前とは何もかも違うのです。
若い方々、これを美談だと思わないで。(44歳)
大人になってからのダメなとこ指摘はなかなかされないからなぁ。
しかも、実は仕事に熱い、て最高なんだけど。
あっデレの部分はまだ一ミリも出てきてないけどw
初めから編集長に五十嵐に言った言葉伝えてたら良かったんだね。
その勇気もなくアンナのお手伝いで気を紛らわせていたりかこは確かに中途半端。
五十嵐も含めてみんないい人じゃない
リカコ頑張れ
アンナは良い子だよ……好きだな
嫌いなあの子って自分のことだったんだ
すごく納得……皆さんありがとうございました
私も子供の頃からマスコミで働きたくて積極的に行動してチャンスを掴んできました。
リカコは29歳なのに甘すぎるし幼稚。
いつまで経っても夢を実現できないのは分かるし、リカコみたいな子は周りにいなかった。
小説だと分かっていても言いたくなる(笑)。
でも結末は見たい!
アンナ、行かないでー!
なんで辞めちゃうのでしょう?…
仲直りできますように
リカコが編集部に入って、アンナはやはり日本では言語的に辛いからアメリカの編集社に行くとかはやめて欲しいなぁ…
まずはアンナが今いる場所で結果を残してからキャリアアップして欲しいなぁ…