東京カレンダー | 最新のグルメ、洗練されたライフスタイル情報
2019.03.16
『日本料理 僖成』監修:和食の名店ならではの技あり"だし"!柔らかくとろとろに煮込んだ絶品角煮
『レザンファンギャテ』:肉テリーヌ、野菜テリーヌ、スイーツテリーヌが楽しめる人気5種セット
『前田農園』:ご飯のおとも・お酒のおつまみに!ピリ辛&コク旨な山陰の絶品珍味6種セット
『ACHO 神楽坂』:北海道バター・高級濃縮ピュレをふんだんに使用した3種のマドレーヌ
『ル・ボヌール 芦屋』:フランス産のキャラメルが濃厚に絡む!ふんわり・さくさくなポップコーン
『勘兵衛』:香ばしい栗の風味と濃厚なチョコレートの味わい!抹茶のテリーヌショコラ
なかなか終わらないから、まだ読める!と嬉しかったです。笑
本当に優しい人って強いんですね😭
今は幸せそうでよかった。。
美しい…!!
とりあえず2回読みましたが、夜にもう一回読もうかな!
日本人の欧米コンプレックスの表れですかねぇ?
第1部ではどこまで語られるんだろー⁈
来週が待ち遠しい!
私には予想もつきません〜😂
レオを簡単に責められないなぁ。
でも家具職人の旦那さんからしたら複雑じゃないですか。。。?
なんか、ショーンKでしたっけ??!!
整形してハーフみたくなって、いい声で語学堪能で学歴もバッチリのコメンテーターしてた人。あの人がモデルかなと思いました。
やっぱりマスコミ向けには容姿も必要ですもんね。。。
表に出る人は、容姿が良くて、そこからのプラスアルファですよね。
まったくの別人とかなれるのかな??
たしかにパーツの配置はかえられませんからね。
レオは汚れてしまったことを自覚してるし、光子はレオを大切に思ったまま違う人と結婚して幸せな家庭を築いているし、もう決定的に戻ることはできないんだけど、でも、心の中では一番大切な存在で、変わることがないんだろうね。。そこに絡む茜と歩の、心底の悪人ではないものの悪意。。。歩と茜の心理戦もすごい。。