
北海道の食偏差値の高さを実証するフレンチ『アスペルジュ』を知っているか?
旅の醍醐味は食にある。北海道となったら、真っ先に思い浮かぶのは「鮨」や「ジンギスカン」だろうが、例えば「フレンチ」ならばどうだろうか?
飛行機に乗ってでも行きたいフレンチが北海道にある。
その名は『レストラン・アスペルジュ』。場所は美瑛。北海道、いや日本を代表するフレンチシェフ、『モリエール』の中道博氏がヘッドシェフとして監修するレストランだ。
そんな『レストラン・アスペルジュ』は、冬季はニセコに場所を移し『アスペルジュHANAZONO』(今年は3月10日で営業終了)となる。
北海道で最高のフレンチを体感する。そんな旅を今後の選択肢に持っておいて損はない。
「Veuve Clicquot In The Snow」から見えてきた『アスペルジュ HANAZONO』の魅力
シャンパーニュ・メゾン「ヴーヴ・クリコ」は、人生に大胆な彩りを添えるシーズナルのアクティビティの一環として、これまで世界のスキーリゾートに彩りを添えてきた「Veuve Clicquot In the Snow」 を、2019年のウィンターシーズンにむけて日本で初開催した。
初めてに......
この記事の続きは月額プラン会員への加入、
またはアプリでコイン購入をすると読めます
またはアプリでコイン購入をすると読めます